X



【PSO2】新規の気持ちになってみた [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:11:51.59ID:KbIvmVQs
昨日新しいIDでやってみたんだが説明ばっかりでやっぱつれえわ
下手したら最初のロビー見回りでだるくて辞めてくぞマジで
説明やらNPC多すぎるわ
行くところも多すぎて何していいかわからんだろ
0002名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:12:55.53ID:v1jcsEDa
嫌ならやめろ
0004名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:14:45.52ID:RCvSB2TW
新しいIDで始めたくらいじゃ新規の気持ちはわからんぞ
始めたばかりのウキウキ感みたいなものが感じられないからな

まぁウキウキ感みたいなものが早々に無くなるのがこのゲームだけど
0005名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:15:23.33ID:jgp+/D4P
>>2
増やさないとサービス終了まったなし
この糞ゲーは今は新規が定住できるようなゲームではないがな
0006名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:17:10.63ID:KbIvmVQs
>>3
今そんなにあんのか
0007名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:17:15.80ID:3w4Z2jeU
>>1
その前に、PSO2インストールの壁がある。
0008名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:18:14.57ID:KbIvmVQs
>>7
PS4ならまだいいがPC新規は来ないな
0009名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:23:47.37ID:25Aad6JN
んなもんリアフレと一緒にでも始めないとやってられんて
0010名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:25:53.43ID:TUn13a1G
なにがウケルって、アフィンとアスタルテが近くなり更にうざさが増したことだよな
そのくせクラスカウンターは遠いままとかなめてんのかこれ
0012名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:26:52.79ID:KbIvmVQs
>>10
これこいつらの強制アークスロード笑のせいでだるさハンパない
0013名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:27:23.92ID:SlGeeDBE
新キャラ作ってエリア解放してたけどこれ新規じゃ絶対強化もオーダーも分からんだろ
導線すっぽ抜けすぎ
0014名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:34:24.61ID:KbIvmVQs
>>13
導線どころかNPCオーダー達成すると遠くのNPCにオーダーが発生する糞仕様
強化にはたどり着けないおつかい地獄
0015名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:35:56.61ID:lEWzfw3X
ガチ初心者のみのブロック作れよ
そこだけロビーの形変えてCOから強化まで理解できるようにしろ
0016名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:38:08.73ID:fLzFqWoh
お前らの新規像って一体何なんだよ
障害者想定してんのか?
0017名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:39:34.98ID:a7zFGudP
新規なんか取り込む気ないんだが?
残った奴で単価上げろ
0018名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:49:59.30ID:KbIvmVQs
>>17
EP3までは払ってたが今誰が払うかよこんな糞ゲー
金払ったらその分面白くなるんか?EP5今の所全部爆死してるやん
0019名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:50:46.43ID:NFgrCi4X
PS4のダウンロードもひどいもんだぞ。10時間以上かかる。
でもまあ、ストア側で帯域制限してるところもあるだろうし全部がSEGAのせいでもないんだが
51GBもあるもんだから結局そうなる。
すぐタイトル画面が出てスタートボタンは押せるんだが、次の画面へいくのに「ダウンロード終わってからね♪」と言われるので
結局ゲームはできない。
0020名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:53:32.89ID:1mWqOZ7H
>>16
今からこのゲームやってみようって思えるのはもうそういうレベルだろ
0021名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:54:57.01ID:FvGUo4Qn
>>20
さすがに草
0022名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:55:43.01ID:FapNkhXn
>>16
>>17
バイトないし社員はもう少し隠したら?
完全に社員視線の書き込みで草
株価も下がるわけだなぁ。HMZK更迭されないかな
0023名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:58:50.23ID:JF6643sB
新規IDで始めたけど数日でマナーサイキとPB12武器揃えて4職HuBoBrFi75にして向き合うもの取れたけどそれ以上がうまくいかない
初期費用が無さすぎてマイショ転がせないわ12ユニットが手に入らないわでどーにも時間かけないと
めんどくさくて7575を追加で5キャラ作って2PCTA用になっちまったな
0024名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:01:46.49ID:FvGUo4Qn
つかテッセン強すぎてSHまで強化いらないのがやばいな
0026名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:13:26.42ID:SN1IdEqC
>>25
遊びじゃなくなってしまうよさすがに
0029名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:21:09.01ID:9Z1GmlVB
キャラクリが売りと聞いて新規で開始

最初のキャラクリの自由度の高さにちょっと感動する

暫くプレイして周りのキャラの装飾やダンスが気になる、欲しくなる

調べるも金策の整ってない新規じゃ高すぎてゴミアクセしか買えない、手に入らないのも多々

長く続けるかまだ決め悩んでるのでうかつに課金で金策しない

フェードアウト
0030名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:24:14.78ID:FvGUo4Qn
>>29
スーツ系は欲しいやついそうだな
0031名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:25:13.92ID:TUn13a1G
糞OP・糞新世強化・糞転売搾取ゲーなせいで、めぼしい型落ち品も上級に買い漁られ下民に回ることはないからな
ゲーム自体がインフレしても、普通はインフレするほど使われなくなった払い下げ品が豊富に出てくるようになりそういうの使って追いつけるサイクル構造なはずなのに
0032名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:26:36.59ID:0Suy2AK4
今のこの糞みたいな環境じゃ課金しようって気になる前に引退する
0033名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:31:43.28ID:VdyUSxwh
ワイのとっもも役所より窓口多くてわけ分からん言うとったわ
0034名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:33:34.16ID:JF6643sB
>>31
いや装備は片落ちばらまかれてるし英雄も取ろう思ったら行けるぞ
コスは元々リアルマネーかかってるし基本無料ゲーのガチャ品をゲーム内マネーで買えるだけまだマシだと思うんだが
一番の問題は買えるユニットが星11までってとこだよ
0035名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:34:02.66ID:4cgmGPS5
このゲームとモンハンほど取っ付きやすいゲームもないけどな。とりあえず雰囲気でクエストいってレベル上げて金策して装備コス整えて…終わり!!
0036名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:41:00.74ID:lHZwu66W
アークスロードジャンいらなくね?
クソどうでもいいコミュ機能に旧式武器強化
0038名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:52:43.26ID:SaNSX4dI
東京探索をクリアしないとおすすめクエストが受注できないとかいう
EP4の改悪がEP5でもそのまま残っていたりと、ホントくそ
0039名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:52:48.09ID:1mWqOZ7H
と言うかいつまでたってもwiki前提ゲーだからかなりやる気あってゲーム小慣れてるやつじゃないと自分でルート決めて調べて面白さ見つけてってやってけないだろうな
無駄にシステム積み木してくからだねせやね
0040名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:56:22.74ID:JF6643sB
オフゲーじゃないしそりゃしかたなくね
一本道のpsoと違って別MMOならステ振り分けでS>A>V型だのV=S>Aだの複雑
0041名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 12:59:36.87ID:KbIvmVQs
あと思ったんだけどストーリーが意味不明だわ
内容とか以前に知らんNPCにお久しぶりとかマトイがどうとか新規にとってはお前誰だよ感ぱない
これならストーリー自体切れよ
0042名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:04:25.36ID:FvGUo4Qn
アークス組織図とか意味不明だろうな
連絡網ww
0043名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:12:49.56ID:1oKCa/F7
>>41
このレスみてふと気になったんだが屁でEP1やると迷ったらハンターって言われるのだろうか
いやいやまさか
0044名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:12:50.13ID:jNmHoaGp
>>4
何もかもが新鮮で目新しいからな
古参が言ってることの半分も理解できないし
後になって糞やんって思えることも特に気にもしない
新鮮味の賞味期限としては多めでも2〜3ヶ月ってとこだろう
0045名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:14:53.53ID:FvGUo4Qn
>>43
言われるだろ
0046名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:15:42.92ID:KbIvmVQs
EP5なのに新規はEP4やらないとダメで草
まーたヒツギか
0047名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:18:50.29ID:TUn13a1G
>>46
そしてEP5ではなぜかいきなりEP3ストーリー負の遺産と対決っていう
これもうわかんねぇな
0048名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:19:18.91ID:FvGUo4Qn
トンキンヒツギストーリーを新規にやらせるとか気が狂いそうだな
0049名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:35:00.77ID:3hKr7l/I
何かしようと動く度に通信指令や説明窓が行く手を阻む
0050名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:37:52.28ID:Eav2X3Cj
このゲーム一体何なのかわからんと思う
仕様も世界観もストーリーも全て謎に感じるはず
0051名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:39:27.37ID:FvGUo4Qn
大丈夫だ
俺らも分からないから
0053名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:54:17.99ID:CbQZ9HFr
>>50
ラムグラとかシンセとか特殊能力付けとかゴチャゴチャしてる癖にそれらがまったくPSO2の世界観と繋がってないから例えば炎の剣を作りたい→炎の石と鉄を集めると出来そうだみたいな思考がまったく出来ないこのゲーム
OPってなんだよパワーって一体何を武器にくっつけてるんだwそら初心者は付けようなんて微塵も思わんわ
0054名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 13:56:31.23ID:g9NIvJvP
少なくともリビングのTVで家族の前でプレイできるシロモノじゃない
0055名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:00:30.08ID:Eav2X3Cj
>>53
ゲームは脳死気味だしストーリーはガイジなのに装備整えるとこだけ何故かどのゲームよりだるいよね
0056名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:07:44.69ID:LChL0wLA
俺はしばらく放置して復帰した時バッジ交換所とかどこかさっぱりだった
0057名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:19:06.88ID:jcpgFyAm
ゲートも大概だがショップエリアは本当に煩雑すぎるな
必要なショップがまとまってないし武器防具コスショップは実質死んでるのに重要な位置占拠してるし
0058名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:25:07.92ID:KbIvmVQs
>>55
EP1から話が意味不明だからな
オムニバスやったがマジで意味不明ww
0059名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:26:32.73ID:LEGWexUZ
報酬期間特有のドゥモニ前〜2Fキューブ交換所前耐久往復マラソンがめんどくさいからコスショップあたりにキューブ交換所移動してくれ
0060名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:29:34.90ID:JGUC79bK
キャンプシップにリングショップとかいらねーから鑑定所に変えろ
0061名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:31:47.45ID:KbIvmVQs
EP5を選んだらメインエピソード終わったらやっとオムニバス選択出来るけどさ、EP4で選択出来なきゃ意味なくね?
わけわからないまま新規が深遠戦うのきついだろ
最初にオムニバス選択して見せてやれよ
0062名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:37:23.72ID:hMGopl4k
いきあたりばったりで過去のEP無かった事にしてるから
新規で始めてもさっぱり分からんよなこのクソゲー
いきなり続編のゲームやらされる感じ
0063名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:39:21.18ID:mjz2CqHJ
EP1が1番意味分からんシナリオだな
あれやらせたら新規は皆辞めると思うわ
0064名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:39:40.91ID:FvGUo4Qn
は?前のストーリー追えないまま深遠と戦うの?w
ストーリー分岐とかないとか馬鹿じゃねえのww
0065名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:40:37.67ID:CRnigAJo
開発が馬鹿だしテストプレイしてないから仕方ない
0066名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:42:34.51ID:JC0j9xHy
今ってキャラ作ったらどこから始まるの?
Ep4の解凍からじゃないの?
0068名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:44:52.24ID:KbIvmVQs
>>66
そうだぞ
久しぶりとかまったく知らないNPCに言われる上に、マトイとかいう言葉がやたら出て来るぞ
0069名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:46:53.32ID:XQiV2jA7
エリア開放したときとか一気にオーダー追加されてわけわかめ
一箇所で受注できるようにしとけって思ったわ
0070名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:49:03.63ID:CRnigAJo
いろいろ凡雑なんだよなあこのくそげ
新規が居つく要素がない
0071名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:49:45.55ID:lEWzfw3X
オムニバスは新人にとりあえずやらせてる仕事って感じがするわ
0072名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:51:39.29ID:LChL0wLA
>>69
ヤーキス、誰誰、誰誰、誰誰のクエストが解放されましたって一気に出すぎて新規だとわけわからんだろうなぁ…って思う
一応カフェの連中はそのあと説明出るけど
0073名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:55:20.32ID:7008tj+R
ep進むほどSFから遠く離れていく糞ゲーム
0074名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 14:58:03.87ID:2jbEdGFe
オムニバスとかいう要点まとめたショートストーリーでもない過去ムービー持ってきただけの手抜き
全スキップだったからこの際おさらいしようかと思ったらまたクソーリーが始まりやがった
出だし見てから全スキップ余裕でした。しかもその作業すら苦痛で蔦枯れた
こんなん新規に見せ付けたら頭おかしなるで
0075名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:00:08.01ID:zhoAULGx
アークスロードとかはクソ面倒なことやらせるからなくてもいいと思う
新規はとりま壁にぶち当たるまでレベルあげしろとは思う

俺が新規のときはとりあえずコフィーとの往復でマグなしサブなしスキル振りなしでハンターレベル50まであげたけどな

初見緊急は市街地でダカッチャ1匹と死闘こなしてペロったから緊急いかなくなったし
ステージ解放しながらとにかくマターボード全埋めで進めてたわ

と考えればあのクソ面倒なマターボードって本当にいい指標だったな
ある程度進めばハードいかざるを得なくなるし
0076名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:00:48.18ID:jf8INOLY
今って13万に逃げられたヤマトオナニーより酷いストーリーなのか
0077名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:03:07.20ID:zhoAULGx
>>74
新規なら一応オンラインRPG見にきてるんだからEP1から開始でいいと思う
宇野がおかしいとか頭の片隅にもないからな

ただ、新規をいきなりep4やep5にぶちこむのははっきりと間違ってる
0078名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:04:30.01ID:zgbucoFU
チムメンの新規はPS4版だけになって知識合わせるために俺もPS4にしようか迷う
0079名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:04:44.50ID:KbIvmVQs
>>76
EP5のストーリーの出だしはEP4よりは期待できる
アルマは意味不明だが可愛いシオンって感じに思えばいい
だが新規は意味不明だと思う
そしてEP4のピコピコ音楽が何度も鳴るから癪に触るわあれ嫌いになった
0081名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:07:09.96ID:9J1jN5kK
強化
→12武器から13武器に移行した時のように強化の割合を下げろ

OP
→同じように割合を下げろ(というかソール33時代と比べればはるかに下がってるがな)
0082名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:07:17.96ID:KbIvmVQs
>>80
確かに似てるなw
0083名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:07:49.15ID:ME7PMzhh
>>76
ストーリーのみで言えばEP5の方がマシになってるぞ
ただ既存クラス皆殺しにしたからそれどころの話じゃないってとこだな
0084名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:07:59.89ID:zhoAULGx
ロックベアなんていい先生だと思うわ
新しい武器使うたびにロックベア相手に立ち回り勉強したし
キャタドランとかガードタイミングの練習にちょうど良かった
ソード一本でヴォルドラゴンソロとかJA,ステップのいい練習だったけどなー
0085名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:08:29.72ID:KbIvmVQs
>>81
4スロまでなら何しても100%でいいと思う
素材の値段が死ぬけど
0087名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:14:38.56ID:zhoAULGx
新規のときは武器防具強化もほとんどしなかったよ
ヴォルドラゴン退治が辛くなって強化はじめたくらいだな
浮遊大陸いくころには防具全て+10にしたけど野良緊急行くようになると+5や7どまりが結構いてあまりにもペロるから強化した方がお金もあんまりかからないし楽だよと野良でも助言してた気がする
0088名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:16:24.83ID:zhoAULGx
>>86
スノーはいたけど当時は1人でソードオンリーで勝てる気しなかったな
めくり引っ掻きのガードタイミングは練習したキオクあるわ
0089名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:16:43.72ID:p0KYCoui
新規ならクォーツあたりが壁じゃね
未だにレベル低いサブキャラで舐めプとかしてると死ぬことあるし
0090名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:17:25.03ID:jf8INOLY
>>83
流石に棺桶ラノベウノニーよりはマシか
あっちよりシステムとか話が変にごちゃごちゃしてた所がウザく感じたのでな
0091名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:19:20.99ID:2jbEdGFe
まあ続きのムービー見る為にマタボとかいう糞作業やらないで済むあたり今はまだ良心的か
PSO2の世界観をちゃんと知ってプレイしたいならやると良いんじゃないかな

このゲーム始まってからずっと続けてるのにストーリー全く知らない興味ない奴それなりにいるだろ
しかし全く問題無くプレイしてる。徒花の仮面も仮面かぶったままだし
興味ない訳じゃないけどウノーリーがぶっちぎり苦痛で無理だ…だから要点ショートムービー期待したのに
0092名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:19:53.45ID:zhoAULGx
話が多少脱線したけどアークスロードで戦闘もさせず、クラフトやジャンオーダーやらせたりとかやっぱり順番っつーか余計なこと詰め込み過ぎなのは同意

遊び方はいろいろあるけど新規にはまずストーリーとエリア解放とレベル上げをやらせた方がいいと思う
0094名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:22:29.82ID:XE9wBSCR
なにより新規が始めるとストーリーがまったく理解できないし
レイドボスも全部ストーリー関係の上、話が初期から繋がってるから古参以外チンプンカンプン

仮面?ルーサー?深遠?ダークファルス?なにそれ状態
もっと簡単に新規がストーリーの流れを掴む手順が大事だわ
ストーリー意味不明っていって辞めてったやつたくさん見てきたよ
0096名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:24:25.29ID:zhoAULGx
>>91
ストーリー序盤とマター萎えてたやつ多かったね
そういう人はフレンド増やしたりひたすらエリア解放してたねー
0097名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:26:25.04ID:zhoAULGx
フリーエリアでボードが出るたびNPCと会話して仲間にする手段探しまくってた記憶ある

リサとパティとにかく仲間にしたかったな
0098名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:28:11.70ID:XE9wBSCR
>>91
あれは初期勢以外全員仮面被ってるぞ
マターボード廃止していますぐストボ形式にしたほうがいいわあんなん今から今から全部やるとか何ヶ月かかるんだよ
0100名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:33:56.53ID:KbIvmVQs
PSO2のメインプランナー木村しかいないんだろうな
EP4から特にひどい
0101名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:36:23.55ID:JC0j9xHy
TA勢が作ったTA仕様の緊急や期間限定クエもあるぞ
0102名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:41:08.93ID:TUn13a1G
>>66
アフィンと遊ぶ最初のチュートリアルあるじゃん?
あれ「受ける」を選択すると【3年前】に遡ってスタートし、クリアしたらいきなり【そして3年後】に戻って物語が始まるんだぜ?!w

もうね、滅茶苦茶
0103名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:47:26.48ID:0TYhitej
つうか新規でやる奴は最初からやればいいと思うんだが
0104名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:50:53.99ID:Ce+CA4Ms
つか今はXH上がるまでヌルゲーすぎる
初期なんてサブクラスもレア武器も無かったし
金策全く無くてグラインダー5000とかの世界
スノー夫婦とか2回かすっただけで死亡のクソゲーで必死こいて皆クリアした
それでも殆ど辞めなかったけどな
0105名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:52:02.26ID:KbIvmVQs
>>103
最初から選べないんだよ
EP4からになる
0106名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:53:24.15ID:KbIvmVQs
>>104
初期はわくわくがあったからな
人もいたし世界観もクエスト見るだけならまだはっきりしてた
0107名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 15:59:51.99ID:CRnigAJo
不要大陸とかノーマルのスノウクエストがいないとかひどかったのもあったよな
緊急しかファングいないのにCO追加とかもあった
0108名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 16:11:59.17ID:OrMteBF+
>>104
フリー探索とかでラグネ出た時の絶望感やばかったな
居合わせた奴らといつまでも殴っては「いつ終わるんだよこれ…」ってウンザリしてたけど楽しかったわ
0110名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 16:25:56.26ID:BabY7kFe
いつのまにか一番最初の黒人死亡とかエコーの遅刻の下りこっそり消してるの笑う
0112名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 16:51:40.66ID:Jp7WGmey
wikiはそれでいいけど、チャットが不便かつシステムが煩雑のダブルパンチで説明しにくい聞きにくいだからほんとどうしようもない
0113名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 16:53:51.36ID:LChL0wLA
内は全員そろっても10人いかない人数だからいいけど
大規模チームに入ってる人ってチムチャ一つで会話できてんのかね?

小さい所でも新規が来た時は教えたい派の人のチャットがめっちゃ早かったのに
0114名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 17:12:55.97ID:vVKGMcyW
クラリスクレイスとかの名前の由来が分からない
人格が生まれたのは分かる
だが名前のつけ方は?
0115名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 17:30:09.28ID:WHRIvYF8
>>113
ウチは50人超えてるけどチムチャは普通にクエストの話や世間話。チムルの白茶組はシャドバとFGOの話題しかしてないよ
0116名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 17:39:03.68ID:dDA8QTCu
>>115
50人とか手当たり次第勧誘してそう
0117名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 17:40:34.59ID:0TYhitej
>>114
宇野
0118名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:52.99ID:ORp8/8cW
>>1
ネトゲってそんなもんやろ

前にFF始めたが何すればわからなくてクソゲー扱いしてたけどわかってくると面白い
0120名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:53.36ID:WHRIvYF8
>>116
ちゃうねん別ゲーのチームが3つぐらい合流しただけや。チムマス同士の仲がよくてな
まあ毎日インするアクティブは15人ぐらいだから人がもっと集まるのは土日ぐらいなもん
0122名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 17:56:08.13ID:zhoAULGx
新規には出来るだけ自力でものを進めてもらいたいね
知らない人にものを聞いて情報仕入れるのもクエストの一環だと思うし

最速最前線に立つ方法はあるけど望まない限り教えないようにしてる
ただ絶対にでてくる教えたがり効率押し付けの自称上級者
こいつら根絶やしにしないと新規定着はないよ
教わってとりあえずのままXHにきても回りの足を引っ張るとか常に後ろめたい気分でゲームしなきゃならん
そりゃやめるわ
0123名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 17:59:12.83ID:zhoAULGx
感謝はさせるもんじゃねーよ
感謝させることとマウントとるのがイコールになってきてると感じる
0125名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:05:59.83ID:dDA8QTCu
新キャラ作った時テッセンとガルグリユニだけでXHいけたわ
0126名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:06:46.53ID:dDA8QTCu
>>120
なるほどな
そういやチーム合併機能とかあったな
0127名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:07:52.88ID:JC0j9xHy
協力にしろ対戦にしろ他人と一緒にプレイするゲームは
自分と同レベルのヤツとプレイするのが一番楽しめる
新規は新規同士で進めて欲しいね
どうしても困った時は助言や助っ人するけど、最低限の範囲で。

レベルと装備はブーストで一気に上げたり、お下がりを買って一人前
でも中身はハードレベルな人がXHに行こうものなら
劣等感に打ちのめされて引退コースに直行しかねない
0128名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:15:15.12ID:OrMteBF+
すそ赤時代はSHに居るころにスコップ作ってXHに進出って出来たのに
XH参加するのにXHでコレクト埋めないといけないとかいう狂気
0129名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:25:38.82ID:XVSDCMJb
新規は新規同士で遊んで欲しいね!(下位ブロ野良で経験値寄生しながら)

くそわろw
0130名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:27:04.41ID:JN63lkM6
高ランクのクエストにパートナー連れてって眺めてると2ケタダメージ連発で愕然とするね
そして俺もダメージブーストスキルとってなきゃこんなもんなんだ…と思い知る
新規に必要なのはダメージの伸ばし方のわかりやすさなんじゃねぇかな
0131名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:28:45.71ID:WHRIvYF8
将来のことを考えずとりあえず思いつきで実装してるからどんどん戦艦扶桑化していって新規から見るとドン引きなんだろうな
0132名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:33:01.89ID:E/f9YT6H
>>91
ストーリー見たけりゃその他も進めろっていうのは理にかなってるけどな
フィールド開放と敵や湧き位置を覚えるなどゲームに慣れるにはうってつけだ
それがいらなかったEP4勢ってお前らの隣に並んだか?
0133名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 18:34:58.90ID:E/f9YT6H
>>36
今は新世で達成できるよ
なお属性強化はガンスラゼロNTでやらせようとする罠
0135名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 19:38:27.91ID:80Xu1ZK3
1年前から始めてEP1からマタボ全梅でやってきたけどいまだ3-3
ここまで来たらクロニクルでネタバレすんのも癪だしなー
まぁだいだい知っちゃってるんですがね
0137名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 21:14:29.06ID:dDA8QTCu
くそ
0138名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 21:16:04.77ID:lHZwu66W
>>108
その頃のPSO2やってみてえ…
今じゃ瞬殺で捕獲Eトラチェンジなんて死体の赤箱割ってから発生する始末
0139名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 21:24:23.95ID:N4pNBUWJ
マルチに入って触れずに終わったりして萎えたり
武器強化関連はどんな説明クエ用意しても
適当に触って慣れないと意味不明だろうなぁ
0140名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 21:26:06.07ID:kw8tLnH+
EPを整理してなぞって進めていくうちに世界観やストーリ楽しく得られて
強化やOP付け覚えるような仕様に変更し
格武器種などのレべリングもそこそこ完了できるそんな感じに整理が必要
5年目の節目なのだから新規既存の差が開き低迷期向かかえるのは必然
それに対応出来ない運営が無能なだけ俺をPで月150万で雇えよ
指揮しかしないが新規復帰共に人口今の4倍にしてみせるわ
0141名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 21:31:45.65ID:zhoAULGx
>>140
癒着TAの仲間入りしたほうが早くね?
皇帝()が優勝できなかったら
TA頑張れよ来年またTAGPになるから
0142名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 21:52:51.61ID:9+w5meli
この前のパッチでカフェのヤーキスオーダーがザウーダン討伐前でも解放されるようになったから
ギャザリング用にフィールド解放した1キャラ作っておいて
残り2キャラを1日ごとに作り直して納品クエさせれば日給1.2M貰える
ギャザリング漬けになるけど初期費用集めるのにはかなりお手軽だし
BA行けば週100SG供給でギャザ掘り直し用のSGも確保できる
0143名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 22:06:41.94ID:dDA8QTCu
>>142
嘘つくな
0144名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 22:07:35.34ID:zhoAULGx
>>142
なにその運営が望んでいそうな展開
ギャザとアリーナって産廃やんけ
0145名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 22:16:51.65ID:OIEbK2bC
ギャザは一番効率いい金策だぞ
つか運営はギャザ捨てるつもりじゃ?
0147名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 22:59:47.93ID:9+w5meli
>>143
やってもいないのに嘘認定かよ
俺のLv1キャラがヤーキスオーダー出来るのはバグか何かだとでも言いたいのか
0148名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 00:09:22.73ID:jp5IWuzy
別鯖に新規でキャラ作って1から初めてみたけど苦痛過ぎて2週間もたずメイン鯖に移動した
0149名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 01:43:16.80ID:yHoJejLu
>>147
クエスト行かないと解放されなかったような
新キャラでやったけどザウーダンクリアで出来た気がするわ
0150名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 01:52:26.67ID:MStF39g1
>>108
死にまくるから無言で最初にパイプ投げて死んだら即復帰だったなぁ
懐かしい
0151名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 02:16:06.70ID:oozKiTfY
前の森まるぐるがあった頃の乱入ラグネとファングの楽しさは異常だったな
可愛い自キャラが見れるし人がたくさんいてモンハンマルチより楽しかった
0152名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 02:31:51.07ID:cFG15//E
EP3って新規にはEP4終わらせ
暇な時にEP1やりめっちゃ時間かかり
EP2やって終わらせた先にある最果ての地なんだよね
そのEP3のラストの続きと言われても
は?だし
そもそも仮面とか時々クエストの最中に出てくる敵だし
仮面救えとか意味不明だし
って感じだと思う

そんな仮面救う為にブラックホールに突っ込むとか蔦生えるw
0153名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 02:39:22.86ID:bAXEG8h2
まずEP4のクソストーリー見たら過去もどうせゴミクズストーリーだと察するからやる奴なんてそうそういない
0154名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 07:00:11.22ID:VrSxRc2G
>>149
ちょっと前までそうだった
一回もクエ行ってない倉庫キャラで頭上のオーダーマーク出なかったのが何回か前のアプデで出るようになったから緩和だと思う
ちなみにデイリーも大分前に作りたてでも受注可能になった
昔は東京探索クリアかVH開放だったりしてた
0156名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 08:22:07.07ID:oozKiTfY
>>154
ほう
0157名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 08:26:05.14ID:dDAhKLMx
>>114
送還直前即興曲という宇野大先生の精子の残滓から生まれた名前
0158名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 08:32:49.27ID:opn4SJrE
ヒーローが遠すぎる
0160名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 08:44:07.40ID:lBOLIZi0
>>159
レンジャーいればな
ビギナーの頃の話だし比べるほうが馬鹿
煽り下手だなぁ
0161名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 08:44:47.21ID:0zOeMZh/
ラグネvsヴォル・ドラゴン
ラグネ&グワナーダ3vsトランマイザー3

怪獣大戦争に参戦するアークス12人
初期のフリーは賑わってたし戦ってるだけで楽しかった
0162名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 08:45:51.30ID:lBOLIZi0
今の新規はヒーローない場合のバスター向けクラスはなにかと考えてそうだね
0163名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 08:56:13.11ID:bg3vUoY2
新規「pso2始めたぞ!んっ?緊急?なにこれ」
新規「参加してみるか・・・6/12かぁビギナーブロックだからお手伝いさんがいるんだね」

デウス・エスカ・セフィロス「人を□×△○その程度ではあるまいぃぃ!!」
新規「?」
デウス・エスカ・ゼフィロス「抵抗は無意味と・・・なぜわからない!?」
新規「??」
デウス・エスカ・セフィロス「神を・・・超えるというのかぁぁぁ!!」ドゴォォォン
新規「???」
0164名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 08:56:43.71ID:oozKiTfY
>>159
初期のRaって何できたっけ?w
0165名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 09:02:57.98ID:f89voTqU
初期はヴィタランチャーかラッピーキャノンを地面に向かって撃つのが最大の仕事だったな
0166名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 09:06:32.68ID:bAaRBD85
>>163
サブキャラでレベリングしてる時に感じるけど俺TSUEEEEEEEEE奴がいるとめっちゃつまんないよな
まるぐるではありがたいけど
0167名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 09:06:59.29ID:oozKiTfY
レベルあげはツナ持ってたわRaでも
0168名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 09:09:03.37ID:oozKiTfY
そういやVHの不要大陸の空飛ぶ敵のビームで即死した思い出
クォーツより強かった
0169名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 09:10:07.29ID:veZLaT73
他ゲーやるとわかるけどまだ追いつくのそこそこ楽しみながら遊べるレベルだと思うでネトゲとしては
むしろ5年目のゲームでレベリングだけならず武器やら通貨が配布状態なゲームは珍しい
ただ新規曰くボスとか既存コンテンツ大盤振る舞いで割りとすぐ飽きちゃうとは言ってた
キャラクリ本格的に弄れるレベリング終わってどこかコミュ属して金策始めたあたりが永住かの分岐点
0170名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 09:12:18.49ID:78AvVqZq
やはりレア掘りしかないゲーム性なのがネックなんだな
0171名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 09:27:41.96ID:Kaa+X8r/
新垢じゃなくて新キャラだけど
作って艦橋でブスの話とストーリー始まったとこでキレそうになって
外でてアスタルテが話かけたとこでALT+F4しそうになった

でも溜めてたエロ装備使うための初♀キャラだからがんばった

屁になろうと思ったら暗転しててなれなくてなんか説明分でたけど面倒になってあきらめた
0172名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 11:43:50.86ID:FkArjbfs
強要が加速するRPG
全ての職を過去にするRPG
PCにはウィルスnPro(チョン)付き
PS4 約57Gの容量 8〜9月で60G前後
Vitaは死亡
新規無理すぎる
0173名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 11:48:58.72ID:CVqkoANL
別ゲーやってるけど、同じ序盤のお使いたらい回しでもまったく次元が違うのがな
新規復帰への振る舞いも雲泥の差だし、知ってたら誰も居つくわけない
0174名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 11:59:33.73ID:N5HebTQK
古い60GのSSDにいれてたけど収まらなくなったらお別れだわ
0175名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:08:34.65ID:4D3K/q8Z
70越えたらその職はSH以下受注不可にすりゃいいのにな
0176名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:08:53.00ID:ShEVPaIM
去年ps4版が来たから始めた着せ替えエンジョイ勢()だけど一年経った今でも判らない事だらけだわ
複合?クラフト?OP?使い道がわからんアイテムも凄く多い
ググってwiki見ても情報量が多過ぎて内容理解するまでが遠過ぎる

ps4版稼働時既存ユーザーが装備に文句付けてたのをよく見たが
そもそも入手法が判らんのだから文句は運営に言えよと思ってたわ
0177名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:13:40.37ID:52o/opxQ
>>176
初期勢だが装備を自分でOP付けをやらずに買ってばかりいたら現状についていけなくなってたぜ
0178名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:13:42.81ID:4D3K/q8Z
不親切かもしれんけどそんなのオンゲでは当たり前だろ
ゲーム開始する前にどういうゲームかって調べてから始めるよオンゲは
特に内容やシステムが肥大化するのはゲームとして長い歴史を持って行くんだから当たり前だ
0179名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:14:16.68ID:41vPc/aD
それが正しい反応だぞ
実際調べりゃわかるが、裏を返せば調べなきゃわからんことが多すぎる
0180名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:15:10.07ID:Oc9UXWF6
昔ならな、今のゲームは懇切丁寧にゲーム内で説明があるからな。
0181名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:18:05.35ID:4D3K/q8Z
じゃあ大体4〜5年続いててwiki熟読せんでも1から分かる親切なネトゲとやらを教えてくれよ
0182名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:18:35.67ID:PrXljOHN
オンゲというか昔のゲームは説明無いの多かったな
今のゲームは説明があってチュートリアルがあってそれを元に一度遊んでってのが当たり前だし、それが正しい形なんだよ
将棋の盤と駒渡されてハイ遊んでって無理だろ
0183名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:19:48.07ID:4D3K/q8Z
具体例上げてくれよMMOやMOのRPGでさ
ソシャゲとかオフゲーとかいわんよな
0184名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:22:09.76ID:Oc9UXWF6
ネトゲ経験者なら調べるだろうさ、でもPSO2に来る新規ってのは初ネトゲだってのがほとんどだと思うのよ。
でさ、最近のオフゲは親切なチュートリアルを一番最初に持ってくるじゃん?
0185名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:22:57.50ID:PrXljOHN
DQ10とff14はある程度見なくてもできたな
流石にレイドは攻略見ながらやったけど、最初からわけわからん作りにはなってなかったね。装備防具の更新も普通にプレイすれば普通に手に入るし
0187名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:24:56.78ID:eZX1AW+q
いや、肝心なのは、「どの層を対象に広告をしているのか、プレイヤーを募集してるのか」なんじゃないの?
wikiびきや最初から攻略サイトで予習が当然、難解上等!なMMOプレイヤーをターゲットに広告を打ってるのかって話。
ちがう?
0188名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:14.77ID:NGglAr8U
具体例なんか挙げるまでもなくね?
いろいろ知ってたらPSO2だけ極めて特殊なベクトルで不親切・説明不足とわからんものかね(笑)
0189名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:33.50ID:4D3K/q8Z
>>185
PSOもクエストクリアするだけなら最初から分かるよね?装備の強化等はFFのレイド攻略だったりと内容は違えど調べなければ分からないシステムが出てくるんじゃないですか?
0190名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:26:49.34ID:Oc9UXWF6
>>186
なんなん君、なにイラついてんの。
大概のオフゲならチュートリアルミッションあるだろ、丁寧なゲームなら装備してみようみたいな基礎の基礎から説明があるくらい。

もしかしてネトゲしか知らないとか?
0191名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:27:15.71ID:eZX1AW+q
まあ具体例連呼する人は
何年何月何時何分何秒に誰が何をどう決めたって証拠のログもってこないと
お前の話なんか聞かないバーーカって言う小学生レベルなので議論するだけ無駄だと思ってるけど。
0193名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:27:34.62ID:oozKiTfY
すまんオンゲなら普通とか言ってるけど例えばどのオンゲが不親切なんだ?
0196名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:28:54.62ID:HNVLQ9b/
とりあえず解放オーダーがだるすぎる
全部削除しろ
0197名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:29:30.55ID:PrXljOHN
ps4で出すことになった時点でVH帯までは一通りチュートリアルで全部やらないと先に進めない方が良かっただろうな。ネトゲユーザーには好まれないだろうけどね
今は分かってない事がわからないまま最後まで行ってしまう作りだからなあ
0199名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:36.54ID:NGglAr8U
じゃあ当たり前の具体例とソース示せばいいじゃん?
0200名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:35.84ID:4D3K/q8Z
エアプばかりかよ
EP4からネ実も中高の情弱が沸いてると思っていたが深刻だな
ゆとり教育の賜物
0202名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:32:37.55ID:Oc9UXWF6
あ〜めんどくさいのに絡まれちゃったな。

君の理屈が正しいよ、調べない新規が悪い。
0205名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:10.78ID:oozKiTfY
おっさんがオラついてて草
0206名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:58.39ID:PrXljOHN
>>189
アスペルガーなんだなあ
pso2はクエストクリアには困らないから調べなくても最後まで行けてしまうのが問題で、新規に教えるシステムがいるねって話が前提なの
で、ff14やDQ10は調べなくても一般レベルまでは装備も知識も上達した上で、外部から難しいコンテンツに対しての知識を得る
けどpso2は一般レベルまでの装備も知識も得られぬまま、最後のコンテンツまで開放されて参加もできてしまうから問題なの
わかった?
0207名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:40:11.14ID:uHfnYiFr
DQ10はゲーム内だけの情報でほぼ全てのコンテンツ遊べるけどぷそは無理というか困難すぎるな。FFは知らん
DFガールズか名前忘れたがあいつらがプレイしてた通り情報シャットダウンしてただやらせるとEX1〜5ですらクリア困難。装備どころかスキルツリーまで無茶苦茶だったからな
独極クリアまでどれだけ一太郎とユーザーが介護してあげたよw
0208名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:09.03ID:lBOLIZi0
新規がなにを求めてこのゲームにくるのかわからんけど知らんやつはやっぱモンハンみたいなの想像するんじゃねーかな?

このゲームはMOだけどMMOの流れからフィールドを回り、敵を倒して、武器防具を仕入れるってのが普通だと思うが
0209名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:49.43ID:eZX1AW+q
PSO2もあるよ、チュートリアル。
「シップのここのこういうNPCでこういうことが出来ます」って案内でるよ。
でも、
「このクラスならばどのOPが最適解か」とか
「ステータス同種複数を合わせると成功倍率がアップ」とか
「このソールとかファクターをこうこうこうしてアレとあわせるとこれがビッグ!」とかそういう一番重要なことは全く書いていない。

で、そういうキャラクターステータスのとても重要な部分には、
コンテンツ消費をコントロールする意味もあって、DQ,FFあたりでは、プレイヤーの自由にはしていない。
何種類か用意して選ばせるか、最低保証を固定して、あとは個人の趣味で追加方式を取っているわけです。
ぷそ2は自由にさせすぎていて、結果キャラクター間に、ドロップ運から始まる攻撃力格差が激しく生じる結果になっています。
これを初心者に不親切と言わずして何といおう。

ヒエイユニット配布以降あたりから放り出しているかな。
それかジグ交換で貰える★11ユニットあたりまでがライトプレイヤーの天井じゃないですかね。
クラフトもこれまた解りにくいから、ここまで来るプレイヤーはだいぶ情報集めている方だと思うけどもね。

>>200
君も逆にソース問われても答えてないじゃないか。
この段階で逆切れ暴言しか吐かなくなるのはただの愉快犯の典型例だよ。
0210名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:50.79ID:MStF39g1
FFは一応最序盤のうちに装備を一定ラインにしないとメインクエが進まなくなるようにはなってるね
そこで装備の変え方を教えてる感じ
0211名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:47:54.93ID:PrXljOHN
チュートリアルがないんじゃなくてチュートリアルが強制じゃないから問題
0212名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:50:02.43ID:uHfnYiFr
もう初心者はストーリーやらせると勝手にレベルアップして規定レベルまで行くとチュートリアル強制開始でいいんじゃねえかな
色々自由すぎて何やればいいか分からないって初心者かなりいるぞ
0213名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:50:18.12ID:xJgMIFxR
打射法各クラスのlv75まで上げた中級者にはHeのキャップ開放で戦闘チュートリアル強制するのにな
0215名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:51:08.53ID:lBOLIZi0
>>210
メインってストーリーか?宇野の?
0216名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:53:23.70ID:MStF39g1
>>215
神ゲーの方のチュートリアル?っぽい要素の事です
ごめんなさい
0217名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:57:46.75ID:PrXljOHN
1クラス目はガンガン緩和して全面的にチュートリアルにしてしまうのが良いと思うけどね
んで2,3クラス目は自分で考えてやってね
そしてHeになるで良いと思うよ
0218名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:59:47.90ID:eZX1AW+q
>>214
やりかねないw
なんせコンテンツ消費の延命をドロップ率で制御するゲームだしなー
0219名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 13:05:42.98ID:2GVjCmkY
>>209
OPなんかすでにあんまり関係ない
スキルとサブクラスで新規は死ぬ
0220名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 13:17:26.97ID:eZX1AW+q
エクスキューブの集め方もな…スキルはもうショップに解禁になったから不問としよう。
使い勝手や必須スキルなんかはまあこれはさすがにゲーム要素じゃねえかなー…
うーん リングだのなんだのあれこれかき集めるとほんと、一回白紙にでもして整理した方がええんじゃねーかなってなるな…説明がめんどくせぇ
フレが「wikiには内部開発者が出張って書いてると思しき部分があるような気がする解らないけどううんきっとそう」とか言ってて笑えなかった
0221名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 13:55:50.05ID:Jv2INKqz
丸ぐるないんだから面倒なエリア2とかいらねーだろ削除しろ
0222名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 15:05:11.02ID:6DJDydLb
DC〜GC時代のPSOあたりのあのくらいのわかりやすさ、とっつきやすさが良かったな
Lv100以降のイカレた必要経験値とULT赤箱の渋さだけが問題だった

あれはそれこそ5年くらいやったんじゃないかなぁ
0223名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 15:17:26.48ID:veZLaT73
やろうと思えば3日もあればカンストするヌルさと
カンストしたあともやること自体は明確で集める装備の種類やスキル等のシンプルさは評価できると思う
あとはストーリーとゲーム自体が独立(隔離ともいう)してるから緩和でレベル帯毎のストーリー拾えないとか無いのはいい
0224名無しオンライン
垢版 |
2017/08/10(木) 00:05:06.62ID:eb9zPs0o
MHFとか強化とかやるべきこと簡単じゃね?って思ったけど
スキルが結構めんどくさいか
家庭用のモンハンと違ってスキル発動させられるのめっちゃ多いからなぁアレ
0225名無しオンライン
垢版 |
2017/08/10(木) 07:01:58.61ID:CFGNjN8f
どんだけ経験値美味しくても
緊急とかバスターに入っると寄生状態すぎる
さすがに萎えるだろ
0226名無しオンライン
垢版 |
2017/08/10(木) 12:30:05.47ID:YQHSAANc
>>224
モンハンでもスキル値を10以上にしなければ効果が無いのを知らないのが多くて、
値が一桁なスキル名をずらっと並べているのは結構いる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況