X



【PSO2】新規の気持ちになってみた [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/08/08(火) 11:11:51.59ID:KbIvmVQs
昨日新しいIDでやってみたんだが説明ばっかりでやっぱつれえわ
下手したら最初のロビー見回りでだるくて辞めてくぞマジで
説明やらNPC多すぎるわ
行くところも多すぎて何していいかわからんだろ
0205名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:10.78ID:oozKiTfY
おっさんがオラついてて草
0206名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:58.39ID:PrXljOHN
>>189
アスペルガーなんだなあ
pso2はクエストクリアには困らないから調べなくても最後まで行けてしまうのが問題で、新規に教えるシステムがいるねって話が前提なの
で、ff14やDQ10は調べなくても一般レベルまでは装備も知識も上達した上で、外部から難しいコンテンツに対しての知識を得る
けどpso2は一般レベルまでの装備も知識も得られぬまま、最後のコンテンツまで開放されて参加もできてしまうから問題なの
わかった?
0207名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:40:11.14ID:uHfnYiFr
DQ10はゲーム内だけの情報でほぼ全てのコンテンツ遊べるけどぷそは無理というか困難すぎるな。FFは知らん
DFガールズか名前忘れたがあいつらがプレイしてた通り情報シャットダウンしてただやらせるとEX1〜5ですらクリア困難。装備どころかスキルツリーまで無茶苦茶だったからな
独極クリアまでどれだけ一太郎とユーザーが介護してあげたよw
0208名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:09.03ID:lBOLIZi0
新規がなにを求めてこのゲームにくるのかわからんけど知らんやつはやっぱモンハンみたいなの想像するんじゃねーかな?

このゲームはMOだけどMMOの流れからフィールドを回り、敵を倒して、武器防具を仕入れるってのが普通だと思うが
0209名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:49.43ID:eZX1AW+q
PSO2もあるよ、チュートリアル。
「シップのここのこういうNPCでこういうことが出来ます」って案内でるよ。
でも、
「このクラスならばどのOPが最適解か」とか
「ステータス同種複数を合わせると成功倍率がアップ」とか
「このソールとかファクターをこうこうこうしてアレとあわせるとこれがビッグ!」とかそういう一番重要なことは全く書いていない。

で、そういうキャラクターステータスのとても重要な部分には、
コンテンツ消費をコントロールする意味もあって、DQ,FFあたりでは、プレイヤーの自由にはしていない。
何種類か用意して選ばせるか、最低保証を固定して、あとは個人の趣味で追加方式を取っているわけです。
ぷそ2は自由にさせすぎていて、結果キャラクター間に、ドロップ運から始まる攻撃力格差が激しく生じる結果になっています。
これを初心者に不親切と言わずして何といおう。

ヒエイユニット配布以降あたりから放り出しているかな。
それかジグ交換で貰える★11ユニットあたりまでがライトプレイヤーの天井じゃないですかね。
クラフトもこれまた解りにくいから、ここまで来るプレイヤーはだいぶ情報集めている方だと思うけどもね。

>>200
君も逆にソース問われても答えてないじゃないか。
この段階で逆切れ暴言しか吐かなくなるのはただの愉快犯の典型例だよ。
0210名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:50.79ID:MStF39g1
FFは一応最序盤のうちに装備を一定ラインにしないとメインクエが進まなくなるようにはなってるね
そこで装備の変え方を教えてる感じ
0211名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:47:54.93ID:PrXljOHN
チュートリアルがないんじゃなくてチュートリアルが強制じゃないから問題
0212名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:50:02.43ID:uHfnYiFr
もう初心者はストーリーやらせると勝手にレベルアップして規定レベルまで行くとチュートリアル強制開始でいいんじゃねえかな
色々自由すぎて何やればいいか分からないって初心者かなりいるぞ
0213名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:50:18.12ID:xJgMIFxR
打射法各クラスのlv75まで上げた中級者にはHeのキャップ開放で戦闘チュートリアル強制するのにな
0215名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:51:08.53ID:lBOLIZi0
>>210
メインってストーリーか?宇野の?
0216名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:53:23.70ID:MStF39g1
>>215
神ゲーの方のチュートリアル?っぽい要素の事です
ごめんなさい
0217名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:57:46.75ID:PrXljOHN
1クラス目はガンガン緩和して全面的にチュートリアルにしてしまうのが良いと思うけどね
んで2,3クラス目は自分で考えてやってね
そしてHeになるで良いと思うよ
0218名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 12:59:47.90ID:eZX1AW+q
>>214
やりかねないw
なんせコンテンツ消費の延命をドロップ率で制御するゲームだしなー
0219名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 13:05:42.98ID:2GVjCmkY
>>209
OPなんかすでにあんまり関係ない
スキルとサブクラスで新規は死ぬ
0220名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 13:17:26.97ID:eZX1AW+q
エクスキューブの集め方もな…スキルはもうショップに解禁になったから不問としよう。
使い勝手や必須スキルなんかはまあこれはさすがにゲーム要素じゃねえかなー…
うーん リングだのなんだのあれこれかき集めるとほんと、一回白紙にでもして整理した方がええんじゃねーかなってなるな…説明がめんどくせぇ
フレが「wikiには内部開発者が出張って書いてると思しき部分があるような気がする解らないけどううんきっとそう」とか言ってて笑えなかった
0221名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 13:55:50.05ID:Jv2INKqz
丸ぐるないんだから面倒なエリア2とかいらねーだろ削除しろ
0222名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 15:05:11.02ID:6DJDydLb
DC〜GC時代のPSOあたりのあのくらいのわかりやすさ、とっつきやすさが良かったな
Lv100以降のイカレた必要経験値とULT赤箱の渋さだけが問題だった

あれはそれこそ5年くらいやったんじゃないかなぁ
0223名無しオンライン
垢版 |
2017/08/09(水) 15:17:26.48ID:veZLaT73
やろうと思えば3日もあればカンストするヌルさと
カンストしたあともやること自体は明確で集める装備の種類やスキル等のシンプルさは評価できると思う
あとはストーリーとゲーム自体が独立(隔離ともいう)してるから緩和でレベル帯毎のストーリー拾えないとか無いのはいい
0224名無しオンライン
垢版 |
2017/08/10(木) 00:05:06.62ID:eb9zPs0o
MHFとか強化とかやるべきこと簡単じゃね?って思ったけど
スキルが結構めんどくさいか
家庭用のモンハンと違ってスキル発動させられるのめっちゃ多いからなぁアレ
0225名無しオンライン
垢版 |
2017/08/10(木) 07:01:58.61ID:CFGNjN8f
どんだけ経験値美味しくても
緊急とかバスターに入っると寄生状態すぎる
さすがに萎えるだろ
0226名無しオンライン
垢版 |
2017/08/10(木) 12:30:05.47ID:YQHSAANc
>>224
モンハンでもスキル値を10以上にしなければ効果が無いのを知らないのが多くて、
値が一桁なスキル名をずらっと並べているのは結構いる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況