X



トップページネトゲ実況3
1002コメント310KB

【朗報】宇野左遷 EP2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:09:41.67ID:rEEBGX3p
宇野追放おめ
0004名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:10:05.92ID:HNkA6RMo
左遷されたのか
0005名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:10:46.75ID:Lr+0DDWA
え?もう埋まったのかよw
0006名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:13:24.22ID:n0/dQE9+
497 名無しオンライン 2017/09/30(土) 19:41:52.44 ID:ditdrKr6
消えろ二度と出てくんな
0007名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:13:24.97ID:0kY7VmPt
過疎のネ実3で久々の快挙
ハゲキムまで更迭されればpso2復活ワンチャンある
0008名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:17:08.56ID:SQufXpez
このタイミングだとどう考えてもPSO2自体がコンテンツ閉じるだけじゃね
元々5年スパンを想定してたみたいだし
3の企画があるのかは知らない
0009名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:18:25.00ID:I4Cr31T0
スレ立てるの数年振りで
前スレとURL貼るのすら忘れてたすまん
0010名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:27:24.35ID:YNK4MK/t
宇野先生執筆のライトノベルが今ならなんと1円で購読できる!未読のファンは今がチャンス!!
さらに宇野先生のサインを本に書いてもらう事も可能だ!こちらは値段が216円になるぞ。
今すぐ注文しよう!
今回は特別に宇野先生執筆の大人気ライトノベルシリーズに登場するキャラクター達をピックアップ!
これを見て予習し、本編をより楽しもう!
http://mmoloda.com/pso2/image/105831.jpg
0012名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:43:45.67ID:a9wLuXx2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1506834489/
【PSO2朗報】宇野、左遷と見せかけて大賞を取る

こっちはなんだよw
宇野がラノベの大賞取ったらしいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:45:57.74ID:Z2Bo7BUV
>>12
その人は宇野の仲間で別人っぽい
ブログの文章も日本語だし

ただブログで公開してた作品で大賞取ってるからそっちはそっちで炎上案件
0014名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:47:06.74ID:S9rbXm4y
宇野の左遷 EP3 〜宇野の帰還〜

次スレはこれで
0015名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 15:52:30.42ID:TvgSMAyg
左遷されたら困るよ
宇野ウイルスが別ゲーに蔓延したらどうするんだ
0017名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:00:27.24ID:EiWm2F1g
だからFF14にぶつけろって言ってるだろ、あいつらだけ期待MAXの新ストーリーとか許すな
サブクエとかじゃなくてドマかアラミゴの一番重要な部分でウノーリー爆発させろ
0019名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:10:05.78ID:xSYkyQqg
>>18
お前の言う面白いが笑えるとイコールだっていうならそうかもな
最新の戦士クエもなかなか頭おかしかったが
0020名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:14:54.88ID:a9wLuXx2
てかホントに辞めるたのか?
確定じゃないんだろ?
0021名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:19:43.37ID:eQUJEocf
確定ではないね
おそらく確定のしようが無い
宇野辞めました!なんて発表しないだろうしな
0022名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:26.43ID:Wnx7ZkUB
他ゲー進出だとその他ゲーに迷惑かかるけど、出版なら自己責任になるからある意味いいんじゃね?
出版社ならダメージ低いだろ
0023名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:47.52ID:Ik7GBTC4
仮にこいつが辞めて他の奴が代わりになっても素材が死んでるからどうしようもねえな
0024名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:24:37.17ID:r4EDfQbU
EP6で別のライターの名前がクレジットに載るまで確定しない上に
高確率でEp5でサービス終了だからな
たぶん「サービス終了までの分の脚本を書き終えた」とツイートして
内輪からお疲れの挨拶されてたってだけなんだろうな
0025名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:25:32.85ID:y/M2ytq+
>>24
鍵垢とはいえ、知人にそんな情報流しちゃうってのもどうなんだろうな?
0026名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:29:54.97ID:gZRQ7xDL
>>24
これだと思って期待しないようにしてるわ
0027名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:31:16.58ID:r4EDfQbU
>>25
社風によるとしか
自分が知ってるところだとNGなんだけど
この間アルスラーン戦記の編集が「完結までの原稿を受け取りました」って言ってたしな
アニメの〇〇の××の原画は僕がやりました!がNGなところもあればOKなところもある
0028名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:39:57.56ID:zpmXo3Ao
中には自分の絵がどの作品で使われるか知らない絵師もいる
0029名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 16:51:06.04ID:953jPkNV
>>17
チェックする人間が多いから良くなったりしてね
会社内に出版もあるし
0030名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 17:36:23.81ID:VPobUGxm
宇野を封印してたPSO2が崩壊してしまった
もうだめだおしまいだ...
0031名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:21.88ID:VPobUGxm
>>25 アニメとかならクランクアップの話とか普通にするが(元からいつ終わるか決まってるしな)
オンゲで辞めろって言われててもずっと居座り続けたメインライターがゲームの雲行きが絶望的になってる時に上がる宣言とかもうゲーム終わります宣言じゃね?
0032名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 17:48:35.49ID:qh6iSpAN
確定情報はまだか
0033名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:52.47ID:RpGFhBDk
仮に今回の件が本当だとして
涼野先生の去就を隠したまま(あるいはサラッと触れて流した後に)
次のシナリオライターを大々的に発表する(ステーションに呼ぶ)とかしたら笑うんだが

掌くるくるすぎて
0037名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 18:50:01.20ID:9KjlBiM3
なんかep5の流れを見ると宇野なりにep5で一連のストーリーを
終らせようとしている感はある
0038名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:04.26ID:gCgD83mH
ヒツギとかいう害悪EP4ストーリーを産んだことをずっと忘れんぞ
0039名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:01:29.31ID:HAk7F3Vz
マザーシップに深遠なる闇を封印してアークスは深遠なる闇を消滅させる方法を探しに外宇宙を運航する果ての無い旅に出る
ーそして1000年の時が流れた

はいはいはい
0040名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:02:01.06ID:a9wLuXx2
てかEP4って

マジで必要なかったよな
0042名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:04:09.02ID:gCgD83mH
EP4のストーリーはマジでいらない
てか削除しろ今から
0043名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:05:27.31ID:Pjv+WucW
せれすって人が誰か知らんけどせれすの発言からするとPSO2から離れるんだろうが宇野の仲間なら言葉を知らないだけかもしれない
0045名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:17:14.97ID:KWtQ57Jd
>>7
むしろ、このタイミングで宇野が離脱するというのは
ユーザー側からしたら最も見たくなかったパターンだろうと
0046名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:20:36.54ID:IRCGNzJu
ん?お疲れさまでしたとか新天地でってのは
コンテストに入稿しました!ってことだったのかな?
新天地(新しい作品)ってことか?
0048名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:25:36.65ID:GZXTL3v1
終わられた?終えられた?
0049名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:25:38.11ID:pzNT8MWj
EP4って大和と幸子とゴジラやりたい為だけに突っ込んだやつだろ
0050名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:25:55.11ID:q0JELa7F
>>43
商業で絵描いてる人っぽい
PSPo2の同人とかも出してるし「長い間」っつーとPSO2の話の可能性でかそう
0052名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:50:10.54ID:l9be1ECs
EP5のまともなロードマップがない理由、これでわかったね
EP6はないというか、PSO2の先はない
おざなりにswitch対応して半年で終了が確定してると
0053名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:56:59.01ID:5gT/v5xc
EP5で畳むのか?
Switch勢で最後の稼ぎをするためにEP5だけ長いのかな?
色々終わりそうな空気
0054名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:59:05.08ID:4u86k3GA
むしろスイッチの話なかったことになったんじゃね?あの低評価だと
0055名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 19:59:50.26ID:o7/L8lNP
もともとフィニッシュ疑惑があったEP5だけどよりにもよってこのゴミカスの発言からそれが強まるとはな
EP5のシナリオ途中からかのかの言わなくなったらクビの可能性のほうが高くなるが
0056名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 20:27:45.48ID:87I5xr87
ep5で紙芝居風になったのはesのライターが来る複線だった?
0057名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 20:33:38.08ID:bBsgs5MN
クラウドとかいう見える地雷に使う金はねぇって上から切られてもおかしくないな
47%の責任も取らされたとか
0058名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 20:49:49.57ID:r4EDfQbU
EP5とPSO2ストーリーモードはもんじゃ食って終わりでいいぞ
EP4の風呂入って終わりと同レベルだから問題ないはず
0059名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 21:03:57.39ID:Z2Bo7BUV
2年間引き籠って演算()したシャオの答えが「具現化武装が役に立ちそう」
それ演算()じゃなくてアルを浄化する場面を見た感想じゃないのかと・・・

安藤とシエラのミスから偶然たまたま辿り着いた結果を演算と言い張るシャオ
部下の偶然の産物を俺の手柄だと言い張る上司って構図やね
0060名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 21:49:15.69ID:dIztUUg3
Twitter覗いてみたらブロックされててわろたwwww
0061名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 21:58:35.39ID:p5a9cCWH
あの大人気オンラインゲームのシナリオライター様のツイッターが鍵付きで選ばれた者(身内?)にしか閲覧や交流許さない上エゴサブロックまでしてるのか……
その辺の同人屋かよ
0063名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:05:06.17ID:izXcy33t
>>61
暴言ならともかく淡々とPSO2ストーリーの意味不明な部分を指摘してもブロックされるし批判と叩きの区別もできんのだろうな彼は
0064名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:07:58.27ID:slvKp7l6
指摘なんかを真っ向から反論するっていう気概もないぐらいだから、自分の作品に愛着も拘りもないんだろうな
0065名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:19:44.33ID:9KjlBiM3
最後の章まで批判されて今宇野はどんな思いなんだろうね
0066名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:28:31.57ID:Z8MUHe6v
理解できないユーザーが悪いとでもまじで思ってるよあのクズは
0067名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:29:34.91ID:r4EDfQbU
自分が見たいものを商業ゲームで作ってもらったのに
評価されないなんておかしい!って本気で思ってるタイプなんだろうな

他人が作った作品だろうが、自分が作った作品だろうが関係なく
自分の物差し以外に認めないから何が真っ当な指摘なのかすら理解できない
学がなさすぎるよ
0070名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:36:18.76ID:TwC/xkOF
良かったー後は死ぬだけだね!
0072名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:37:24.11ID:P07cAYcq
いくら開発チームのボンクラーズでもesのがシナリオ良くね?って気づいたんだろ…
わざわざ外部から金使って引っ張ってこないでもesのシナリオ担当にやらせりゃ安上がりだし今より遥かにまともに仕上がるし
0073名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:43:44.49ID:JFaBF4cq
宇ンコ「わかるぞタツキ君!!くそっ今のボクならけもフレを救ってやれるのにっ…!!」
0074名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:33.30ID:0kY7VmPt
精神に障害をもっているのに脚本書かせちゃだめだろう
0075名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:55.23ID:pu17bdKZ
>>74
自己愛性パーソナリティ障害を持つ人間がプロデューサーをしている
ネトゲがあるんですが

何故ですか?
0076名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:50:58.26ID:Ml8hJ/uX
確定してないのに前スレ埋まるの早かったな
クソ宇野がいかにプレイヤーに嫌われてるかが良く分かったわ
0077名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:53:47.07ID:JFaBF4cq
ほんとになwPSO2がどうすればいいのか(よかったか)の答えも出てるっていう
0078名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:54:21.28ID:/bRTcp4S
>>75
そういうタイトルのラノベありそう それはどうしてですか?にすれば完璧や
0080名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 22:59:18.47ID:Jq8Lb45E
宇野クビを生放送で発表したらとても良かった90%越えそう
0082名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 23:05:40.28ID:wKAnBzkf
「長い間」がPSO2だった場合、しれっとPSO3に移行するだけかもしれない
「長い間」PSシリーズだった場合、フリーになってPSO3に関わってくるかもしれない
まだまだ油断は出来ない
0083名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 23:05:40.65ID:djWElkDs
まだ糞太郎や3バカが残っているからなぁ
0085名無しオンライン
垢版 |
2017/10/01(日) 23:47:18.93ID:yxpKMlLa
宇野ほんと嫌い
はよ消えてくれ
0089名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 01:08:10.00ID:47ZdjLOm
ウノー新作ラノベ
俺がプロデュースしたネトゲが最低評価な訳が無い
Raゼロから始まるマガツ攻略
ネトゲのpは自己愛性パーソナリティだとオモタ?
高速詠唱戦記ボクラガソン

ウノーの恨みはナゼか3馬鹿運営に向けられ逆襲が始まる…
0090名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 02:28:48.85ID:7uYcR9Hh
ウノの左遷を喜ぶべきかウノの封印が解き放たれて何処に感染するか分からない恐怖に怯えるべきか
0091名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 02:45:13.38ID:dMztqD3V
まぁここまでの才能無しだとどこに行ってもシナリオやらせてもらえないだろ、余りに稚拙だもの。酒井と同レベルのプロデューサーがいるなら別だか、それもそうそうは無いだろ
年齢的にも、若くてもっと才能あるやつも出てくるだろうしな
ライターという職からの旅立ちなんじゃね?
0092名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 03:05:39.03ID:XRWmbC2y
株価上昇待ったなし
0093名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 03:21:04.73ID:s8N3VT8W
禁じ手の夢オチだしなEP5
0094名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 03:32:17.18ID:1c9oQ6nB
あんななろう底辺以下でもコネがあったらライターやっていける業界だからなあ
でも精神年齢小学生だからツイッターみたいなガキ丸出しの態度でいて業界で嫌われまくっていたらアウトだろうな
0095名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 07:22:33.50ID:UMN3C09f
>高速詠唱戦記ボクラガソン
正直これラノベ化してくれよだれかwwwwwww
0096名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 07:30:53.32ID:ZzCbws+e
>>96

ーある日俺は魔術師に追われていたー
0097名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 07:40:28.31ID:ptFDazPx
これクソ二シナリオようやく全て書き終わりました的な文面に対してでもあるぞ。
んでも優秀なライター雇って大幅加筆修正して宇野発狂させたいわ��
0100名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 07:49:33.40ID:rU4Z0+v3
>>18
ジョブクエや事件屋やバハみたいなサブクエストは面白かった
メインはグラフィックや音楽である程度誤魔化されてるけど正直微妙
0101名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 08:00:18.27ID:0NuS2Bbh
宇野が辞めたぐらいで株価上がるわけねーだろ
0103名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 08:08:55.69ID:aea5EN5w
たつきのけものにしただけでKADOKAWAとテレ東の株価下がったぞw
0106名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 08:53:02.04ID:YSGfW6Ye
鍵垢とかネット上でも、引きこもりとか良い大人がやることじゃない
0107名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 09:58:17.77ID:4dMHx1F8
鍵垢は馬鹿発見されなくなって良いことだと思う
みんなが鍵垢になってもっと閉鎖的になればいいのに

SNSなんて俺の日記帳未満の糞を垂れ流してる程度の価値で
商業的に価値は口コミとステマに使えるぐらいのもの
SNSで議論とか討論とかしてたら怖い
0108名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 10:25:40.25ID:IgtqyBUc
おつかれ言ってる人がPSO2やってなさそうな気がするんだが
楽しませてもらったって言うからにはやってるはずだし
0109名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 10:34:39.67ID:hBJVOroW
あとは酒井木村濱崎か
総入れ替えの悲願達成までまだまだ長いな
0110名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 10:37:09.75ID:AjFQ/rVX
なんであれw祝ってもらえる最期はw良い最期だよら
0111名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 11:02:31.60ID:+wjp0U1u
確かに祝ってるけど宇野を労う要素は一切ないんだよな
0112名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 11:14:22.40ID:FYEARdbr
宇野は二度と商業作品に関わるなよ
0113名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 11:18:17.96ID:8GsPizde
エアプだから労えるんだろ
プレイしてたらこんな奴さっさと出て行けとしか思えない
0114名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 12:12:30.12ID:n+vUvkL/
さっさと出ていけ的なニュアンスを匂わせた時点でブロックするから労いしか残らん
0115名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 13:02:12.66ID:4dMHx1F8
>>108
社交辞令&楽しませてもらった時期もあったが今は見捨ててる糞ゲ
これで説明がつく
0116名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 13:06:57.26ID:2ueZA5GU
ツイッター垢のリプ内に
渋でエミリアにグロ触手(とうぜんキモい絵)とか書いてる人がおるけどそういうのは宇野さん的にオッケーなんかね
エミリアって宇野さん渾身のヒロインじゃなかったか
0118名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 13:25:39.48ID:BLMvlDN7
さよなら宇野
0120名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:54.51ID:6ekrVzf3
仮に本当だとしても遅すぎた
もうゲーム内容も宇野並だからたいした意味がない
それでもッ!正式発表したら1300円くらい払ってやってもいい、おいあくしろ
0121名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 14:01:27.08ID:JnHP8VlX
もし辞めてたとして発表とかあるのかな
乾杯してーな
0122名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:00.82ID:IO6V8ixq
経営陣でもないのに発表するわけない
メインデザイナーだったNidyこと篠原だって知らない間に居なくなってたんだし
0123名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 14:15:31.44ID:6ekrVzf3
>>91
恐ろしい話だが、結構いる
漫画みたいなクソとかつっかえねー奴で立場だけある奴なんかどこでも1人はいる
クソが呼び合う理論だと関わる俺もかわんねーのかと思うとゲンナリするくらいはいる
0125名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 16:43:38.18ID:XqzyTocb
一般的に、懲戒解雇相当の不祥事を起こした従業員を円満退社させたら迷惑を被った取引先がメロスのように激怒するんじゃないかと思うのだが
0127名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 17:16:03.90ID:ehB4wNjD
抜けないでほしいなぁ
いつまでもPSO2に集中しててほしい
俺はもうPSO2やってないからPもDも宇野もPSO2にまとまっていることが大事なんだよ
0128名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 18:06:37.23ID:Ybk1JECr
アークスって考察すると人道的にやばい組織らしいしな
0132名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 20:14:37.83ID:HL/9b3or
海賊というか蛮族
0134名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 20:43:56.86ID:8GsPizde
UNO「たつき監督降板がツイッターで話題になってる
なら俺も辞めた事にすれば目立てるはず!」
0136名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 20:49:16.38ID:aea5EN5w
人じゃないのもPSOの時代は一応人間だったのに
UNOに勝手にわけのわからん人造人間にされた

マジクソ
0137名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 20:50:37.80ID:IO6V8ixq
PSOもニューマン、キャストは人じゃないのになんで拘るの
0138名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 20:51:28.79ID:IO6V8ixq
あ、アンドロイドって言わないとまためんどくさい奴が突っ込み入れてくるかw
0139名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 20:53:02.22ID:mAztwGVV
三草バランゾが多少なりとも学習してるのがびっくりだわ
0140名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 20:54:27.76ID:aea5EN5w
>>137
あれはまず人間ありきでそこからニューマンとキャストの生い立ちがちゃんと設定してあった
0142名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 21:03:03.16ID:aea5EN5w
なんか>>137みたいなのみてるとUNOってこういう頭と同じなんだろうなと
重要なのは何がそこにあるかじゃなくてそこにある何かがなぜそうなっているかという物

UNOの話にはそのへんが決定的に足りてないからものすごい薄っぺらい
0143名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:16:17.68ID:4dMHx1F8
詳細設定魔が面白いもの作れるとは限らないけどな
中身も詳細もすっからかんなキャラクターしか作れない作家よりはマシだけどさ

俺としては 思い過去を背負ってるやつほど強い 真の厨二病オンゲを作ってほしい
0144名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:31:37.42ID:aea5EN5w
設定が大事なんじゃなくてそういう内容面をうまくわからせていく技術だろ
設定だけ語られてもそれこそUNOじゃねーか
0146名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:45:48.77ID:E/5YdCtG
設定そのものを説明するのが宇野
設定は盛り上げるための裏方の装置として使うのが一般的な脚本家

だからストーリーをプレイすると

プレイヤー「六棒がすごいとかその武器がすごいとかはわかった、
どうしてかはあえて聞かない、それで?」
ストーリー「…」
プレイヤー「そうじゃなきゃダメな理由とか…」
ストーリー「…」
プレイヤー「もしかして、かっこいいでしょうって言いたかったの?」
ストーリー「…」

とまあこう
0147名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:46:37.66ID:VBOmL4Pk
何でもかんでもご都合パワーで解決するファンタジーもどきも大概だからやめて欲しいわ
Po2のキズナパワーなんて仲良し同僚パワーでDFを消滅させられるんだぞ・・・
適当なカップル連れてきてDFの前に置いとけば瞬殺出来るんじゃねーの?
0148名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:47:35.86ID:mAztwGVV
よく言われるけど、
設定を作っただけで作中で描写した気になってるっていう、
底辺ワナビそのままの所業よ
0149名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:50:33.62ID:cZyN+shg
キャストが人として認められたのは極最近というPSO
ニューマンも極端に寿命が安定していなく、人工的に造られた生物ということもあって○○に利用されるような歴史観がある

PSO2のキャストはサイボーグでっす
あ、そっすか
あとなんか他の種族なんかもオレらを模範に改造したコピー生物っす
デューマン?なんかいつの間にか湧いていたねw
ぜんちーぃぃ
0151名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:53:50.47ID:qH8DdUoH
NPC「こんにちは、○○は××なんだぜ。じゃあな」
俺「何しに来たんだアイツ…」

今でこそ無くなったけどEP3までのNPC会話はほぼこれだからな
任務で惑星に向かったら知り合いが偶然現れて説明して帰っていく
0152名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:55:07.19ID:XQJoyuRO
初めてお会いしたはずなのに知り合いみたいな態度で一方的に捲し立てて消えていくアイドルさん
0153名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:55:18.24ID:dLVOqLy3
宇野にそういうしっかりした設定を求めるのはハナから無理だったんだ
0154名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 22:56:21.87ID:cZyN+shg
一般人がどんな暮らしをしているのかもサッパリだぜ・・・

アンリ「やあ」←こいつもアークスなんだろうか・・・
0155名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:01:04.53ID:IO6V8ixq
>>150
でも使いたいだろうと言うことで
設定を無視してキャラメイクで使わせたんだよ
今のお前たちなら設定無視しやがって!と怒るんだろうなw
0156名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:03:35.24ID:yo1x8TS8
ゲーム中の説明がほとんどなくて考察しろという事かと思えば矛盾だらけで結局わからん糞シナリオ
0157名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:05:49.28ID:H8hXUe7w
>>150
その禁止ルールはハンターズの規則であって
アークスもそれに従わないといけないルールなんてないぞ

こんなこと言い出したらニューマンは法撃の方が得意って設定もインチキ
ニューマンの祖であるネイはどちらかと言えばビーストに近いスペックだったぞ
0158名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:05:52.20ID:cZyN+shg
>>155
あれ人工皮膚じゃなくてペイント説もあるぜw
シノだけは旧式だからちゃうかもしれん
0159名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:06:53.17ID:hurqOlOV
アビス(核爆)とかホント行き当たりバッタリだったよな
黒人殺しが後になって言い訳入れてきたけど矛盾が更に増えた所すき
0160名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:07:37.02ID:cZyN+shg
>>157
PSOの設定の話だぞい
PS2とは全然設定違うじゃろう
PS2といえばクローン復活
0161名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:10:26.80ID:cZyN+shg
>>158
補足というか俺の妄想
プレイヤーが選べる一見生身のようなキャストはドールみたいなもんだと思っている
あくまで人工皮膚は使っていない
0162名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:13:59.01ID:XQJoyuRO
やたらと10年前、40年前と口にするが何があったのかは語らないNPC達
シップの誰かが教えてくれるでもなく、端末からデータベースを見れるわけでもなく悶々とするプレイヤー
最後の最後でようやく「40年前に○○だったとされているが実は△△だったんだよ!」
ソウナンダーハジメテシッタヨーリョウホウトモー
ラノベ以下だと実感した瞬間でしたねやっぱEP1から全部クソだわ
0163名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:14:24.13ID:cZyN+shg
さらに言うとPSO2のキャストは自称ハイキャストのあの子以外サイボーグ設定だしな
根っこが生体という後付け設定で困ったもんだ
0164名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:18:20.16ID:H8hXUe7w
>>160
そゆこと。
PSO2の設定の話だぞい
PSOとは全然設定違うじゃろう ってことさ
0165名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:18:25.27ID:mAztwGVV
ハイキャストについては、キャストに対する上位互換種族みたいな
名前つけんのって、どういう神経してんのって感じが

シオンの劣化コピーのハイキャストと、
フォトンに肉体が耐えられなくて否応なしにサイボーグ化する羽目になった人達っていう、
PSO2の人間由来のキャストと全然無関係だと思うんだけど

そもそも、この肉体がフォトンに耐えられなくて云々の話って、
フォトンがアカシックレコードの一部とかいう形で再定義されたEP5で
一体どういう扱いになってるのかさっぱり分からん
0166名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:23:10.33ID:cZyN+shg
>>164
PSO2の設定が安直で幼稚で尚且つ思いつきで設定を後付けにするプレイヤーが嫌がる事を平気でやっていると馬鹿にしただけだが?どしたん?
0167名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:26:46.54ID:H8hXUe7w
別に?
PSO2のキャストは人工皮膚は禁止されていないが、わざわざ指摘するほどの事かなってね
0168名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:29:47.98ID:cZyN+shg
俺のレスちゃんと読んでいるかな?
指摘じゃなくてPSOは人工皮膚は禁止されていたって言っただけだぜ
0169名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:31:34.21ID:XQJoyuRO
そうだね
0170名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:32:04.45ID:cZyN+shg
人として認められるまで間があったからこそ、区別の為に人工皮膚は禁止されたという話ね
0171名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:34:34.49ID:cZyN+shg
アークスは歴史ないからな
フォトナーが作ったぱっと出てきた種族だし
地球人の方が歴史がある
0172名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:44:47.50ID:8GsPizde
かの○○が〜
って言い回しが多すぎる
脚本家のクセに言葉の引き出しが少ないと感じた
0173名無しオンライン
垢版 |
2017/10/02(月) 23:47:58.17ID:mAztwGVV
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up208480.png

十数年前の自分の同人作品のキャラを手口を替えて何度も使いまわしてるくらいだから、
引き出しが少ないというか、完全にガイジの所業
0175名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 00:01:38.71ID:/9HxbSWD
もし万が一、ep6が来てep5とは一転して
宇野設定が一切無くなり、新シナリオライターが設定を考えた
パラレルワールドになったら
0176名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 00:05:34.79ID:JX5ehkUI
そりゃおめえ、「フォトンとは何か」って所から作るし、
「オラクル船団人は地球人ではない、したがってプレイヤーの生活する文化と違う」
ってところを自然に理解させる序盤を作らないとな
0177名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 00:10:03.62ID:MvEdHL8d
全てを1から作り直さない限り宇野の精子がこびりついてるからね
0178名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 00:29:38.89ID:f16WLJPM
そもそも用語集を用意しておけばNPCに説明させる必要なんてないと
EP1の頃から要望を送り続けたが結局無駄な作業だったわ

NPCの唐突な設定語りを無くしたらもう漫才しか残らないからな
0179名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 00:38:44.57ID:D83yqhhE
PSUの時は端末から設定諸々見れたよな
もうその時点で下地が違うわ
0180名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 00:42:13.12ID:Yure5EwO
PSO2の場合、文章化された設定資料が存在してなくて、
無能ライターの脳内だけに存在するふわっとした不定形の設定を元に
場当たり的にシナリオ作ってるようにしか見えないんだよな
だから容易に設定や描写がぶれる、だって設定固まってないんだもの

設定資料集って銘打った3000円級の本が、
9割5分ぐらいが装備品だのコスだののデザイン系資料で、
いわゆるワールド設定や用語解説のパートなんか10ページちょいなんだぜ?
0181名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 00:49:49.09ID:JX5ehkUI
戦闘とシリアスが中心の物語で、いつもと違った人間臭い面を見せるってのが
ストーリー作りにおける漫才みてえなシーンの役割なんだがな
要するによくできた物語では何通りもある惹きつけるテクニックのトドメ部分にあたるんだよな

他作品の良いとこ取りしたつもりだろうが、宇野はトドメ以外が重要だってわかってねえから、
半端しか書けねえの
ストーリーの途中からギャグとしての高みを目指し始めたのかと思ったわ
0182名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 01:01:24.49ID:EtZhP01A
基本ができてないやつに限って外しをやりたがる
プレイヤー間で生まれたスラングを後追いで使うのも最悪手
0183名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 01:04:48.72ID:7TsX22gj
世界観全体とアークス組織とはとかフォトンとはとか詳細な設定を下地にしてストーリーは作るもの
PSO2はストーリー考えながら適当に後から設定足すから意味不明
馬鹿にしてる訳ではないがジャンプみたいに後付けマシマシでも面白けりゃまあ許せんでもないがそれすらない
0184名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 01:06:42.32ID:mSx68dX5
2年分のEP5だけ作り終えて逃げいくとか
俺の2年分の極大射精をくらえーーー!!!
0186名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 01:47:14.70ID:rPI5sSqj
フィールド上のマターも上手く使えばダレさせないいい要素だと思ったが
宇野キャラの自己紹介で終るからな…しかオメーには教えないけどな!みたいなセリフばかり
アークスって侵略者集団だからか仲間意識が薄い。自己顕示は強いけどな
0187名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 01:54:34.76ID:vS5/0ffv
ロビーに戻るか、クエクリアしてキャンプシップに戻らないと
次のマターへ進められないクソ仕様が最後の最後まで足を引っ張った
マターボードを後から考えついてシステムに無理やりねじ込んだから運営にはあれが精一杯の改良だったが
そんなこと遊ぶ側が知ったことではない。運営だって他ゲーでマターボードみたいなシステムを見たら糞だと思うことだろう

僕損根性を全開にしたから大失敗したわけで、最初からクエカウンターから閲覧方式でよかったんだよ
0188名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 03:06:02.27ID:7DpXw0uy
シエラのパパっとやって終わり!はマジであのさぁ…と思ったな
0189名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 03:08:52.78ID:/jOlVEBJ
シエラの性格はそういうの期待してるんじゃないから感が凄い
ああいうオペレーターに期待するのって言ったらもっと機械的なのでしょ
フザケてる奴とかそんなん生身のキャラでええやんけ
0190名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 03:21:32.95ID:GwZaRQCR
シエラって何で普通の人間と同じように手で端末を操作するんだろうな
管理特化キャストなんだろ?
だったら有線接続してダイレクトに機械処理した方が効率いいに決まってるやん
0193名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 07:23:43.54ID:VMW0r9zG
>>145
毎日更新時代に締め切り厳守が鍛えられてるだろうし
少なくとも読者ファーストで書いてくれるし宇野よりはぐっと面白くなりそう
0194名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 07:25:17.82ID:lbhP0nO/
スマホ太郎がNPCだったら糞だけど
自キャラがスマホ太郎の目線だったらぼちぼち人は釣れそうかも
0195名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 09:25:33.53ID:a5Lmjods
もう存在すら忘れられてるけど
フーリエの言う「キャストらしくない」のキャストらしいに相当するキャラている?
0196名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 09:31:42.67ID:eSFTaU6s
初期NPCの存在すら忘れられてるからどうでもいい
0197名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 10:30:39.46ID:0RooyexK
ヒューマンが楽したいからキャスト作って
ヒューマンが俺スゲェェしたいからニューマン作って
ヒューマンがブラック環境に耐えたいからビースト作って
ヒューマンが性病に感染してデューマンになったんだよな
0199名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:02:11.94ID:+cy5Dt1e
宇野のお気に入りのキャラが良いポジションでいられるため
0200名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:02:52.96ID:T6HFdTiM
宇野の自己満がすべての理由だから全く目的なく機能してなくても問題ない
宇野のなかでは
0201名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:08:36.87ID:d3AkNRih
キャストは労働用
ニューマンは愛玩用とフォトン研究の一環
一部のシンパによる人権擁護法案を通されて、家畜からヒューマンと同じ人権を持つ立場に繰り上げされた
じゃあもっと扱い易いアホつくるわって出来たのがビースト
そしたらヒューマン調子乗るなよ、ってキャスト・ニューマン連合がビーストを擁立
種族比3:1になったヒューマンさんは惑星連合の政治議席を失い、母星であった惑星を追い出され、コロニーを生活圏とすることを強いられることになる
飼い犬に手を噛まれ、形だけの四種族平和式典を開かされ、その主役は専らキャストとニューマン
それに一部ヒューマン達は反発して、ビーストを取り込んで篭絡させ(要はお前らヒューマンの下から脱却出来てもキャスト・ニューマンの下のまんまやで云々)、連合に反発するように仕向けた組織がイルミナス
ヒューマンがもう一度あるべき姿に戻ろうとしたのがかのカール・フリードリヒ・ハウザーなんだよなぁ

PSUのストーリーは語られてない所の方がよく見ると面白い
0202名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:10:13.90ID:gjcRqHj8
宇野は歴史が描けないから…
0204名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:16:29.49ID:T6HFdTiM
PSUの設定の量と
その中でマイ安藤が市民救助ミッションをしてた記憶で飯が食える
飯が食えるは言い過ぎだが

PSO2は少量なのに吐き出したくなる
0205名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:17:13.96ID:+cy5Dt1e
>>201
ええやん
やっぱこう、それぞれの種族が生まれた経緯とか、辿ってきた歴史とかあると違うよな
0206名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:18:24.03ID:uWBDx4+H
PSUの世界観とかは良かった
ただゲーム部分が糞で触れる人も限定されてたがな
ハゲ宇野みたいなゴミ使わないでPSU2にしとけばまだ続いてたかもな
ゲーム部分すら糞になったファンタシーセウォルオフパコに今後期待することはもうないが
0207名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:24:39.54ID:eSFTaU6s
PSUは人種差別テーマにしてたからな

PSO2のテーマ「なんでもあり」
こんなのテーマでも何でもないから
0208名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:26:33.30ID:AwIEJZLS
>>201
こういうのすごい好きなんだけど誰が考えてたんだろう
PSO2に参加してないのは確実だけど
0210名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:28:01.21ID:d3AkNRih
そしてイーサンの父親オルソンはハウザーの片腕として、ヒューマンの権利を取り戻そうと尽力した
ダルカン提督率いるガーディアンズの前身組織にスパイとして潜入するも、ダルカンがライア含む四種族の子供を自身の子供として育てるのを見て、かつスパイであることが速攻でバレてたことを許してくれたダルカンに心酔し、二重スパイになってしまう
この四種族の子供、ストーリー上ではライア以外は子供時代に死んだとしか出てこない
オルソンが裏切った事に気付いたイルミナス側のメッセージとして、後にビースト社会で利用出来そうなライア以外始末されたと考えるのが妥当
その後オルソンは捕えられ、長らく幽閉されてしまう

んで、キャストにのみ感染し暴走させるSEEDウィルスを完成させたハウザーは堂々とガーディアンズコロニーに乗り込み、ウィルス散布
暴走したキャスト達によってガーディアンズコロニーは陥落する
キャスト達の仕業に見せかけてダルカンを始末して、後にライアをイルミナスで擁立し、キャスト・ニューマン連合の瓦解と権力の確立を図った
が、現場で全てを見ていた安藤によってライアの説得、新生ガーディアンズを作られてしまい、オルソンの救出によってハウザーの目的が明らかとなり、安藤の地道な各種族の関係改善工作によって総力戦となり、野望は打ち砕かれる
形として一度キャストは崩壊、ニューマンのトップはすり変わってイーサンとくっ付いてる、ビーストはイーサンに理解のあるローグスが継ぎ、ガーディアンズを再建
四種族が一度崩壊して再構築され、今度こそ真の四種族平等連合が作られるという終わりを

Pspo2で無かったことにされた
0211名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:32:38.94ID:jWoJ0vT2
>>203
そういう評判を聞いていたからPSO2に歴史大河モノの風味をとても期待していたのに
よりによって昨日の事も覚えていないような奴が書いていたとは

という落胆は結局落胆のままだったな
0212名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:34:24.35ID:wj3HFRML
PSUのヒューマンの呼ばれ方覚えてるか?

劣等種だぜ
0213名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:36:48.80ID:yWZ774tB
PSU最初の式典のテロもちゃんとそういう背景があってのテロであったのが、真相を求めるに余りのイーサンも同じやり方をしてしまうってのが深かったわ
0214名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:38:29.96ID:eLw3xmMh
>>210
Po2から始めた身だがグラールの歴史が軽く解ったわありがとう
0215名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:46:21.37ID:ecR/cZvJ
ハウザーも延命措置と自身のコピーキャスト(マガシ)を作る過程の過酷な負担、愛人だったヘルガを利用してまでヒューマン以外を恨んで、結果その恨みを嗅ぎ取ったダークファルスに乗っ取られるってのはファンタシースターシリーズの歴代の流れにきちんと沿ってる
惜しむべくはこれらがゲーム内に余り出てこない点
0217名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:48:23.86ID:9xQ7AAEW
>>212
カーツさんのパーツ欲しいのに、グラールコレクションで全く出さなかったのは絶許。
後、ルウの初期パーツも。
初代とPo以降は完全に別物。
0218名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:51:26.97ID:+cy5Dt1e
宇野ーリーでは各種族の成り立ちや歴史はどんなんだったかな?
0219名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 12:54:24.57ID:9xQ7AAEW
キャストの成り立ちの時点でブレまくりだから・・・
過去作と比べるどころか本作内でもブレているから、どうしようもない。
0221名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:06:10.13ID:T6HFdTiM
雰囲気ゲーでPoでもやってみるか
Po2はエミリアがうるさいだけなのと途中で宇野ーリーの始まりと知って辞めた
0222名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:09:00.65ID:JX5ehkUI
>>216
まったくだなw
面白さとしてもゲームよりレス読んでる方が楽しかったぜ
0224名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:15:31.48ID:vxB1MZJ3
Po2はまだ寺田いたからマシなほうだったけどね
宇野キャラのPSUキャラへのマウントは酷いけど
マヤさんとかめっちゃ悪者扱いされたし
0225名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:21:35.44ID:nLroPXi6
>>218
オラクル文明の生き残りを自称するDFルーサーが他のDFを効率よく討伐するために作った武装組織がアークス
ヒューマンは各地の惑星の生物をさらってきて改造したもの
ニューマンは更に遺伝子レベルで改造したらしいもの
デューマンは更にそのへんの最新型
キャストは他の種族で生まれもったフォトンに耐えられなかったものが
フォトンの総量を減らしてでも戦う任務を全うするために改造の道を選んだサイボーグ

……こうやって見てみるともっと掘り下げてディストピアSFとして丁寧に描いていれば面白くなったのかもしれない
0226名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:28:11.14ID:7k2GMuVw
>>224
Po2は詳しく知らないがそんな事になってんのか・・・
マヤさんは多少ご都合展開があったとはいえ、UではSEEDウィルスのワクチン完成させた功労者なのになあ
0227名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:28:23.01ID:eLw3xmMh
まあこっちはストーリーの見せ方が悪いのもあるな
それ抜きにしてもウノーリーはスカスカに思えるが
0228名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:29:36.39ID:ZLHTpNoU
今更だけどキャストは種族って呼んで良いのかな 種族の原点ならPSO2の様な設定でも良いかもしれないけどさ
0229名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:30:11.49ID:7k2GMuVw
スカスカなのを、小難しい言葉を使ってただわかり難くしてるだけだっていうのをどこかで見て納得したw
0230名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:34:14.91ID:9xQ7AAEW
>>225
シオンやフォトナーあたりがヒューマンを生み出した設定ならそうなりそう。
更に対ダーカー用で色々弄られたのがアークス。
その結果、普通の人との生活には適さなくなったのでアークスシップに隔離されて対ダーカーに専念している。
0231名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:40:56.41ID:/jOlVEBJ
>>225
なんでDFであるルーサーの手駒のアークスがダーカーと戦ってるのかと思ってたけど
ルーサーって他のDF倒そうとしてたのか
さっぱり伝わってこない
PSO2って設定の見せ方が×なんじゃねぇの
0233名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 13:59:27.39ID:jWoJ0vT2
同人設定をねじ込む余地を作るためにわざわざスカスカにしておいて、ねじ込んだあとの隙間は放置
というところではないの
0234名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:06:23.23ID:6kRp4yvc
もうブラックホールに全部飲み込まれて新生したほうが良いんじゃないかって思えてくるな
0235名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:08:36.96ID:29o7SR/n
こんな糞ストーリー、ブラックホールとかメテオも何もいらないよ
switch版に合わせて全員アークスの世界へようこそでいい
0236名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:16:38.16ID:3r5dBJDv
>>201
PSUのニューマンに愛玩用なんて設定はねーよ
ビーストはキャストが使えない環境だったモトゥブ開発用
0237名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:17:33.04ID:/9HxbSWD
宇野は何時ごろから辞めるつもりだったんだろう
五月には雇用保険の件を聞いていたからその辺り?
0238名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:20:35.75ID:NjXxy+yi
そもそも初期の設定は「惑星調査船団」でダーカー討伐組織のダの字も無かったんだよなあ
EP2で突如として追加された本当に唐突に
0240名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:34:35.22ID:jWoJ0vT2
>>237
我が身可愛さの才能に長けた宇野ちゃんなら屁とバスターの仕様を知った時点で逃げ支度入ると思う
0241名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:47:27.37ID:bR5Jk7kE
>>237
内容的に異動する場合はそこそこの期間も必要だろうしなあ。
その辺の中小企業みたいに一週間前とかじゃキツイだろう。
(ヒドい会社だと当日に異動の辞令とかも聞いた事あるがw)
ユーザーとしては仕事放り投げてでも、1秒でも早く消えて欲しかったけどなw
0242名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:48:23.60ID:NjXxy+yi
>>239
例えになってねーよタコ
0244名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:51:32.38ID:3r5dBJDv
>>242
調査船団に謎の敵が襲ってきてると思ったら
謎の敵専用の戦闘船団でしたー、驚いたニダ?(^木^)ってやりたかっただけ
0246名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:55:05.64ID:/9HxbSWD
>>241
となるとPSO2が壊滅的なダメージを受けたのは
8月以降でそれまでは酒井たちは後5年は続けられると
能天気に考えていただろうから
業績が悪くなってサービス終了で宇野もクビではなく
宇野だけがep5制作時にこれはまずいと察知していたのかね
0247名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:57:13.99ID:D/ixYaw0
ウノーリー
ダーカー:悪。とにかく生まれたときから悪。
アークス:ダーカー殺すマン
ヒュマ、ニュマ、キャス、デュマの関係:みんな仲良し。差別のない世界。
アークス以外の生物:ダーカーに侵食されてアークスに狩られるだけの存在
0248名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 14:58:37.01ID:3r5dBJDv
PSOが過疎ってもPSUがこけてゴミ扱いの部署になってもずーっと居る水野や小林みたいなのもいるし
Nidyこと篠原みたいに単に別の道に行きたかっただけだろ
0250名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:01:51.41ID:yNjw8n8c
小林水野はずーっといるというか代名詞みたいになってんのに宇野はなんだ?
侵入して複製つくって精子ばらまくウィルスじゃねえか
0251名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:05:33.17ID:l5ieJtEf
>>250
ウイルスなら精子すら自前ではないという例えになるな
人様の精子の中身を雑に書き換えるといった風に
0253名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:06:44.26ID:KEyII3Hr
ゲームだと声優、背景、キャラクター演出など自分以外の都合に左右されるからやってらんない面もあるんだろうな
0254名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:06:50.02ID:yNjw8n8c
>>251
ごめんRNA書こうと思ったけどなんか長くなるからハゲの大和精子スプリンクラーとオナニーになぞらえて
0256名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:15:27.65ID:/jOlVEBJ
宇野を完全排除したら安藤をもう一度コールドスリープさせて
500年後くらいから全く新規のNPC・ストーリーで開始させてほしい
0259名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:40:09.85ID:eLw3xmMh
>>248
そういやNidyと宇野ってPSO2以外で仕事した事あるんだっけ?
まさか新天地って・・・
0261名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:52:25.16ID:3r5dBJDv
>>259
退社後にラノベ1冊目のキャラデザに起用してるだろ
Nidyが再びPSO2に関わるようになったのはその後だぞ
0262名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:56:44.50ID:vxB1MZJ3
宇野はいつまでラノベにしがみつく気なんだろうか
なぜラノベは彼をそこまで魅了するのか
0263名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 15:58:32.15ID:7k2GMuVw
そこくらいしか居場所がないからだろ・・・言わせんな恥ずかしい・・・
0264名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 16:03:39.12ID:bR5Jk7kE
ラノベ「宇野イラネ」
0265名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 16:05:08.87ID:/9HxbSWD
しかし今迄ユーザーの真っ当な抗議や批判からハゲは宇野を擁護していたのに
その宇野から真っ先に逃げられて禿は今どんな思いかね
0266名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 16:09:26.94ID:vxB1MZJ3
とはいえここまでボロクソに叩かれるライターも珍しいな
0267名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 16:13:01.97ID:JX5ehkUI
本当に珍しいんだが、なぜかゲーム業界でもそれほど(悪い意味の)知名度ないよな
0268名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 16:16:04.20ID:3r5dBJDv
だよな
SEED、AGE、鉄血で怒ってたのは伝統あるシリーズだから分かるけど
こんなどうでもいいシリーズでよくそこまで怒れるなと
0271名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 17:22:00.86ID:IsjNeBK/
PSU2だったら絶対やらなかったよ
PSOの後継作っていうから始めたのにこのザマよ

全然ちゃうやん…
0273名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 17:40:32.03ID:9xQ7AAEW
初代PSUは間違いなくクソゲーだったが、世界観は好きだった。
Po以降は世界観にイマイチはまれずにフェードアウトした。
0274名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 17:43:23.67ID:3r5dBJDv
PSUでちゃんと殺したのに
君らがPoを買って復活させたから(ハゲ曰く社内の風向きが変わった)今があるんだよ
0275名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 17:46:11.59ID:vxB1MZJ3
>ハゲ曰く社内の風向きが変わった
禿にとって都合よく風向きは変わったな
0276名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 17:46:29.71ID:Lp2lg498
この辺で顔を真っ赤にした爆乳金髪娘見ませんでしたか?
0277名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 17:48:32.65ID:7k2GMuVw
そりゃあPoまではUの製作の範疇で作られてたんだし、Uが好きな人は買うでしょ
Po2からハゲが素材だけ流用してやりたい放題し始めただけであって
0278名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 17:53:36.76ID:O1fJrxmx
Po売れる>部署立て直した>見吉退社>他に後任がいない>禿「社内の風向きが変わった」

禿「PSOワシが育てた」
0280名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 18:01:30.36ID:0xY0U31E
酒井(と宇野)のめんどいところは
逆境でもビジネスマン的メンタル保つ俺すげーと思ってそうなとこ
濱崎はTGSでぼっきり心が折れてたっぽいが
0281名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 18:09:24.36ID:ecR/cZvJ
>>236
愛玩設定あるぞ
設定資料集見てみ
そもそもが愛玩用に虐げられたのが人権擁護の発端
0282名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 18:10:45.60ID:ltvNcJjR
宇野辞めたのにサービス終了とか惜しいことするなよせめて他のライター雇ってEP6やってからでも遅くない
けどこんな泥舟に乗ってくれるライターなんているんだろうか…
0283名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 18:19:22.43ID:W4bNIBlt
宇野リオの続きじゃなくてリメイクならワンチャンある
宇野より面白くするだけで評価されるんだから簡単なお仕事だし声優もデザイナーも救われる
ゴミシナリオ削除でクライアント容量も減るから新規がインストールの時点で逃げる確率も減り客単価も上がる
0284名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 18:26:53.82ID:7k2GMuVw
>>281
補足。

確認してみたけどその記載がある年表があるのは設定資料集じゃなくて
ゲーマガから出てるPSPoのファンブックの方だったよ
0285名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 18:28:33.94ID:hE+A13+v
宇野抜きで新生してくれたらなあ…
ハゲにもそろそろリアルに死んでもらってさ
0286名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 18:34:56.79ID:9xQ7AAEW
>>280
高速詠唱の木村もメンタルはそこまで図太くないと思う。
酒井や宇野は、自己顕示欲と自己防衛能力が尋常じゃないから、並大抵の叩かれ方では恥を感じて身を引く事は無い。
0287名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 18:42:28.79ID:6l7z+y77
宇野はメンタル濡れたトイレットペーパーレベルだろ
表に出なくていいから同じレベルの連中の世界に引きこもってるだけで
虚栄心はでかいからエゴサーチしては叩いてる人ブロックしまくってそうだが
0288名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:00:48.66ID:S5M8adEj
PSUは政治的な要素が多過ぎて単純にラノベヒーローになりたかった人に受けなかっただけ
安藤自体ストーリー初期はただの訓練生だったしな
散々言われてた「英雄はお前じゃない」はある意味正しい

何で同盟軍主導の作戦でHIVEから生きて帰ってきただけのイーサンがグラールの英雄として持て囃されたのか、他種族の反発を見越してないと出来ないことに踏み切れたのか

何でキャストを作ってたGRMのトップがイルミナスとどっぷりで、尚且つガーディアンズに装備まで提供するのか

オルソン存命をチラつかされてハウザーの離間工作に乗せられたイーサンがもう英雄にならないと決めた途端、何で安藤がNPC連中から急に持ち上げられるようになったのか
それを見抜いたハウザーはキッチリと安藤を人質取った上で殺しにかかってきてる

裏でイルミナスに対抗する名目でに既得権を得ようとする連中が絡んでる事を秘匿にされ過ぎてて、ちゃんと追えば分かるようになってるし、まだまだPSUのストーリーだけで外伝が出せるレベル
0289名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:02:48.10ID:3r5dBJDv
ログイン2006年12月号の特集記事より引用

CHRONOLOGY OF GRALE
グラール太陽系歴史年表

A.C. (Allied Century) … 同盟締結後の暦
B.A. (Before Ally) … 同盟締結以前の暦

・BA11000〜6000年頃 旧文明滅亡(封印戦争終結)
旧文明滅亡の原因は不明。
詳細な滅亡時期は不確定で意図的に撹乱されているとの説もある。
唯一生き延びたヒューマンは原始時代も同然の状態から少しずつその数を増やし、
化石燃料から核エネルギーに至るまで文明を発展させた。

・BA1100年頃 フォトン発見
いつしかパルムと呼ばれるようになったその惑星でヒューマンは宇宙進出を果たす。
その頃、フォトン粒子が発見された。
大気中から宇宙空間まで偏在しているフォトン粒子は、
ヒューマンをエネルギー問題から開放し、宇宙開発時代の救世主としてもてはやされた。
しかし、フォトン利用の研究は進まず、人の精神エネルギーに感応するフォトンの性質が発見された際も、
ヒューマンの精神エネルギーではフォトンの潜在エネルギーのほとんどを活かせないことが判明して研究は一気に廃れた。

・BA1000年頃 ニューマン誕生(デザインヒューマン計画)
100年にも渡るフォトン研究は行き詰まりを見せていた。
そこで研究に対して工学的な方法ではなく、生物学的なアプローチを用いて研究を行おうという流れが起きた。
すなわち、フォトンを利用する能力に特化した、新しいヒューマンを創造する研究が開始された(デザインヒューマン計画)。
研究はのちに結実し、ニューマンという新たな種族を誕生させた。
ニューマンの誕生と彼らの研究成果により、フォトンのエネルギー研究も飛躍的に進歩する。
また、研究が進み、大規模化されることで、フォトンのさまざまなエネルギー特性が解析されるようになる。
その結果、フォトン粒子をエネルギーとして利用可能な"フォトン・ドライブ"が実用化された。

・BA1000年頃 キャストの原型が完成
ヒューマンの生活や作業をサポートすることを目的とした、人を模した機械体が技術的に完成する。
この機械体がキャストの原型となっている。

・BA1000年頃 第二惑星の開発開始
フォトン技術の発展によりヒューマンの活動範囲は飛躍的に向上する。
その結果、ヒューマンは第二惑星(のちのニューデイズ)の開発に着手する。
しかし、封印戦争直後から1万年に渡って発生し続けていた
植物の異常繁殖現象(旧文明テクノロジーによるバイオハザード)に阻まれて開発は困難を極めることとなる。
以後、開発は続くものの、ヒューマンは大きな成果を上げることができないまま開発を断念する。

・BA980年頃 ニューマン保護が叫ばれる
元来、フォトン研究目的で生み出されたニューマンだったが、
外見的にも能力的にもヒューマンとの際が殆どなかったため、ヒューマンが配偶者や養子に迎えるケースが増えていた。
ニューマンはヒューマンと遺伝子的に近く生殖が可能で両者のハーフも多く生まれた。
ヒューマンとニューマンの混血児は、ニューマンの遺伝子が優勢になる場合が圧倒的に多く、
ニューマンの人口は爆発的に増加し始める。
また、人口増加の一方で差別問題も表面化。
ニューマンに対する非人道的な研究やペット同然の処遇といった数々の問題が深刻化し、
ニューマンだけでなくヒューマン側からもニューマンの人権を保護すべきだとの声が上がっていた。

・BA900年頃 ニューマンの人権が確立
ニューマンの人口増加と、一部のヒューマンのニューマン人権保護運動の結果、ニューマンの人権が確立された。
ニューマンに対する非人道的行為が禁止され、活動の自由が認められたため、さらなるニューマン人口増加に拍車がかかる。

・BA800年頃 グラール教団設立
ニューマンの人口が3000万人を数えるころ、
ニューマンの精神とフォトンとの密接な関係性から、フォトンを神格化する一派が自然発生的に生まれ、
その流れはやがてニューマン独自の巨大な宗教組織、グラール教団として結実する。
0290名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:03:59.70ID:3r5dBJDv
・BA750年頃 ニューマン独立戦争勃発
人口が1億人を超えると、ニューマンに独立を求める気運が高まる。
そしてニューマンはグラール教団を中心として、"ニューマンによる独立国家の創設"をパルムの連合政府に要求した。
その要求に対して賛否両論に分かれるヒューマン勢力だったが、
近年台頭するニューマン勢力に不満を持っていた一派が突如暴発。
それをきっかけに、ヒューマンとニューマンによる種族間抗争は次第に激化していき、"ニューマン独立戦争"が勃発した。

・BA700年頃 ニューデイズ建国
半世紀にも渡る闘争の末、ほぼ放置されていた状態だった第二惑星をニューマンに割譲することが決定。
パルムのほぼすべてのニューマンがニューデイズと名づけられた第二惑星へと移住することになった。
ヒューマンが300年もの間開発に失敗し続けていた惑星だけあって、第二惑星への移住は困難を極めたが、
ニューマンはフォトンを駆使したテクノロジーを独自に発展させ続け、ついにはニューデイズの建国を達成する。

・BA650年頃 第三惑星の開発をスタート
第三惑星は有望な始原惑星として、惑星の周囲を周回するサテライト・ベルトを中心に活用されてきていたが、
第三惑星自体の表面はほとんど開発が手つかずだった。
その原因は、惑星表面を吹き荒れる嵐に含まれる微粒金属が、あらゆるメカニズムを不調にさせることにあった。
資源開発に要する機材のメンテナンスに費用と手間がかかり、商売にならないほどだった。
巨大な資源の山を目の前にしつつも、どうにもならなかったヒューマンだったが、
一部の民間企業が機械の代わりに生命体を資源開発に利用することを思いつく。
そして資源開発に利用するのに最も適した生命体が研究された結果、行き着いた結論はやはり"人"だった。

・BA650年頃 ビースト誕生
この頃デザインヒューマン計画に類する研究の一切が法律によって禁止されていたが、
秘密裏に再始動し、資源開発に適した新たな種族としてビーストが誕生。
第三惑星における資源開発規模は、ビースト投入により急速に拡大した。

・BA550年頃 ヒューマンとニューマンの抗争勃発
ニューマンの努力とフォトン技術によってニューデイズの惑星開発が進むと、
パルムから征服欲にかられたヒューマン勢力が登場した。
そして、ニューマン勢力との間に武力衝突が頻発するようになり、またも両者の間に緊張が走る。

・BA500年頃 ビースト独立闘争
ビーストが武力蜂起し、第三惑星モトゥブにおける主権を獲得。
こうして3惑星を拠点に3種族が牽制し合う関係性が発生。
この後500年に渡ってお互いに争い続け、17回にも及ぶ"大戦"を繰り返すことになる。
ここからの500年はまさに"混乱の時代"となった。
しかし同時に、ベクタートラック敷設による流通革命が起こったり、
戦乱の中でフォトン・テクノロジーが急激に進歩したりと、"発展の時代"とも言える。

・BA100年頃 キャストが人権を獲得
キャストの原型はBA1000年頃に完成していたが、ハードもソフトも1000年の間に飛躍的に発達し、
この頃にはキャストはヒューマンらと変わりない機動性能と頭脳を持っていた。
だが、ヒューマンたちの側からキャストは"ただの機械"という意識が払拭されることはなかった。
"魂"の存在を科学的に立証することが不可能なように、
キャストが他種族と変わらぬ"人"であることを立証するのが不可能である以上、
キャストの人権問題については進展しなかった。
しかしこの頃、ヒューマン、ニューマン、ビーストの混成集団である某団体が、
キャストの人権を認める運動を起こし、瞬く間に3惑星の各政府に対してこれを認めさせてしまう。

・BA90年頃 キャスト、パルム政権を掌握
某団体の後ろ盾で、パルムの自治権力の中枢全てにヒューマンに擬態したキャストが送り込まれ、
キャストがパルム政権を掌握した。
彼らがキャストであることが発覚するとヒューマン側から猛反発を受け、パルム各地で紛争が勃発する。

・BA10年頃 ヒューマンがキャストにパルム行政権を委譲
キャスト支配を妨害しようと抵抗するヒューマン勢力が、
実は権力や利権に固執する一部のヒューマンでしかない事実が露呈。
皮肉にも戦乱を望まない大部分のヒューマンの一般市民たちから、キャストによる支配体制は歓迎された。
0291名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:04:48.03ID:3r5dBJDv
・AC0000年 タルカス三惑星同盟締結
パルム行政権の完全委譲から10年で、パルムにおけるヒューマンの混乱も沈静化すると、
キャストはニューデイズとモトゥブの各代表に和平を持ち込む。
戦乱の原因のほとんどがヒューマン側にあったため、双方とも和平に合意。
そして恒久的な平和を達成させる為の絶対中立の存在である"同盟軍"の設立と、
そこに一定の戦力をそれぞれの種族が供出する内容にも賛同。
"タルカス三惑星同盟"を締結した。
3種族が中心となった条約によって、一方的に得るところのないヒューマンではあったが、
ほとんどのヒューマンはキャストによる支配体制を受け入れることで、
ようやく500年に渡る不毛な争いの歴史に終止符を打てたことを歓迎していた。

・AC0000年 ガーディアンズ設立
この年には、同盟締結の方にもうひとつ重要なできごとがある。
それがガーディアンズの設立だ。
これまで戦乱に明け暮れていたグラール太陽系に平和が訪れたが、
いまだ不穏な勢力は太陽系の各地に残存していた。
大規模な争乱などは新設された同盟軍が武力で殲滅するが、
小規模な混乱は無数に生じていた。
そのような、同盟軍では手が回らない事例に対して機動力を発揮して迅速に対処でき、
人々の暮らしと安全を守ることが可能な組織として、ガーディアンズが設立された。
戦争終結で行き場を失っていた大量の元軍人たちに対する格好の雇用対策となり、
ガーディアンズは組織として急速に発展していくこととなる。

・AC0100年 SEED事件が勃発
タルカス三惑星同盟締結100周年を祝う記念式典の最中に、
謎の宇宙生命体SEEDが突如襲来し、グラール太陽系に被害を与える。
SEEDによる汚染や原生生物の凶暴化が各惑星で広がり、
同盟軍やガーディアンズが対応に追われている。
0292名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:07:40.06ID:3r5dBJDv
> ペット同然の処遇といった
読み返してみたら一応はあったか
0293名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:09:28.60ID:7k2GMuVw
よく引っ張ってきたな
まさか宇野スレでPSUの年表を見る事になるとはw
0294名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:13:04.72ID:hE+A13+v
ピーSUはイーサンさえいなければそれなりに面白くなれた気はする
0295名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:16:40.13ID:Vm0DL7UZ
さてここでPSO2の外伝ストーリーを見てみましょう

メルフォンシーナ「私の本名はメルランディア」

は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0296名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:25.67ID:Za5Z3uYU
>>231
後からルーサーの意識が残ってるままDF化で頭おかしくなってたことにされたけど
その矛盾に気がつかないのが宇野
0297名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:32:31.37ID:YNTWv255
やっぱり宇野ーリーが悪いわ
PSOもPSUも設定をしっかり作り込み、その地盤の上に各キャラクターや細かなストーリーが根付いている
地盤がしっかりしてない(コンセプト皆無であやふや何でもあり)上にどんなキャラやストーリーを乗せてもいいのもなんてできるハズもない
0298名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:36:32.39ID:Yure5EwO
世界観やストーリーがグダグダでも、ゲームとして面白ければまだ目はある
ゲームとしてつまらなくても、世界観やストーリーが面白ければまだ目はある

世界観やストーリーがグダグダな上、ゲームとして糞つまんないんじゃどうしようもないよねっていう……

ゲーム本体の作り込については集団作業だから、誰が悪いって外野が指摘するのは
難しい面はあるけど、ことストーリー面に関しては、宇野っていう底辺作家未満が主犯なのが明白だしな
0299名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:37:47.15ID:OkZYON96
>>162
これ、ホントこれ
そこ伏せる、隠す必要あんの?って思いながらマター作業してた
0300名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:46:26.23ID:q9h0we7P
>>291
俺PSシリーズにわかなんでさっぱり知らんかったけどこういうのだよ面白いのは
0301名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:46:36.51ID:7k2GMuVw
そこは宇野の中で
コレが真実だ!(ドヤァ
って最大に盛り上がる場所だったんだよ・・・お察しください
0302名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:55:49.53ID:ATCSKa8h
PSUのストーリーって言うと「しまったつい力が!」が有名だけどちょっと認識改めるわ
0303名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:26.03ID:7k2GMuVw
>>302
あれもそれまでのバックボーンが色々あって、禁忌を犯してまで巫女として育ててきた娘に裏切られたからの反応だから・・・
まあ、ドウギ本人は屑で到底許されたものじゃないけどね
0304名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:12:16.46ID:uwt96CbW
>>299 わかるわ
0306名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:17:50.19ID:JX5ehkUI
>>298
これだわ
「二次創作が盛り上がってる中に身を置くこと」がゲームやってるより楽しい勢は
こいつさえ初めからいなければ!と思いながら
とりあえず自キャラ着せ替えと、数値遊びゲームやってたんだわ
0308名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:24:40.36ID:nLroPXi6
つーかよくよく考えてみたら
・個人によって作られた戦闘民族の集団
・船内生活は軍事に特化しているので平和な日常生活の図が想像できずぱっと見宇宙海賊にしか見えない
・星を巡って伝染病の感染者を抹殺する
・基本は各自で略奪するが上位種による洗脳モードもある
・実は病原体の上位種が支配している
・虚弱体質の戦士や実験台はサイボーグ化されたり病原体の因子を埋め込まれる

……なあ?むしろ何故こんな素材が揃ってるのにハードでダークなSF作品にならなかったんだ?ある意味才能のような気がしてきた……
0309名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:28:14.49ID:Yure5EwO
季節イベントが、原住民皆殺しツアーみたいなことになってるのも、
戦闘生物にフォトナー文化が歪んで伝わった結果
とか理由付けすれば、それっぽくまとまりそうな感じもあったんだけどな

実際には、クリスマスだのVDだのが、地球文化なのかオラクル文化なのかの
切り分けもついてなくぐっちゃぐちゃな始末
フォトナー文化も、キャバ嬢もどきのアウロラの独白見る限りじゃ
悪い意味で現代地球と同レベルな代物だったとしか思えんしの
0310名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:28:49.40ID:6kRp4yvc
高級かつ良質な食材を使ってもそれを調理する人がアレ
0311名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:09.34ID:yW+RA8cn
食材というか他人の作った料理(作品)を更に調理してるから
0312名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:31:46.44ID:JX5ehkUI
>>308
病原体という解釈した308がそれだけ優秀なわけよ
難読語さえいれとけば深いと思ってるのが宇野先生のいるレベルってことだよ
0313名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:32:50.56ID:hPFdattK
>>308
自分が扱っているのがそういう世界だとは夢にも思っていなかったからじゃないの
0314名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:33:56.59ID:eSFTaU6s
正直、本一冊書き上げるところだけはうらやましいと思う
他は糞だけど
0315名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:34:26.73ID:NjXxy+yi
全宇宙征服文明(4輪駆動車)とか太古(200年前)を見るにフォトナーは名前以外後付だろうなあ
0316名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:35:00.32ID:UJKX2LoA
>>308
そういうのに、ピンとこない、興味ないのかな
あと、シナリオライターだけじゃなくてPSO2作る人全体から、真剣に世界を作ろうみたいな意識感じられない
木村Dとかそういうのすげえぼやぼやしてると思う
0318名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:38:26.18ID:nLroPXi6
>>309
それね、ガルガンティアの人類同盟とかスパロボの修羅とか封鎖された環境で先軍生活を繰り返した末に
エグいまでに邪悪な戦闘民族になってましたとかってパターン、割とSFじゃありがちの話なのにな
VDだのアイドルだの宇野のなかではそういう文化ってどこからどう伝わったことになってるのかすごく聞きたい
0319名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:41:33.49ID:UJKX2LoA
生物皆殺し蛮族みたいになっちゃってるのは、そもそも原生生物がダーカーに変質する描写もないからだよなぁ
0320名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:41:44.42ID:RXEpd1oC
宇野は情報隠して後から出せば面白いと思ってるから悪質
少しずつ情報与えてプレイヤーに思案させるということを知らない
0321名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:42:50.78ID:JX5ehkUI
>>309
地球発見以前からオラクル人の文化に先祖が地球にいたような形跡が残ってんだよな
アトマイザーのソル・ムーンとかもそうだしな
普通異星人が自分たちにそっくりで、太陽や月まであり、生活サイクルが24時間という共通点まであったら何か気づくだろう
なのに、何の言及もなし。まったく考えずに世界観作ってんだよな

宇野クビついでにマジで全部滅んでなかったことになってほしいわ
0322名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 20:54:23.18ID:aXUPLjtl
いっそ アークスにもどうにもならない 強大な敵が現れて 全てを破壊されて安藤だけ別宇宙に飛ばされて そっから新生PSO2作ればいんじゃね?(安直)
0324名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:01:10.06ID:7k2GMuVw
>>308
材料は凄くいいんだな・・・
ほんと、ちゃんと設定を生かしてお話が書ける人呼んでこいよ・・・
0325名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:05:29.96ID:Yure5EwO
「材料だけは良い」ってかつての種・種死関係の批評スレでも見かけた評価だけど、
少しでも加工が入った素材以降の段階にに褒められる要素がないからこそ
出て来る評価よね……
0326名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:08:17.89ID:XFnRAW9s
PSUは季節ロビーなんかも装飾かえる惑星とそういう文化がない惑星ではそのままだったりで地味にちゃんと区別してあった
七夕の時期なんかはパルムとかモトゥブはかわらないけどニューデイズは
いつもは昼なのが夜になってオブジェとかもかわったりして雰囲気が出ててすげーよかった
こっちは現実感満載の糞太郎の短冊なんかおいちゃったりしてあまりにも糞だが
0327名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:13:49.50ID:eSFTaU6s
PSO2とか惑星拠点があってもおかしくないと思うんだが
0328名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:13:59.75ID:7k2GMuVw
七夕は星霊祭でニューデイズだけロビーが変わってたね
モトゥブは始原祭、パルムは統一記念祭が固有ロビーだったかな?
0329名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:15:12.65ID:c2Gja25P
パコ禿が何でもありのテーマパーク的な場にしたくて意図的に世界観や設定を固めないようにしたんじゃなかったっけ
0330名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:15:21.84ID:wYCUvN1r
>>326
最初のハロウィンではロビーは普通だったがショップエリアは夜で
たくさんいたプレイヤーが強化したり鑑定したりトリトリの情報交換したりちょっとした夜店の雰囲気だったんだぜ

浜崎になってからなんかおかしくなったけど
0331名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:17:34.15ID:VMW0r9zG
だいたいの設定や展開は木村が決めてるんだから宇野個人を叩くのはどうかと思っていたが
>>308読んで宇野がどうして叩かれてるのか分かった気がする
0332名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:28:31.34ID:wYCUvN1r
イオあたりがヴォイドの残党に乱暴された挙句正面から真っ二つにされショップエリアモニュメントに逆さまに吊るされてたりしないとなー

あとステージ衣装のままマミったクーナをステージに放置しよう
0333名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:30:55.70ID:wYCUvN1r
ダカンに生きたまま捕食されてるエコーを森林に捨ておこう
日笠ボイスでゼノゼノ呟かせておこう
0335名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:46:50.99ID:7DpXw0uy
PSUも設定は良かったのだが結局イーサン主人公にしたくて主人公設定が足引っ張ってた感あるな
安藤がルミアの教官になってから不自然に安藤アゲされるも最後の最後でDF倒した後イーサンとカレンの宇宙でセックス飛行見せられて安藤はHIVEで気絶してたとこを助けられましたってオチだし
0336名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:51:13.59ID:9xQ7AAEW
>>306
そんなキャラ着せ替え勢も、今月のダークブラストで根こそぎ一掃される事に。
男女ロボおかまいなしに皆んなゴリラになる・・・
個人的にはキャストですら何の配慮も無くナマモノにされるが心底ガッカリだよ。
0337名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:53:50.48ID:3r5dBJDv
ダークブラストの姿でずっと過ごすわけでもないのにw
PSUのナノブラストに文句言ってた奴なんか居たのかと
0338名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:55:01.07ID:+zAhuaK4
てか何でゴリラなんだろうな。
0339名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:55:17.16ID:/9HxbSWD
>>308
●宇宙の記憶を閲覧できる惑星生命体
●それを模した人工知性の暴走
●フォトンは宇宙の記憶の構成素子

これらも宇野じゃなったらちゃんとSFになっていた可能性も
0340名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:56:56.93ID:8J0zOxqb
宇宙の記憶ってそもそも何だよっていうね。
これだけでもう宇野っぽさが出てる。
0341名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:58:14.62ID:P2/tzuCU
銀河ヒッチハイク・ガイドかな
0342名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 21:58:17.53ID:9xQ7AAEW
>>337
PSUのナノブラストは、獣人のビーストが獣姿に変身するから何の問題が無かった訳で、
キャストが獣になってしまうとクレームが来るわな。
0344名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:01:29.45ID:8J0zOxqb
ゴリブラ実装後のプレイ動画が楽しみだわ。
チャンスタイムにみんなでゴリブラ!
0345名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:06:12.35ID:/9HxbSWD
>>340
私達が日々なにげなく行っている営みの全てが、
宇宙の虚空のいずこかに記憶され、時空を超えて
未来の世代に大きな影響を与えてゆくという理論は
http://www.gaiasymphony.com/bu/e-24.html
ラズロー博士が唱えているそうで
0346名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:07:30.00ID:vNt0UWmX
ナノブラはビースト選んだ奴の特権。多種族にもそれぞれ種族に合わせた超必みたいなものがあった。
ゴリラは全員で拒否権無し。全然違うよね

大体ダーカー滅ぼす為に戦ってる奴がダーカーになるとかアホかと
EP4の最初に主人公クリーニングしたんじゃなかったのかよ
0347名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:08:15.72ID:JX5ehkUI
惑星サイズのコンピュータがコンピュータとしてすごいのは納得できても
物理的に離れた場所を観測・未来予測できる理屈は納得できねえわ
0348名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:08:49.63ID:Yure5EwO
ID:3r5dBJDv は今日の三草バランゾSEEDか
さわっちゃアカンやつ
0349名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:15:02.80ID:uYn2fJCu
SUVもオバエンもそのうち実装されるんじゃね
ゴリラみたいに超絶劣化で
0350名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:15:35.84ID:/9HxbSWD
博士はこの宇宙の真空を「量子真空エネルギー場」と呼んでいる。
我々人間を含めた全ての物質でできた存在は、この量子真空エネルギー場=
巨大な静止した池のようなもの中に浮ぶ小さな点のようなものであり、
我々が行う全ての営みが、この場=池に小さな波紋を起こし、その痕跡が
その「場」に記憶=保存される。
  我々人間を含めた全ての存在は、この量子真空エネルギー場に依って
時空を超えて繋がっているのだから、その場に記憶されている痕跡を読みとる方法を
知ってさえいれば、過去に起こった全てのできごとを今現在に甦らせることができるはずだ

宇野にこんな解説など到底できないだろうけど
0351名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:08.78ID:3r5dBJDv
>>346
ニューマンの圧倒的な法撃の高さ、ヒューマンの万能さという特徴はお気に召さなかったらしく
クレクレ言い続けてサービス終了間際にキャストのSUVと同等の物を手に入れたぞ
ナノブラは弱いからクレクレ言わなかったw
0352名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:24.74ID:VMW0r9zG
>>346
種族ごとの特殊能力はboxonだから作る予定ないとか言ってたしな
0353名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:22:53.58ID:vS5/0ffv
>>350
その演説を今のニューヨークとかロンドンとかパリとかでやると
自爆テロリストと勘違いされて周囲の人達が慌てて逃げ出して重武装警官隊呼ばれるぞ
0354名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:23:15.27ID:NIdOEb69
Uはクソゲ部分も多分にあるけど
設定とか風景はバカみたいに気合い入ってたからそこがSEGA的で良かったよ
0355名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:23:53.54ID:BA0hKgeT
宇野君FGOにハマってるんならダーカーをラフムみたいな不気味な敵に出来なかったのか?
設定上はラフムより数倍ヤバい敵の筈なんだけどダーカーって
0356名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:28:07.01ID:7k2GMuVw
>>351
あれは元々Po2でハゲが追加したなんか精霊みたいな変なやつの代わりw
0357名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:29:19.10ID:LjPP4zxS
>>347
多分あれは時期的に、とある魔術の超能力の影響だと思うぞ
他ので演算による現実干渉なんて、天才テレビくんのバーチャル三部作くらいしか知らんから
0359名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:31:48.51ID:vNt0UWmX
多分「異世界モノをパクる」&「過去作のキャラ人気に頼る」ってのが開発の前提にあって
どうにか異世界に引きずり込む為に、扉としてブラックホール、過去キャラ出すためにアカシックレコードを
ググって出したか、アニメマンガからパクったんだろう。

前提も手段も狂ってるからまともな世界なんて作れるはずがない
0360名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:32:56.04ID:JX5ehkUI
>>357
かーっ!結局不思議魔法パワーで解決かよー!
SFもクソもあったもんじゃねえなー!!
0362名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:35:13.85ID:vS5/0ffv
パクること自体は悪いことじゃなくて
うまくパクれていれば褒められて、下手くそにパクってると笑われるってだけの話
0363名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:36:15.84ID:vS5/0ffv
あとは想定読者のレベル次第で褒められるか笑われるかが変わる
低年齢向きは有利だね。大人には馬鹿にされるけど
0364名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:41:53.14ID:eSFTaU6s
英雄…WA2
紅き災厄…焔の災厄
ダークブラスト…ナイトブレイザー
ヒーロー武器…剣 カード アーム
剣の巫女…剣の聖女アナスタシアorガーディアンの巫女
ヴァレリア兄妹…ルーサー ハリエット
レイドドラゴンの剣…アガードラーム
ガッデムさん…ブラット
シーナ…カノン

このままいくとハリエットは生贄にされるけど
0365名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:43:57.83ID:BA0hKgeT
神話を全部読んでる前提で突然ネタをぶっこんでくるのが宇野(しかも劣化してる

元ネタを知らない人にも分かりやすく説明しつつ作品に溶け込ませるのが普通の作者
0366名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:45:27.79ID:LjPP4zxS
だねー
上手くやればアチャモロでも下手したら本家より生き残ったりするものな

船団組んで旅してるなら、いっそフォトナーの痕跡を辿る旅にすればいいのに…
やはりコンセプトで失敗してる気がするwこの辺はハゲのせいだと思うが
0368名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:46:50.54ID:vNt0UWmX
神話とかをパクるのはまあ悪いとはいわんが誉められる事でもない。
宇野はその神話をパクった作品をパクる。しかもドへタ。
才能とか以前の問題
0369名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:51:54.88ID:BA0hKgeT
いや、神話をパクって褒められないってもはや何を言ってるのか分からんのだが・・・
桃太郎とか金太郎とか出したらパクりだと思ってる?

宇野が神話モチーフの作品をパクってる、は正解だけど
0370名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:52:48.70ID:8J0zOxqb
>>345
まじかぁ。。
んじゃあとはそれを閲覧できる惑星生命体だな。
0371名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:58.77ID:Yure5EwO
魔剣なグラムとか、破邪の伝説を持ってる天叢雲とか、
いったいどこから出典引っ張ってきたんだろうな

あと墜剣グラム(※武器迷彩)の墜剣ってなんぞ
0372名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 23:01:10.35ID:/9HxbSWD
宇野が一番ノリノリで描いていたのはep4なんだろうなあ…
0373名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 23:01:23.37ID:eSFTaU6s
ヒツギの神話オタクなんてまったく生かされてないからな
しかもあの変身後の朝鮮系衣装とかありえないわ
0374名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 23:02:47.39ID:OkZYON96
少なくとも、宇野が神話の類の書物読み漁って得た知識ではないな
アニメ見て知った、その単語をwikiで見た、このレベル
0375名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 23:04:10.12ID:GwZaRQCR
>>371
それ言い出したら神話のオーディン要素が全く無い
某FFの黒騎士風オーディンも酷いもんだが。
0376名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 23:54:40.13ID:VMW0r9zG
>>371
まあ彼が好きな某作品もアガートラームなんてどこから取ってきたのかさっぱり分からない剣とかあるから
あの作品についてはツッコミ無用のパワーがあるから気にしちゃいけないって風潮になってるけどな

>>375
あれはそういうのが許されていたファミコン時代のFFシリーズが培ってきたイメージを
そのまま受け継いで作られたいわばFFのオリジナルキャラだから仕方がない
0377名無しオンライン
垢版 |
2017/10/03(火) 23:58:41.58ID:VMW0r9zG
>>363
でもクレしん映画とかライダーとか低年齢向けだからと気を抜いてみていると
案外マニアックなネタがぶちこまれてることに気がついていつの間にか下手な大人向けよりハマってるっていう不思議な現象
0378名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 00:16:25.76ID:VtnOFzFJ
つまらない小説の法則にほとんど当てはまってるところが凄いわ
0379名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 00:26:14.96ID:iP+P49y1
>>201
ヒューマン原理主義を掲げるイルミナスのボスはルドルフ・ランツで、ハウザーが彼を暗殺して組織を乗っ取った

>>208
見吉が中心になって考えたらしい

>>373
あの服は中の人に「アラサー姫みたい」と言われたらしいな
0381名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 02:47:05.86ID:CQM7VQYU
設定考えたのはミキチやで
相当自信あっただけあって実際よくできているが
運営を開幕からミスって見事にクソゲーの烙印を押されてしまったがw
0382名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 02:53:44.82ID:M+3l0Rox
PSUはキャラ入れ替えとかあの辺のトラブルの原因になった奴の責任重すぎ
ネトゲのスタートダッシュって大きいからな
PSOって日本じゃまだまだネトゲを知らん奴が多かった頃にコンシューマでMO広めた立役者だから
その続編ってんで注目度高かったのにな
0383名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 03:03:32.91ID:c3ZOoUNR
あれがなくても無印の超マゾ路線で人消えてただろうけどな
メイト数個使うと赤字だから
0384名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 03:43:41.35ID:jwXoUHUT
>>376
アガートラームはガーディアンの腕だぞ
裏設定だと1主人公の腕
0385名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 06:05:36.57ID:8WT8jVck
禿+宇野じゃなくて見吉+誰かだったらなあ
せめて舞台とメインクエストはここまでショボくなかったよ
0386名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 06:13:21.97ID:Bl6XrVat
PSUのE3とライアと自分とルミアで戦う算段つけてるときはワクワクしてたなぁって
見吉、今なにしてんだろうなぁ
0387名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 06:13:42.49ID:fWNqE/Dt
PSUはオフのストーリーの1章のイーさんなんとかがウザくて発売日の翌日に売りに行った
オンラインはどうせ初日は繋がらないだろうと予想してたからスルーしてた
いくら世界観が良くてもウザい主人公を主軸にされたら台無しっすわ
0388名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 07:15:47.60ID:fSr6NUYu
イーサンのウザさにも理由がちゃんとあるんだけどな
最初からイケメンだとストーリーが成立しない
0389名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 07:35:05.05ID:Du5L/YkA
最初からイケメンで強いのはラノベだけにしてくれ
0390名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 07:48:37.65ID:fWNqE/Dt
事故って絡むも相手がネーちゃんだとわかるとデレるチンピラ
レスキュー隊の静止を振り切って勝手した挙句そのレスキュー隊に泣きつくヘタレ
この時点でも見限ったはw
0391名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 07:53:24.39ID:6HnT446R
母親を不幸にした父親と仕事のガーディアンズを恨んでる新春期の少年だからな
PSUキャラは成長幅が広い分、初見は印象が悪いキャラが多かった
0392名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 07:56:40.11ID:Du5L/YkA
>>390
あの年齢なら普通あんなもんだろ
キリトやお兄様みたいな主人公がよかったか?
0394名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:01:23.77ID:fWNqE/Dt
>>392
高校生の歳でこれは無いと思った
小学生ならまぁ、わからないでもなかったけどな
0395名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:10:07.51ID:MWS9gy3w
実際17なんてまだガキだし初期イーサンみたいな奴がいても別に不思議じゃない
アニメとゲームのし過ぎじゃないの?
0396名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:20:28.52ID:8WT8jVck
E3はやってないがイルミナスの安藤からやってるとすんなりいけたで
0397名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:23:37.22ID:fWNqE/Dt
問題はだ、そのガキを操作しないといけないオフモードが苦痛で投げてしまったってことよ
まだEP4の主人公棺、安藤カメラマンの方が最後まで見れた分マシだ
PSUの世界観はこっちとは比較にならないほど奥深いのにもったいない。
0398名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:33:14.08ID:g+N5wc/E
名前をバカにされたような気がしたという理由でイカツイ任務に従事する特殊部隊の士官にいきなり殴りかかる
若いとはそういうものぞ
0399名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:34:26.06ID:i0qtCsl3
俺はオンラインゲームで主人公は最強最高の脇役ポジションが好きだな
他にも同等の人がプレイヤーとしているわけだし
0400名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:36:04.75ID:i0qtCsl3
E3は後半の成長ぶりで結構良いキャラになっていたな
0401名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:37:20.61ID:tM+zhXjs
カーツの「劣等種」と言う言葉が、あの世界を物語っているのが印象に残った。
後でデレてしまったのが少し寂しかったが。
SEEDに感染したビーストを殺処分する話も、キャストは感染しないのもあってキャスト手動で殺処分を実行していた時も、恐らくキャスト以外は感染するから面倒な劣等種だなと思っていたのだろう。
後でマザーがSEEDに感染してキャストが暴走してからは、今までのキャストへの恨みつらみが爆発してリンチが行われていたりした。
0403名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:42:05.60ID:tM+zhXjs
アレはむせたけど、がっかりしたw
如何にもキャストらしいキャストで気に入っていたのに。

カーツのパーツとボイスが欲しい。
0404名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:49:36.80ID:maov7LWD
>>286
Twitterで必死にブロックしてたし、宇野はそうでもないんじゃね?

酒井はまじもんだと思うけど
0407名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:35.02ID:fIKIovH4
光の安藤と闇の安藤が合わさってゴリブラスト化
まさに馬鹿の発想
0408名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 08:59:59.59ID:C/2SzuBP
>>401
ぷそにだとDFの封印といたりDFの使い走りになっててもお咎めなしだからな
六芒間での対立も無いしなんなんだよこれ
0410名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:47.85ID:mRB7BxZ+
カーツの教官が宇野が作ったフィリピーナキャラってのが最高に納得いかないわ
宇野の旧キャラへのマウントはホントひでえからな
0413名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 09:10:33.41ID:T6N7/oqB
>>410
あれはありだろ
0414名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 09:11:51.73ID:T6N7/oqB
つかpspo2iまではメインストーリーは寺田が考えたんだろ
リコのは知らんけど
0415名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 09:11:53.23ID:fWNqE/Dt
>>408
六紡はEP2の終盤で対立してたやん
ゲーム中では安藤が3英雄をまとめて倒しちまったけど。
0416名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 09:14:35.48ID:lQbthziS
自分の作ったキャラが一番優れてると証明したいから他人が作ったキャラへマウントする
0417名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 09:40:25.41ID:Lbq9JN8x
オリキャラTUEEE系最低SSを商業ルートでかましてくスタイル
0418名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 09:50:04.93ID:fIKIovH4
プレイヤーが憎くて全員ゴリにした宇野くん
0421名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 11:30:33.26ID:eZJlWs3w
悪の怪人組織みてーなDF集団が安っぽすぎてダメだわ
PSOの得体の知れない感じが全くない
それが受け入れられていないのにEP4では全く同じマザークラスタとか出してくるし
どんだけ引き出し少ないんだよ
0422名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 11:33:14.19ID:swlWjvJS
>>382
自分はむしろ最初から上手くいくとは思ってなかったけどな
PSUが初ネトゲだったけど、サービス開始ってそういうもんだと思ってたw
ロールバック対応の開示も早かったし、「巻き戻るからどうにでもなーれ」でみんながPT組んだりする空気も楽しんでたよ

>>386
見吉さんは中さんが立ち上げたプロペって会社で一緒にソシャゲ作ってるよ
0423名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 11:45:25.78ID:R7FhnQm9
中は当初から禿はダメだって分かってたんだろうな
名越は見る目なかったな
0424名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 12:23:22.79ID:QKh82PhE
>>411
主人公が他にいて安藤が味方最強の脇役ってep4だよなって思ったから
0425名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 12:41:07.46ID:GWhzR4nX
便利なスタンド状態のEP4安藤と違って各種族の橋渡し役をしたPSU安藤は別物だぞ
0426名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 12:43:44.83ID:BbwrvWNS
>>424
主人公なんていなくていいんだよ
他のプレイヤーが主人公であったり、脇役であったりするんだから
主人公たてないとストーリー作れないのは三流だ
0427名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 12:51:33.46ID:R7FhnQm9
と宇野が申しております
0428名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 12:52:25.90ID:rxeXTZjj
そりゃそうとその後宇野ちゃんは何かお漏らししてないのかね
0429名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 12:59:40.75ID:rkHiItkA
小便してたらデカイ蚊みたいのが射線に入りそうだったので狙ったんだ
うまく逃げやがって狙いまくったら失敗してトイレがびしょびしょになった
0430名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 13:02:31.10ID:VvX9ik8U
>>429
0431名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 13:31:03.06ID:BbwrvWNS
ラノベのノリで自分が主人公で特殊能力持っていないと気が済まない人おおいんかや
空気にならなきゃ主人公というものに拘らんでいいと思うんだが
0432名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 13:40:57.22ID:M+3l0Rox
しかもその謎の特殊能力とやらのダーカー因子消す謎もほったらかしで異世界突入
EP3のあと安藤やらオラクルやらきちんと掘り下げるのかと思ってたらEP4もEP5も関係ねーとこやり始めるし
なんなんだこれは
0434名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 13:41:22.71ID:NicwZhml
>>421
だなあ
DF共の性格もどっかで見たようなのだし
0435名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 13:41:27.20ID:bEtmGXBP
それはむしろ宇野じゃないかな
EP4ではNPCほぼ全員特殊能力持ちで主人公変身するし武器出すし
俺キャラTUEEのラノベを地でいってた
0438名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 13:46:54.47ID:wo2+WVt+
ユクリータなんかはラヴェールに刺されてもおかしくないんだよなぁ……
宇野は中の人が同じとかいうクソみたいな言い訳言って逃げそう
0439名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 14:07:00.55ID:c3ZOoUNR
>>387
別にオフなんかやる必要ねーしなー
まあオンも糞バランスに弱体繰り返した糞だからやらなくて正解だが
0441名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 14:38:36.50ID:KnrDFxdT
本編
→本編の補完(矛盾の解消や特にキーとなった部分、語られなかった設定の話など)
→サイドストーリー(キャラの生い立ちやアークスの日常とか)

補完とサイドストーリーは逆でもいいとしてこれやってEP3までの総仕上げしてたらまだよかった
丸投げして地球が異世界がとか頭悪すぎる
0443名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 15:06:34.57ID:xaqvG40r
大和出したいから地球行けはハゲの指示やで
宇野は六坊とマトイが主役の話を書くつもりだった

どちらにしてもクソっぽいけど
0444名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 15:12:42.45ID:eZJlWs3w
DFマトイにやらせたかったことをマザクラアルでやったんだから何もかわんねーよ
0445名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 16:07:51.30ID:bM9jFiSX
>>438
それか、一回安藤とユクとラヴェールでクエに行って円満解決。

ますますみたくねーわ(笑)
0446名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 16:45:56.35ID:6epMOdLz
GCPSOはアップデートできない仕様の中でよく4年も続いたと褒めるところだと思う
0447名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 16:52:06.56ID:c3ZOoUNR
PSOはDCもGCもBBも続いたと言うか終わらせたってだけ
1年もすればもうかっそかそ
0448名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 17:09:20.72ID:0PUSFH0B
俺もイーサン駄目だったわ敵も強かったしなぁ(フヒヒサーセンのせい)
でも1ヶ月くらいは遊んだかなぁ
0449名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 17:17:30.68ID:D5HZuTjz
オンゲで「英雄」なんてお仕着せられても見事に盛り下がるということをPSO2とFF14ちゃんが身を呈して証明したな

でっかいストーリーには関わるとしても「なんか頑張った一介の強い奴」くらいの扱いくらいが自由だわな

説明の付かないチート超能力なんてもってのルールを放棄したゲームと同じでもっての他ですなww
0450名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 17:54:25.96ID:H9hW4Qil
>>445
ブサクレのストーリー思い出したわ
あれも寒かったなあ
0451名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 18:02:30.32ID:bEtmGXBP
大きな流れの話は当然書けない
ならば大好きなNPCのキャラ掘り下げ話はというと、キャラ同士のかけあい駄文垂れ流しで矛盾まみれ

宇野は一体何が書けるんですか?
0454名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 18:19:05.45ID:GWhzR4nX
監督「地球で大和が出る話を書いて」
宇野「地球に行かせて大和を出しました」
ユーザー「何で地球で大和と戦ってるのか分からん…てか大和はどうなったんだよ」
0455名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 19:17:07.76ID:aoPKI/h6
そもそもEP1で記憶喪失のマトイっていうアークスを知らないキャラを使ってプレイヤーに世界観説明しなかった時点でやりたいこと以外何も考えてないわ
0456名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 19:22:47.24ID:vLXeVRbg
マトイに説明する形でプレイヤーへ情報与えればいいのにね
0457名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 19:24:47.58ID:b9EmbQeN
物語の定番だよ
最近だとけもフレのかばんちゃんもそうだな

王道できない奴が変化球やろうとすんなよ無能宇野
0458名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 19:35:38.49ID:B+QXUhv6
PSUのイーサンが常識知らずなのも自然と世界観の説明に持っていける仕組みになってたな
グラールの巫女はあの世界じゃ超有名人だけどプレイヤーは当然知らない
イーサンは世間に興味がないから妹に「巫女って何だ?」と聞いて呆れられる

PSO2だと研修学校を卒業した主人公にクラスやフォトンの解説をするから違和感バリバリ
0459名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 19:39:39.79ID:Yty1LQbb
誰に言ってんだ!?みたいなネタがあったら画面叩き割ってたわ
0460名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 19:57:32.18ID:KrCHc0G4
123 名無しオンライン sage 2017/10/04(水) 11:48:27.13 ID:Q9Gh/R0l
えぇ…(困惑)
https://twitter.com/hakodesuno/status/914469508261093376

宇野がずっとこれなら少なくとも酒井や木村よりも信用回復はできないだろうな
卑怯者であり臆病者でもある


0461名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 20:25:38.94ID:+HDb4Hkl
PSUも安藤の教官がライアじゃなくて安藤が教官でライアが新人として入ってきたほうが良かったって昔スレあって色々考えられてたが凄いしっくりきてたな
0463名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 20:47:37.95ID:gBYy+HLp
あげ
0464名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:02:05.79ID:IJx9Hanv
ウノーリーは、キャラが多い割りにストーリーがスカスッカなのが気に入らない。その癖、変にわちゃわちゃしてるw

EP1、2でフレパにAWを仕込んで物語を作っていたフレがいて、めちゃくちゃ気になって面白かった
そのフレが引退し、ツイを覗いたらコピーライターで生活してる人だったので吹いたww
才能ある人って、限られた制約(AW)で、ちょっとアクセント付けるだけ物語を作れるから凄いなと思ったw
0465名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:19:14.81ID:QfN/akWY
オザマルとか3年掛けて上島出川のキスネタやっただけだからな
オザマル個人の掘り下げなんて一切なかった
0466名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:21:56.84ID:L2hQBHUq
その人程じゃないが、
やっぱマイ安藤ストーリーってのは多少なりとも脳内で展開したくなるが
PSO2じゃそれを維持するのが苦痛になった。アホ臭くて
0467名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:25:49.64ID:tM+zhXjs
宇野は何がアレかと言うと、世界が書けない。
全部個人的な理由や関係でしかない。
DFだって、シオンを複製したいからと言う理由で生まれたものである時点で、全く世界の広がりを感じない。
0468名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:30:34.39ID:gBYy+HLp
逆に宇野には何ができるんだ…?
0470名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:32:33.21ID:z6Eur9+d
そもそもEP1ですらいきなり話がクーナにすっ飛んで俺今なんのはなしみてたっけ?ってなったなぁ
0472名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:40:53.23ID:GWDLmJA+
>>470
すっとんで話が戻ってくる展開ならよくあるが
そのままED行ったのは開いた口がふさがらなかった
0473名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:38.80ID:+/OXmEWC
>>467
EP1からEP5まで、どれもこじんまりしてPSOやPSUみたいに巨大な存在を相手にしている感じがまるでしない。
0474名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:44:48.82ID:+/OXmEWC
そのくせ、登場人物は変に多くて、それらの関係ばかりしかクローズアップされて、しかも分かりにくい。
モブをろくに出せていないのもなぁ。
0475名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:46:12.24ID:GWDLmJA+
1シーナシオンクーナァ!
2姉ちゃん姉ちゃん姉ちゃん
3どうかお助けください!
4ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛!
5それは どうしてですか?
0476名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 21:46:31.99ID:FJoqrNpG
>>470
ハドレットって何、なんで追いかけてるの、そいつ何なの
このあたりを全く言わないんだよな
必要な情報をなぜか出さないまま勝手に話だけが進んでく
0477名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:57.96ID:GI8n7wxk
NPCだけが理解している上方が
PCやプレイヤーに提供されないまま話が進んでって、
PCがボコった敵もトドメはNPCが持っていく

RPGのシナリオ作りとしては下の下というか、悪い例そのままな感じ
0478名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 22:03:06.27ID:o/Sp13fA
EP1はクーナに豪速球ビーンボールで切り替えるから混乱したわ 誰だよこいつってなった
EP2の再誕の日を終わってからマターボード進めてねぇわ ヒューイがまだマシ

>>477
TRPGでいう吟遊詩人GMみたいなもんだな
プレイヤーがいてもいなくてもストーリー的には全く変わらない
行動選択の自由すら無いって感じ
0479名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 22:08:28.32ID:z6Eur9+d
たまに出てくる選択肢がイエスノーでなくイエスイエスばかりってのも
0480名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 22:10:53.29ID:GI8n7wxk
>>478
吟遊シナリオとは、前からよく言われてるな

特に、EP3外伝なんか、教科書通りの吟遊シナリオだったと思う
あれ、NPCヒロインがあたし可哀想自慢を相互に繰り返した上、
PCが全く絡まないNPC同士の手弁当でフッキレたーして、
PCが素手パンチとかしてる裏で伝説武器ゲットするとかいう話だったし
0481名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 22:27:01.46ID:nthPiVCL
>>458
それどころか虚空からダーカーが出てきて驚くアフィンを見るに
安藤以外もちゃんとした教育を受けてるかどうか怪しい気がする
0482名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 22:53:24.33ID:7W0B/Pk0
宇野がやりたかったであろうことは「断片的な」散らばった情報を集めてくと一つの大きな流れになりプレイヤーの中でストーリーになるって事だと思うけど
それは世界があってキャラがあってそれぞれコレでもかって考えられてることが前提

よく漫画家がキャラが勝手に動きだすって言うけど、宇野の場合はキャラ全員宇野だから
だから毎回支離滅裂でその場しのぎの事を適当にそれっぽく喋ってるサイコパスになる
0483名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 23:05:26.65ID:IJx9Hanv
六某均衡だっけ?強い言われてたの?ちょっと強化した程度の自キャラ倉庫より遥かに弱かった。ガッカリだった
ぶっ壊れ性能でもイイから短時間暴れさせればいいのにMob相手にバコンバコン殴られ、宙を浮いてるの見てダメこりゃと思った

「リサね〜●●なんです」と怖いことイイながら、全然ふつーーの一般NPCだったしww
0484名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:26.65ID:8rEqkeCB
しょうもないメッセージを書き、くどい言い回しをして一部難読語にすれば
誰でも簡単に宇野語が書けるって寸法よ
難読語を使ったつもりで造語までパクってたりしたらパーフェクト
0486名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 23:32:21.49ID:5easSk/E
通りかかった船の話すっか
0487名無しオンライン
垢版 |
2017/10/04(水) 23:47:54.45ID:8rEqkeCB
>>485
>>486
オラクル人文化に地球と似たような格言やことわざがある理由まで決めて世界観作ってから
キャラに喋らせろってんだよなあ…
はあ…
0488名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 00:25:24.42ID:lr+3MtKl
宇野は実力以前にクリエイターには向いてない典型だな
偏ったものしか読んでないしそれの影響をモロに受けるからゴミの寄せ集めになる
自分で考えているようで無意識に読んだラノベなどの模倣しかできない
宇野の後釜を選ぶならちゃんと「自分」を持ってるライターを呼ばないと駄目だ
0491名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:14:22.81ID:llb21C04
つまり、凍って膨張した部分しか見えてないってことか。
0493名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:16:47.65ID:hFji8L+2
むしろ「同じ」にもなってなくて形が歪なんだよなあ・・・
0494名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:20:21.08ID:iBzExt1M
>>492
宇野リオの後に普通の作品を見ると通常の10倍感動出来る
仲間と協力して強敵に立ち向かう的な普通の展開を見ただけで涙が出る
0495名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:24:08.37ID:8LWeMnPj
創作における悪い見本としてはそこそこ有用よ
なんというか、教科書に書いてある「絶対やっちゃ駄目」リストに
全部逆張りしたような作りだし

逆に、料理のさしすせそを逆順にしたら不味くなるに決まってるだろレベルの
普通、やる前にダメだって気付く行為をやってみただけの代物でもあるんで、
そこそこ以上の価値はないし、反面教師にも使えない程度だけど
0496名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:28:01.53ID:USc5Go4E
宇野アンチってその偉そうなラクガキ、ずっと好きだよね
いかにも無産無能、口だけ評論家様が描いたって感じゃん?
それの氷の尖端すら真似できず、創れず浮かべもせずーな、雑魚スイーツのかんがrたポエム感w
プロへの嫉妬に狂ったバカマゾ、頭の壊れた玩具は○ねばいいのに
偉っそに分析ばっかやってる暇あるなら、ご自分でそのクソでか氷山とやら創ってみたら?
まず最低10年、プロクリエーター世界で、なーんか創って現実に表現してみよっか!?
0497名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:28:05.22ID:qYaUCYn4
そこまでやっておいて本人が失敗だったことにすら気づいてないってもう
作品がどうとか創作の心構えとかの次元じゃなくて人としてどうかと思うわ
0498名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:30:09.11ID:ctkbafqT
自分が原作なのになんでジャンプアニメが原作に追いつきそうになった時に入れるような引き伸ばし話が頻繁に入るんだ
「エルダー復活!どうなるんだ?」からいきなり関係無いハドレッドの話が入って来たり
ルーサー倒した後のハルコタンやら深遠の話からのEP4なんか全部削除しても問題無いだろ
0500名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:36:59.40ID:qYaUCYn4
>>498
風呂回みたいな蛇足部分だけを本当はずっとやっていたいんだろうな
その意志だけは確固としたものが伝わってくる

よくある、『原作者公認の茶番でそれまでシリアスで見えてこなかったキャラの人間臭さや
親近感、ギャップ萌えを感じさせてキャラ人気に拍車がかかるという事例』を見て
そこだけを馬鹿の一つ覚えで真似しているわけだ
0501名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:37:01.92ID:lr+3MtKl
>>498
寧ろシナリオ関連は最初から全て削除して作り直して問題ない
同人作品流用を認めちゃってるしこれは送還2である事実は覆らないからな
ブラックホール止めれず全部飲み込まれて安藤だけ超人なので生き残って再スタートで頼む
0502名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:37:14.14ID:TEDoztHd
EP4はほんとに蛇足と言っても足りないくらいに余計だった
0503名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:44:18.12ID:T4spL9ct
>>498
原作は居ないけど監督、構成は木村だから
話を引き延ばすためにマトイの出番を減らすニダみたいなことが起こる
0506名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 01:58:58.01ID:+RA+CNgs
薄めたカルピスことBLEACHをリスペクトしたら薄めた精子が出来た
0508名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 02:00:45.11ID:+UKo4dwM
クビにされたら世界規模で抗議が起こった男がいる一方
クビにされず何年もやりたい放題して嫌われ続けた男がいるらしいな
>>496
その氷山論語ったの平田広明だけどいいのか?声オタ涼平君
0512名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 02:44:49.59ID:YDp8J51N
>>10
酒井に怒られたからもう過去作からの引用はしないっていってたのに
デウスエクスマキナって…EP4もやらかしてる
0513名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 02:49:54.46ID:qYaUCYn4
それは普通の言葉でんがな
0514名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 02:51:07.40ID:LFqFDAwj
ストーリーはオリジナルだからオッケーの禿理論からして少しもじってればオッケーなんだろ
0515名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 04:43:26.40ID:C6GpAQ1F
マターボードは時系列でプレイヤーに色々考察する機会を作っているのかと思ったらそんな事なかった
意味のない中身のない会話97%
0516名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 05:41:46.05ID:60KQizOi
こいつスクエニに送り込めばドラクエもffも殺せてぷそに大復活できる
0517名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 05:51:30.35ID:bM3+13/r
バカドカワに潜むクズが散々やりたい放題してきて今回も同じように横取りして踏み潰せる気でいた
いくら騒がれてもこれまでと変わらず潰せるはずだった
…が、初めてそうならず逆にテメーが首ごと潰されかけてる可能性出てきたのがあの騒動だろ
たつきがやりたい放題してクビとか言ってる馬鹿よく見りゃいつもの子だしバカド川寄りも当然か
うっすら正体見えた気がするわ
0518名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 06:29:37.56ID:n9eIGgm+
ep1の最初の方から殺し屋みたいな存在がいる的なのはレダやパティ達で匂わせていたよな
ただあまりに抽象的過ぎるのと【仮面】のせいでそっちかと思ってたけど
0519名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 07:52:11.31ID:pMoYHIgS
全員がダーカーと戦ってるのにダーカー専門の殺し屋とかいう謎
0520名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 08:29:42.24ID:rDq5x+ji
政治的な対立とかそもそも組織すらあるか怪しいのに殺し屋ってなんやねん
誰が雇ってるのか
0523名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 08:54:41.76ID:vRG1a6w8
尊大で高慢ちきなイングウェイでさえ、ほならね理論は語らない
普通創ることが楽しくて、追求したい人間が宇野みたいにはならないよな
0524名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 09:00:00.63ID:actC1+8z
六芒とかマザークラスタとかいちいち臭い
0525名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 09:47:05.39ID:N57Pn32Y
このクソゲもう過疎の未来しかないけど
このタイミングで抜けるってあれかな
宇野が抜けたから過疎ったやっぱり宇野先生は必要だったとかそんな流れにしたいのかな
0526名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 10:06:44.76ID:a4HecwQr
宇野のシナリオがよかったという声が多ければの話だな
ほぼそんな評価も宇野を返してなんて運動は起きないのは100%断言するけどな
どこに宇野でなければいけない唯一無二のオリジナリティがあるのか
パクリの才能しかなくて、なろうラノベ小説以下の薄っぺらいライターだろ
たまたまファンタシースター関連にお仕事させてもらってるというコバンザメ
0527名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 10:10:03.33ID:bw8IulmM
地球人が風呂入ってる時に宇宙人が必死に地球を守ってるって言う…
EP4のテーマって何なんだ?
0528名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 10:14:26.88ID:W9j49W6f
禿の個人的な悲願の実現
アニメ化とヤマトボス化さえできれば中身はどうでもよかった
0529名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 10:16:09.90ID:pv24MF94
クソラノベの文章が壊滅的にpso~psuユーザーに合わなかっただけの話
ラノベとかギャルゲの文体ってヲタ以外には不評の極みだし
0530名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 10:27:20.37ID:a4HecwQr
EP4
・ゲームとアニメをリンク=.hack的なことしたかった
・ゲームではマザークラスタならフルダイブ可能
 アニメはフルダイブ感覚から本当に入れる=PSO2でSAO的なことしたかった
・声優はストブラ、SHIROBAKOなどセット売りのような声優がちらほら。選抜にやや疑問
・組織同士の抗争、幹部を倒す、その中に闇落ち友人がいる
 ラスボスが悲劇のヒロインと思ったらそいつも殺されゲスい真ボス登場(子安感)
・旧約聖書、北欧神話、日本神話ネタで王道感を出してみたが重みもなく安っぽかった
・ミニゲーム要素を入れてソニックアドベンチャー、モンハンっぽいことをしてみたかった

総括:ゲーム自体の面白みには全く繋がらなかった。世界観がそもそも根幹から崩壊
0531名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 10:31:10.69ID:a4HecwQr
EP5で王道のTPRGくさい旧世代向けなファンタジーやりたいなら
D&Dやロードス島戦記、ソードワールドくらいの硬派さが欲しかった
ゲッテム、ルーサー、PS初代のアリサとか出してきた時点で何やってんのとしか
0532名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 10:46:01.70ID:niff25nL
>>496
なーんか言葉選びが本人臭いというか自分がプロだと勘違いしてる精神異常者感がよく出ている
なりすましがこれ書いてるなら物真似の才能あるよ君
0533名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 11:00:00.67ID:HCzDMySc
>>530
アニメとの関連付けを狙いたいのなら、ストーリーにイツキやリナ、アイカを組み込まないといけないのに、
イツキやリナは全く出てこない、アイカは最初ちょっと出ただけでそれ以降は全く音沙汰無し。
アニメから来た人もそこそこいたのに、これは勿体ない。
宇野にアニメキャラとの共演が書けるとは到底思えないから、EP4はアニメスタッフメインで構築すべきだった。
0534名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 11:13:40.89ID:xrc8B4Bu
宇野が裏切って逃げた事に切れた酒井が
宇野キャラを世界観毎消したりするかも
0535名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 11:45:49.63ID:8Udcs8M6
それやったら髪パッチと呼んでやろう
だからって酒井の続投は望まないが
0536名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 12:06:44.61ID:yVEWbG1k
>>529
ラノベやギャルゲってキャラ人気命みたいなところがあるが…
宇野の文章はキャラの魅力を引き出せてるかね?
0537名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 13:15:57.06ID:qYaUCYn4
ちゃんと主人公の魅力を引き出して人気投票13位になっただろう
0538名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 13:39:46.47ID:9vem2Gnn
宇野キャラに魅力などない。
0539名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 13:42:47.89ID:jPIqLydK
宇野はどのキャラつくっても宇野だから台詞が増えるほど宇濃度が濃くなる
宇野が好きか、宇野定義を宇呑みできる人なら魅力を感じるだろう
0543名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:08:57.83ID:xoBO7rn8
キャラの設定程度なら中の下の一般ラノベレベルではあるよ
ストーリーとキャラの行動心理が適当過ぎるし面倒臭そうな所は読者に丸投げなのが致命的な致命傷
シーンだけ切り取ってくれば見れるけど全体ではお粗末っていうね
何故こいつ一人に丸投げしたんだ
開発はせめてもう一人ぐらい置いとけよ
0544名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:26:49.18ID:tLZI49dv
ID:T4spL9ct
今日の宇野ガイジ
既に旬を過ぎたけもフレで話題を逸らそうとするも失敗、咽び泣く
0545名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:35:03.15ID:TEDoztHd
少なくとも世界観も話の流れもPSU系統のほうが好きだな
あっちのほうがすごいSFしてるって感じ、自分じゃ上手く言えないけど
0546名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:39:45.49ID:eyGosWiZ
psuのストーリーもボロクソに叩かれてたからな

・つい力が
・おじぎオンライン
・ライアウゼー
・ルミアウゼー
・イーサンがDQN
0547名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:40:52.15ID:T4spL9ct
設定が良くても

メイト数回使ったら赤字
避けても攻撃が当たる剣ゴヴァーラの攻撃食らって死んだら報酬パー
必死にメセタ貯めて基板や素材を買って合成したら低属性か失敗
強化しようと思ったら失敗して武器消滅

こんなゲームやらないよね
0548名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:47:11.85ID:qYaUCYn4
>>543
ラノベとはいえ商業出版レベルにキャラづくりが宇野レベル未満がいるって?
そんな馬鹿な
3種類くらいしかラノベって読んだことないんだけど本当なの?
0549名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:48:20.08ID:zkVxpFXa
ラノベ臭さが合わないとか以前にラノベと呼べるレベルにすら至ってないだろ
過剰評価じゃないのか?商品と呼べるレベルか?
0550名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:54:45.79ID:HCzDMySc
>>542
多数派のラノベ好きにも合わないようだが?
宇野に共感出来る奴等しかついていけてないw
0551名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 14:57:42.67ID:T4spL9ct
>>550
5年間ついてきてる=支持されてるってことになっちゃうよ
多数派はシナリオなんかどうでもいいよ派
0552名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 15:03:58.78ID:Yk/Tdi0v
ホントの多数派は『見る気にもならん』なんだよなあ
0553名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 15:08:15.72ID:G7Hz6A6R
RPGのテキスト全スキップする人が居るのは認めるがそれが普通ではない
0554名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 15:11:14.11ID:T4spL9ct
普通でしょ
PSOなんか永野護以外誰もシナリオに興味なかったんだから
0556名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 15:20:53.05ID:wi3j5TEE
オンライン初代たるPSOのストーリーはゲームシステムと上手く絡めてるんだよな
TIP・リコのメッセージを辿りつつメインのストーリーがあり分岐もあり
サブのギルドクエストに散りばめられた個々の話が最終的にメインに結びつく
ゲームを進めながらドロップやメセタも稼ぎながら話も楽しめる
見るのも嫌というほど膨大な台詞でもないところが洗練されていた
主人公も今と変わらずしゃべらないが余計な演出をしないだけ良かった
というか周りも声なしだけ溶け込めてたので違和感が薄かった

PSO2はデフォ武器・男女区別ないモーションで演出がこの時代にしては手抜き
NPCは無駄なくらい台詞があってショップやCO受注ですらあの量。無駄もいいところ
0557名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 15:34:18.03ID:qYaUCYn4
そもそも、SF世界観は生身の人間が頑張って探索したり戦ったりする理由をしっかり作らないといかんよ
0558名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:00.29ID:tmTMGTXe
>>554
シナリオで大賞獲ってるんだよなあ。
どっかのクズとは大違いwww
0560名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:02:17.65ID:T4spL9ct
>>556
それを15年前に言ってやれば西山だっけ?も
永野護以外誰も褒めてくれなかったなんて言わなかったのにな
ゲームが死んでから実は俺も評価してたとか言っても仕方ないよ
0561名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:16:41.97ID:TEDoztHd
シナリオなんてどうでも良いなんて思われてるならそれこそ失敗だよな
シナリオなんてどうでも良いって思ってる連中をシナリオに引き込んでこその成功でしょ
0562名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:17:57.23ID:wmkd5xe9
なんで永野一人とか妄想語ってるんだこいつ
PSOのシナリオは今でも素晴らしいと思ってるしPSUだって設定をしっかり作って頑張ってた
それらにPSO2は追いついてないどころか足元のゴミカス以下

宇野の「ぼくがかんがえたきゃらくたーすっごいだろー?もえるだろー?だからぴーえすおー2にもそれつかっちゃうぞー」なんてSEGAが許してもユーザーが納得なんてする訳ない
0563名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:24:40.82ID:T4spL9ct
妄想ってなんだよw
シナリオライター本人の言葉だろうが
0564名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:28:39.97ID:T4spL9ct
シナリオが素晴らしい、設定が良かったと言いつつ
月額をサービス終了まで払い続けなかったんだから世話ないわな
評価してるなら金を払ってやれよ
PSUでイーサンとカレンが宇宙でブーンしてるムービーを見た奴は購入者の何%だよ
0565名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:42:03.97ID:C6GpAQ1F
BBSやHPで真面目にシナリオ考察する人がいないPSO2は凄いな
凄いな
0566名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:43:54.31ID:C6GpAQ1F
PSO2シナリオ真面目に考察しようにもなぁ
どこかで結局ウノーリーだからしゃーないになっちまう
0567名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:45:01.69ID:K+YKxAZb
psuに関しては設定はと言ってるやつははいてもシナリオが良かったなんて言ってる奴一人もいねえだろ、そこを履き違えるなよ
手放し評価じゃなくて評価すべきところがあるってだけの話だぞ、糞2と違ってな
0568名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 16:54:53.62ID:T3A0GOFV
ウノーリーはいくら考察しても宇野が馬鹿だから以上に納得できる理由が出てこないしな
0569名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:00:30.37ID:z2UAqBKd
無理矢理解釈したとしても
「この宇宙が痴呆で錯乱している」
ということにしかならんし
0570名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:02:21.82ID:T4spL9ct
ヴィヴィアン関連はよく出来てたし
EP3で複数ルートがあったりと凝ってたがそこまでプレイした奴が圧倒的少数派だからなw
0572名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:07:04.25ID:C6GpAQ1F
自分の作ったキャラがどんな世界観で生きていく事になるのか、オンラインゲームで興味と関心があるのはここだな
0573名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:32:47.22ID:ey09QJPx
>>554
PSOの話にみせられて
庄司卓が小説書きたいっていうくらいには人気あったんだよなぁ
0574名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:35:42.92ID:wmkd5xe9
ゲーム運営開始時 → 何々?宇宙を船団で航行しつつヤバい存在と戦うのか

色々見て来て今 → ただのアークス独りよがりで他の惑星を資源まで荒らしつくすイナゴ集団だった
0575名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:39:20.41ID:hvYWsuQp
まさにインデペンデンスデイの宇宙人がアークス
0576名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:42:15.96ID:xrc8B4Bu
EP5が宇野の最後の仕事して宇野ならストーリー、どんな終らせ方をするんだろうね
何となく安藤は消えるラストにしそうだけど
0577名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:44:26.15ID:ey09QJPx
PSOのころは自分たちは侵略者(移住地探し)で大正義なんて掲げてなかったんだけどな

なんでPSO2は自分たちが大正義みたいな感じになってるのか
0578名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:52:19.05ID:T4spL9ct
アンドロイドを大量虐殺して人口問題解決大正義!はやってたけどな
0579名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:59:37.44ID:ey09QJPx
>>578
ストーリーの中で大正義は掲げてたけど
プレイヤー側に正義をおおっぴらには語ってなかったって話ね

PSO2はやることなすこと全部正しいみたいな話に持っていかれるのがムカつく
0580名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 17:59:55.05ID:wmkd5xe9
作ってる人たちがほら、アレですし

ユーザーは運営が想定した範囲内でしか遊ばせたくない
もしその範囲を逸脱したユーザー独自の遊び方や面白さ等々が見つかった場合は光の速さで修正
挙句の果てにゲームの売りの一つである無限のキャラクリすら穏やかにだが統一の方向

自分たちの掌の上だけでユーザーを転がしたい、運営は神であり創造主であり正義でありたいんだろうね
0581名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 18:10:39.37ID:gzl9rKwP
つーか全宇宙じゃなくてナベリウスだけでいいし
船団じゃなくて調査船でいいんだよな
無意味に舞台を広くしたせいで余計にショボく見える
まぁこれは宇野だけのせいじゃないが…
0582名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 18:33:04.54ID:qYaUCYn4
>>581
色んな惑星に行く仕様に従う縛りがあったとしてもSFっぽい理由付けしとけばよかったんだよ
例えばオラクル人の生命維持が可能な領域を確保する何とかシステムで行動範囲が限定される
その結果ナベリウスに何とかシステムをアークスの予算内で収めるには
惑星の一部だけの行動に制限されたのでプレイヤーが行ける範囲に矛盾はないとか
そんな設定作ってさ

つうか生身でマッピングしたり、だれが地表にいるのかわからない糞オペレータがクビにならなかったり
基礎の世界観が腐ってる上に、世界観をうまく扱う役目の脚本もゴミでダブル役満で東1局ゲームセットしてるよな
0583名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 18:47:42.40ID:XExI8FJX
>>563
日本人は謙遜してそういう言い方するんだよ。
外国人にはわかりづらいだろうけど。
0584名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 18:49:58.09ID:Z8ezuED3
オプタとか飛んでるのにマッピングもしてくれない低知能l抗日集団アークスwwwwwww
0585名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 19:02:38.90ID:cB90bF0Q
10年プロやっていたら文句言って良いとも取れる発言だけど
10年以上続けてるプロから見たら、宇野はシナリオライターの水準に達していなくて
無視されるだけなんじゃないだろうか
0587名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 19:17:56.63ID:T4spL9ct
シナリオ業務に就いてるサラリーマンだって
プロってのはNidyみたいに独立した奴のこと
0588名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 19:28:00.08ID:McTOfumA
でもおまえら宇野先生に何一つ勝てないじゃんw君の名は信者必死だな。あの程度で宇野先生に勝てるわけがないんだよなぁ。
0589名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 19:36:35.04ID:U+9I71Ut
自分の精子掛かった同人を流用して大タイトルに載せるなんて傲慢な真似するなんて宇野には勝てませんな
常人とは遥かに隔たった精神をお持ちで
0592名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:02:23.70ID:Srzvs0nf
新たな惑星を探索しに乗り込むぞ!と思ったら
とっくの昔に調査済みで、演習のために原住を虐殺してるだけだったっていう
あの徒労感しかない展開をやったのはある意味天才
0593名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:08:47.05ID:5c2v8Nxj
おいてめぇ!!ブロックしてんじゃねぇぞ!!!
あと鍵解除しろ!!
0594名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:22:47.32ID:8LWeMnPj
ID:T4spL9ct
今日の三草バランゾ

宇野擁護というか、初代PSOのアンチと
レス乞食と真性基地外の間の子みたいな存在だから適当にスルーな
0595名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:24:20.74ID:HbLyDE+T
どうでもいいけが、宇野君大好きフェイトはまたなんか映画やるみたいだけど
あの作品いつ終わんの?
なんかリメイクにリメイク重ねてるイメージなんだけど
0597名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:28:51.41ID:qYaUCYn4
まずプレイした記憶や運営の馬鹿どもに関する記憶を全部消さないと成立しない話なんだけど
全部のテキスト消してポリゴン人形劇だけ見て、ユーザーの考察班がストーリーを推察したほうが
多分いいシナリオができてた気がするんだよな
0598名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:29:15.97ID:Srzvs0nf
>>595
も何も終わってるよ
元々がアドベンチャーゲームだから
Aルート(DEEN版)、Bルート(UBW)、Cルート(劇場版)
ってやってるだけ
元のゲームは本編とファンディスクの2本しか出てない
後は時系列違ったり(ZERO)、パラレル世界(それ以外全部)の外伝
0599名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:29:49.14ID:Z8ezuED3
Fateコラボ前はFate見てたけど
PSO2できもいくらい繰り返しコラボするから全く見なくなった
0600名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:32:16.04ID:n9eIGgm+
ep4で舞台は地球で東京です!てなった時東京以外にも日本の主都や名所みたいなとこ出るのかなとちょっと期待してたら次はいきなりベガスで終了したのは本当呆れた
折角オフパコイベントしているのだからお台場や横浜に地方のイベント会場近辺とか作ればよかったものを
0601名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:38:03.96ID:8LWeMnPj
ベガスって土地の選定も、あわよくばオフパコツアーの
会場にしたかったからって理由しかないっぽいしな

なんで、地球の導き手(アースガイド)とかいう選民思想丸出しの
神秘組織の本拠地がベガスで、
唯一神モドキの神降ろしが由来不明のベガス地下遺跡よ
そしてなんでモドキは太平洋にムー大陸とセットで召喚されてるんだよ
ベガスの地下遺跡なんか意味あったんかい
0602名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:38:52.73ID:Z8ezuED3
だって在日トンキンが作る
チンパンアークスが日本を攻撃する抗日ゲームですものwwwwwwwwwwww
0603名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:39:58.13ID:n9eIGgm+
PSO2の二次創作書けば誰でも面白くなるんじゃね?
と思ったがnovaは誰が書いてるか分からんが話題にもならないな
0604名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:44:39.41ID:T4spL9ct
設定が糞なら誰が書いても糞とか
設定が宇野だと思っていた頃に言い放ったから話題に出したくないからね
0605名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 20:45:05.28ID:Srzvs0nf
設定がちゃんとあるからこそ、二次創作が作ってる側も読む側も面白いわけで
スッカスカの爪楊枝の上に糞乗っけただけのものを誰も書きたくなんてないだろ
0608名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 21:54:46.58ID:aS3PsaW/
緒方恵美さんも言ってたけど
話の規模だけむやみやたらと壮大なのに
内容はご近所の噂話レベル
0609名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:01:27.38ID:T4spL9ct
また勝手に脚色してるとそんなこと言ってないとボディプレス食らうぞ
0610名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:15:10.73ID:we96DaUE
PSO2の二次創作書く労力あるなら最初から再構成したPSO2書くよ
きっちりPSOからの設定など引き継いでやる
PSU〜PSPo2i系はあまり好きではないし、あれはPSOとPSUで系譜分けて認識したい
PSZEROはゲーム自体面白かったのでまだ許す(シナリオに宇野が関わってるのが汚点
0611名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:16:00.79ID:dbGD7RKc
>>212
これをそのままゲームシステムに組み込んでしまったもんなw
0612名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:17:48.70ID:we96DaUE
EP4の組織図のスカスカっぷりには誰しも呆れただろ、ウルクとか
0613名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:21:08.79ID:W9j49W6f
そういやなんで担当声優に叩かれたんだろうな
普通は仁義として関わった顧客の悪口は言わないだろうに
禿たちが担当声優に対して常軌を逸した常識はずれな失礼なことでもしたんだろうか
0614名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:23:11.49ID:TEDoztHd
自分のことを芸能人か何かと勘違いしてそうな禿なら有り得そうだな
0615名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:24:09.16ID:T4spL9ct
>>611
PSOと違ってタイプを変えられたんだから
打撃射撃法撃どれもそれなりにやれただろ
ゲームの大半の期間で打撃が有利だったのはまた別問題
0616名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:24:37.71ID:8LWeMnPj
>>613
2年間出番無し(ウルク・ユクリータ)とか、
3年間出番無し(エコー)とかのキャラの中身を呼びつけて、
収録当時の思い出(収録は上記より更に1年前)語らせるって
PSO2運営のオファーも相当酷いと思うぞ

収録時は木村が逐一演技指導してるって話もあるし、
他にも色々やらかしてるんじゃないの?
0617名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:25:08.54ID:T4spL9ct
>>613
叩いてないのにお前らが叩いた叩いたと嘘を広めて
緒方はツイッターで釈明してただろ
0618名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:25:22.38ID:WywVIhs3
>>612
あれは実は復帰者に対する心理検査手段なんだぜ
明らかにありえないものを突然見せられたときの表情や瞳孔の変化をモニタリングしてるのさ
納得するようなら医務室でのカウンセリングが待っている

という脳内設定をでっちあげてやりすごすユーザーの身にもなってみろといいたい
0620名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:32:18.77ID:qYaUCYn4
宇宙船を国土とするオラクルの中にある
零細弱小企業アークスの物語ということにしたほうが良かったんじゃないか
0621名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:32:31.43ID:iBzExt1M
資料集によると・・・

「VITA版出すから何か書いて」と木村から宇野に依頼(クーナ編は当初の予定になし)

宇野、依頼済みだった素材を組み合わせてクーナを作成(アサシンとアイドルと六棒は別キャラの予定だった)

巨躯戦後に無理矢理導入して突然のEP1END

クーナ編の唐突っぷりとクーナの設定キメラはこれが原因らしい
これを見れば分かるが設定を作ってるのは宇野、木村は無茶ぶりしてるだけで全く仕事してない
そして何故かデザインの発注まで宇野の仕事
当時ディレクターだった筈の木村は一体何の仕事をしていたのか全くの謎
0624名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:51.17ID:HMQ6AfV9
>>621
木村が無能で宇野は手コキならぬ手抜きオナニーで必死
0625名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 23:20:43.87ID:xrc8B4Bu
>>621
しかしそうなると宇野が辞めた今後
デザイン発注はどうなるんだろう
レイドボスとか残りの国とか
0626名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 23:33:31.84ID:qYaUCYn4
どうせムチャぶりでデザイナー泣かせなんだろ
誰が発注しても大差ないんだろう
0627名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 23:39:50.77ID:W9j49W6f
>>617
そんなに叩くやつが多かったのか知らなかったよ

緒方の釈明ツイートは明らかに心がこもってなくて、どう見ても本心じゃなさそうだし
事実を語るかもしれない相手に対して出るところに出るぞって警告されて黙らせれてる感じがする
声優たちがちょっと反発してるだけで、PSO2側が被害者ってのが真実ならそれでいいんだけどね
0628名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 23:43:49.61ID:T4spL9ct
何でエネミーデザインにまで口出すんだよw
なんでもかんでも宇野のせいにする癖そろそろ治せって
0629名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 23:46:38.30ID:WywVIhs3
ID:T4spL9ctはなんでもかんでも宇野ちゃん以外のせいにしてるな
0630名無しオンライン
垢版 |
2017/10/05(木) 23:49:15.76ID:Srzvs0nf
まぁpo2のチェルシーとファレグ
水商売のねーちゃんみたいなのは明らかに宇野の趣味だけども
0631名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 01:00:22.28ID:CA5z1LEt
このゲームを一番ダメにしてるのはKMRなんだよな
ハゲはただのお飾りで担がれてるだけのバカ殿で何もしない分かってない
宇野は舎弟で看板にぶら下がる三流ライター
それを仕切って無茶振りするブラック上司がKMR
酒飲んで生放送とか出てくるんじゃねーよ
0632名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 01:23:20.00ID:4zx5MNEC
UNO先生は首になってひまだからいろいろ見て回ってるんじゃね?w
0633名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 01:27:45.21ID:Y8EsozQw
そんな学習意欲あるなら、こんなゴミはこさえてないはずだけどな

EP4宇野リオは、現代地球が舞台の異能力モノっていう、
当代の流行りに合わせてなんぼな題材だった割に、
10年前のラノベみたいな古臭さが目立ったし
EP5はEP5で、廃れてきた時代に周回遅れの異世界転生

こまめな流行調査とかネタ蒐集とかやってたら、こんな醜態は晒さないはず
0634名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 01:30:16.38ID:4zx5MNEC
いや学習するために見て回ってるって意味じゃなくてだな
0635名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 02:09:51.50ID:ckvXqRG+
宇野ちゃん
ワイはEP2ラストのマトイ過去編好きやで
0636名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 02:17:12.04ID:OcejG8vB
>>635
はいブロック
0637名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 02:26:21.23ID:e+QXJ2CA
>>567
ネット限定のエピソード3に関してはラストのブーン以外は良くまとめられてたよ
ヴィヴィアン実装後からの分岐シナリオは良くできていたと思ってる
0638名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 03:59:08.65ID:kXx4I0hV
左遷なの? ならメシウマだけど、これから作家業に専念とか、役員に出世とかじゃないよね?
0639名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 04:39:07.45ID:ZoQP7+4J
>>1見る限り、転職か転籍か、はたまた移籍かと思われるけど、何しろ宇野語だからなあ・・・
0640名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 05:39:07.97ID:bBQ99zxf
>>603
>>606
novaは宇野がたぶん関わってる最初と最後がゴミだが
関わってなさそうな中盤とサブストーリーは割と良かったよ
npcの掘り下げもできてた

ん?(掘り下げのできてるロッティ)
0641名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 07:15:09.40ID:OKZfzxul
>>601
デウスの場所がイースター島なのかは、イースター緊急を出さないで、これてイースターイベント回収した事にしたかったのかと。

えびーのーたまーごー
0642名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 07:29:41.78ID:4zx5MNEC
EP2ラストあたりってサブシナリオライターが書いてる説あったような
0643名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 08:13:05.48ID:riygNvQJ
EP2ラストも宇野だよ
感動のあまりむせび泣いたと本人が言ってる

サブライターはロッティとかミケーラみたいなイベントNPCとかだと思われ
0644名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 08:23:42.92ID:m0o4GWsJ
名も無きサブライターのプロジェクトXが作れるかもしれんな
0645名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 08:45:41.67ID:VICF1NIH
EP2ラストのマザーシップは設定変更のせいでマリアのエコーは思わぬ逸材発言が大ボケかましたことになったのが1番の笑いどころ
0646名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 08:54:40.23ID:aY1fW1+b
EP1EP2のサブライターは大竹氏じゃなかったっけ?
途中で抜けたりまた入ったりみたいで細かい担当箇所はようわからんが。
0647名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 08:59:56.35ID:Vg7NCUa7
風の中のスバル〜
0648名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 09:59:20.78ID:n0B/OC75
>>236みたいな何も知らない癖に態度だけは一丁前に騒ぐ頭カルタ増えすぎ
0649名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 10:45:31.85ID:agzlXcoA
最初に言われてたのはPSO2はPSU2かPSPo3ポジってことで
PSO系統ではないってことだったが、もう位置づけ自体がPSOとPSUシリーズの間の存在
発表前はPSZ系統の進化形を想定する人もいたが蓋をあけたら
PSOを元にして作ったと開発が言ったMHを参考にして作られたモンハンPSOだった
0651名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 11:30:28.60ID:oWNKaRSJ
Po2でPPのスタミナ化と緊急回避・ガードなんかを入れてるから、PSO2のアクションの基盤になってるのはPo2なんやで
だから実質Po3
0652名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 11:38:27.32ID:gvt955uc
>>621
アイドルが人を殺すのに何故自分でダガー使うのか、って疑問に思ってたけどこれ読んで解決した
要するに大人の事情100%で作品のことはほぼ何も考えてなかったんだな
こういうのばっかなんじゃないか?ひょっとして
0653名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 11:42:39.93ID:n5mV7wWv
何を今更w
とこを取ってもその場の思いつきを並べただけじゃないか
0654名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 11:44:10.26ID:Vg7NCUa7
まるで禿が全ての基盤作り上げたような言い方だな
あいつが1から作ったもんなんて今まで何一つないけど
0655名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 12:08:32.58ID:ujW3HcXo
今動いてるゲームは、かのPSではない紛い物の何か「フェイクシルエット」だからしかたない
この紛い物を壊す、シャオとアカシックの夢を壊すのはダークブラストだ!
0656名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 12:16:18.20ID:V1cnkXmR
唐突なアウロラ編と取って付けたようなマトイ過去編も
ハルコ浮上ユクディアマトイ全部ぶっ混んだEP3も全部大人の都合だよ
正確に言えばハゲが大和を出したいが為の強権発動
0657名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 13:05:42.58ID:oWNKaRSJ
>>654
別にハゲが全部の基盤を作ったとは言ってないぞw
ハゲが元々あったPSUに爽快感のないモンハンの劣化要素くっ付けたのがPo2で
それを使い回して出来てるのがPSO2ってのは事実だろ
0658名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 13:28:50.73ID:agzlXcoA
個人的にモンハンはめちゃくちゃ評価してる
開発者はPSOをヒントに作ったことはインタビューで明言してたんだが
パクリじゃないんだよな。インスピレーションでそこからオリジナルを作り上げた
それがあるからモンハンが続いたと思う
PSO2はそのモンハン要素をPSPo2iや旧作ネタを混ぜたキメラみたいなもの
そこに薄っぺらい世界観とストーリーと使い捨てのキャラで継ぎ接ぎで続けてるから
一番魅力になるはずの世界観・ストーリーが死んでる
次にBGMも酒井の注文でメロディアスをなくして欲しいといったのが問題
おかげで周りから口ずさみづらいBGMだらけで音消してプレイしてる人が増えた
0659名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 13:33:26.78ID:Sx3+iAow
モンハンはなんで4人PTなのかとかちゃんとした設定あるからなぁ
0660名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 13:38:56.52ID:q3gf3jBp
なんでPT共通カウントで3回死んだら強制失敗なのか理由は不明だけどな
まぁこっちもグラーシアで同じことやってるからいい加減なもんだが。
0661名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 13:43:26.25ID:Vej+DreZ
モンハンのは死ぬと報酬減る=猫の救急搬送手間賃+治療費と考えればまぁ・・・
報酬0になったらタダ働きだし帰ろうぜ的な

グラーシアの5死は正直わからん
0662名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 13:57:22.33ID:oWNKaRSJ
モンハンの報酬減額は>>661ので合ってるみたいよ
MHXには猫の報酬金保険ってのがあって、それが発動してるとクエ中1回だけ減額が発生しないシステムが登場してる

PSO2のは単に制限付けたかっただけとしか・・・
0663名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 14:12:08.50ID:j1zNYgCJ
モンハンのあれは一見するとハンター4人で行ってると思いきや
猫とか気球やらギルドの支援や保険あるからフィールドに行けるんじゃなかったか?
そのためのハンターズギルドとライセンスだし

アークス()はそんなもん一切ないし
作者のあの組織図じゃ、そんなもん考えてるわけないか…
0664名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 14:20:47.77ID:AJRVTkdq
モンハンってギルドがモンス狩ってこいって言ってる訳じゃないからなぁ
どっかの商人だったり王族だったりがギルドに依頼して、ギルドがハンターにに仕事提供してる訳で
PSO2ってそういうのないでしょ?
PSOの時はシティの連中からクエスト依頼あったりしたけど
0665名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 14:23:10.34ID:srxFqXM5
一般オラクル民0人
市街地は常に廃墟かダーカーの巣窟
もうね、アホかと
0666名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:01:27.51ID:9T3hdfwg
そう言われてみたらPoにはあったクエストの背景みたいのPSO2にはないな
宇野に描かせたらわけわからんことになったから無くしたのかね
0667名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:15:36.65ID:XEadWb0e
>>640
なんだよ多分って
PSO2のスタッフとしてしか名前載ってなかっただろ
木村の世界観設定に10人の外部ライターで書いた結果がアレだよ、諦めなって
0668名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:17:53.29ID:XEadWb0e
>>648
生まれた後ペット同然に扱う奴も居たってだけで
生み出した目的はフォトン研究用で愛玩用ではない、ちゃんと読め
0669名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:19:00.90ID:eoh+I1bd
>>666
宇野でもpspo2には設定をビジフォンで見れたしやる気の問題じゃないか
0670名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:20:36.81ID:eoh+I1bd
>>664
ギルドからのもあるぞ
HR上げの緊急クエストがそれ
0671名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:20:53.36ID:XEadWb0e
>>649
なぜかPSUをPSOと認めないようだが
実質PSO2でオンライン専用と思われてくないからOと付けなかっただけだし
売れなかった失敗作であるPSZをやたら持ち上げる風潮は何だろうな
舞台がPSOの世界だからか?
0672名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:21:31.01ID:mINghfYd
誰がやっても同じ

という文脈での擁護は動機がわからん
0673名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:22:31.94ID:tS4LPjgZ
>>669
最初の年表が紙面でやっとこ出たと思ったらあまりのスカスカぶりで苦笑モノでしたね
宇野はやる気があろうがなかろうが、設定なんぞ何も考えてない
その場その瞬間やりたい台詞のために場を作るだけのいきあたりばったり
0674名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:23:32.73ID:XEadWb0e
>>654
PSOの設定は何もなかったから発売直前に俺が全部作ったとか言ってるぞw
0675名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:28:45.77ID:XEadWb0e
>>672
PSO2 設定宇野 シナリオ宇野→宇野だから糞
NOVA 設定宇野 シナリオ外部の10人→宇野だから糞

こう叩いてたんだが設定は木村と判明

PSO2 設定木村 シナリオ宇野→宇野だから糞 これはまだ大丈夫
NOVA 設定木村 シナリオ外部の10人→宇野だから糞 これが通用しなくなった
0676名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:33:25.62ID:tS4LPjgZ
全部糞でええやん
糞の理論に筋もクソもあるかよ
0677名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:34:08.83ID:DF4jMgkd
NOVAが糞なのは事実だし宇野単体でも糞じゃん
NOVAのストーリーは別の人→だから宇野はクソじゃないってどんな論理の飛躍だ?
0679名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:39:46.34ID:XEadWb0e
>>676
両方に名前がある奴が居るのになぜそいつを叩かないのか
祖国の同胞を叩きたくないのは分かるが
朴槿恵を弾劾した時の心意気を見せてくれ
0682名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:55:55.73ID:srxFqXM5
なにもかも木村のせいにして自分はやれば出来るアピールしたいみたいだけど糞と糞が合わさってるだけに過ぎないんだよなぁ宇野くん
0683名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 15:57:07.79ID:XEadWb0e
設定を叩いてなかったり、NOVAを叩いてなかったらまだ良かったんだが
設定が糞だから誰が書いても糞とまで言ってしまったからな、しくじったよなw
今も誰が作ったか不明な組織図を宇野のせいにして叩いてるけど学習しろよ
0684名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:01:23.27ID:9T3hdfwg
アイス中毒高速詠唱さんはクソだから死んでください
宇野はクソオブクソなので存在を消してください
0685名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:05:53.36ID:srxFqXM5
で、宇野しか関わってない小説は評価されましたか?
0686名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:05:55.66ID:mINghfYd
ろくぼうねじ込みの時点で設定無罪は通らん屁理屈だよ
0687名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:08:25.78ID:DF4jMgkd
それで設定がクソではないはずの適正価格1円ラノベは
いったい何部ほど刷って出版社にいくらの損害を与えたんでしょうか?
0690名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:17:34.17ID:srxFqXM5
あれーおかしいね受賞したのに審査員の先生にボロカスに叩かれてるねー
特別賞ってなんだー?
0691名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:19:51.90ID:XEadWb0e
賞を取らなきゃ賞が取れないと叩き
取ったら審査員は評価してないと叩く

もう最強じゃん
0692名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:20:06.58ID:mINghfYd
>>688
全審査員が『推したのは俺じゃない』と強調する異様さも語り尽くされておるな
0693名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:22:27.36ID:XEadWb0e
ゲーム大賞やモンドセレクションみたいに金積めば取れるのと違って
出版社は何の得があってそんな奴を入賞させるんだよ
0694名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:23:55.62ID:9T3hdfwg
その受賞作のあとがきに宇野本人がなんで最終選考に残ったのかわからないって担当に言われた
って書いてるみたいなんだけどどうなん?
0695名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:24:07.27ID:Vv4QWI4x
SEGAのライターを起用したというバリューが出版社側のメリット
十分だろ?
俺が集英社なら、とりあえず起用するわ
二作目はしらんが
0696名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:36:49.86ID:DF4jMgkd
「国内450万人が登録していてストーリーの評判も上々な弊社のPSO2のライターに書かせたらどうでしょう?
きっと御社のレーベルへの注目度もアップしますよ」
こういう詐欺寸前の営業プレゼンに騙されて集英社は赤字ラノベを刷るはめになった
優秀なのはウンコですら騙して売るSEGAの営業力であってウンコそのものではない
0697名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:37:02.46ID:AJRVTkdq
宇野採用したところってなくなったんじゃなかったっけ?
0698名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:48:20.36ID:ckvXqRG+
この無限に広がる宇宙でダーカーが蔓延してるとしたら
アークスと同じようにダーカー対処してる組織があってもいいと思うの

生肉を認めない完全キャストの軍団とかさ
0699名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:51:14.14ID:ckvXqRG+
宇宙の広さのまえに星一個潰すなんて些細すぎてどうでもいいんじゃないかな?マクロスみたいに移住先探してるわけじゃないし

せいぜいウルトラ警備隊くらいの規模
0700名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:57.25ID:fbaJm1YT
ウルトラセブンにおける金城哲夫のポジションに宇野ちゃんを座らせた時点で、酒井の自称特撮ファンは虚仮でしかないと断言出来る
0701名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:07.31ID:tS4LPjgZ
ロクに考えてないから、目的ふわふわしすぎなんだよな
正義でもなければ大義もなく好き勝手首を突っ込んで狩りをしてるだけっていう
0702名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:17.26ID:IBmg4FCs
結局、pso2もストーリーモードなんて実装するからボロクソに言われるんだよな
psoみたいにメッセージだけ出して、後は適当なクエストだして終わりぐらいでよかった
0704名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 17:06:39.39ID:XEadWb0e
>>702
一切更新せず3ヶ月で誰も居なくなるゲームならそれでいいけどさ
0705名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 17:27:44.05ID:xvV/ICYw
psoはメッセージパックよんだりカウンターから受けるクエとかしっかり読んでたし面白かった
pso2は基本スキップだしついでにいうとドラマパートみたいなお遊戯会いらねーよ
0706名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 17:27:46.64ID:NiAhLgu8
>>701
定住の地を求めてる訳でも無ければ、次々惑星探しては問題事に頭突っ込んで消耗して、何がしたいのかさっぱりなんだよな
まともに活動してるのは食糧難対策してるフランカくらい
ウルクみたいな無能が総督継げるくらい重要じゃない組織なら、組織として肥大し過ぎたアークスシップを整理、淘汰する目的があったとかの人を守りつつ人減らししなきゃいけないジレンマがあるならまだ分かるんだが

PSOも母星の人口爆発対策としてパイオニア移住計画がされた上での棄民政策だし
使い捨てられたリコとフロウウェンが真相を知ってコーラルの連中を恨んだ結果のダークファルス化だし
フロウウェンに至っては自分から人体実験に志願する事で周りを守ろうとしてた
それを理由の知らないハンターズとなって討たなきゃいけない、ただボスを倒して終わりじゃなくて、虐げられ隠された意志を継いでいかないと行けないからこそあの二人が人気キャラになった訳で

六棒肉棒とかあいつらから学ぶこととか一つでもあんのかって
ただの宇宙イナゴじゃん
0707名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 17:29:38.70ID:OLpEcxhb
>>704
お前さっきからキモすぎ
宇野本人だろ
失業して暇になってスレ監視してんのか?w
0709名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 17:35:53.62ID:XEadWb0e
>>707
PSOだってEP2を出すとなったら
ろくに設定の無かった母星やフロウウェンの設定を後付で足してストーリー作ったんだし
ストーリーなくていいなんてあり得んわ
0710名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 17:42:07.53ID:2cvglnAD
PSO2のメッセージパックは気持ち悪すぎてできる限り読みたくない
誰おまえってやつが「ここはこうなんですよ〜」とか、誰がどうしてここにパックを設置した等の設定もなければ文章もキモいし最悪
特にラッピー推しがきつすぎる
0711名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:07:49.57ID:UizMQIdO
大したメインストーリーもないけどヒットを飛ばしているモンスターハンターというゲイムがあるらしい
ストーリーが有るなら有るでちゃんと作らないとダメで
無いなら無いで飽きさせない仕組みがあればOKってことじゃないか
0712名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:09:19.19ID:EcwMHfJ2
>>710
アブダクのメッセージパックはまだ頑張ってたが、それ以外は本当に
0713名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:10:13.75ID:XEadWb0e
モンハンの同じシリーズを5年もプレイしてる奴なんか居るの?
あれはマルチゲーとして流行っただけでしょ
0714名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:14:53.01ID:UizMQIdO
何のストーリーなくても
一作につき3ヶ月以上は流行ってるよな?
ストーリー更新がないとMOは3ヶ月持たないという謎理論への反証
0715名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:16:34.73ID:1f6mMXdq
>>711
ホントこれ
文書書くの苦手だから助かるわw
0717名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:23:49.60ID:XEadWb0e
>>716
人居るの?
続いてるだけでいいならPSOだって6年続いたけどそういうことじゃないし
0719名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:29:00.14ID:NMduk495
EP4のストーリーがまさにアークスって感じだったな

ヒツギが女だからとりあえず助ける
幻想種の見た目が悪役っぽいから殺す
マザクラは悪そうだからボコる、ただし女は殺さない
ダーカー出てきたから殺す
マザーはアークスに逆らったから殺すと言いたいところだから女だから許す
アーデムが結局悪いっぽいからボコる
何か神とか出てきたからとりあえず殺す

手当たり次第逆らう奴をボコって女だけは助ける
結局何の為に戦ってるのかよく分からないし同僚は仕事しない
0720名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:36:56.93ID:ckvXqRG+
>>719
実にアークスらしいな
0722名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:42:16.96ID:DF4jMgkd
EP1 行きだおれの身元不明者だけど女だから助ける
EP1蛇足 暗殺者だけど女だから助ける
EP2 ダークファルスに侵食されて人殺しまくったけど女だから助ける
EP3 宇宙人が小競合いしてるだけだけど女がいる方を助ける
EP4 システムに不法侵入してきたスパイだけど女だから助ける
EP5 なんか良く解らないけど女だから助ける
0724名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:43:40.44ID:XEadWb0e
>>721
素人に取らせて誰に得があるんだって話
セガがどうのは完全に妄想だし
0725名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:44:46.93ID:Ut4XEwtt
開発と宇野のお気に入り(性的な意味を含むかもしれない)の女の子が
メインで活躍すればいいんだろう
悪役か味方かは問わない
0726名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:47:10.76ID:DF4jMgkd
才能ある人間を発掘するためって発想は宇野にはないわけだ
SEGAと出版社側の政治だけで取らせるのが大賞
宇野の一億倍売れてる漫画も素人の応募から発掘されてるんだけどな
0727名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:50:58.70ID:mINghfYd
>>724
出版社の利害など知るか
明らかにダメなものに賞を与えるなんてことは出版社側に明確な得がないと普通はしないことだ
0728名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:54:00.24ID:XEadWb0e
>>726
言ってる意味が分からん
発掘する気がないからセガから頼まれて宇野に取らせてるって言ってるのがお前らだろ?
0729名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:55:19.67ID:XEadWb0e
>>727
だよな
進撃の作者を門前払いする出版社なんてあるわけないよなー
0730名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 18:59:25.82ID:fbaJm1YT
素人に賞を取らせる事



ダメな奴に賞を取らせる事

を意図的に混同してはいけない
0731名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 19:01:08.02ID:DF4jMgkd
今後は宇野の名前が入ってるものにビタ一文落とす気もないし
ネットでも万が一出てきたら叩きまくるけどさ
宇野くん今後どーすんの?SEGA様のご威光も使えないし、ウンコまみれの便器みたいに汚れたその名前を
また変えて1円ラノベ300部ずつ表紙売りするのか?w
0733名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 19:03:27.57ID:XEadWb0e
>>730
駄目な奴に取らせたではなく
駄目じゃないと思ったけど駄目だっただけ

駄目だと思った進撃は駄目じゃなかったのと変わらん
0735名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 19:07:18.66ID:fbaJm1YT
>>733
審査員全員が『推したのは俺じゃない』と言ってるのにそれはない
0737名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 19:11:01.48ID:p0//yp0N
審査員うんたらのソースある?
それに関わらず宇野はゴミだと思うけど一応ね
0739名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 19:30:43.62ID:jxEAgblE
おい…見てるかゾルゲ…お前を越える気違いがここ(PSO2)にいるのだ…!!
それも3人も同時にだ
0740名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 19:47:30.90ID:joRAOdNv
結果論だけどEP1終わった時点で宇野に見切りつけて別のライター持ってくれば少なくともシナリオだけは萎えずに見れたよね。
0743名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 19:54:39.73ID:jxEAgblE
さんざんPSO2でシコり倒していざクビになったら運営に全部擦り付けようってスタンスが最高にサイコパス
0745名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 20:25:41.02ID:J2kW4q3x
>>740
ほんとにそこらの中学生に書かせた方がよほど面白くなりそうでな
0746名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 20:36:07.06ID:Vv4QWI4x
>>737
栄えあるデビュー作の後書きにあったやつじゃね

後は、同作の審査員コメントも、同様の内容になってる
何で受かったのかわからないけど、受かったことになってるから
とりあえず必至にいいところを探して誉めようとして、
誉めきれなかった審査員方のコメントがマジうぉぉぉぉだった
0747名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 21:11:12.28ID:5pBbj+Qq
しかしどうも今日のブログを見ると酒井はep6も続ける気みたいだが
宇野がいなくなった後どうするのかね
0748名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 21:14:30.53ID:ZoQP7+4J
謎の覆面ライター【MRK】とかが出現するんじゃね?
しらんけどw
0749名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 21:27:54.20ID:Ut4XEwtt
酒井は前向きなことを言い続ける営業課長みたいなもんという感じがする
現場をスルーして
0750名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 21:36:53.09ID:JLvQuYeJ
>>717
モンハンの同じシリーズを5年もプレイしてる奴なんか居るの?
って問いに答えただけやしプレー人口とか関係ないと思うんやけど
少なくとも俺ら一派は10人程度やけどずっとおるわ
psuも最後まで付き合ってたで
0752名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 22:15:11.17ID:d7bA/Sow
木村が朗読劇のシナリオを書いた事があったが
案外普通の内容で宇野よりは全然良かったな
まぁルベルトはキャラ崩壊してたけど
0753名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 22:24:14.68ID:4zx5MNEC
>>744
そう言えば前からきになってたんだけど
三草バランゾってなんぞ?
0754名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 22:29:31.18ID:JIF6jocQ
よ〜く見ると「角川は悪くないっしょw」しか言ってない謎の勢力
あれのPSO2版みたいなもん
0755名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 22:43:31.99ID:4zx5MNEC
つまりUNOが雇った業者?
まあ雇う金なさそうだし本人かその周辺でまちがいなさそうだけど
0756名無しオンライン
垢版 |
2017/10/06(金) 22:45:38.68ID:aIcb5kUj
禿の立場では前向きなことしか言えないのもわかる
ここで禿が後ろ向きになったら、最近人減ったかも?とか思ってるライト層総崩れだしな
きっとサービス終了告知の直前まで公式発言は前向きだろう

とはいえ露骨にブログ文字数減ったり、上に怒られたであろう事が推測できてしまうのが禿の限界
人の前に出るのに向いてないんだよな
0757名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 00:06:48.03ID:IldKPYhP
礼装礼装しつけーんだよウンコ野
ムキなったガキかよテメーは
0758名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 02:05:14.60ID:kGApWaZA
ムキにはなってますな
これでもかとぶっこんでくるからな
0760名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 08:14:44.84ID:COu40IJ0
縁故で作家の真似事できているだけのなんの才能もないおっさんだもの
プロ意識もないからエゴサして自分を悪くいうやつブロックなんてガキ丸出しなことやっているんだろ
0761名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 08:23:43.77ID:q900oTam
エゴサしてブロックとか思った以上にガキでドン引きしたわそれも手当たり次第にしてて
0762名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:54.88ID:2hoqrPVB
宇野もそうだがバカ3人は子供っぽいんだよな ボクラガソンだと嫌なら見るなだと 大の大人が意固地になって言うことかよ
0763名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 08:36:52.64ID:FGbcK2Ll
セガなんてだっせーよな

本当にその通りだったな
0765名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 10:11:53.21ID:+n/NFAIn
>>671
確かに売れなかったファンタシースターZEROだけど
発売した時期の悪さ、ハードウェアとしてはそれでも割と高度なテクスチャ技術を使ったり
チャージPAシステム、PSO2に輸入されてる装備やPAでPSZERO由来の多さとか
必ずしも本数や数字で売れなかった=失敗作と決めるならそもそもPSZERO由来のものは
PSO2には来なかったと思うんだけど。やったことある人ならPSZEROは評価されてる
基本操作面でいったらPSZEROがPSO2のベースに近いんだよ
やらなかった人は見た目だけで子供向けでPSPoシリーズ以下のグラのクソゲと判断する
舞台がPSOだからとかそういう話ではないな。隠れた名作なのでしっかりやって欲しいもんだ
0766名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 10:21:20.10ID:+n/NFAIn
>>702
それくらい無駄を排除した方がよかったな
PSZEROですらTIPかイベントはノベルゲー形式で終わらせた
演出はPSU〜PSPo系統の流れがPSO2を作り出してしまった
PSPoもPSZEROも途中からノベルゲー形式のイベント(立ち絵・台詞)入れてきたが
それでわざわざ紙芝居もモーションアクター必須の動画パート入れなくても
違和感ださないで進められたから半端な紙芝居とスキップレベルの膨大な会話(連打)が不要
だからPSO2じゃなくてPSU3かPSPo3と言われても妥当なんだよ

>>710
CO受注であの量は異常すぎるよ。会話沢山増やせば世界観出るの勘違いの典型例
0767名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 10:27:10.23ID:+n/NFAIn
Amazonで宇野の出版物に酷評ついてるけどそれが普通だと思うよ
つか、ラノベにピンキリあったとしてもセガが雇うライターとしてはないクオリティの低さ
まだ社内の別部署でゲーム作ってる奴ひっぱってきた方がいいけど

龍が如くもはっきり言って1作目は公園裏や地下とかファンタジー要素入れすぎて
ラストもだが期待してた人にとっては蛇足すぎたとあそこらへんは酷評されてる
ちょっとしたリアリティを持たせた仮想歌舞伎町=神室町をやっておいて
内容的にはレンタヒーローNo1やシェンムーと大差ないファンタジー作品になったからな
まぁゲームシステム・ミニゲーム要素とか評価できる部分もあるんだけど>龍が如く
正直あれはレンタヒーローNo1の進化形くらいにしかなってない
0768名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 12:24:16.68ID:cTFnac19
COが長いと言うか反復COなのに長いのが問題
ロッティとかクレシダみたいにストーリー形式になってるものまで反復させるから
時系列ぐちゃぐちゃになってしまうし、これはシステム側が悪い
NPCを掘り下げるならテキスト量としては最低限だからもっと読みたいくらいなんだけど
0769名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 12:57:48.88ID:OUv1FQHf
ロッティストーリーとか称して、AC300で売るとかしたら良かったのにな
あ、宇野以外が担当する前提で
0770名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 14:44:21.37ID:Xu1CakXP
>>766
一応つっこんでおくけど、公式表記は「ZERO」じゃなくてアラビア数字の「0」な
0771名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 14:59:44.33ID:qpglW9tI
宇野って一応プロなんだろ?木村や酒井以外の人にちゃんと読んでもらってるのか?
他部署にシナリオ書いてる人もいるだろ?
不足している説明って他の人は気づくけど、設定作ってる自分では気づきにくいもんだよ
意見されても自分が絶対正しいとして意見を受け入れない人?
もしそうなら子供でしょ
違うならユーザーの意見すらもシャットアウトする性格はおかしい
0772名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 15:17:22.15ID:Lfley4J+
しかしもしep6から新シナリオライターとして
今迄の宇野キャラが性格がガラリと変わったらどうなるだろう
アフィンが急に安藤の活動を手伝ったり
0773名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 15:29:43.04ID:d8BTPg3C
EP6までPSO2が存在してるわけないだろ
0774名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 15:59:42.00ID:+n/NFAIn
>>770
知ってる。見づらくて分かりづらいからわざとZEROと表記してた
PS0(半角0)を一緒にすれば読みづらいので普段PSZを用いるが
PSPoよりも相当知名度がないのでZ表記もやめとこうと思った次第
0775名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 16:08:22.99ID:YRgvtkE+
>>771
プロのサラリーマンな(アマのサラリーマンなんて居ないけど)
シナリオを書くために雇われてるわけじゃない
0776名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 18:45:10.42ID:cTFnac19
>>775
シナリオ専門じゃないだけでシナリオ関係の仕事をしてるプロには違いない
他部署の仕事なら適当にやってもいい職場なんてない
0777名無しオンライン
垢版 |
2017/10/07(土) 19:14:07.49ID:9p6xDUVV
宇野先生って、300部未満しか売れてないとはいえ、
商業作品でラノベ出版してるのに、
売上300部未満だから作家扱いは不当、
ただのリーマン扱いですって、酷いこと言うな
宇野先生泣いちゃうかもよ?
0781名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 00:28:08.31ID:5g6efel2
アンチの存在は一流の証。ボクももう十年戦士ナーノダーwみたいなこと言ってなかったっけか
0783名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 02:10:27.85ID:TLqt1TkI
一流でなくてもアンチを作れるという証明の金字塔を建てた宇野先生
0785名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 02:18:18.81ID:WnV05Mkz
5年も付き合ってるとアンチというかもはやファン
ラノベなんか叩くためのアンチしか買ってないだろ
0786名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 02:27:46.17ID:a0EURXZn
ファンとアンチは紙一重だよ
良い物さえ提供されれば手の平くるくるする可能性を秘めてる
期待や興味があるからこそアンチになるんだからね
完全に見限られたらもう絶対戻って来ない

宇野自身はアンチは敵と切り捨てて成長もしないまま5年経ってしまったけどね
0787名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 05:38:04.51ID:gTYQaQLt
>>781
宇野の駄文になんてPSO2やってなければ触れることなんてなかったがね
0788名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 09:36:24.49ID:ftmLk6EV
オナニー猿のハゲキムの精子を即座に文章に起こせるのが宇野の唯一の取り柄であり
ユーザーからどれだけ不評でも切れなかったのは
ハゲキムにとっては替えが利かない便利屋ライターだったからだろう
0789名無しオンライン
垢版 |
2017/10/08(日) 09:51:38.69ID:sOw0sYZe
ハゲキムの精子掛けに更に宇野が精子ぶっ掛けた駄文
0792名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 01:40:29.20ID:B2KbGjwj
どんなに取り繕ってもpso2 ストーリーはは日本人のみならず外人にすら酷評されてるし
宇野は酒井たちの盾となっていたのは確か
お疲れさま
貧弱な盾でも酒井たちは感謝してるよw
0793名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 03:32:52.10ID:XYbMJ8xX
>>791
宇野がTwitterのフォロワーごと騙して一大芝居打ったりしてなければマ
0794名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 13:03:04.88ID:61n0+7R8
とりあえず本当に宇野がやめたとすれば一番先に変化が出るとすれば
アイテムの説明文なんだろうけどああいうのって実装の何か月前に書いているんだろう
0795名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 13:32:52.19ID:4vaMpzZi
ゲームプレイそのものより同人の比重が大きい人にとっては
こいつがセガどころかゲーム業界でもワースト1の最悪のガン細胞
0796名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 13:35:04.53ID:61n0+7R8
@ryohuno検索したら興味深いツイートが…
宇野って川崎に住んでいたよね…
0797名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 13:45:51.49ID:uEcJeUPg
>>796
SEGA本社がそのへんだし本社勤めてるやつはその近くだろ
0798名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 13:51:08.78ID:61n0+7R8
>>797
昨日のリプで宇野宛にこんなツイートが
どんなに遠くても川崎まで来てLIVE ZOUNDで見るべきですぞ。
0801名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 16:59:07.42ID:81fq3kYe
愛知の奴と同じで第三者について話してるかもしれないから
ツイートストーキングは無意味なのに
0802名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 18:11:19.74ID:k9zPlTDp
愛知は前から宇野擁護してたSRCの仲間ぽい
あーぱー先生だっけ?
0803名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 18:13:37.43ID:0hpaCCIg
つーことは送還関係者?
そういうことなら、全力で潰さないとな
0804名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 19:39:46.69ID:ACZpPhNO
>>802
ttp://dengekitaisho.jp/announce_24_02.html
電撃大賞で『タタの魔法使い』で入賞した「ウーパー」
0805名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 20:16:16.00ID:XYbMJ8xX
送還を流用したのは宇野大先生だから
他の人は関係ない
それでも何かやりたいってんならPSO2外の板になるな
0806名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 20:18:19.37ID:ACZpPhNO
ああ思わずうーぱーの情報流しちゃったけどうーぱーは宇野援護してたってソースあんの?
無いなら叩くべきじゃない
0807名無しオンライン
垢版 |
2017/10/09(月) 20:33:32.37ID:0hpaCCIg
宇野に関わってる疑惑がる時点で、
スナック感覚でとりあえず潰しときゃいいだろ

改めて粗探しするまでもなく、ブログで公開済の小説(規約違反)で
電撃対象受賞ってわかりやすい弱みあるんだし、
とりあえず電撃に通報するだけしとけばいい
0811名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 21:08:40.35ID:qRkj1XNT
とりあえず政治に話そらし
とりあえず初代PSO貶し
とりあえずPSU貶し
とりあえず木村ガにタゲ逸らし
とりあえず名前も知らんようなラノベのストーリー貶し

引き出しの少なさは風雲再起不能先生譲りですか?
0813名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 23:32:40.94ID:AKpVe69X
ageとくな
0814名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 09:18:31.39ID:+jbpsmJO
洋ゲーもストーリーが運子なんだけどゲーム用のストーリーを作るのってそんな難しいんかね?
0815名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 09:32:05.40ID:H46pj5bT
姫がさらわれたんで連れ戻してこい。ついでに悪い奴も倒せ
魔王が復活したんで倒してこい。そしたら王座譲る
お父さんが行方不明。探しに行くぞ

昔のこんなストーリーより今の方が酷いってホントすごい
0816名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 09:36:53.75ID:SNk+y5Qx
良い子の諸君!(ry

あのAAはPSO2だけのためにあるような気がするわ
0817名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 11:23:33.38ID:rwztP9uZ
メインストーリーは牛歩でもいいんだよ。ネトゲのストーリーはそんなもの
むしろTRPGやMMORPGみたいにオープンシナリオ形式でサブ増やす工夫でもいい

他にはシナリオコンテストでプレイヤーや各会社から募集するとか
FF14コラボの期間限定クエも該当するが
欲を言えば季節ごとのラッピーのようにエネミーの皮も変えて欲しかった

昔のTRPGは基礎となるゲームシステムが売られていて
クエストは自分らや各社で作って遊んだりするもので
一貫して世界観だけは維持させてその範囲内で話を構成する
作り手に意見要望通さなくても自分らで遊びを拡張できるのがTRPGの良さ

拉致クエストのような特殊イベントの発想もなくなっている
イベントあり・雰囲気作りのメッセージ・時間アイテム制限あり・報酬あり
実装時よりも発生率を弄ったことがマイナス評価

今のストーリー・クエストって自作SS小説+ソシャゲ周回クエつけたようなもの
どちらも内容が飽きる出来で期間中コレクトなりCOでポイント集めのソシャゲ周回
PSO2はソシャゲです
0818名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 11:50:19.62ID:Sxr+wnT1
???「ソシャゲ化を望んだのはユーザー自身です」
0820名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 12:10:03.27ID:XP+QYUXg
世界観とか短期間回収型のソシャゲにすらガン負けしてるもん
0821名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 14:39:10.28ID:LAtsxJWc
>>820
PSO2のストーリーやら世界観って半年で終わったようなチョンゲより低水準なんだよな・・・
0822名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 14:47:59.39ID:/j5e93iw
これより下とか素人のウェブ小説でもそうそうないぞ
0823名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 18:23:27.72ID:JgMRHYsk
>>814

金にならないからやるやつがいない。
自分の名前で作品書けるレベルの作家ならいちいちゲームのストーリーなんか作らんでも
好きなもの書いて生きていける。
ゲームメディアとかはゲームは映画を超えた産業だって言い張るけど、それは金額面での
話であって芸術的なレベルから言えば糞もいいとこ。思想もなければ自己批判もない。
将来的には知らんけど今はそうだ。
小説家として食って行けず、ドラマや映画の脚本家としても食っていけないような
やつがタダ同然の人件費でやってるのがゲームのストーリー。
そりゃいいものは出てこないよ。
0824名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 19:43:13.68ID:yeSKG0tS
今日のストミ見たが、やっぱりなんかep5で畳もうとしている感がある
0825名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 20:15:30.30ID:VyfAb0jm
昔はゲームの世界設定とかは今でいうディレクターも原案担当してたからな
シナリオ担当が複数人いる場合もあって世界設定を作り上げていたみたいだね
各シナリオ担当の目安になる各種設定資料を作り上げるという作業がいかに大事で
それについて議論や作りこみを重ねることが成功につながるという例がFF11ディレクター、プランナーのインタビューで書かれてるぞ
https://www.famitsu.com/news/201603/25102039.html
作られた説明のない要素についても話してるな
0826名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 22:22:50.71ID:r9/qdSj2
>>823
海外もそんな感じなのは意外だったが納得したよ、ありがとう
0827名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:00.69ID:Z2CqeX03
笹本祐一@放課後地球防衛軍、新発売!? @sasamotoU1

こないだ新谷かおる先生に聞いた話思い出した。話題は、才能があるのにそれを売る気がないまんが家について。
ここじゃ実名は避けるが、仲間うちなら見当が付くだろう彼とかあいつとかあんにゃろめの話よ。
「あいつら才能があるのに、まじめにやれば家くらい建つのに」じゃあなんでそうならないか。
仲間内でもっとあいつらのまんが読みたいよおって言ってる彼らに対する、新谷かおるの評価は明快だった。
「あいつら、読者に寄り添おうとしない」「読者にわかる言葉で、読者に伝わるように描こうとしない」
さーすがあ、と思いましたね。確かにそのとおりだ。新谷先生くらいになると分析も明快で納得力半端ない。
「自分の作品が読者に、客に、どう受け取られるか」「客はなにを自分に望んでいるか」
もちろんそっちばっかり見てちゃ駄目で、「自分はなにを描きたいか、描くべきか」両立させるのがプロである。
逆に言えば、客に寄り添わず、なにを求められているかも考えず、自分が描きたいものばっかり描いて
それで成立してる作家の才能ってのはおそるべきものでもあるのだけれど。


古い方言だと「ロゴスとパトス」なんて言い方もするが、作品を世に出すには思い込みとポピュラリティが必要である。
思い込みは、この作品をどうしても世の中に出したいという作家の心情、ポピュラリティはそれを世の中に売るための手練手管と思ってくださればよい。
世の中には、作家の思い込みだけの作品、はたまた売るためのポピュラリティだけの作品もいろいろあるが、
プロとして、娯楽を提供する戯作者、嘘部としてやっていくつもりなら、両方必要なのよねえ。
思い込みが世のニーズと合致してればポピュラリティ、売れ線なんてことは考えなくていいんだけど。
だからって売れ線の作品ばっかり作ろうとすると、作家の独自性が擦り切れてしまう。
作家ってのは、他と違う事を求められる職業なので、自分であることを手放したら自分じゃなくなる。
最悪、作家でなくなる(笹本の個人的な感覚です)。


ちゅうわけで、やりたいこととやらなきゃならないことのバランスをうまくとるのが
この商売を長年続ける秘訣のひとつかなあ、と今さらながら。今なら、やりたいことだけなら同人誌という手段もあることだし。
0828名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:24.35ID:PPBN3u33
ストーリー分かりやすくするためのキャラ関係図や組織図がスッカスカだったのは笑ったわ
コレをちゃんと仕上げて出しとけばアンチがーにも説得力が出たものを
完全に棒に振って何も考えてないのを白日の下に晒すという
ある意味スゲーまじゴミ
0829名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 01:36:20.52ID:rgOtT+BV
EP5のストーリー冒頭から見てたけど分かりづらいな
特にアルマの会話、クラリスクレイスとアカシックレコードとか
あと急にPSO2esつかPSPo2iのようなノベルゲーっぽく
両側にキャラ立たせ始めて会話させるようになったな

これで新規に話を分かってついてきてと言われても無理でしょ
EP4とアニメだけでも徒花やらフォトナーの説明省いてるし
新規にはよく分からん話だけど分かる範囲で遊べみたいな
アニメの2期じゃなくて新シリーズなのに旧作の話するようなもんだな
0830名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 01:51:11.92ID:fIvI51dl
宇野の置き土産でとんでもない爆弾背負わされたな…ゲッテム同化とか気持ち悪すぎだろ

ゲッテムがどうかじゃなくて、異物感がよ…ピクニック行きたくなっちゃう
0831名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 02:34:58.83ID:rgOtT+BV
EP5を4部作のアルゴル太陽系年代記かその平行世界にねじ込もうとしてる感じはする
EP5のオメガの舞台=アカシックレコードの夢とかいう設定がな…
時系列をある程度バグらせて4部作キャラ出してみてるのかと
http://naknak.html.xdomain.jp/game/ps/rekisi/rekisi.html
ブラックホールで過去に飛ぶとか中世モチーフの世界観とかVを入り口にしてるような

国マーク見てると
マザー(西)、デウス?(北)、ダブル(東)、ルーサー(西)に見える
https://i1.wp.com/www.pso2newclass.com/wp-content/uploads/2017/08/pso20170827_195550_004.jpg

つかEP5は宇野じゃないっていう話にしてあるけど、じゃあ誰が作ってんだよ()
0832名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 02:47:01.82ID:rgOtT+BV
ルーサー(南)だな訂正。まぁどうでもいいんだけど正直興味ないが
Twitterみてたらオメガ文字解読してるんだな
https://pbs.twimg.com/media/DHBgmA6UwAAC4N5.jpg

南・クエント:CUENT MAGIC KINGDOM 自然と魔道の国
西・エピック:EPIC HOLY KINGDOM 12歳で即位する神王
東・イス=アルス:ES ARS FEDERATION 年端もいかない子供が筆頭(双子感
北・ヴェルン The Verunian Empire

とりあえず強引に4部作とPSO2を混ぜようとしてるんだろうけど
宇野じゃなきゃホント誰が作ってる話なの
0833名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 07:10:44.22ID:SusLk4H+
いやEP5はもう収録とかまで全部出来てると思うから変化があるとすればEP6からじゃない
0834名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 07:22:03.79ID:/bjxV5Ig
ウェポノとかいうクソつまんねー漫画を公式で載せてたぐらいだから次も期待できないな
0835名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 07:31:19.41ID:eWOfX/CX
漫画載せるならグラブルやFGOくらいはっちゃけたのにしろよ
0836名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 07:54:27.40ID:uI3stSkr
EP6なんかねーよ
涼野先生と心中だから
はっちゃけた漫画も運営批判でSKIキレて即お蔵入りするから無理
0837名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 08:16:48.87ID:IxmZxRuv
>>836
同意
宇野がPSO2から左遷されたわけじゃないと思う
宇野の仕事は先に終わっただけだと思う
つまりストーリーをもう終わりまで作り終わったみたいな
ep5でサービス終了ってことじゃないかね
0838名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 08:30:12.66ID:Gyv1dBtN
実験素体とかいてモルモットと言わせるのはまあいいけど
こんな異世界ファンタジーでモルモットとかどういうことなの
0839名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 08:32:37.55ID:U4efMz6R
>>838
両方よくねーよ
無駄な素って漢字を抜いて糞みたいな読みもやめろオナニスト宇野
0840名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 08:36:56.78ID:Gyv1dBtN
全然良くないがもうその次元すっとんでるくらいだから・・・
0841名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 08:39:30.81ID:U4efMz6R
宇野には異世界ファンタジーすら書く技量がなかったって事だな
0843名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 10:58:35.74ID:ZQohK33E
精神レベルが甘やかされた幼児のままで中年になってるからな
怖い人に押さえつけられない限り自制できない
0844名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 19:36:34.36ID:J42kwrW9
恐い人に押さえつけられても相手がバカだと意って聞く耳もたんのやで
考え得る限り最悪のお馬鹿ちゃんが宇野
0845名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 19:42:46.84ID:tUCj2JNA
離婚歴2回あって自己愛性人格障害説濃厚な禿や
障害者雇用枠説のあるレベルで日本語能力やばい宇野と違って
ぱっと見病名思いつかないけど、生放送無視でケーキ喰ってた木村も相当キてるわ
0846名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 19:45:37.06ID:dK/cc4uc
宇「ボクも人間やけんカチンとくるけん」
0847名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 19:48:15.18ID:ogSqh1xk
演技なのか分からんが放送中に妙にケーキ食うの勧めて放送内容に触れずにモリモリ食ってた声優もアレだと思うけどな
まぁそこできっぱり断らない二人もアカンが
0848名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 19:53:52.07ID:SG03fV7X
TVでご当地や有名店の名物食ってる芸能人にでもなったつもりなんだろ
0849名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 20:08:37.15ID:ogSqh1xk
てか放送中声優がなんか喚くたびにさっさと情報だせぇやって思ったんだけど案外そこら辺話題になってないのね
0850名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 20:09:35.60ID:KzF9k4Jv
禿は濃厚じゃなくて自己愛性人格障害確定だよあれ
0851名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 21:59:11.76ID:6WS5AAND
FGOのきのこシナリオやってたら何で宇野リオに5年も付き合ったのかと流石にバカらしくなってきた
ストーリーを見ると必ずNPCが嫌いになるストーリーって確実に売り上げに影響してるだろうに
0852名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 22:06:28.47ID:tUCj2JNA
そこはまあアレだ、FGOの桜井シナリオや小太刀シナリオをプレイして落ち着くんだ
0853名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 22:13:42.01ID:6WS5AAND
>>852
同じ題材でもライターがクソだとどうにもならんって分かりやすい例だよね
PSO2もまともなライターを呼べてたら・・・と思うが題材がそもそも設定スカスカだから難しいか
0854名無しオンライン
垢版 |
2017/10/12(木) 22:52:22.69ID:45+7OQ3C
設定スカスカだ!
1:やり直しを要求するか、補完する
2:ここぞとばかりに異物を埋める

前行程の手抜きは後行程で勝手をしていい理由にはならん
0856名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 00:31:07.30ID:/IojzPs9
アガルタは宇野よりマシなだけで糞だったけど
新宿は菌糸じゃない割に結構良かったし結局才能なんやなって
0858名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 01:49:24.02ID:XmWr+Yov
FGOは1〜5章を書き直すべきだわ
序盤はお使いで後半はボスラッシュのパターンばかりで
無駄に長いし新規キラーだろアレ
0859名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 06:34:11.22ID:0Ha6KJXL
FGOだと今回のサラスバティの話が微妙にウノーリーぽく感じたな
なんか変なパロディ多いとことか
0861名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 09:20:40.89ID:q6ug1edQ
正直フェイトはもう終わっていいよともってる
どんだけシリーズでるんだよ
0862名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 09:29:39.86ID:5sxgtLDx
稼げるうちはどんどん出るぞ
そんなのより魔法使いの夜の続編を出して欲しいものだが
0863名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 09:45:33.81ID:ehnig4MT
宇野クビにしてハゲの射精は止まるの?
0865名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 09:58:12.06ID:VJB7YKuN
猿にオナニー覚えさせたら死ぬまでやるって言うしハゲの射精はクビになるまで止まらない
今は射精の邪魔されてフラストレーション溜まりまくってるからどっかで派手に撒き散らすだろ
0866名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 10:04:11.70ID:rs5FqCvP
FGOは初期はウノーリーっぽかったけど後半で巻き返したからなあ
ウノーリーはEP3で「お、巻き返しくるか?」って思ったけどEP4でまさかのEP1レベルに戻ったから笑ったわ
0867名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 10:13:07.34ID:toXYHcHU
結局5年待っても1ミリたりとも成長見られなかったからなぁ
0868名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:27.26ID:XPY4yQvS
たまにEP3良いって奴いるけど何がいいのかさっぱり分からん
スクナヒメ関連くだらないし仮面押し付けてくるし最悪だわ
0869名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 10:34:13.19ID:rs5FqCvP
>>868
あくまでもEP1、2と比べればマシになってるってだけ
そして成長の兆しを見せたのかと思えばEP4であの有様だし宇野の頭はどうなっているのやら
0870名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:18.69ID:t6XdsVT9
EP3までは構想を練ってたんだろう
構想出し切ったので心機一転地球編を出したと
地球編が受けてたらそのまま地球がらみの話を進めてたのかもな
0871名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 10:47:47.92ID:ahqtnd7T
EP1から3なんてなんの印象も残ってねぇな
EP4がズバ抜けて糞だったもんだからEP5がマシに見えて来ると言う不思議
オムニバスもスキップ余裕
0872名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 10:51:00.12ID:VJB7YKuN
EP3まではユーザーのほうハゲがチラ見してたからマシになるように一応手は打ってたらしい
4からは自分しか見なくなってあの有り様
0873名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 10:59:12.32ID:q6ug1edQ
EP4なんてエピソードである必要もないわ
あんなん1年寄り道した外伝扱いで、今がEP4でよかったわ
それでも酷い内容で救いようないけど

いい加減にラノベ寄りな内容にするのやめろとしか
0874名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 11:01:06.69ID:s8RlwV4d
やりたい放題ヤリまくった挙句後任に責任全部押し付けて、自分はPSO2全盛期を作った超絶有能な天才ライターとして栄転
いやぁコネってすごいわ
0875名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 11:04:19.08ID:vwJ6gkSk
>>868
殺すぞから見送って護衛もつけないシャオの掌返しや
ロクボーの全力サポート()に
我先に逃げ帰ったスクナヒメが友人()の心配w
闇溜まってヤバい言ってた安マトの特攻
無駄に深遠復活させたバカップルを咎めもせずアークス全力救出

列挙するだけで頭痛を催すw
0876名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 11:05:19.37ID:yUWQ4HoP
>>874
宇野はうんこして流さずにトイレから出ていった感じじゃない?
0877名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 11:18:28.64ID:7o2Hso92
>>876
便器の外にまで飛び散ってる上に排水は既に詰まってて逆流必至

のままで退去してるのに敷金満額返還を要求する悪質な店子みたいなものか
0878名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 11:46:58.26ID:s6sS1e3S
これで万が一ep6からの新ライターでPSO2のストーリーの評判が跳ね上がったら
宇野はどう思うのだろうな
0881名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 11:58:27.51ID:yefJKpVU
正直この内容の薄さを修正するのは割と簡単だと思うけどね
俺だったらとりあえずマトイはと早々と退場させるけど
0882名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:06:44.76ID:B6Hf5+iq
>>880
後任「いやー元が良かっただけっすよー(謙遜)」
宇野「そら見ろ!そら見ろ!」
0883名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:08:39.45ID:s8RlwV4d
とりあえず今までの蛆虫みたいなキャラを全廃するために安藤を何処かの星に漂流させてだな、ってそれNOVAやん
0884名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:13:40.77ID:s6sS1e3S
陳が言うにはPSO2は複数の時間軸があるそうだから
ep6からパラレルワールドでいいんじゃないかな
0885名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:15:09.75ID:TWoOO6mG
ハゲ「EP6は皆様に不評だったストーリーモードを撤廃しました!」
ってなったらどう?
0886名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:16:55.58ID:cPLAr5Za
EP1だか2までのストーリーは一部パラレルだったじゃん
0889名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:17:38.70ID:565K+k2v
実は今までの全て夢オチでしたとかにして新しくEP1から設定ちゃんと練って書き直してくれ
0890名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:17:59.76ID:s8RlwV4d
>>888
今だってストーリーやってない99%のプレイヤーにとっては同じだぜ?
0891名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:18:47.14ID:jv74PwzY
EP1はクーナとドンピシャ除けばEP3より全然マシだと思うんだが…
EP2のカップリングごり押しも酷いがEP3なんて登場人物全員頭おかしいもん…
0892名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:19:59.17ID:B6Hf5+iq
>>885
不評を認めたことだけは誉めてやる
勉強が遅れがちな地頭の弱いお友達は褒めて伸ばす
0893名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:19:59.42ID:565K+k2v
EP1初っぱなから黒人死亡とか唐突クーナとかハドレッド誰だよとか色々突っ込みどころはあるけどまだ期待は持てたからな
0894名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:10.51ID:s8RlwV4d
そうかぁ?頭がおかしいめバネババアの発狂セリフを延々聞かされて俺は早速アンインスコしたけど
0895名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:11.09ID:yzr35DDI
「ハドレットが言葉を喋らなくても何を伝えたいかわかる」→決着後「何?ハドレット?何を伝えたいの!?」

この会話最高にガイジ
0896名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:32:52.96ID:s6sS1e3S
>>889
もし書き直すんなら
ダークファルス関連はどうリセットするのだろう
敗者も巨躯も戦闘台詞は無しにして
別の名前にするとか
0897名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:38.53ID:565K+k2v
>>896
とりあえず名称もだけど世界設定ちゃんと練り直すところからだろうな
あと宇野同人からの流用全廃
0898名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:36:56.44ID:MCVhYgNY
今までのEP5までは安藤の同人誌
EP6で主要NPCから壮絶な駄目出しをくらう
そんなストーリーなら見てもいい
0899名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:15.24ID:zYR7OO8W
ていうか宇野が退社した事はホントなん?
0900名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:01.35ID:qlkC+8V9
>>897
「そや誰にも抜けん『宇野要素』にごつ」
「誰にも抜けぬと申したか?ならば武蔵抜かねばならぬ!」
「あいがとさげもした〜〜〜」
0901名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 13:37:13.12ID:yT9Onq3W
ここまで愛され憎まれてる宇野キャラをEP6で使わないのは勿体無いけどな

EP6冒頭でダーカー大量発生と同時にクーデター起こして現執行部を一掃
安藤がダーカーと戦ってる間に無能軍団とマトイは民意により終身冷凍刑
戻って来た安藤だけは1アークスとして新体制に迎えられる
これで安藤のよくわからない肩書きと特権を消しておく

あとはメインストーリーと別にサブクエストでNPCごとの救出ミッション作って
冷凍刑が解除された子はその後フレパで呼べるようになるくらいにする

これなら宇野キャラの好き嫌いのどちらも満足する進め方ができるだろ
選択肢があってこそプレイヤー一人一人に物語ができるもんだしな
0902名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 13:43:45.89ID:vwJ6gkSk
>>891
クーナのメンヘラ以外に何があったっけ?
博士と助手もたいがいなのはウノリッシュWikiに任せるが
0903名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 13:43:52.07ID:yT9Onq3W
マトイとクラリスクレイスはヘイト高そうだし
冷凍してカーボンで固めてモノリスにして宇宙空間に投棄でいいか

救出条件はフリー探索 ナベリウス宙域で☆14くらいの確率でドロップでいいな
この人マトイ連れてるすげーってなるくらいでいい
0905名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 15:33:13.82ID:ZShd7bxz
>>884
時間軸ってNHKでやってる三つ子のドラマみたいに
現在と過去みたいな感じでいわゆる世界線って意味で使うもんじゃねーけどな
0906名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 17:38:24.51ID:UndZmX/G
EP6なんてないぞ
サービス終了する
0907名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 17:41:39.41ID:1mDv8zFT
宇野に未来はない
名前変えて逃げようが必ず見付け出してPSO2の悪評を広めてやる
0908名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 17:42:29.80ID:ZShd7bxz
偽計業務妨害罪
ぎけいぎょうむぼうがいざい

虚偽の風説を流布し,または偽計を用いて人の業務を妨害する罪 (刑法 233) 。
流布とは,犯人自身が公然と文書,口頭で伝達するほか,口伝えに噂として流す行為も含む。
偽計とは人を欺罔,誘惑し,あるいは人の錯誤,不知を利用する違法な手段をいう。
たとえば被害者の商標と酷似したものを使用して粗悪品を売出したり,漁場の海底にひそかに障害物を沈めておいて漁網を破損させる行為などである。
0909名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 17:49:18.46ID:itDg9Lm2
左遷されたところでストーリーが改善するとは言ってないからな
0910名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 17:49:28.35ID:ahqtnd7T
>>901
安藤暴走させてNPCキャラ全て抹殺イベントでリセットや
0911名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 18:50:12.28ID:suWWRY8A
皆殺しにしてもおなかの中のゲッテムはそのままなんだよなあ
あ、切腹か
0912名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 18:54:35.49ID:2q7sQcJH
不思議パワーで追い出してから抹殺すればええんや
0913名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 19:09:00.05ID:jr4TN4C4
そんなことするくらいならストーリー改変アプデでEP1から作った方がいいわ
宇野ゼノはクソだけど新ゼノかっけー!とか宇野にとっては生き地獄だろ?
0914名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:16.82ID:vdn1VsSf
場当たり追加の後付け設定で意味不明なことになった、
フォトン・ダークファルス関連の設定は全部破棄がほぼ必須
六芒均衡とかいうウンコが根底に植わってる、オラクルの組織設定(ないけど)とかも全部破棄だろ
基地外と薄情者しかいないNPCも全員ゴミ箱送り

ウンコ要素捨ててったら何も残らないし、EP1からのやり直しですら手遅れ感があるから、
既存の世界設定全部破棄して、ゼロからやり直した方がまだマシだと思うわ
もうそれこそ自キャラのキャラクリデータだけ移植して、シナリオや世界設定とかは
ツクールのサンプルとかでも今よりはマシなくらい

現実的にはそこまでやるほどの予算も余命もないだろうから
このゲームはこのままウンコのまま終わるんだろうけどな
0916名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 23:11:17.60ID:XmWr+Yov
オフイベとか尖がったPCとかやめて全部開発に回せば
新ライターでストーリーリメイクくらい普通に出来ると思うよ

EP6からライター変更でまともになったとしても
うんこの海を渡った先に置いてある料理なんて食べたくないでしょ?
膨れ上がった蔵容量も無駄だし宇野リオ削除でリメイクが一番だと思うんだがなぁ
0917名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 23:22:59.78ID:ZShd7bxz
開発予算を削ってオフイベをやってるわけじゃないので
オフイベをやらないならオフイベの予算がなくなるだけで開発予算は増えません
ハゲに何度言われたら分かるんだ
0918名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 23:25:13.75ID:WT8wlrtP
この運営はゴミを捨てる事が出来ない
だからこそオムニバスなどという糞の盛り合わせを作った

どんどん客が減ってるから予算も減る
EP6があったとしても更に過去の糞を使いまわして今より下のものが出来ると思うね
0919名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 23:33:40.38ID:0Ha6KJXL
なんか今回の話もアカシックレコードが見せた夢やらでpo2iのリコとの話思い出したわ
これ最後安藤が深遠の闇に対抗して大いなる光になって世界救ったら世界がまた一週してep1の最初からになって転生システム実装とかなんじゃね?
0920名無しオンライン
垢版 |
2017/10/13(金) 23:39:10.95ID:rs5FqCvP
>>917
それ何度もハゲ言ってるけどオフイベの予算を開発に回せないって色々おかしいんだよな
以前財務会計の仕事をしてたことがあるけど、事前に上司や別の予算の担当者との相談は必要だが
予算を移すことは可能だったぞ、通信費を消耗品費に移したりな
まず、なんでオフイベに予算を割いているのかが一番の謎ではあるが・・・
0923名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 00:03:33.83ID:k4YLrgAD
アルファ・システムに開発を任せたらクソゲ―だったPSUの移植が
PSPo2iになったようにテコ入れできた可能性も少しはあった
PSお2はいい下請け開発見つけてこれない派遣ゲーだから
企画も開発もどちらにも問題がある。PSUと変わらない惨状
0924名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 00:29:35.93ID:DCTXz25L
継続的に更新していかなきゃならないネトゲを外注とか無理だろ
0925名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 00:35:32.72ID:s9qzY1VE
>>924
むしろ大半のネトゲはディベロッパーとパブリッシャー別だが?
0926名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 00:36:55.30ID:k4YLrgAD
ソシャゲは運営の下請け開発でアプデされているケースが現状だから無理ではないよ
無理といったらソシャゲの大半が無理。いろいろやらかすことはあるけれども
実際トラブル起こすのは開発のバグより、運営のガチャやゲームバランスの方が大きい
0927名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 00:42:12.85ID:jbFG6Z90
なんか、この手の流れでアルファ・システムがやたらプッシュされるのも
違和感あるんだよな
あそこまぐれヒットが何本かあるだけで、基本クソゲー量産メーカーじゃ?
0928名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 00:45:40.78ID:QYD9c6Y4
>>917
少なくてもハゲキム軍団は余計なことしてる時間からは開放されるだろ
それが作業効率あがるかっていうとあれだけど

あれか?ハゲキムが余計な事しないようにオフパコやらせて作業効率あげてるっていう作戦か?
0929名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 00:50:28.26ID:IQgO8p7t
桝田も芝村ももういないアルファ・システム
規模から言って基本1ラインだろうし、全部アタリでハズレ無しってありえないわ
0930名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 01:04:24.92ID:lYvS6/9+
宇野リオ削除でリメイクEP1なら少なくともデザインやモデルは使い回し出来るからな
クロニクルを作るコストでリメイク出来たと思う
勿論イベント会話にボイスなんか必要ないからな
0931名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 09:35:24.51ID:dR/PREX6
>>927
あそこは自社開発販売がそうなだけで、ファミコン時代から下請けでいろいろやってるからなあ
0933名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 11:19:54.81ID:QYD9c6Y4
Po2やってないからアルファシステムといわれてもピンとこなかったけど
ガンパレのところか
芝村VS宇野ならおも・・・しろくもないな
芝村っていま刀剣乱舞にかかわってるのか
0934名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 11:51:56.98ID:uZtFlmGZ
po2の時はT隊長だかがシナリオ補正やってたんじゃなかったか
po2iになってからアルファとT隊長外れて今に繋がる陣営でやって色々文句言われてたけど
0935名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 12:30:03.96ID:IFYh6PGE
>>934
po2iにもT隊長いたけど宇野がヒロインの名前と性格差し替えたりと好き勝手やり始めた
0936名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 12:30:54.87ID:nM+qSu9J
駄目なのが残って駄目なのがやってきて…結果から見たら当然だったのか
0937名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 12:33:50.71ID:GlfCH3tG
>>933
芝の人は宇野ちゃんに悪影響を与えたよね
流石に責任は問えんが
突き抜けたメアリースーは芸になるのかもしれんがアホが真似をするからやっぱり良くない
0938名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 13:20:09.23ID:JABs5m87
>>929
その桝田がそもそも害悪なわけで
俺鵺2の大惨事引き起こした元凶
0939名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 13:25:45.14ID:JABs5m87
>>920
そりゃ単独会社ではの話だろ
PSO2の開発はCS担当のセガゲームス
イベント運営はAM施設が本業のセガ エンタテインメントでグループ内別会社
0940名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 13:35:53.05ID:TIy4o09W
>>939
オフ会やめても開発費に回ってこないのだとしても、
グループ内別会社に頼んでるなら、もうオフ会やらない、
もしくは回数を減らしたほうがいいんじゃないですかね・・・結局は金がかかってるんだし
0941名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 14:05:38.76ID:QYD9c6Y4
オフイベにハゲ軍団自体が出てることがすでにマンパワー割いてるってことなんだがな
ハゲはPSO2に全く関わってないのか?
0942名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 15:49:27.15ID:JPl8sZFC
>>935
そのせいでT隊長の胃に穴が空いたのではともっぱらの噂
0943名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:16.48ID:lYvS6/9+
>>932
流用キャラは名前変更もした方がいいだろうね
同人流用キャラの名前変更と宇野リオ全削除は必須だわ
仮にEP6からまともになったとしてもそこまでの経緯がクソ以下じゃどうしようもないし
0946名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:04:42.92ID:jbFG6Z90
>>937
メアリー・スーと吟遊GMっぷりはアレの悪い影響なんかね
どうせならプレイヤーに喧嘩撃って掲示板炎上とか退社の流れも真似すりゃいいのに
0948名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:07:43.40ID:da4a9zFX
運営擁護兄貴沸いててすき
イベントがその日だけで済むと思ってんのかアーパーが、事前準備の回数減らせば一太郎曰くクソリプ読んで現実見る時間が出来る
病気に関しては自己責任の部分も否定しきれないが、それで宇野の作ったゴミが他人のせいになる因果関係が成立しない
0949名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:08:56.17ID:s9qzY1VE
PSO何だからEP5までは全部冷凍睡眠中の夢オチ
それが気に入らないなら睡眠中に見るできの悪いシナリオの訓練プログラムで
EP6では訓練を終えた新人ハンターが未開の惑星の調査に乗り出せばいいじゃん
0950名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:11:27.19ID:DCTXz25L
>>947
プログラマーのチャンさん、デバッッガーのリーさんは
ちゃんと毎日泊まり込みで働いてるから心配するなって
0952名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:16:24.61ID:lYvS6/9+
>>949
それで説明は出来るかもしれんけど
宇野リオの後に続けなきゃいけない理由もないと思うけど?
新規が宇野リオの途中で逃げ出す危険性も考えたら削除以外ありえないと思うが
0953名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:20:19.43ID:DCTXz25L
安藤から分離した絶対の客人がさあボタンを押してくれでいいだろ
それで好きな別ゲーに行けって
0954名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:21:00.54ID:QYD9c6Y4
また宇野が湧いてるのか
次の仕事見つかったのか?
0955名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:34:08.02ID:JABs5m87
不摂生なんて、ゲーム業界から逃げ出しでもしない限り避けられない
岩田聡も剣乃ゆきひろも齊藤彰良も宮路武も早死に
0956名無しオンライン
垢版 |
2017/10/14(土) 17:47:33.55ID:TIy4o09W
宇野いるならこっちに貼っておくか

172名無しオンライン2017/10/14(土) 13:38:23.73ID:TIy4o09W

ttps://i.imgur.com/1YB92ML.png
宇野君ツイッターの仕組みを理解していない説
0957名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 01:12:56.54ID:V/jkovtX
いつもの子って宇野がもしなにかで不幸にも亡くなったらパタッと現れなくなりそう
妖アパの原作者みたいに
0958名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:38.78ID:TNlKboY0
>>957
もし亡くなったらこれ以上追求すること無くなるしそんなもんじゃないの
PSO2はもとより他の作品に関わる可能性もゼロになるんだし
0960名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 01:39:55.68ID:X5fKdi7m
宇野なら残留思念体になって書き込みを続けられる気がする
0962名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:52.72ID:TmDk91Eh
PSO2ストーリーの最後は夢オチがいいなあ
もう二度とプレイヤーが寄り付かない感じのすごいやつで

例えば森林の十字路で右にいってもマトイもいないし
左に行ってもクラッリッサの破片も落ちてない感じで
でもアフィンの代わりにマトイが幼馴染の相棒でこれからアークスとして頑張るぞー!って感じのいい感じで
ゼノとエコーはガッチリくっついててゼノが尻に敷かれてる感じで、オーザーとマールーも、ウルクとテオドールも同様
ゲッテムとメルフォンシーナとメルランディアは1夫2妻制 レギアスとアルマも存命 クーナとハドレットも存命
ルーサーもシオンの尻に敷かれてる感じで 初代カスラもルーサーに乗っ取られていないので存命


ここまでが全部夢で、オチはPSOシリーズらしく救いようのない結末を希望
0963名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 01:54:19.60ID:TmDk91Eh
あ、リサも生身で病弱美少女として登場。もちろん夢
0964名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 01:57:51.23ID:KneP9mmR
pso2で美少女設定のnpcは基本不細工だからなあ
クーナとかみたいに
0968名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 06:51:39.83ID:5CPpdcZs
芝村はpo2のころにはもうαにはいないぞ
ガンパレ経由で思いっきり先生を毒したのは事実だけど
0969名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 07:18:20.77ID:B0ZhKKEE
>>968
そのくせ絢爛舞踏祭の方から影響を受けた痕跡が全く感じられないのは何だろうね
0970名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 07:21:01.10ID:h8mne0TN
あかしっくれこーど(禿)の夢に世界が飲み込まれ、突如PSO2自体が突然サービス終了に。

再起動すると、ムービー発生。仮想世界の住人であるはずの棺が目を覚まし、「夢みるアカシックレコード」の夢をエーテルで感応した棺が見ただけの劇中劇の劇であったと知る。
棺「なんだ、夢だったのか〜、じゃ学校いってきまーす」
fin
0972名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 11:00:45.13ID:5CPpdcZs
絢爛舞踏祭はチート前提のくそげだったし
その後の棺桶のときはもう時代遅れだったからな
0973名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 11:31:46.58ID:Wm1JztLf
宇野は同人から設定を持ってきたじゃなくて
芝村っぽいことやりたかったのかw

芝村ヲお手本にせずに梶島正樹あたりをお手本にしときゃよかったのに
いやどっちも宇野にはむりか
0974名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 11:44:18.90ID:TmDk91Eh
芝村やるにしては犠牲者や贄が足りなすぎる
アークスを三分して互いに殺し合いぐらいやらないと
ダーカーの味方かアークスの味方かフォトナーの味方かわからないぐらいの無茶苦茶さが必要
0975名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 11:48:07.50ID:sUXD7sOK
「あ ひょっとしてわざわざ設定作りこまなくても矛盾とか齟齬とかばら撒いてたら
ユーザーのほうで勝手に解釈して世界観深めてくれるかも?
労力抜きでああいうのが出来るじゃないか! ボクってひょっとして天才!?」

とでも考えたのだろうよ
0976名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 12:32:52.64ID:uZlyczMU
仮にPSO3が出るとして酒井筆頭の4人の
うち一人でもいたら発売前から炎上だな
花野カゼでもアウト
0977名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 12:49:04.25ID:soVuDOFd
だがメインビジュアル担当に有能な方の吉田が来てハイレグTバックがデフォの世界になったら手のひら返すよ自分に限っては
0978名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 13:11:36.14ID:Il5Jlqol
>>977
そのエロキャラが矛盾まみれの発言と基地外行動を繰り返した
挙句適当な男と雑なカップリングされて使い捨てされるがよろしいか
0979名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 13:54:31.18ID:fC28zy/B
EP5まで安藤の同人誌
EP6でNPC皆に糞みたいな内容だと言われ安藤闇落ち
からのNPC全殺害で俺こそが真のダークファルスでいいよもうめんどくさい
0980名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 16:00:08.26ID:uZlyczMU
ラノベ(だめなラノベ)にある闇落ちエンドってやつか
開発以外得しないいつものストーリーですな
0981名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:12.61ID:eW3qbhdx
>>952
新規にわざわざ宇野ーリーやらせるわけ無いだろ
もちろん新規キャラは悪夢なんて見ないで安らかに冷凍睡眠したまま到着するよ
0982名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 16:29:03.06ID:Il5Jlqol
宇野リオが蔵に残ってる事自体が無駄の極みなのに宇野リオを残したがる勢力は何なん?
アホみたいに蔵容量が膨れ上がって無駄まみれなんだからフルボイス宇野リオなんて存在自体が癌だろうに
0983名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 16:30:38.23ID:WvV17qFl
PSO2に残りたがってる層は何なん?
プレイを辞めれば解決だろ
0984名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:39.35ID:Il5Jlqol
宇野リオと運営様のおかげでとっくに辞めてます
宇野が消えてくれると聞いて期待してるが宇野リオ残したがる人って何か拘りがあるのかなと
0985名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 16:41:54.15ID:Vk8o/8B8
減価償却が済んでない とでもおもってるんではないの
0986名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 16:53:30.48ID:fC8PMODj
前にファイル削除でHDDバースト起こした運営だから
宇野リオどうこう関係なく、不要ファイルの削除は
もう二度とやらないつもりなんだと思うぞ
0988名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 18:16:25.02ID:k+OXw3Dp
>>968
アルファ・システムサーガって2004年に発行された社史本があるけど
あれ読んだ限り、確かに「七つの世界」とかアピールされてるけどそこの部分より
他タイトルの下請け開発の力のある会社=スタッフの存在の方に目が向くんだよな

オリジナルタイトル=芝村の作品しか成功してないとみる人は多いけど
芝村が在籍有無はそちらのシリーズのことであって芝村がいなかろうが
関わってない下請けや自社タイトルで成功した例はあるからあまり重視する必要なし
芝村がPSPoシリーズをゼロから作ったわけでもないのだから出向した数名のスタッフの功績
0989名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 21:08:14.34ID:Sh+NJETD
宇野が消えたらユーザーが戻ってくると思ってるのか?
0990名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 21:18:27.09ID:eW3qbhdx
お前は何度一度辞めたゲームに復帰したことがある?
0992名無しオンライン
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:36.11ID:vRIb7ZPS
大体3カ月スパンぐらいでやるゲーム変えてる
意図的に変えてるんじゃなくて飽きるんだよずっとやってると
0994名無しオンライン
垢版 |
2017/10/16(月) 00:36:05.87ID:ZJYblAxY
戻れるゲームは戻る、戻らないゲームは戻らない
次スレはどうするのか
0995名無しオンライン
垢版 |
2017/10/16(月) 07:46:26.09ID:BzxODrO+
支離滅裂な内容で宇野を援護してた奴は大分減ったな。次スレは任せる
0996名無しオンライン
垢版 |
2017/10/16(月) 09:33:33.06ID:9lPjVVoy
>>989
宇野ごときにそんな影響力はないよ
ハゲキムMカスが辞めたら復帰する人はかなりいるだろうね
EP5大失敗の3要因の1つが運営首脳部への不満だから。
0999名無しオンライン
垢版 |
2017/10/16(月) 13:29:58.22ID:vB99+64L
>>997
うむ
直接の交流はなかろう
あくまでファンとしての悪影響ではないかな
1000名無しオンライン
垢版 |
2017/10/16(月) 14:14:34.83ID:WayBzOXc
1000ならep6から宇野設定完全消去
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 57分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況