X



トップページネトゲ実況3
1002コメント310KB

【PSO2】このクソゲやめてFF14やってみる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 02:30:20.35ID:xpo65yiZ
FF14も人選ぶクソゲらしいけどなんか最初から世界観があってわくわくするな
やっぱりファンタジーにあるような景色と語りはいいな
モーグリとチョコボいるだけでもなんかいいな
0026名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:20:58.63ID:xpo65yiZ
最新のダンジョン行かなければ迷惑かけないよな?
当分お使いするけど、散歩したりたまに魔法使うだけでも楽しい
0027名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:27:01.21ID:wdboH1i1
β時代なら俺もなんだこのクソゲって思って辞めたからわかるわ
でも今かなり遊びやすくなってるぞ
0028名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:27:03.37ID:HWEAurAK
フレとチムメンがぶっ飛ぼうぜ超別ゲーしたので自分もFF14を始めて紅蓮も終わったけどストーリーすげぇよかったわ。
エンドコンテンツとかはまだやってないけどその辺うろちょろするだけでも楽しいわ。最初はUIが見づらいとか慣れないことが多かったけど慣れると苦にならんし
0029名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:27:42.20ID:vfydDqRL
俺もこの機会に14始めたんだけど役割がそれぞれあるってやっぱいいな、ぷそやってた時は俺要らないんじゃね?とか思ったりしてたから俺には14のがあってたのかも、逆にゲーム内では責任持ちたくないって人はぷそのがいいだろうなとか思った
0030名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:29:37.32ID:AUOqI9C2
>>26
最新のIDってのは今日のアプデで追加の4.1系だからフリーじゃそこまで行けない 序盤のダンジョンなんか若葉ちゃんならどんなに糞な動きしてもニヤニヤしながら生暖かく見守る奴が9割以上だから頑張れ
0031名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:29:40.86ID:qkTZMDsu
奇遇だな
俺も最近始めたわ 今グランドカンパニー入ったとこ
0032名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:31:44.94ID:ydzs7FoI
個人的に紅蓮はクソだなっておもったけど蒼天のイシュガルドはマジで立ち会えたことに奇跡するレベルの高水準だからそこまではやってほしい
0033名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:31:59.06ID:xpo65yiZ
>>30
安心だな
しかしギルドはどこがいいんだ?
0034名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:36:28.15ID:scDMuj2S
新生したときからpsoよりはマシだったよ?
新生前は知らないけど
0035名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:37:05.23ID:AUOqI9C2
>>33
グランドカンパニーなら後から幾らでも変えれるから好きにすればええ くそつのチームの事ならFC募集ってFF14プレイヤー公式サイトのロードストーンから日記で探すか メインクエ進めてPT募集機能解放して同鯖のメンバー募集に入って聞けばいいよ
0036名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:38:38.00ID:xpo65yiZ
>>35
なるほどさんきゅー
0037名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:40:56.62ID:xpo65yiZ
>>32
頑張る
0038名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:48:01.91ID:yQe/5UA3
>>25
うーんこの絵に書いたようなアナル

【PSO2】GLAYのTERUさん、FF14で炎上中
103:名無しオンライン[]:2017/10/10(火) 03:27:56.49 ID:JTATKOnc
類は友を呼ぶ。
このTERU(てーる?)という有名人?(バント名?)が
14のモラル崩壊状態に、よくマッチしたということでしょ。
0039名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:56:45.94ID:RO1ge15e
51レベからのストーリーはゴーストライター説が出た程には面白いんだけど、それまでは新生前のストーリー引きずっているから期待しないでやった方がいいと思う
0040名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 03:58:16.07ID:vfydDqRL
NPCも成長してるのがいいんだよな、いや比較対象があれなだけで普通はほぼ全部そうなんだけど
0041名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:07:46.20ID:jZ7unvt/
俺も最近移住したがイシュガルドからは殆どお使い感なくなるぞ
ストーリーが面白いのはマジ
0042名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:10:05.52ID:ef8hZVZP
2.xは訳分からんしつまらんしでスキップしまくってたがそんなでも3.xからはぼちぼち読んでるわ
暁とアシエンがいらん
0043名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:13:42.30ID:jZ7unvt/
>>42
FFTもそうだったけどこういう類いのゲームに関しては超人的な謎の力を持つ勢力との戦いより人間同士の思惑が絡み合う戦いとかドラマの方が面白いよな
0044名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:15:33.76ID:e20mnt4T
ぶっちゃけPSO2やめて他のゲームやったらよっぽどやばいのでもない限り楽しめそうだわ
0045名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:16:38.75ID:AUOqI9C2
仕方ないじゃん2.0は根性版14から無理やりバハむーたんのテラフレアで新生したんだし
0046名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:19:21.75ID:AHuPCavn
今の現役プレイヤーならどんなマゾゲーやクソゲーにも耐え抜くことができると思う
0047名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:23:26.27ID:vfydDqRL
闇の戦士のとこで泣いた奴は多いはず、あんなん卑怯やん
0049名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:30:49.99ID:/PZi9T3V
暗黒のジョブクエはメインシナリオだったな
0050名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:32:18.12ID:03540vrm
>>44
まぁこれはあるよな
特にウノーリー程のゴミカスストーリーなんて意図的にでも見つける方が難しい
0051名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 04:44:00.65ID:kgck7FB2
>>49
ジャンピングポーションで4.0きた人にはふーんって感じになるけどねw
3.x区切り着いたところで追憶行とかいうサブクエストを進めるとほんと染みる
0052名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 05:08:04.33ID:wdboH1i1
もう緊急に縛られないってだけでたのしいレベル
当たり前のことが一番たのしいんだ
0053名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 05:17:24.18ID:XvdkKJyi
>>14
金玉民とは
元FF14プレイヤーのうち、FF14のゲーム内容が気に食わず、
P&Dの吉田直樹氏へ憎しみを抱きながらなぜか同じスクエニのドラクエ10へ移住した住民のこと。住民の多くは吉田直樹氏を独裁者と捉えており、FF14の世界を、
独裁者が統治する国ということで北朝鮮に擬え、そこから脱出した民として「脱北民」を自称する。
が、何度も言うが同じスクエニなので、
北朝鮮で言えば平壌市から羅先市へ引っ越しただけであり、同じ国内にいることに疑いの余地はない。しかもドラクエ10の開発には吉田直樹氏も強く関わっている。
そのため「脱北」が正しい例え方とは判断できず、金玉民が適切と思われる。
0055名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 06:45:31.74ID:RGCciD9g
わいもパンデモニウムで先週始めたとこ なぜかフリートライヤル突き破ってLv40になりましたね・・・
正直ぷそでだらだらしてるよりずっと楽しいわ
0056名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 07:13:33.47ID:j+wxi7xZ
どうぞ
俺はフリプで適当なゲームでもしている

たまにPSO2やるくらいで良いや
新しい別オンゲはやる気起きん
0057名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 07:38:55.16ID:6NVOEpb9
FFもMMOの割にはマップが狭いしレイドメインだから冒険してる感がないんだよなあ
ヤバい敵にちょっかいかけてもスプリントである程度逃げたら帰っていくし
11の死ぬまで追いかけてくる方がスリルがあって楽しかったわ
0058名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:09:37.75ID:A2vKwlB/
>>54
シナリオを円滑に進めたいならID番長のナイトか白
シャキ待ち上等でもいいなら操作がシンプルな竜侍赤
ただし侍赤はLv50にならないと取得できない
0059名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:15:04.47ID:xpo65yiZ
チュートリアルも丁寧で街に来た最初の会話でああ、ウノじゃない。ちゃんと話しがまともに聞けるってなったわw
なんでウノってストーリーどころかキャラの会話でさえあんなクソなんだ?
0060名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:27:41.07ID:x2nQxOB4
FFのストーリーは興味あるんだが
PSO2のバスターみたいに、誰かと協力しないと進まない要素とかってある?

正直、相手を気にしながら遊ぶのは面倒だから、協力要素多かったら諦めるんだが
0061名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:30:27.16ID:xpo65yiZ
>>60
調べたらどうやら大丈夫じゃないかな
0062名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:34:46.85ID:OfVGxXbB
Lv20以降はちょこちょこ4人ダンジョンでクリアしないと進まないとかあったような気がする
0064名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:38:03.40ID:T8SgAUoZ
噂に聞く大縄跳びの動画を見たら移住気分がすっ飛んでしまったわ
いずれはあれにたどり着くと考えるとゴリゲーでいいやと思えてしまう
いや思えてしまうのは良くないんだがw
0065名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:41:54.06ID:o9Xo6u1w
そのかわりクリアできたら興奮するで
初クリアの動画とか大体叫んでるからなw
0066名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:52:46.14ID:WwVkiIUz
FF14からPSO2に移住するならわかるけど、PSO2からFF14に移住はやめとけ
何もかもがチープすぎてまさに常にチープダンジョン状態だから
例えばFF14ってストーリーのバトルシーンがショボすぎる
PSO2はその点秀逸だからストーリーにぐいぐい引き込まれる

これはPSO2のストーリー一場面だが、さすが伝説急の二人の戦闘シーンだけあってその迫力に圧倒される
https://www.youtube.com/watch?v=-z_SXVLDTdM&;feature=youtu.be&t=230

一方旧FF14のガイウスVS暁メンバーの戦闘シーンしょぼすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=sMoeBjMQY2k&;feature=youtu.be&t=79

※どちらもムービーではなくゲーム中のモデルを使用したイベントシーンです

やっぱPSO2こそ覇権ゲーだよなって改めてPSO2を愛してしまうよな
俺は一生PSO2を続けるよ
0067名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:53:41.42ID:rI5eDjub
パンデモって見抜き鯖やんけ
エオルゼアの7鯖やぞ
0068名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:55:40.75ID:HwhOPDe+
>>60
ロール制だからもちろんあるある
30Lv辺りのIDからだんだんきつくなってタンクヒラの最低限の仕事は求められる
ただまあここ見てるような人らなら覚えたらスイスイ行けるとは思う

役割求めるなら14はいいんでないかな
逆にソロ嗜好とか少しでも目立つの嫌とかは向いてないイメージ
慣れない頃の初IDとか緊張でやばかった
0069名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 08:58:31.39ID:xpo65yiZ
>>66
PSO2のストーリーに引き込まれる?え?
0072名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 09:02:52.01ID:WwVkiIUz
>>71
皮肉じゃないよ!
マリアとレギアスのお互いを殺しかねない気迫が凄すぎて盆踊り踊りたくなってきちゃうだろ!
0073名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 09:04:14.80ID:WwVkiIUz
あああもうたまらんボム踊り踊ってくるわ
PSO2さいこー!w
0075名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 09:31:10.64ID:xpo65yiZ
>>72
ろくぼー強いとか言われてるけどウノのストーリー描写が乏しくて強いと思わん
しなあ
口だけの奴らだろ
0076名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 09:46:50.65ID:YjdHb484
ネトゲ界のストーカーFF14
頼むから近寄ってこないでくれ
0077名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 10:12:41.62ID:EPpH46HG
竜さんの操作シンプルってことで侍と並べてるけど竜さんのスキル回しの別名、旧すき家のワンオペやぞ!
そこは詩人か忍者にしとこう
0078名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 10:43:30.03ID:mQ8zFz8a
>>77
コンボが2種類ある上にランダム要素と方向指定があり、
さらに間に挟まないといけないバフやアビリティが多いからな

でもLv60越えるまではシンプルで楽と言っていい
0080名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 11:55:40.84ID:sl753HnT
レイド需要が高くて操作トップクラスに簡単な割にあんまりいない忍者いいぞ
0082名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 12:05:26.01ID:qdmivwgG
14は色々積み重ねてきたから今となってはとんでもないボリュームになってるけどさ、PSO2って職とアイテム増えただけで最初からなんも変わってないよな。ストーリーなんてやってる奴希だろうし
0083名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 12:06:43.36ID:xpo65yiZ
一つの街でも結構広いな
迷うわ
0084名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 12:14:11.06ID:qdmivwgG
今から14やる奴は無理にサブクエスト埋めようとするなよ。やるのはレベルが足りないときやシャキ待ちや2ジョブ目以降でいい。特に新生編のサブクエストはお使いだらけで不評だからな
0085名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 12:32:25.22ID:qp/ebCmT
屁のゴリ押しゲーから
リアルゴリ(ラ)推しゲーになるPSO2
0086名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 12:46:57.50ID:NftE/FEq
14のストーリーはまじでクソPSO2よりマシレベル
特に新生部分は飛ばしていいと思う
0087名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 12:50:01.54ID:yDlEEc4T
>>86
だな、14のストーリーも2.0は面白くないな すっ飛ばしていい
3.0は面白かった
0088名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:58.64ID:a4A1gxDY
>>76
自分からスレ見て何を言っている
0089名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:02:59.60ID:HS7owJuy
街は綺麗だよな
ウルダハ開始だったけどラバナスタ歩いてるみたいで楽しかったわ
0090名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:17:31.18ID:cucun5Qy
ヒーラーやりたいんだがジョブは幻術士でいいんけ?
0091名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:21:06.69ID:7/BmdASH
ナイトのジョブクエはマジで詰まらんがな!
代わりに暗黒は話自体はかなりダークで重いが、その深いストーリーが評価高い。
戦士ジョブクエは60〜が本番
0092名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:21:16.63ID:pxzSwksm
序盤唯一のヒーラー幻術士(白魔)
Lv30で火力とヒーラーに分岐する巴術士(学者)
Lv50でイシュガルドまで進めないと取れない占星術士
0093名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:22:31.48ID:cucun5Qy
>>92
幻術士にする
0094名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:24:05.42ID:afX7YBN4
預言しよう
>>1は絶対PSO2に戻って来る
命かけてもいい
0095名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:28:57.28ID:RC/LCXeF
金策するのにサブキャラ育てる必要がないのは楽だった
0097名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:39:57.57ID:4rt8LmtG
>>96
でもPSO2が気になってスレ見に来ちゃう〜〜〜〜wwwwwwww
惨め乙
0099名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:44:54.13ID:SKAIDJL6
>>76
ストーカー?
なるせに粘着してるDQXキチガイプレイヤーをおもいだすわ
名前ばれてそっこうトンズラしたがね
0100名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:47:26.05ID:oXTkVKJ/
なんだこいつくさすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww


http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1506589588/
ネットゲーム [ネトゲ実況3] “【PSO2】ガチで過疎ってて笑えない [無断転載禁止](c)2ch.net”

984 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 13:39:54.42 ID:uW0rfUDJ
個人的には現代服もあまり興味ない
現代服とかファンタジー服たのしみたかったらそういうゲームやるし…


http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1507600745/
ネットゲーム [ネトゲ実況3] “【PSO2】一度離れてみて分かったこと ”

18 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2017/10/10(火) 11:46:40.83 ID:uW0rfUDJ
了解!Heでアカツキ見せびらかし!(周りの人からはどうやって潜在発動させるつもりなのこのガイジと思われている)
0101名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:51:29.06ID:uW0rfUDJ
なんかストーカー気質の変な奴呼び込んでしまったみたいだ
すまんな
0102名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:52:34.46ID:OboynYCY
>>101
どんまいw
0103名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:52:47.64ID:66VpYUeC
ひとつだけアドバイスすると何度も何度も何度も何度も「砂の家」と言う所に行くことになるがホライズンにテレポしてチョコボで行くのはやめておけ
正解はリムサにテレポ→都市内エーテライトで巴術士ギルド→すぐそばの船着き場からベスパーベイ行きに乗る事だ
0104名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 13:53:53.70ID:xpo65yiZ
すまん
クソゲはアンインストールどころかもうキャラ削除も申請した
ちょっとプレイしただけでも分かる
FFはレベルが違う何もかも
0105名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:01:53.63ID:mQ8zFz8a
>>89
ちょうど今日実装される新コンテンツが「失われた都ラバナスタ」だね。
シナリオ松野泰己、ボスデザイン雨宮慶太の24人レイド三部作。

リターン・トゥ・イヴァリースのメインはFFTだけど、FF12要素も絡むらしい。

>>104
EP7くらいになったらいつの間にか隠れた名作みたいになってる可能性あるぞ。
今どん底だからここで決断するのは早すぎる。
0106名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:04:22.05ID:jo5HCS1K
俺もやってみるかな
最近なんで俺こんな設定もストーリーも開発も煽るゴミで楽しめないゴミゲやってたんだろうってなるわ
セガマジで地に落ちたな
0107名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:04:27.67ID:a4A1gxDY
>>103
アルテマ倒す辺りまでずっとそれやってたw
0109名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:09:47.65ID:xpo65yiZ
なぜ引き止められてるか分からんがもうこのゴミ開発のために金を落とす気は無い特にハゲと木村な
FF14のニコ生見たがこっちのほうが好感持てた
0110名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:10:03.42ID:/PZi9T3V
>>103
これなにげにすごい大事よなw
あとストーリーは上にもあるけど2.xの間は微妙3.0少し前あたりから面白くなって来る
そこまで長いけどがんばってくれ
0111名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:10:53.89ID:7/BmdASH
2.xシリーズと言われる新生編シナリオは、パッチ2.3追加ストーリーまでは
盛り上がる所は盛り上がるがマジでお使いが多くてそれがうっとしくて評価は低いから気を付けるんだぞ
それ超えたら後は上がるだけだから楽しめるだろう
結構な人がストーリースキップポーションの使用を進めて3.0スタートを推してるのは
そのお使いで飽きてほしくないからだったりする。
0112名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:11:50.68ID:mQ8zFz8a
>>108
逃げるも何も両方やってるし……
PSO2はほぼ休止状態でFF14>DQ10>PSO2って感じだが
0113名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:12:01.37ID:xpo65yiZ
>>110
おつかいでも結構楽しい
人の暮らしが垣間見えて好き
0114名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:12:02.02ID:WwVkiIUz
話変わるけどFF14のフリートライアルは馬鹿だよな
レベル35まで永年無料ってアホかと
そんなもんストーリーも戦闘も一番つまらない辺りだけ体験させて、じゃあ買おうかどうかってなったら逃げていく奴多いだろ
FF14フリートライアルプレイ配信とかしてる奴を何度か見たけど、結局「戦闘が眠い」「ポチポチゲー」「おつかいゲー」って感想漏らして辞めてったぞ
いっそレベル60まで無料(但し30日間のみ)とかにした方が絶対良いだろ
60までやらせりゃ大体戦闘はこんな感じになってくのかって把握できるから、自分に向き不向きかくらいは把握できるだろ
0116名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:14:38.98ID:mQ8zFz8a
あと、最初はさくさくレベル上がるし簡単に進むが、街やフィールドの名ありNPCはできるだけ話を聞いておいたほうがいい。
意外とあとで再登場したりする奴多いからな。

特に砂の家の階段降りて通路を曲がった部屋にいる奴らは、シナリオ進行でどんどん台詞が変わる。
0117名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:14:41.42ID:7/BmdASH
>>114
一応次の拡張出るまでには50まで無料化考えるって話は出てるけどな
ちなみに35ってジョブにはなれるからお試しとしては悪くないが中途半端ではある
0118名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:15:09.20ID:xpo65yiZ
>>114
フレがいないとそこは乗り越えられないかもな
俺も今フレいないが
0119名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:15:24.08ID:kkwTnRt9
>>114
それに似たような事をネ実で言ったら叩かれたわ
マジモンのテンパって奴を見た
0120名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:17:14.54ID:WwVkiIUz
>>117
50か〜
50はちょっとスキルが少なくて微妙なジョブもあるんだよなあ
ナイトなんて火力コンボが2段目までしかねえし50w
戦闘の面白さを伝えたいなら60までやった方が良いと思うんだよなあ
0121名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:24:27.82ID:TP5s51HZ
2ヶ月遊んだけど、PTプレイはごり押しでは上手くいかないから楽しいのはあるね
しっかり求められるロール、そのジョブのアビリティを回転させないと貢献できないし
難易度が高いから高性能な装備が要求され、それがしっかり攻略で生きる。とてもゲームらしい

難点を言えば、オートマッチングで高難易度のせいか破棄・崩壊が起こりやすかったということか
流石に破棄ペナルティとかまだ実装されてないのかな? やったの初期だし今は知らん
ギミックゲーのせいで、いちいちクエストごとのルートやボスのギミック覚えるのが面倒なのは結構重荷だったと思う
0122名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:26:34.31ID:RC/LCXeF
今はマッチング時に3回キャンセルかコンテンツ突入後即退出すると30分ほど申請できないってのはある
0123名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:32:20.66ID:qdmivwgG
蒼天からは間違いなく面白いから新生シナリオの苦痛に耐える価値はあるよ。いずれ報われると思って飛ばさずにメインシナリオは追ってほしい
0124名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:33:50.48ID:mQ8zFz8a
コンテンツ退出の場合は即じゃなくてもペナルティあるよ
15分経過後ならギブアップ投票ができて、多数決で半数以上が同意したらペナルティなく解散
0125名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:34:02.86ID:SKAIDJL6
>>119
それはすまんね
ネ実の時は金玉民かどうかわからんような
文章でね
0126名無しオンライン
垢版 |
2017/10/10(火) 14:34:23.20ID:rI5eDjub
3回シャキキャンするとその日は0時までCF使用不可のペナルティ
一番初めに退室すると30分のCF使用不可のペナルティ
不当な理由でキックされたら通報するとまず間違いなく相手は豚箱行き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています