X



トップページネトゲ実況3
1002コメント348KB
【PSO2】世界観考察スレ【96】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/10/11(水) 14:06:19.18ID:9QplViYP
スレの性質上ネタバレとなりますので注意してください。
次スレは >>950 が用意する様にお願いします。
※ワッチョイ話題禁止です。荒らしはスルーしましょう。

『PSO2』の世界

終わりなき冒険を、今ふたたび。

ヒューマン・ニューマン・キャスト・デューマンの四種族により構成された惑星間航行船団通称『オラクル』。
外宇宙への進出が可能となったとき新たな歴史は始まった。

そして、新光歴238年。すでに『オラクル』の活動範囲は数多くの銀河に渡っていた。

外宇宙にて、新たに発見された惑星には調査隊として組織された『アークス』が降下し、調査と交流を行う。
そしてまた、次の惑星へと渡り新たな探索と発見を繰り返す。 それこそが『アークス』の役割であった。

新たな冒険を求める『アークス』は互いに協力し、未知の惑星へと進んでゆく。
その先にあるものが何なのかを知るために。

そして今、新たな『アークス』が無限の星々へ旅立とうとしていた……

公式サイト
http://pso2.jp/players/

関連スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ133【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1498267262/

【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ116@PSO板
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1453799236/
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【62】@PSO板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1455342255/
【PSO2】設定を妄想で補完するスレ【3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1486053554/

前スレ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【95】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1502530863/
0803名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 13:37:49.74ID:wu3pbzDA
喋らせないか、そもそも出さなきゃいいだけだろ
途中で何故か声優変わりました
プレイヤーの男女で声変わるようになりました、のほうがおかしいわ
0804名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:00:12.26ID:LJtjVKRP
あのさ、仮面の正体なんてほむらの正体みたいな物語の根幹なんだから
そんなもんが途中で変わるわけないだろ
別次元の過去から来たプレイヤーという一番ありきたりなのを宇野憎しで避けて
ゼノだのカスラだの変な事言ってたのが恥ずかしいのは分かるけど
0805名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:08:03.43ID:czLTmIw4
>>804
>別次元の過去から来たプレイヤーという一番ありきたりなの
 ↑
まともな脳ミソ持ってる人間にゃあ、まず思い付かない発想だと思うんだが…。

どこの世界に「別次元の自分(プレイヤーキャラクター)が目の前に現れる」ゲーム(シナリオ)が『ありきたり』って言えるんだ…?
0806名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:09:04.96ID:j+WTc781
虚淵玄はそんなことしないかもしれんが宇野ちゃんは虚淵ではないからなー
0807名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:11:06.24ID:LJtjVKRP
ゲーム中に自分が時間遡行してるのに思いつかないの?
クワトロもただのの赤が好きなおっさんだと思いそうだな
0808名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:14:04.64ID:gDJ/H1sD
ありきたりなら声優変える必要ないじゃん
クワトロさんは最初からシャアの声だったぞ
0809名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:17:21.10ID:LJtjVKRP
だからクワトロは出オチだもの
EDでシャアと出ちゃってるし
0810名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:26:48.12ID:czLTmIw4
>>807
「タイムパラドックス」って単語を知ってたら、時間移動した場合には【過去あるいは未来の“自分”と遭遇するのは避ける】のが常道って理解できる筈なんだけどねぇ…?
0812名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:38:40.65ID:L1wLWIUa
タイムパラドックスなんていう因果律が破れまくるものを
作品に出すやつはみんなアホだよ
0813名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:43:26.60ID:czLTmIw4
>>811
ジャンルが違う二者を同列に扱い比較しちゃう時点で読解力不足。何かしら他を貶さないとイケナイ事情が透けて見える辺り…。

まあ、その程度の実力って事なんだろうね…。
0814名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:43:33.81ID:KFbWesPQ
そもそも時間遡行自体実現不可能な空論なのに、それを前提としたパラドックスてなんだよっていう

安藤は過去の自分に戻れるし、自分とは別個体として過去に行くこともできる
仮面になる予定が消えても仮面はいるし、パラドックスなんぞオラクルでは存在しない
0815名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 14:50:47.42ID:LJtjVKRP
一番有名な時間移動物のルールが絶対だと思ってんだろw
0816名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 15:07:28.51ID:hFGz7pZR
>>813
槍玉にあげてるのが鳥山明というあたりに本当は堀井雄二をこき下ろしたいという本音をビンビンに感じますね!
0817名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 15:57:56.49ID:U28h8tjw
送還直前即興曲には無限の可能性があるのさw
0818名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 16:03:53.81ID:jmMxX5cF
>>814
実現不可能な空論だからそれを前提とした何某は考慮しなくていい、なんてことはないだろう
ただでさえややこしくなる時間移動の話を主軸に置くなら最低限の基本となる(科学的にデタラメでも)作者ルールを設けてちゃんと説明がなされないと読み手は何が有りで何が無しなのかさっぱり理解できない
パラドックスが存在せず、全ての可能性が一つの時間軸に集約する世界だという作者ルールならそれをどこかで説明しなければいけない
それすら説明する必要のない作者ルールだというならもうついていけないね
0819名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 16:15:57.38ID:CCxpGcwR
物語中に出てきた設定情報をすり合わせた結果、物語中に矛盾が生まれてるのに
それを「現実世界には存在しないからパラドクスはない」と言い張るのはさすがに意味不明
もっとマシな言い訳探してほしい
0820名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 16:42:19.43ID:CIGyC7tf
ドラゴンボールは多世界解釈だから、トランクスが過去のトランクスや悟空と会っても世界に分岐が生まれるだけで自分の世界に影響はないって本編で解説されてたやろ
タイムパラドックスが発生するのはパラレルワールドの存在を否定した解釈の時だけだ
PSO2は、仮面は多世界的なタイムトラベル行うのに、安藤はさもパラレルワールドの存在しないかのようなタイムトラベル・リープの結果を生み出すからわけわかんねーんだわ

机上の空論だから何やっても良いなんて考えてるからPSO2のシナリオはペラッペラの破たんだらけなんだよ
タイムパラドックスひいてはそれに連なる時間跳躍物の「お決まり」や「ルール」は前提や過程から論理的に導き出されたものなんだわ
別に守る必要はないし、新しいタイムトラベルの解釈を生み出しても良いが、それが論理的に説明できないものであるなら、それが解釈の一つとして受け入れられることはないわな
0821名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 19:39:18.53ID:wU80jRwT
宇野くんはそこまで考えてない。それだけのことなんだから熱くなるなって。
0822名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 20:54:52.10ID:rrCnmnpg
宇野はインタビューでタイムパラドックスがあるって証明されてないから無視したと話している
ちゃんと理由を考えた上で設定考えてるよ

否定したければ、タイムパラドックスを無視した理由からくずさないと
0823名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 20:58:27.21ID:Dva4WB8A
PSO2の場合は過去の同じ時間、同じ場所に戻っても自分と遭遇しない
この事から同じ時間に自分は一人しか存在しないのがこの作品のルールだと読者は理解する

未来から仮面がやってきて遭遇…あれ?ルール違反じゃね?となる
資料集にて別次元からきた安藤と言う事になり一応納得
ただし仮面の言ってるマトイ云々は主人公と関係がなくなる
EP4からダブリス振り回して過去仮面アピールしててまた意味不明
マトイとくっ付けようと必死だが俺関係なくね?と常に疑問

うん、よく分からん
0824名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 21:01:43.48ID:uCk1KkNI
タイムリープものとしては、EP1冒頭部で仮面が
マトイを取り逃した理由からしてよく分からって時点でな……

約束の場所はあくまで安藤の周回での出来事で、
仮面が知ってる前周回ではマトイとの約束はなかったんです〜
みたいな言い訳をしようにも、仮面が安藤の呼び出し場所に指定してるっていう
0825名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 21:04:25.76ID:CIGyC7tf
スターウォーズの二次創作つくる際に「フォースの存在は証明されてないから無視した」で納得する読者いると思ってんのかタコ
0826名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 21:08:51.57ID:LJtjVKRP
ガンダムとGガンダムの関係なんだからニュータイプが居なくても問題ないよ
当時のガンダムファンはお前らみたいに怒ってたが
0828名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 21:15:04.10ID:CIGyC7tf
ガンダムで言えば「人型二足歩行ロボの必要性が証明されないので(ry」と一緒
別に新しいタイムスリップものの解釈を出すのは全然良いけど、宇野君の書いたタイムスリップものって既存のタイムスリップモノを深く考えずにまぜこぜしただけのものだもの
証明がされなかったから無視されなかったのでなく、必要性を理解できなかったので無視しただけじゃないの
0829名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 21:28:04.49ID:czLTmIw4
>>822
ふむ。
PSO2ちゃんの根幹に関わる
『フォトン』について未だに一貫性がある科学的な説明が何一つ説明できていない“無能”が「タイムパラドックスを理解できていない」だけの話だろう?

証明できていないから、というなら、(PSO2における)フォトンや、マターボードなんかも、使えない筈なんだけどねぇ…?
0830名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 21:30:02.35ID:hmGfBl4A
送還直前即興曲で解決できる
すべては歌さ
クーナだよ
0831名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 21:43:47.73ID:CCxpGcwR
>>822
創作で発生させて観測もできる矛盾を現実世界に存在しないから無視した
という理由そのものが矛盾してるんですよそれ

否定するも崩すもなにも最初から支離滅裂なのわかりますか?
0832名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 21:59:30.19ID:L1wLWIUa
あまりバカをまともに相手しないほうがいい
ひらがな読めないやつに漢字教えるようなもんだ
0833名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 22:55:38.35ID:1OWLDhwv
なんか遠回しな言い方が多いな
はっきり自分の考えを言えばいいのに、あまり踏み込むと突っ込まれるかもしれないから怯えている
そんな印象を受ける
0834名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 23:08:58.40ID:bTzKiAy7
>>833
だれがそうなのかがその文面では分からん
ここのケツに物が挟まったような物言いばかりしているような印象操作でもしたいのかね
0835名無しオンライン
垢版 |
2017/11/20(月) 23:43:36.38ID:xidRu+aH
はっきり言うと設定がないからルールもない
ルールがないから考察も出来ない
宇野の脳内当てクイズを頑張るにしても宇野の脳内に答えがあるとは限らない

必死こいて考察した結果が「無理」になってしまう
○○って何?→誰も分かりません。 が唯一正しい回答
0836名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 00:00:55.30ID:aa2WQ4xL
ほんそれ
考え始めると矛盾だらけで物語として破たんしてる
0837名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 00:26:59.54ID:iK3tLSvY
証明できないから無視したじゃ理由にならないよ
無視できる理由を見せるのがライターの仕事だろ?
0838名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 00:48:23.91ID:fDbAXsDk
>>822
このインタビューが本当なら、なるほど宇野という輩はシナリオライターには向いてないわ
この程度の考えのやつに、しっかり練られて魅力のある物語なんて書けるはずがない
考えるのめんどくさいから逃げます、なんてよくもまぁ堂々と言えるなコイツ
0839名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:00:20.72ID:oAxZV/rl
>>818
いや、どうして他作品の設定とは違うということをPSO2で説明する必要があるん?
ストーリーで起きてる事象みたらもうパラドックスなんて存在してないってわかるのに?
0840名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:09:04.25ID:oAxZV/rl
まずパラドックスが発生するという理由の説明も証明もできないのに
パラドックスは存在するという前提で文句付けてるのがおかしい

現実にないから無視してもいいのか、ではなく
無視した場合に起きると主張する問題の根拠をまず提示するべき

その根拠が別の作品内の設定というのがお笑い草って話
0841名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:19:37.60ID:iOMU41dg
過去の自分と会えない安藤
過去の自分に接触してくる未来安藤

この時点で設定が噛み合ってないから答えなんて出ない
別次元から来たそっくりさん扱いでもいいけど、その場合マトイはただの顔見知り
0842名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:27:12.64ID:oAxZV/rl
会ってないだけで同じ時間に同時に二人存在してたばめんならあったがな
0843名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:29:58.92ID:iOMU41dg
>>842
あったっけ?
それが可能なら仮面を別次元の安藤にする必要がなくなるんだが・・・
0845名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:34:17.67ID:iOMU41dg
>>844
それはマタボの「都合のいい部分だけ合成する」みたいな効果で説明出来る(これも怪しいが)から違うかな
序盤の「マトイを拾ってる安藤」と「ゲッテムと会ってる安藤」と「ドンピシャ安藤」も同じ時間
0846名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:37:03.43ID:oAxZV/rl
時間が同じだけで同一の安藤の体を使って行われた複数のルートのマタボによる謎の統一だな
あれは同じ時間に複数の安藤がいたわけじゃないよね
0847名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:42:50.09ID:oAxZV/rl
言葉が足りない気がした

結果だけ見ればゼノに助けられた安藤やマトイ拾った安藤が同時に存在したみたいな形になるけど
過程が違うってことね

最初のは同じ時間の安藤の体で行われた複数パターンの事象の謎の統一現象

エルダー復活時のは、エコーと避難した安藤とは別に未来から来た安藤がゼノを助けに行ったパターン

俺は別だと思う
0848名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:46:23.14ID:Efi/m8v5
パラドクスならクロームとデュマ安藤もあるな
シオンの独白でデュマ安藤自身の手によって改変が成されたことが確定したので完全にパラドクスになった
0849名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:48:51.50ID:ix/CzcAr
その謎のことを俗にパラドックスっていうんじゃねえの?
0850名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 01:58:41.60ID:Efi/m8v5
他にもシオンによって「改変された後」の歴史にいる安藤が
改変される前の10年前に「歴史を改変することはできない」という制限付きで干渉し
マトイをシオンによって「改変される前」の歴史に飛ばしたという流れ
これなんか非常に分かりやすいパラドクス
0851名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:05:46.03ID:oAxZV/rl
俗な話なら、時間干渉によって起きる矛盾のことをタイムパラドックスっていうんじゃないっけか?
なら、PSO2では矛盾は起きてないからタイムパラドックスは発生してないと言える

>>850
ゲーム開始時の安藤が拾うマトイはゲーム開始時の安藤がストーリー進めて過去に干渉して未来に送ったマトイやで?
改変前のマトイなんぞ消えた
0852名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:12:16.02ID:egCkmw/4
>>840
タイムパラドックスが「他作品の設定」と勘違いしてる時点で、無知なのが丸わかり。

タイムパラドックスは「設定」ではなく【概念】ね。

わかりやすくPSO2で例えると

[1] EP4時点での安藤が「時間遡行」を行って、
【マターボードを受け取る前、あるいはシオンと接触する前のEP1安藤に逢い】マターボードの力(時間移動&改変)を使えない様にする。
※具体的にはEP1安藤を殺すか、マターボードの奪取あるいは破壊を行う。一番簡単なのはEP1安藤の殺害。

[2] 前記[1]を完了させたEP4安藤が【元の時間】に帰ったとして、
EP1で死んだ(EP4安藤が殺した)筈なのに、EP4時点で安藤が生きているとしたら「おかしい筈」。

EP1で安藤が死んでなかったとしても、マターボードやシオン由来の力(時間遡行)が使えない筈なのに、
【EP4に“帰って来た”安藤】が、その能力を使って“帰って来た”事そのものが「矛盾」している。
シオンに逢わずマターボードの力を使えない筈なのに、どこから時間遡行の力を得たのか?
 ↑
これが「タイムパラドックス」の【矛盾】という概念。
一般的には、この矛盾を回避するのが“肝”になるか、あるいは「別の手段や方法を探して使い問題解決する」事が多い。

「多元宇宙」や「分岐した世界」が取り沙汰されるのは、
【小さな出来事から歴史の流れが変わる事によって大きな差が生まれる】から。

PSO2で言うなら、EP1でマターボードを受け取る前に安藤が死んだら、EP4時点で生きている安藤は誰なんだ? という事。
 ↑
たぶん誰かサンは理解できないだろうねぇ…。
0853名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:12:49.14ID:Efi/m8v5
>>851
1行目:まさにそれが>>850で説明した矛盾
2行目:論点に関係ない上、その改変前のマトイも過去から送られてって話してるんだよ
0854名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:12:55.09ID:ix/CzcAr
時間遡行して生じたパラドックスはタイムパラドックスじゃないと?
0856名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:17:31.56ID:oAxZV/rl
>>852
そもそも、何で時間を越えて……つまり、時間の流れに逆らって時間にとらわれず移動できる存在に
改変した時間の影響を受けるという前提を適用して矛盾と言うのかが理解できん
0858名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:25:51.58ID:oAxZV/rl
>>857
んー?
いや、よくわからんわ
改変前とか改変後の認識に齟齬があると思う
あの一連の展開でどこに矛盾があったん?
漫画も読んでんだよね?
0859名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:38:45.43ID:SvVbkuV7
>>841
だから仮面に時間遡航なんて能力をつけたんじゃないの? 協力させるために。


ちなみにアフィンとのやり取りでこんなセリフがある。

      : 忘れもしない、おれたちの修了任務の時
        いないはずのダーカーが出現したり……
      : マトイちゃん、だっけ?
        見知らぬ女の子が倒れてたり……
      : そうそう、あとはあの
        ヘンテコな仮面野郎に絡まれたり……
      : ……って、あれ?
        おれ、そんなにあの惑星行ってたっけ?

ちなみに
A.P.238/2/20/12:00(マトイ発見)
A.P.238/2/20/12:00(仮面と遭遇)
同じ時間に起きた出来事にも関わらずアフィンはこういう態度。
一緒にマトイを発見して、一緒に仮面と遭遇したことになっている。
こんな無茶苦茶な展開はタイムパラドックスを無視しないとできないだろうな・・・
0860名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:39:31.75ID:vvuqKa7T
開発側がPSO2ではパラドックスは発生しないて言ってるなら、それが全てじゃねーの?
0861名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:43:54.33ID:egCkmw/4
>>856
やっぱり理解できなかったか(失笑)

じゃあ「時間遡行能力を持つ安藤」じゃない【一番ありきたりなタイムパラドックスの例】をPSO2で示してあげよう。

舞台は同じくEP4。
キーキャラである「ヒツギ」は時間遡行能力を持たない地球人。

EP4安藤が「時間遡行」を使って、【ヒツギの両親が出会わないように】片方あるいは両方を殺した。
その後【安藤が元の時間に帰って来た】時に、ヒツギは存在しているのか?
 ↑
これが「タイムパラドックス」の【テンプレ】とも言えるもの。

ま、考えてみて。
0862名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:50:57.46ID:SvVbkuV7
漫画版

シーナのフォトンでマトイが終了任務の日に送られる。1周目安藤(仮面)が発見。
紆余曲折を得てマトイが死に、安藤は何度も歴史を変えようとしたけどいくらやってもマトイを助けられなかったので、その悲しみから仮面へ変異(設定資料より)
その後、仮面はマトイを殺すために10年前へ時間遡航(設定資料より)。
そこで仮面は過去の自分(安藤)と激突。マトイは安藤の帰還に巻き込まれて終了任務の日へ

シオン
     : ルーサーにも、誰にも、この真意と
       この顛末を理解させないために……
       ……わたしは、全てを消す。

シャオ
     : 二代目が消えた後のあの時代は
       介入が拒絶されている。
       おそらくは、シオンの仕業だ。
     : 忘れさせたけど、変えさせないって
       ほんと、わがままな話さ。

なので「介入拒絶」したのは安藤VS仮面の後と推測できる。
で、安藤は仮面の誘いに乗ってマトイごと仮面を貫く。安藤は仮面化(決断の日)。
この仮面が安藤と協力して、マトイを助けて深遠になったと思われる。
0864名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:56:55.37ID:1C0Gs8JA
自分が過去の自分の両親を殺すとどうなるかがパラドックスだろ
他人の両親ならまあ消えるんじゃない
ヒツギが時間遡行のキーパーソンなら別だが
0865名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 02:57:18.33ID:SvVbkuV7
>>861
それゼノバース2であったな

前作主人公がドラゴンボールでトランクスのもとに呼び出されたんだけど、トワがその時間に飛んで願いをかなえる前に神龍を殺害
前作主人公は消えてしまい、主人公もトランクスも存在を忘れてしまった。
結局、トランクスがなんとか思い出したから主人公が改変を阻止しに向かうんだけど。
0866名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:03:38.73ID:oAxZV/rl
>>861
それ、ドラゴンボール世界かシュタゲ世界かで変わるよね

PSO2世界ではやってみないとわからないが正解じゃないかと思うよ
何せ、今まで時間遡行して名無しの雑魚以外を殺したシーンがないんだから
0867名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:05:21.56ID:aa2WQ4xL
>>864
ヒツギのことを知っていたからこそヒツギが産まれないように仕向けられた、そう行動することが出来たのに、
ヒツギの存在が消え去ったことで、安藤の中からヒツギとの知識や思い出も消えて、「ヒツギが産まれないようにしよう」って動機で時間遡行することがなくなる。
立派にタイムパラドックスしてる。
0868名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:06:48.55ID:Efi/m8v5
>>858
漫画ってエピソードゼロのことか
残念なんだけどね。あれEP1でマトイが安藤の名前だけを憶えて懐きまくってるせいで本編での
パラドクスを解消する話にならないんだよ
0869名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:12:18.72ID:SvVbkuV7
最近見た漫画だと、

凶悪犯罪者が犯罪を起こす前に止めるべく、主人公がタイムスリップ
その凶悪犯罪者が少年時代の時(誰も犠牲になっていない時)に殺害
これだと主人公は「凶悪犯罪者が事件を起こしたことを知らない」ってなるはずだが、
現代に戻った後、被害者たちが元気にしているのを見て安堵しているのできっちり記憶に残っている。
というパターン。
0870名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:12:47.39ID:oAxZV/rl
時間を越えるって時点で矛盾してるわけで
それをスルーした上でパラドックスだなんだとか笑い話かよっていうね……

時間を越えて過去に干渉したら干渉した本人も記憶が変わったり消えたりする?
時間の流れに逆らえるのに、なぜ変わった時間の改変の影響を受けると思うのか?
0873名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:20:44.74ID:hp0dGeV+
他作品がーとかありきたりなーとか偉そうな事言うわりに時間移動ものの作品を全く見たことがないようなトンチンカンなレスにびびるわ
とりあえず時間移動という行為そのものが矛盾してるって理由の説明と証明よろしくな
0874名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:23:44.91ID:Efi/m8v5
>>871
>>850に書いてあることが全てなんだが
これで理解できないなんて言われたらもう説明のしようがないぞ…下手したら徹夜コースだわ
0875名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:27:59.14ID:aa2WQ4xL
>>872
時間遡行者の記憶が消えるんじゃなく、過去の自分に時間遡行する動機がなくなって時間遡行するって事実そのものが消える。

んで、時間遡行する動機が消えたことでヒツギの存在が復活し、時間遡行して再びヒツギの存在を無かったことにする。
すると、過去の自分に時間遡行する動機がなくなって(ry)ってことになるわけ。
これがタイムパラドックス。
多世界解釈だとドラゴンボールみたいにヒツギの存在する世界と、ヒツギの存在しない世界に分かれるだけだからタイムパラドックスは発生しない。
0876名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:30:45.76ID:UF7GmFyd
>>861
PSO2世界の今までの時間干渉時の結果自体にシオンやその他何者かからの干渉がないって仮定した場合だけど
過去に戻ってヒツギの両親を殺しても戻ってきたら普通に生きてる

安藤が殺したルートと、殺されずに生きてたルートがある場合、恐らく生きてるほうが正史になる
殺された記憶も残らないはず

PSO2世界だと改変された歴史は上書きされるわけではなく統合されるらしいから
死亡ルートと生存できるルートで生還したゼノみたいなもんだと思う
0877名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:32:59.35ID:oAxZV/rl
>>874
歴史を改変することは出来ないとかいう制限、あれポンコツシャオの言うことだから信用ならんよ?
0878名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:39:22.80ID:aa2WQ4xL
それの肝って安藤が歴史に介入したことで顔見知りになったマトイが、
歴史に介入する前から安藤のことを知ってた気のある点にあるんじゃないのか。
0879名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:40:55.18ID:Efi/m8v5
>>877
あーなるほどね今度は登場人物が嘘ついてる路線で攻めようってか
さらに残念なお知らせなんだけどね。1万歩譲ってその部分消してもマトイを未来に送ってしまったことによって発生した
「設定の矛盾」が消えるだけで実際に起こってるパラドクスには影響ないんだよ
0880名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:52:02.41ID:oAxZV/rl
>>873
作品によって設定が違うじゃろ?
あっちで出来ることがこっちでは出来ない
時間移動っていう概念の定義すら存在しないんだよ
矛盾以外の何だと
0881名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 03:53:24.95ID:oAxZV/rl
>>879
だから実際に起こってるパラドックスってなによ
改変前と後とやらの定義からよろしく
どの段階の話だ
0882名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 04:01:08.22ID:oAxZV/rl
>>878
安藤が介入する前のマトイは安藤の顔も名前も知らんだろ

ゲーム開始時の安藤を既にマトイが知ってたってことは、少なくとも開始時点で過去への干渉まではすでに確定してたってだけの話
EP4以降からゲーム開始した場合で考えるとわかりやすいと思う

プレイヤーは干渉後の安藤の話を追ってるだけ
0884名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 04:49:34.82ID:Sm4xCy1A
もしかしてあれか?
シオンが歴史改変を妨害したことについて言ってるのか?
あれはマトイが時間移動した後の時間に大してだから違うぞ?
ユクを助けたり、若人が喰われる時間にはいけないってだけよ。
0885名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 06:01:12.11ID:kmUgzmva
お前らよく数字が読めないやつに二次関数教えるような無駄な努力を一晩中続けるな
0886名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 07:02:47.77ID:0yHwFQzQ
ノクスカディナを酒井にこすりつけてpso2をマイキャラ以外滅亡させようぜ
0887名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 07:54:20.70ID:oEV2jb0/
宇野に何かを理解させるのは無理だぞ
0888名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 08:24:52.58ID:3DADxKdL
ゴキブリ12匹がドラゴンにカサカサしたところを剣のババアが斬るんだろうな
0889名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 08:26:50.59ID:knjWjW5E
宇野がちゃんとプロット立ててストーリーを作った前提で話してる馬鹿がいて笑えるね
つじつま合わせはユーザーじゃなく作者の仕事だろw
0890名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 08:53:48.60ID:Bu1/YjLp
>>882
ゲーム開始時からマトイが飛ばされる場面に安藤が同席していたことが確定済みの世界だったとすると
少なくともそこまでに安藤がやってきた過去への干渉もまた確定済みになるわけで
そうなるとゲーム中の安藤は何もしなくても未来の安藤がマトイを拾ったりウルクを助けてたりゼノを助けてたり同時刻に安藤複数人存在してたりするはずなんだけどそうはなってないよな
このへんの矛盾はどう説明してくれるの?
PSO2に時間移動による矛盾が存在しないなら説明できるよな?
0891名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 09:15:18.26ID:EDYI4vDs
時間移動と見せかけた平行世界移動 と仮定した方がまだ辻褄は合いそう
0893名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 09:46:34.44ID:EDYI4vDs
>>892
本当はわかっているのにわかってない態度で同じ質問を繰り返して相手の疲弊を狙うのは行儀が悪いやり方だよ
0894名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 10:05:25.77ID:Bu1/YjLp
>>892
わざと言ってるのかリアルにバカなのか…

ゲーム開始後、シオンの指示で過去に干渉していく=これから過去及び未来を変えていく、ということ
けれど、マトイの時間移動が確定済み=プレイヤー安藤よりも先にシオンの指示で動いていた未来安藤が存在する=プレイヤー安藤の現在は未来安藤が干渉済み、となる
だけどゲーム中ではプレイヤー安藤以外の安藤は存在しないことになっている
なぜなら「本来なら未来安藤が干渉していて解決済みの案件をプレイヤー安藤がさも初めて行うかのようにシオンに指示され、そこで初めて歴史改変として反映されている」から
なのでプレイヤー安藤以外の安藤は存在しないのにマトイ時間移動はプレイヤー安藤の行動の前から確定している、という矛盾が生まれる
その矛盾の説明をどうぞ
0895名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 10:29:37.30ID:kmUgzmva
もうやめろよ、わざとやってるとしてもリアルに馬鹿だとしても無駄だってわかるだろ
0896名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 10:50:33.87ID:oAxZV/rl
>>894
別に存在しないことにはなってないと思うが
過去干渉時に過去の安藤と会うようなことがなかっただけで

ストーリー進行視点時のエルダー復活時点で未来からきた安藤がやってきてて、ゼノは自分が救出するから過去安藤はエコーと避難しろとでも指示したなら
その安藤はその後過わざわざ過去へ救出へは行かない安藤になるのかもしれんけどね

本編へは繋がらない派生ルートが増えるだけなんじゃね
プレイヤー安藤が辿り着けないマトイ死亡世界みたいな
0897名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 10:52:42.33ID:1A1SsiNC
他作品の時間ものの設定と食い違うような展開は許さん!
0900名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 11:40:41.10ID:kmUgzmva
宇野「コーヒーにウンコを入れてみました」
プレイヤー「ブホォ」
897「他の喫茶店でウンコを入れないからってそれと違うコーヒーは認めないプレイヤーはおかしい」

認められない理由はそうじゃないんだよなぁ
0901名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 12:14:51.51ID:bAfbCect
じゃあその理由を語ればよくね?
理由も言わずに他人の否定だけしててもバカに見えるよ
0902名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 12:16:48.27ID:Bu1/YjLp
>>896
「過去の安藤と出会わないように干渉してるだけだから問題ない」と?
まるで理解できてないな
「出会わないことが問題」なんだよ

未来安藤が干渉した世界でプレイヤー安藤が同じように過去に干渉しにいくと、そこには干渉中の未来安藤がいるはずということがわからないか?

例えばプレイヤー安藤とアフィンが相棒ごっこしてる裏で未来安藤がマトイを回収していた場合
その後、プレイヤー安藤がマトイ回収のために過去に戻るとマトイ回収中の未来安藤に出会うというわけ
もしそこに未来安藤が居ないというならプレイヤー安藤が一番最初の歴史改変者となるけど、それは>>882で自分で否定してるからありえないよな
0903名無しオンライン
垢版 |
2017/11/21(火) 12:17:19.37ID:YGlFHbcK
完全に妄想だけど

シーナとなんやかんやあってマトイが未来へ(漫画)

マトイを偶然拾った安藤、なんやかんやで恋仲に

マトイ死亡、安藤仮面化

過去に戻ってマトイを救おうとするも上手くいかず
シオンによってマトイと一緒に未来に飛ばされる

記憶を消された安藤、シオンに利用される(EP1)

これなら一応繋がるんじゃね?
ゲーム開始時点で既にDFでしたって宇野リッシュだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況