>>214
マリオラン・FEH・ポケGO「せやな」的な

「コンシューマー vs ゲーセン vs PC vs モバイルゲーム」という2008年頃まで流行った
コンピュータゲームの対立構造的理解はもう古過ぎて役に立たないぜオジサン
ゲーム業界人でさえこの理解をまだ捨てきれていないのが笑えるんだけどさw

そもそも「スマホで動くソフトは糞」とかいう世界観の構造は現実離れしてる
スマホはPCの一形態であり、近年のゲーセン用ゲームもまた同様
家ゲーもPlaystationの時代からPCの一形態であり、最近発売されたミニファミコン・スーファミも同様
DS系・PSVita・Switchはタッチパネルを採用しているので、通信機能が制限されたスマホと解釈してもいい(無理やりだが)
中の仕組みは同じなのに、インターフェースの少々の違いでピーピー喚く事は馬鹿馬鹿しいんだよ

ここ10年のゲーム産業をけん引したのは間違いなくモバイルゲーム
モバイルゲーム上で行われた既存ゲームの再解釈は他の媒体に伝播し
媒体を超えた同一サービスや共同・対戦プレイは以前に比べて圧倒的に盛んになった結果
21世紀頭に比べて、コンピュータゲームは確実に面白くなった

家ゲーメーカーが蓄積したアドバンテージとして数十〜100億超の資金調達力と
プロジェクト進行が遅くても倒産しない経営能力が挙げられる
その要素はAAAタイトル作りに必要ではあるけれど、ゲーム作りの本質ではないよね
上記の要素が不要なスマホゲー市場は新しいゲームを作るチャンスを多くのクリエイターに与えたんだよ