X



トップページネトゲ実況3
1002コメント331KB

アークスがFF14やってみる 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン (ワッチョイ 43bd-SrK5)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:35:22.65ID:10cYLmZX0

次スレコピペ用
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

ネ実3民のアークスがFF14をやってみるスレです

前スレ その4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509153175
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0349名無しオンライン (ササクッテロル Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:50:27.83ID:MKold6Gep
ガルーダ倒したと思ったらとんでもないの出てきて笑った
これでストーリー終わると思ったのになあw早くクラフターあげたい
このゲームで戦闘楽しめるのって何のジョブ?ヒーラーは回復してみんなの動き見ながら回避するところはして死なないようにすればいいからあんまりギミック覚えられないのよな
0350名無しオンライン (ササクッテロラ Spf1-u38N)
垢版 |
2017/11/06(月) 10:12:29.11ID:09AaJID4p
ヒーラー専用のギミックに震えろ
0351名無しオンライン (ワッチョイ 428b-9Rqp)
垢版 |
2017/11/06(月) 10:59:20.78ID:aUp3HT9O0
今日もシルフ族はかわいいでふっち
0352名無しオンライン (ワッチョイ e906-/txO)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:05:32.98ID:26B1gvYo0
>>349->>350
こいつも大概しつこいな
ラドルスヲチに出張中の豚面ガラプー君と同じで知能に問題ありそう

191名無しオンライン (ガラプー KKf9-0Fre)2017/11/05(日) 11:47:34.83ID:ws4ru6q+K
(´・ω・`)即出かな?7月に本垢RTしてる雛垢はPCのwebクラ。隠滅阻止に肴補完乙なの

193名無しオンライン 2017/11/05(日) 13:50:02.40ID:PJhbeoTka
>191
あれな既出って読むんやで
0353名無しオンライン (ワッチョイ 4233-b102)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:27:47.51ID:g1UgVdEF0
>>349
ヒーラーでもDPS並みに火力出そう
白魔なら暇があればストーン系ぶち当てまくると良い
あと48lv?だかでホーリー覚えるから、それで範囲スタンさせてタンクの被ダメ抑えたりやる事はいっぱい

学者ならdotばら撒いて火力出す

ヒラに疲れたら他のジョブやるのもありや
死者の宮殿がlv16でグリダニアで解放出来て、それを51階〜出来る様になれば全ジョブの60lvがどんな感じか使うことが出来る
兎に角触ってみないとどれが合ってるか分からないw
0354名無しオンライン (ワッチョイ 99bd-2r6O)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:55:34.28ID:3+DzGdtI0
どれが面白いかは性格でも変わるし、難易度でも変わるだろうからなあ
タンクは試すぶんにはマッチングの関係で手頃な気はするね。DPSはギャザラー上げながらマッチング待ちしてる
DDは全然やってないからわからない
0355名無しオンライン (ササクッテロル Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:55:57.05ID:MKold6Gep
>>353
白や
ヒラが一番安定してるけどこれからのIDは他のジョブもやっていかないとどうでも動いたら最適解かわからんからなー
0356名無しオンライン (ササクッテロル Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:56:51.49ID:MKold6Gep
どう動いたらのミス
くそスマホの変換ェ
0357名無しオンライン (ワッチョイ 4925-s3tk)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:59.99ID:clID+FDc0
近接やってからタンクをやると近接に優しくなれる
背面側面の角度や敵を固定する位置を意識するのは近接DPSとタンクどちらもやらないと中々配慮しにくいね
0358名無しオンライン (ワッチョイ 4233-b102)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:02.66ID:g1UgVdEF0
タンクだけやってると範囲ぶちまけなければ良いやろってなるよねw
近接からしたらグルグルされるとチッってなる

なるべく向きは固定して殴りやすくするのもタンクの仕事だわ
とメインキャスターの私が申します
0359名無しオンライン (ワッチョイ 6ebe-0nhW)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:30:24.51ID:v14xJ7dQ0
モンクやってる時とかタンクがくるくる回す奴だと殺意すら覚えるわ
低レベのタンクさんならまぁ仕方ないと思うけどカンストしてるタンクお前は今まで何やってたんだ?と
0360名無しオンライン (ワッチョイ 061e-uQeV)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:37.16ID:CLBFc+Of0
白に限らずヒラの動きを向上させるのは、ひたすらヒラの経験積むのが一番良いと思うよ
上でストーン系やホーリーでDPS出せると書いてあるが、その為に一番重要なのは、ある場面ではどのくらい回復が必要だとか、どこでどういう攻撃/ギミックがあるから回復する準備をしておくとか、そういうタイムラインの大筋を掴む事だ
敵の動きとその対応を熟知してさえいれば、余裕のある時に攻撃魔法を連打しても咄嗟にあたふたすることは少なくなるのだ
0361名無しオンライン (ワッチョイ 31be-Q/5A)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:50:09.61ID:1ZwsP5ct0
そこ気になってた
とりあえず側面なり背面なり殴れる場所取りをするのは基本として
複数体ヘイト取った後はどうすりゃいいの?ある程度移動させて位置と方向まとめたほうがいい?
敵の通常攻撃的なのの仕様がよくわからなくてまとめるとメレーがいらんダメージ受けたりしないか心配になってる
0362名無しオンライン (アウアウカー Sa69-uQeV)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:55:08.10ID:svYZKIkLa
前進しつつ敵をターゲットし、遠隔攻撃を撃ちます
当然敵が自分に寄ってくるので、前進は続けたままで範囲ヘイトスキル(フラッシュ/オバパ/アンリーシュ)を集団の真ん中で撃ち、そのまま少しだけ敵集団を通り過ぎます
すると敵集団は揃ってタンクの方を向いてくれるし、DPSは無理せず背面を取ることができます
0366名無しオンライン (スプッッ Sdc2-pjSA)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:35.75ID:2F9KewJud
敵が多い時って範囲攻撃連発か1匹ずつ殴った方がいいのか悩む
0367名無しオンライン (ワッチョイ 061e-uQeV)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:30.79ID:CLBFc+Of0
敵の数とTPMP次第としか
0368名無しオンライン (ドコグロ MM29-cSXK)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:45:51.84ID:WOwEveWXM
一度に大量沸きするやつは範囲焼き前提でHPが少ないことが多いので範囲
タンクが敵をまとめたときは範囲で焼けという意思表示なので範囲
巡回モブなどに引っかかって意図せず大量に抱えた場合は単体
0370名無しオンライン (ワッチョイ 4233-b102)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:54:06.62ID:g1UgVdEF0
>>361
基本は敵も自分達と同じやで
オートアタックはタゲってる相手のみに当たる
スキルを使うとスキルによって範囲だったり単体だったりする
そのうち不可視の前方範囲とか撃ってくるけど、それを使わない敵ならタンクとぴったり重なってようが攻撃は当たらないから大丈夫
0371名無しオンライン (スップ Sd62-A9CN)
垢版 |
2017/11/06(月) 15:08:56.84ID:h4miPzwcd
向きなんか動かさなきゃなんでもいいよ
気を使ってくれてるのかタゲ変わる毎に動かされるとうざい
0373名無しオンライン (スフッ Sd62-PWyK)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:59:59.97ID:/Gw+fb8hd
極めるとヒーラーが一番大変だぞ
ギミック失敗した、無駄な被弾した誰かの介護しなくちゃいけないし、自分が死ぬなんてもってのほかだからギミック完璧にこなさないといけない
さらにカウンターヒールというのが8人コンテンツから必須になってくるから敵の攻撃の種類とタイムラインも覚えないといけなくなってくる

逆にいうとヒーラーがパーティの命を握っているから「俺が出荷してやったぜ」が味わいたいならオススメ
0374名無しオンライン (ワッチョイ be33-0mbb)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:10:09.64ID:MLQHK9SO0
ひーらーは相方運もあるしレイドで装備ロット争いしなくちゃいけねーからきちー
0376名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:51:24.44ID:cgJg3fT0p
パーティ組むと結構な確率でヒラ大変だけど頑張って!ってクリア後に言われるのはそういうことなのか?他がミスしても回復しないヒラのせいにされるとか?
俺は一番大変だと思うのがタンクだと思ったんだが
0377名無しオンライン (スフッ Sd62-PWyK)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:53:50.20ID:/Gw+fb8hd
himechanは私回復だけはがんばるよ!って感じだからな
パーティリストだけ見てればいいって感じ
まえに極ラムウいったときDPS0のヒーラーいて草はえたわ

DPSだしてヒールもしたい、と真面目にヒーラーやると視野の広さとギミック理解・敵理解が要求される
0379名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:12:09.59ID:cgJg3fT0p
>>378
そうなんだよ
操作難易度が割と簡単って言うかどうかわからないが少し下がって戦況を把握出来るからおそらく他のロールより焦らないし基本目的が戦況を分析してどのロールを回復させるかだからそれを判断して立ち回れるから好きなんだよ
0381名無しオンライン (ワッチョイ 81bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:14:20.41ID:nowbLrFd0
>>380
どこまでのコンテンツに手を出すか、で出来るか無理かは変わるかもしれない。
1、2ジョブ高難易度様にメインジョブに決めて後はIDやそれ以外の緩めのコンテンツに出すだけとかなら全ジョブカンストはやってる人は居る
ただ、全ジョブで高難易度行けるようにしようと思ったら、まず装備の取得制限に引っかかるので
結局ジョブを絞ることになると思う。
0382名無しオンライン (ワッチョイ c2cc-lboT)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:25:36.39ID:EVhdtd9c0
レイドや極に行けば行くほどDPSのほうが大変かもしれない
タンクやヒラは死んだら立て直しまで大変だけども
特にピュアDPS()って言われているモンク侍黒魔導士はDPS1位じゃないと他職につつかれる
PSO2でいうとリミブレFiみたいなもん
0383名無しオンライン (ワッチョイ 82bd-RUML)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:40:47.36ID:CwDwtMQC0
機工士とかリューサンは、DPSの中では詩人程とはいかないまでも
忍者のように+αの方向性という認識でよろしい?
いまいち↑とか召喚士のスタンスというか、立場がよくわからんのよね
0384名無しオンライン (ワッチョイ 421e-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:05:16.50ID:0vfibJP10
詩人はPT支援特化で必須
リューサンはPT火力底上げと突弱点で詩人と相性良い
忍者は騙しとPTのヘイト支援
機工士はリューサンと相性が良いだけで別に居なくても良い
召喚は単純に火力が最強
0385名無しオンライン (ワッチョイ c2cc-lboT)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:25:11.01ID:SheTOc1J0
>>383
>>384の言っているジョブは所謂シナジージョブっていうやつで、パーティの火力を底上げする
たとえば忍者でDPS4500出してたら、火力支援も考慮するとDPS5500くらい出してることになる
そういうパーティ火力支援があんまり無いモンク侍黒魔導士は単純にDPS5500出して、なおかつ自身のヘイト管理もしないといけない
もちろんそんなにうまい奴は一握りなので、多くの固定のDPSは竜忍詩機になる
モンクや侍が混じってる廃固定も結構多いけど、黒魔導士は本当に席がない

PSO2で例えるなら、池沼子がさんざん他職を煽ったら自分の席が無くなっていた的な感じ
0386名無しオンライン (ササクッテロレ Spf1-WqpB)
垢版 |
2017/11/07(火) 02:15:06.05ID:7uS5Vewpp
2ヵ月前くらいに黒で14始めてこないだ零式4層クリアしてきたけど募集見ててもキャス枠黒だけハブられてることが多くてかなり苦労した
他のキャスターは蘇生できるしキャスト長いおかげで集合遅くなるしヒーラーには申し訳なくなるけど動くとdps落ちるから凄い難しいわこれ
0387名無しオンライン (ワッチョイ 82bd-RUML)
垢版 |
2017/11/07(火) 02:21:57.93ID:CwDwtMQC0
二人ともわかりやすいレスありがとう
FF11で詩人メインにやってて、楽器もCHR装備も当然のように全部HQ品……そんなだったから
必須とか言われるとちょっと興味出ちゃうな。悩ましい・・・

そろそろ製品版買おうと思っていても、こうやって次々レベル上げ出すから勿体なくて買えないループ
製品版買う頃には全部Lv35とかなってそうでマジ怖いわ。この時間泥棒
0388名無しオンライン (ワッチョイ c2ed-11D4)
垢版 |
2017/11/07(火) 02:28:21.41ID:qqUfIkmP0
ついに蒼天終わって若葉マークがなくなった
いやでもイシュガルド絡みの話は良かった。 記憶薄れた頃にもう一度やりたいくらいに
メインクエ追いつくまであと少しだから頑張るわ
0389名無しオンライン (ワッチョイ 421e-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 02:38:21.20ID:0vfibJP10
黒は棒立ち前提で他のDPSと同等の火力だから条件が悪すぎる
開発みたいに無敵バフ付けてテストプレイすりゃそりゃ火力でるけど
普通はシナジー込みの赤と同レベル

黒は本気でテコ入れしないといけないんだが未だに強いとか言われ続けてるせいで強化も期待できない
0390名無しオンライン (ワッチョイ c21e-+qDw)
垢版 |
2017/11/07(火) 03:27:07.02ID:5TkB2Hcg0
やっとオメガノーマル4層までいけた、武器取得まで7週間って長いって思ってたけど準備期間って思えば短い位だな
右側の禁断とラバナスタと万物をうまいこと使って揃えて行く頃には武器も取れそう、戦闘職しかやってないから金策がレベルレのクラスター集めしかないぞ何とかしろ木村
>>342
昔のレスに反応してくれてありがとう、明日確認してくるわ
0392名無しオンライン (ワッチョイ 8941-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 05:06:53.54ID:YETQC9Wy0
紅蓮と蒼天のモブハン上中初は報酬全く一緒だから両方やれば35000円+220戦績、両方合わせても1時間もかからん
1日でハイマテ1個は買える額にはなるし2日やれば戦績でハイマテもらってもいい(今ならもうちょい貯めて傑物でもいいが)
0393名無しオンライン (ワッチョイ 421e-7T4N)
垢版 |
2017/11/07(火) 05:25:15.82ID:0vfibJP10
え・・・そこまで稼ぎが酷いの?
ギャザなんか1時間で30〜40万稼げるから素直にギャザ上げるべきだ
リーヴあるならすぐカンストまで上がるし
0394名無しオンライン (スップ Sd62-A9CN)
垢版 |
2017/11/07(火) 07:06:32.79ID:sPxMF5+0d
>>389
???「研究が足りてない」
0395名無しオンライン (ワッチョイ 2e81-TgyZ)
垢版 |
2017/11/07(火) 07:27:39.12ID:PUZMzhZi0
二ヶ月で4層クリアはなかなかだな
やめてた時期合わせてそこそこの期間やってるけど4層は練習PTすら足引っ張りそうで参加できんわ
ヒーラーだからなのもあるだろうけど
0397名無しオンライン (スップ Sd62-A9CN)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:07:12.48ID:sPxMF5+0d
>>395
最初から練習とかいけばいいんじゃないかな
フェーズ詐欺とかしなければそんな気負わなくて良いと思う
0399名無しオンライン (ワッチョイ 4d79-3OQo)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:11:23.51ID:YSNITnsx0
不慣れなIDとか蛮神討伐戦を何度か周回重ねて練習したいんだが
そういうのは野良で募集して集まるもの?

例えば若葉限定で募集とか
0401名無しオンライン (ワッチョイ c21e-Q/5A)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:14:37.77ID:DIYdUZ7Z0
1職カンストしてメイン全部終わってるような人でも
行ったことが1,2回しかないIDとかざらにあるからね
そういう人がサブ育てる時に練習PTってのは確実に需要あるはずだから
0402名無しオンライン (ワッチョイ d296-tX8F)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:23:17.01ID:iuMQ9IBj0
pso2また詐欺やったな
ff14の運営と比べるといかにpso2運営が問題起こしまくってるかわかって笑える
こんなに問題起こしてない時期が無い運営初めて見たわ
0405名無しオンライン (ワッチョイ 42be-lboT)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:14:15.46ID:swkrXzGN0
>>399
練習したいですって募集立てれば割と集まるんじゃないかな、時間によるけど
0407名無しオンライン (ワッチョイ 2e23-+zvC)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:56:08.08ID:uYQEwBPH0
>>403
暗黒の60-70のジョブクエは蒼天のエピローグだから紅蓮進めて暇が出来たらやるといい
0408名無しオンライン (ワッチョイ 89c9-K64x)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:52:14.70ID:NVVrzg7Z0
ここは運営バイト田村の立てた 対立煽り差別スレです
ネ実3と14は誰でもwelcome
アンチ以外のヒカセンは アークス()とかいう差別ステマスレから今すぐ移動で

【FF14】FF14やってみる 5【1000万突破】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509685746/
0409名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:43:25.26ID:AQWvlr9Wp
>>402
FF14は新生する前で懲りただろ
あれから立て直したらもう二度と大きな不具合は出したくないだろう
PSO2もHDDバーストで懲りたはずなんだけどな
0410名無しオンライン (アウアウカー Sa69-Zggb)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:51:47.54ID:rYSUHvVDa
運営と田村がいつ和解したんだよw
杜撰すぎだろバイトくん

まあでもFF側の工作員はいそうだな
金貰ってるような奴かキチガイかは知らんが
見てるだろうから言っておくが余計なことすんなよ、どうせゲーマーの心理とか分からんだろうし
ほっといても一部は勝手に流れる。そんくらい出来が違う。合うか続くかは別問題だが
0412名無しオンライン (ワッチョイ 42be-lboT)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:38:35.62ID:swkrXzGN0
>>411
固定崩壊は、真なるレイドをコンセプトにギミック凝ったら固定崩壊を招いてしまったってイベントで担当者が反省してたじゃん
今後は天動編の難易度をベースに零式難しくしろという声は無視していくと宣言してるし
0415名無しオンライン (ワッチョイ 99bd-2r6O)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:40:47.62ID:lL7fToOw0
愚痴っぽくてアレだが50レベル台と60レベル台の横道のIDは別のルーレットにして欲しいな
うっかり一つ開放したらそれ引くのが嫌で面倒くさくなってしまった
メインクエストルーレットがあるんだし、メインクエストIDルーレット実装してくれ
0416名無しオンライン (ササクッテロル Spf1-5A7C)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:35:31.21ID:3tQLkwHlp
バトルのセクションマネージャーが5周年の生放送の居酒屋枠で自分が犯した最大の失敗にアレキ起動編零式のバランスを挙げていたよね
あの瞬間の草の生えっぷりは面白かった
0418名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-U3Tt)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:56:46.37ID:S5HBGdrnp
幅は狭いけど髪型とかミラプリで個性が出せるのは凄くいい
街中はゆるふわミコッテばっかだけどw
0421名無しオンライン (ワッチョイ 81bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:41:12.02ID:dpTRlxxS0
街中見ても同じ格好してる人が少ないのは良いよね
最新の最強装備だってそのまま着てる人もいるけど、大体の人はミラプリで好きなようにコーデしてる
0422名無しオンライン (ワッチョイ 82bd-RUML)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:46:04.50ID:CwDwtMQC0
まだフリトラ中だけど、いちいちネットでダンジョン情報開くのが面倒で
9月に発売したという紅蓮のバトルジョブガイドを買ってきてしまった
ネトゲで攻略本を買うのは、もう本当にFF11以来だからくっそwkwkするw

PSO2はあれ、役に立たないスターティングガイドブック()以外に何もなかったしな
まぁ、あったところでスキル振りなんて本に頼るまでもなかったし
最新コンテンツ以外回す価値もないから、攻略本()必至だったろうけど
攻略本があるかどうかってのは、やっぱ差として大きいわ
0423名無しオンライン (ワッチョイ 4925-s3tk)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:55:23.93ID:PgJP1G6i0
日野社長のアラガンブレードのカシャカシャじゃないけどタンク装備のハイアラガンは当時憧れたなー
最近だと絶バハ武器にみんなが群がってたけど昔はミラプリがなかったから街中で剥き出しのドヤ!みたいな雰囲気はあったなw
FFは良デザインの装備多いし最近だとプレイヤーが提案したデザインコンテストで勝ち抜いた装備が実際に実装されて人気を博してるよね
0426名無しオンライン (ワッチョイ 82bd-RUML)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:03:00.98ID:XypoHXM90
キャラクリは浅いけど、衣装1つ1つのセンスは良いというか、無難だから
ミラプリ使ったコーディネートは、PSO2のレイヤ以上にはなるんじゃね
あっちみたいに腹が膨れることもないだろうし・・・

ハウスコーディネートはまだ触ってないからわからんが、こっそりお邪魔して見た感じ
配置・演出する楽しさはFF14の方が上っぽい予感はする
PSO2はあれ、設置マス目がでかすぎたり奇数偶数の相性が全く考えられてないからな
マス目を半分にして今の奇数マス家具を半マスずらして偶数マス家具に合わせるとか
EP5ではむしろそういうことをやってほしかったわ
0428名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:15:16.81ID:DXgFtBQfp
エモートが凝ってて好き
0430名無しオンライン (スプッッ Sdc2-ABbi)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:37:08.75ID:P/wdM2sAd
>>415
装備レベルを下げるとか
討伐ルレだけなんかな
0431名無しオンライン (ワッチョイ 4925-s3tk)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:40:17.89ID:IqucLx140
ハウジングスナップは力作多すぎて自分のセンスのなさに心の梁が折れる音が聞こえるw
ハウジング触ったらきっと家具を自作したくなるからクラフターを上げる→ギャザも一緒にやると効率いいな→攻略から離れすぎてスキル回しがぐちゃぐちゃになる。までがワンセット
0433名無しオンライン (ワッチョイ 99bd-/OF2)
垢版 |
2017/11/08(水) 01:59:05.67ID:eanPqpHg0
グラビデの威力減衰がよくわからない
二体目以降下がるってことは、一体グラビデ使って倒した後に別の一体に使うと下がるってことなのか、三体の集団に撃ったら対象にしてない二体目三体目からは威力が下がるってことなのか
0435名無しオンライン (ワッチョイ 99bd-/OF2)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:45:52.89ID:eanPqpHg0
>>434
100%の威力はそのダンジョンやレイドにおいて最初に撃った一体のみ適用されるものかと思ってたわ
安心して連発してええんやね
0438名無しオンライン (ワッチョイ 42be-lboT)
垢版 |
2017/11/08(水) 07:34:03.36ID:usQw7W170
シロガネはだいたい埋まってるだろうけど、三国は過密鯖以外空きあるんじゃない?

まあ、個人宅は本当にハウジングする以外使いみちないから、FCで買うほうがオススメだけど
0439名無しオンライン (ワッチョイ 4633-x3Hc)
垢版 |
2017/11/08(水) 07:44:33.76ID:DjQEkg1n0
ソロってみんななんの職でやってんの?
癒し妖精学者でヌルゲーしてるんだけどタンクとか回復がポーションしかない?近接DPSはストーリークリアできんの?
0440名無しオンライン (ワッチョイ 421e-7T4N)
垢版 |
2017/11/08(水) 07:54:15.84ID:dPHxE8l30
ストーリーはNPCが回復しまくってくれるから余程ヘマしない限り死なない
光の加護のオートリジェネでもりもり回復するし
ソロはバディの回復で事足りる
0441名無しオンライン (アウアウカー Sa69-Zggb)
垢版 |
2017/11/08(水) 07:56:10.96ID:39Idfweya
優遇のうちは最近までシロガネも空いてたな
まぁ遠くないうちにハウジングエリア拡充するようだし金貯めるのもいいんじゃないか

俺は三国の方が好きでもう買えたわ
このゲームアホみたいに金かかるの家買うくらいだからいい
すべての基幹にあるバトルのために大金使わせて失敗、とか狂ってたな今思うと
0442名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:12:59.63ID:DXgFtBQfp
ようやくアルテマまで終わったけど正直カッターズクライやモルボルのダンジョンのほうがきつかったわ
なんだよあの種食べないと死ぬギミックはw
0443名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:19:19.25ID:DXgFtBQfp
>>433
ホーリーと一緒やな
0445名無しオンライン (ワッチョイ 3d98-zM96)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:44:03.49ID:Jy33dDHe0
>>442
モルボルのあれオーラムは当時はエンドコンテンツの仕様だったから難しいよね
0446名無しオンライン (ワッチョイ 421e-7T4N)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:47:13.88ID:dPHxE8l30
カッターズクライやオーラムヴェイルは根性版のエンドコンテンツ
根性版だと範囲攻撃が可視化できなかったんでそのままの仕様になってる
雷電の咆哮や100tスイングは勿論当たれば即死攻撃

ちなみにオーラムの最後のボスで万が一くさい息をくらっても実を食べれば全回復する
0447名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:47:46.70ID:DXgFtBQfp
>>445
最初わけわからず死にまくったわw
メンバーが教えてくれてなんとかなった
あとサイクロプスみたいなやつのぶんぶんでも死んだ
でもくっそ楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況