X



トップページネトゲ実況3
1002コメント335KB

【PSO2】SGリサイクルバッジ死亡 3詐欺目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しオンライン (ワッチョイ 3f2b-Q/5A)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:53:20.43ID:dx9+ZTjV0
!extend:default:vvvvv:512
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

今まで
SG品1個リサイクルでバッジ1個、40個で好きなもの(カラバリは×)から一個

次以降
SGスク40回引いたら好きな物1個(期間内に40回引かないとダメ)、既存のSGバッジは今後はトラブとかカラチェンパス、幻想の証(いらない)のみ
※前スレ
【PSO2】SGリサイクルバッジ死亡 2詐欺目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509850213/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0875名無しオンライン (スッップ Sd62-PLWy)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:32:04.54ID:9lMhqVahd
>>867
(´・ω・`)課金が絡む可能性がある事だからニコニコ動画での交換じゃダメなのよねー残念ながら…
利用規約にサイト上でって入っているのよ
0876名無しオンライン (ワッチョイ 46b5-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:32:04.56ID:jFI5BgHP0
>>825
詐欺とまではオレは思ってないけど、詐欺って騒がれてるのは
リサイクルバッジ残してても消耗品との交換なるで→2日後即撤回
の部分でしょ、リサイクル景品変更のところはただのユーザーからの不満やろ

>>833
今まで陳列されてたものがいきなりラインナップ変更されただけならここまで大きくなってないとは思う
そら一部は騒ぐだろうけど
ただ2日間の間にリサイクルバッジの価値が明らかに変遷したわけでしょ、現金大きく絡むアイテムと交換に使えますよーって

あとはとにかく規約に2ヶ月前ってハッキリ書いてあるのに土曜に言っちゃったからやろ
0877名無しオンライン (スフッ Sd62-3dEZ)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:32:59.40ID:uvP4PAVcd
>>865
今回のこれは11月2日に決算あったから、それを受けてハゲなりもっと上なりどっかからせっつかれた結果だと思う
ただでさえパワハラ云々言われてるハゲキムだし相当はっぱかけたんだろうな

まあここに至るまでが自業自得すぎるから同情してるわけじゃないけど
0878名無しオンライン (スッップ Sd62-PLWy)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:10.33ID:9lMhqVahd
>>875
(´・ω・`)あら誤字った交換じゃなくて告知ねー
0879名無しオンライン (ワッチョイ 2e14-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:45.90ID:XcLRRSrI0
じゃ80×40SG購入の度に交換券配布ってのを追加実装すれば?
つかそれくらい課金者優遇してもいいだろう
0881名無しオンライン (アウアウカー Sa69-Sqf7)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:00.51ID:F93WwPJ1a
>>867
それが事実だとしても2か月前告知義務と公式サイトに記載をしてないって部分が引っ掛かる
悪意が無かったにしても課金関係の改編って言う重要な事を適当にやろうとしたのは明らか
寧ろ天然でやらかした方が問題ある気がするよ…
最初から理解してないんだから改善しようがない
0882名無しオンライン (ワッチョイ 418b-Q/5A)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:14.35ID:lvkQeRIn0
ところで今回のリサイクルには交換券は並ばないんですかね
0883名無しオンライン (ワッチョイ 99bd-Ab9z)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:52.14ID:0gcHEiXs0
>>871
木村的には詐欺とか全く思ってなくて、リサイクル交換よりこっちのほうがユーザーに得があるやん!
最近僕損ばっかり言われてるからこれで挽回したろ!

ってガチで考えてる節があるからな
0884名無しオンライン (ワッチョイ 4277-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:36:29.66ID:fTkfe11O0
回数ボーナスの方が得とか正気か?欲しいの2個あって48回でボーナス分含め2個手に入れたら次回欲しいのあったとき8回分回す量減るんだが?次回も似たようなことならさらに減るんだが

回数ボーナス奴は1個の為だけ、ほんと目先の利益しか見ていない
0885名無しオンライン (ワッチョイ 46b5-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:37:26.66ID:jFI5BgHP0
>>871
明確な損得をだすなら
・対象スクラッチに欲しいものがいくつあるか
・それ以降の配信スクラッチに欲しいものがいくつあるか

少なくともここまで見ないと決められんやろ
40回天井の場合交換券もらえるけど期間内に引かないとダメ
バッジ持ち越しの場合アイテム消えるけど期間ナシなわけだし
0886名無しオンライン (アウアウカー Sa69-aFFa)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:38:09.29ID:L8rUMYlYa
>>881
今回のSGスクがリサイクル対応なしで40回で交換券もらえる、という要素がユーザーに損を与えるか?
やっぱり今後もリサイクルバッヂがゴミになるってところが見えないし、規約に抵触するものでは無い気がする
0887名無しオンライン (ワッチョイ 8983-3zYQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:38:10.16ID:mEOUFD+U0
両方だろ
いまさらどっちか削除とか甘いことなんかできる状況じゃない
回数ボーナスとバッジ40枚両方できるようにするしかないだろ
0890名無しオンライン (スッップ Sd62-PLWy)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:05.31ID:9lMhqVahd
>>880
(´・ω・`)電話した時にオバチャンが、一応間接的にも課金が出来るものに関する改変を生放送告知のみはおかしいのではないか、って言っていたから、現行の法律が無くとも消費者センターに相談することは出来るのよー

(´・ω・`)法律で裁けなくても悪質だと消費者庁が判断したなら手入れ位入るんじゃないかしら?
0894名無しオンライン (ワッチョイ 71cc-RC3w)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:40:27.77ID:AXcFYBLI0
ユーザーの金に絡む話なのに、ヘラヘラ駄弁ってる生放送でしか言わないのはどうかと思うよ
仕様変更するなら告知を出すべきだし、そもそも課金するユーザー=生放送を見てるわけじゃないし
0895名無しオンライン (ワッチョイ 2e14-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:40:31.11ID:XcLRRSrI0
40回まわして欲しいものがいくつか出ちゃったからリサイクル足りないのなら
SGばら撒いてるんだからばら撒き分で足りない数回せばいいだけだろ
40回しても欲しいものなんて数個しか出ないボッタクリガチャなのに
0897名無しオンライン (ワッチョイ 99bd-Ab9z)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:41:06.45ID:0gcHEiXs0
>>887
40回で確定チケ+リサイクルで欲しいの2個もらえる
こう思ってた奴が実はそうではなかったことを知って騙された!補填しろ!
って隣の国の人みたいに吠えてるのだけはわかる
0900名無しオンライン (ワッチョイ 99bd-Ab9z)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:42:54.10ID:0gcHEiXs0
それ一定ダメージ与えたら仕切り直しにされるだけやん
0902名無しオンライン (ワッチョイ be33-O7Gb)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:44:18.86ID:whN/nhxy0
少なくとも今回のすくだけでもバッチと回数二つ実装するべきなんだよなぁ
こいつらがミスったわけで俺らがそれに対してイライラすることがないようにするべきだろ
0903名無しオンライン (ワッチョイ 2e14-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:44:58.09ID:XcLRRSrI0
まさに今日仕切り直しされたとこなんですがw
0905名無しオンライン (ワッチョイ dd33-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:45:48.55ID:MmOUdqAz0
>>901
大和関連の炎上とか、He関連の炎上とか、今回のSG炎上とか、
ちょっと知的に劣る程度の想像力があったら、回避できそうな
炎上を何回もやらかしてるのがこの運営だぞ

ガチで知的に問題あるとしか思えねーよこんなん
0906名無しオンライン (ワッチョイ 418a-9Rqp)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:06.62ID:Yh7oqU6S0
>>892
SGが購入のみだったら言い分も分かるんだけど無料で配布しちゃってるのがねぇ
ACというよりメセタに近い感じがしてちょっと無理があるなって感じてしまうのよ
0914名無しオンライン (ワッチョイ 2e14-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:48:40.44ID:XcLRRSrI0
息をするように嘘を吐くやつってより
手のひらは反すためにあるっていうやつなイメージ
0916名無しオンライン (ワッチョイ e1bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:48:57.76ID:rrwNXSu90
>>880
だめだろ、実質的には金がかかるのと変わり無い
0918名無しオンライン (アウアウカー Sa69-Sqf7)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:49:05.53ID:F93WwPJ1a
あと一応言っとくけど元々ユーザーに有利な改変だったとしても
告知なしで突然実装したらそれ以前に課金した人は損してしまうわけだ
2か月前に告知さえしていれば規約通りなので前日に課金して損したってクレーマーにも対応出来る

要は規約通りにしなかったのが問題で自分が損した他人が得したは関係ないのよ
0919名無しオンライン (ワッチョイ 061e-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:49:24.62ID:YEMHM2c/0
>>906
その判断は消費者庁がすることだから個人の感想は無意味だよ
今回のSG対応に疑問に感じる人は消費者庁に連絡をするべきだな


2 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2017/11/06(月) 20:09:00.49 ID:6MWcV0NA [2/8]
0138 名無しオンライン (スッップ Sd62-PLWy) 2017/11/05 14:29:40
(´・ω・`)休日窓口に電話したお、親切なおばちゃんが出てくれて一般法人コンピュータエンターテイメントって所に問い合わせをしてくれって
URL貼っとくね

https://www.cesa.or.jp/


ここはオンゲのガイドラインを定めてる所でSEGAもこれに加盟してるから

そのガイドラインの

. 運営に関する事項
(1) 有料ガチャにおいて、キャンペーン企画等の一時的な変更も含め、ガチャアイテムの提供割合を変更する場
合、当該変更の条件、変更の度合いを表示するものとする。
(2) 前号に定める表示は、ユーザーが容易に認識できる場所または方法により表示する。
ここと、PSO2の利用規約の

第16条の弊社は、お客様への事前の通知なしに、本サービス等の内容を変更することができるものとします。

☆但し、お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。

☆と有るのに 課金アイテムガチャの仕様変更についてサイト上に無いのは、おかしいのではないかって問い合わせて、なをかつ月曜日に最寄りの消費者センターに行ってくださいって言われたお

タダで配っていて1度ゲーム通過になったとはいえおかしいのではないかって オバチャン言ってたから何万も注ぎ込んじゃったり、不当だと言いたい人は

コンピューターエンターテイメント協会の問い合わせ→月曜日に消費者センター

が一番よいかなだって(´・ω・`)
0921名無しオンライン (ワッチョイ 3d9b-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:49:55.10ID:CFsjk9MW0
>>906
少なくともSGを買った奴には返却か補填をしないといけないな

公式HPにはSGは資金決済法や特定商取引法に準拠するものだと自分で書いてる上に、利用規約まで覆そうとした点については言い逃れ出来んけど
0922名無しオンライン (アウアウウー Saa5-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:50:14.06ID:Y7Q+++6ha
>>892
もう無法地帯になっているんだが?
0923名無しオンライン (ワッチョイ 421e-Au9w)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:50:25.12ID:LYc2NW7k0
>>880
SGに期限あるでしょ、これ運営が通貨扱いしてる証拠

通貨は保証金を積み立てなきゃいけないことになってるけど
期限つければ保証金積み立てなくていいことになってる
0926名無しオンライン (ワッチョイ 4633-7hxZ)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:50:55.22ID:ELITJvwv0
運営の発想が>>906みたいな感じなんだろうな
無料枠があればなにしてもいいって感じで
0928名無しオンライン (ワッチョイ dd33-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:51:12.41ID:MmOUdqAz0
>>889
ttps://pbs.twimg.com/media/CeDZTVxUUAEpN5d.jpg

16年3月に、SG実装の発表をした時の説明スライドがこれだ
「運営の収益の改善」と「スクラッチ依存の収益体勢の改善」が実装理由という説明だった

なお、実装から半年足らずの16年秋頃には、SGスクラッチ実装
アークスリーグでの無償SGのばらまき開始で、
SGスクラッチで課金関連の炎上を起こしてるのが今である

迷走しすぎでほんと笑える
0931名無しオンライン (ワッチョイ 418a-9Rqp)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:52:13.07ID:Yh7oqU6S0
>>909
バイトじゃないけど無課金厨だよw
一切課金してないから他人事で客観的な見方をしてしまうんだと思うのよ
SGも使ってないから1万くらい貯まっちゃってるしね、まあ気に障ったらすまんこ
0932名無しオンライン (アウアウカー Sa69-aFFa)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:52:47.66ID:L8rUMYlYa
>>918
お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。
損したかは多いに関係あるぞ。損しない範囲なら告知する必要はない。
0936名無しオンライン (ワッチョイ 49a7-gV+d)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:50.51ID:R3VEaRLb0
>>889
取引可なACスクは一部の人だけが課金してそれをショップで買う事が出来たけど
全員に課金して貰いたいから取引不可のSGを実装したのに
結局無料で配りすぎて第二のFUNになっただけだよな
0937名無しオンライン (ワッチョイ e5c4-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:54:08.82ID:qXKufy/v0
0938名無しオンライン (ワッチョイ e1bd-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:54:14.24ID:rrwNXSu90
個人的には無料配布分も若干問題あるとおもうけどな

だたで金あげます で
やっぱ気に食わないからだまし取ろうぜって感じでさ
0939名無しオンライン (ワッチョイ 0633-Q/5A)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:54:41.11ID:sWyEKjpR0
>>928
何度見ても社内向けのプレゼンかよって思う
0940名無しオンライン (ワッチョイ dd33-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:54:43.46ID:MmOUdqAz0
>>931
「他人と違って客観的な見方をできる冷静なボクチャン」アピールは、釣りじゃなかったら寒いぞ
大学生以上だったら、鏡の前で↑の文章を暗唱してみるのをオススメする
高校生以下だったら数年後に思い出して悶絶しろ
0944名無しオンライン (アウアウウー Saa5-Lbi8)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:56:10.74ID:IzqmqWqTa
>>876
SGスクボ時点でリサイクルショップのコスアクセ類がサイレント削除されてたならちょっと運営に同情しようもないけどね
そもそも先行投資(勝手な思い込み)で過剰なくらいスク回したっていうのは、実は景品排出も兼ねてるってことを忘れてはならない
その景品が必要なけりゃ次のスクまで保留でもバッジへの影響はない(どころか排出も狙える)のだから、リサイクルばかりのせいにするのは無理がある
そんな回さない人ならガチャ獲得済みアイテムが少ないので、あのラインナップでバッジの価値が滅却するとは思えない(少なくとも元がゴミに対してはかなり寛大な措置)し
0945名無しオンライン (ワッチョイ dd33-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:56:57.71ID:MmOUdqAz0
>>939
後の僕損に繋がる大問題発言なのに
何故かあんまりピックアップされてないのが不思議だよな

しかもこれ発表したの、感謝祭のステージイベントだぜ?
右下の後日プレイヤーサイトで云々って部分もスルーされたっきりだし
0946名無しオンライン (ワッチョイ 82bd-lboT)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:57:59.39ID:43xFFiyP0
常に最悪の選択で必ず悪手を取り続ける者同士、そろそろレゴランドとコラボするべきだと思うんだ
PSO2側はレゴブロックを集めてあのレゴキャラ着ぐるみやレゴ武器迷彩と交換
緊急ではレゴランドでレゴレッドドラゴンと戦えるサプライズ
レゴランド側はレゴで組まれた等身大ハゲキムを展示、ついでにくじの余りなんかの適当なゴミグッズを販売して処分
0947名無しオンライン (ワッチョイ 81bd-5A7C)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:57:59.57ID:yhxfaSd20
>>923
そもそも実装前の生放送で通貨扱いしてたやんwwww
あんとき菅沼ポイントとか言ってたけどまずは菅沼に謝った方がいいぞwwww
0948名無しオンライン (ワッチョイ 49a7-gV+d)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:31.52ID:R3VEaRLb0
>>938
やるべきは手持ちをチャラにするんじゃなくて
今ある奴を消費させて、以降のタダで配る量を減らす事なんだよなぁ
今オムニバスクエクリアすると1エピソードで20SG難易度ノーマルならさらに20SGとか
ニコ生で配るとか配り過ぎだよ
0949名無しオンライン (ワッチョイ 3d9b-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:53.65ID:CFsjk9MW0
>>946
レゴランドは興味ないけどレゴブロック自体は面白いから関わらせるのはやめろ
0951名無しオンライン (ササクッテロロ Spf1-5A7C)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:00:55.66ID:nHHxco3ep
>>946
流石にそれはLEGO側が怒るわ
0952名無しオンライン (アウアウカー Sa69-Sqf7)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:01:01.21ID:F93WwPJ1a
>>932
すまん書き方が悪かったかも

例えば「今回のスクラッチからバッジ20個でコスと交換可能になりました」って感じで
ユーザーが得をする改変をされたとする
これを実装後に告知した場合、知らずに40個で交換した人は損をしてしまう
こんな風にどんな改変でも絶対損する人は一定数居るって言いたかった

で、2か月前に告知義務を運営が守っていたなら損した!ってクレームにもご理解で終わる訳ね
0953名無しオンライン (ワッチョイ 41cd-fmUq)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:01:20.62ID:kAQrArZc0
ホント ユーザーに売り上げ云々見せるって変だよねw

つーか今度はメセタを無きものにする感じじゃん?
社会実験でもしてるのかな?www
0954名無しオンライン (アウアウカー Sa69-z24O)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:01:54.11ID:iyBupNSDa
セガサギー
0955名無しオンライン (アウアウウー Saa5-Lbi8)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:03:25.32ID:IzqmqWqTa
どっちにしても、すでにとことん嫌われた運営だから何をしても今後ずっとこの調子だろう
まだましだった時期でもスレでのゴネ得ネガティブアタックはひどかったので、潜在的なそのへんの勢力による影響を避けることはできない
0958名無しオンライン (アウアウカー Sa69-8plM)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:05:22.96ID:Kq1xEEbKa
外に出すものと内輪で留めるものの区別がつかないんだろ
そういうことを教える人間がいなかったか、教えられても右から左で聞いてなかった
0962名無しオンライン (ワッチョイ 2ece-gJig)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:07:37.16ID:TYV+6s7O0
限り無く黒に近いグレーって感じなんだよな
リサイクル品を取っておく行為そのものが希望的観測に寄るものだから、コンヴィクション配信前後でリサイクル品の価値が大きく変わったかと言われるとそうとも言い切れない

なんかもう一歩踏み込めないの?
0963名無しオンライン (ワッチョイ 6e78-9xvD)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:07:41.77ID:A32bqmLh0
件数が多いほどダメージが通りやすいそうです。どうかご協力お願いします
通報先
https://www.cesa.or.jp/
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
主題
「課金に関わる仕様変更をゲーム規約の2ヶ月前を過ぎた直近になって告知し、これが原因で不利益を被ったユーザーが多く存在する」
0965名無しオンライン (ワッチョイ 81bd-5A7C)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:10:03.86ID:yhxfaSd20
>>963
すまんEP4開始して即辞めしたから力になれんわw
0966名無しオンライン (ワッチョイ 4633-7hxZ)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:10:45.05ID:ELITJvwv0
擁護してるのは60日前に告知には頑なに触れないよな
0967名無しオンライン (アウアウウー Saa5-Lbi8)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:10:57.25ID:IzqmqWqTa
>>962
過去に踏み込めるところはたくさんあったのに、「乞食がボクソン」案件は尽く握りつぶされたからねぇ
リターナー当時のスレとか今からしたらほんと笑えるわ、ネ実3と嫌儲って似てると思う
0970名無しオンライン (ワッチョイ 2e14-dVlt)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:08.71ID:XcLRRSrI0
スレが進むってことはバスター緊急いってないんだなw
俺は直前にログアウトしたが
0971名無しオンライン (ワッチョイ 061e-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:08.80ID:YEMHM2c/0
ゲーム規約で約束しているラインを運営が破ってプレイヤーに損害が発生しているんだから
当然、消費者庁に訴えれば動いてくれるでしょ。法治国家なら当たり前
0973名無しオンライン (ワッチョイ 46b5-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:15:15.44ID:jFI5BgHP0
>>944
排出でハズレいれるのはいいんだけど、バッジにできて交換もできます
これが前提でSGを仮想通貨として資金決済法に則ってユーザーに提供してたわけでしょ
リサイクルに今回のSGスクが入らなかったのは別に問題視してなくて
40個のリサイクルバッジで交換できます!の前に約2日間消費アイテムメインの交換に今後なります
でバッジ交換しちゃった人がどうなのってことでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況