X



【PSO2】別に私物化しようが面白ければいいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:00.26ID:aUp3HT9O
ハゲが思いつくのは悉く外れてるから叩かれてんだよ
新しいこと思いつくのはいいしそれがないと発展しないのは分かる
ただハゲはユーザー目線に立ってないから面白いもの作れないし逆にFFの吉田みたいに私物化しても面白くなってるのならいいんだよ
0003名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:40.07ID:xO7+ezEw
PSO2をダシに再婚相手見つけようとしてるだけだから…
0004名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:34.03ID:aUp3HT9O
>>2
今のPSO2よりははるかに面白い
0006名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:49.24ID:IkwjTZ+5
14は合うやつは合う合わない奴はとことん合わないからしゃあない
PSO2は運営からユーザーへのストレスがゲームの中も外も多すぎる
0007名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:48.54ID:vzMk9T6U
そもそも面白ければ私物化ではなく強力なリーダーシップとかカリスマ性だとか言われるはず
0008名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:44:04.94ID:aUp3HT9O
個人的にだがFFは敵の動きみながらよけたり、それぞれのジョブに役割あるから楽しい
行くコンテンツも面白いと思うしチャットも無言は一切ない
PSO2は結局ゴリ押しだから気楽に出来るけど最近のアプデ内容に惹かれるものは一切なかった
それに緊急待ちゲーは時間に縛られていて地味につらい
EP2まではわいわいアド行ったり、マイルームでぼんやりできたが最近はコレクトのせいもあって気楽に出来る時間なんてほとんどなかった
0009名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:44:45.05ID:VzUr2S44
私物化で悪趣味なウンコを入れてくるのが糞
0010名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:56.74ID:aUp3HT9O
あとミニオン集めとかマウントに乗ってフィールドの隅々まで駆けるだけでも楽しい
お使いと砂の家Tellおばさんは糞だが
0013名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:33.95ID:aUp3HT9O
テンパって言われてもいいぞ
ストーリーしてテンパの意味も分かったしなw
0014名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:02.00ID:mXquRy7u
14は体験版やったが戦闘が合わんかった
まだDQのが良い
0015名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:26.79ID:rKsw9T51
最後の一文までは同意できた
0016名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:14.93ID:roleyNUL
PSO2が糞すぎてFF14が相対的に評価上がってる感じだろ
まだあっちは紛いなりにもネトゲやってるしな
0017名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:51.32ID:BqEhibfC
酒井の糞と吉田の糞
信者は有り難がってるけど傍から見るとどちらも等しく糞なんだよなぁ
0018名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:26.24ID:aXVS+WqA
あただの一般ユーザーか、すまんな変に噛みついて。
PSO2はいくら下げてくれても構わんぞ、俺はテンパが嫌いなだけだから。
0019名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:01.30ID:tsUpNeQz
>>8
この書き込みをみて、吉田が「今はMMO不遇の時代、10年位は耐えなきゃならない」的な事を言ってたらしいが言うこと頷けるわな。そういうゲームに疲れた流れでロールもほぼ無くぬっるいPSO2みたいなゲームが出来た
よく名前の出るFF11や、その参考元のEQなんて面白すぎて社会生活に支障をきたす奴続出だったからな
そりゃ全体でみりゃ少数派だろうが「ゲームの為に会社やめた、学校留年した」とか割とあったしな
0020名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:44.81ID:n33G3pBT
ドラゴンともんじゃしか生み出せないの自覚して欲しいけど無駄にプライド高そうなんだよな
0021名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:44.71ID:roleyNUL
他のネトゲに疲れて自分の時間で気軽にできるからと人が集まったのが初期のPSO2だったからな
その良いところを伸ばそうとせずむしろ想定外とことごとく潰していった結果が今よ
0022名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:07.92ID:aUp3HT9O
そうなんだよ
PSO2は気軽に出来るから受け入れられたんだと思う
その点がEP2まではよかったがEP3からかな、だんだんと今のPSO2の性格になっていったのは
今もプレイヤー間のギスギスはそんなにないが緊急やコレクトのせいで1人で焦ってしまうんだよFF14とは違う意味で
ゲームの攻略で緊張あるならやりがいあっていいけど、それ以外のことで緊張するのに耐えられなかったわ
0023名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:06:04.57ID:aUp3HT9O
あとPSO2はハゲ生のアプデ内容に左右されすぎ
なんで2週間〜一か月のアプデ内容ごときで一喜一憂しないといけないんだってなるわ
もっと長い目で見てほしい
最初にバーン!が多すぎて疲れるわ・・中身はたいしたことないのに
0024名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:16:10.45ID:RwX+jrub
結局はゲームだから大多数が楽しめるものを作れれば私物化しても良い
Pがこれが楽しい!こうした方が良いって作った物が大多数に受け入れられるのならそれが天職なんじゃないかな

酒井はやめた方が良いんじゃね
ことごとくユーザーの遊び潰して来るし
極少数にしか受け入れられない物しか作れないし
0026名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:22:18.89ID:42I8m5YI
作っているゲームをプライベートでもすべてプレイしていて一からギミック説明できる吉田と何もしないハゲは比べる対象ではない
後者でも有能な奴はいるがハゲはそれとは違う
0027名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:25:24.10ID:klR4oEhx
つかハゲってなんでプレイしないの?こんなにバランスとかアプデ内容クソって言われてるの知ってんだろ
なんでしないの?
0028名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:30:59.65ID:g1UgVdEF
高難易度でもクリアしました!って楽しんでるの見せれば、自分が本当に好きで作ってるんだなぁって思うけど、自分でプレイしてないとか自らクソゲー作ってますって言ってる様なものやん
テストプレイをプレイしたうちに入れてんのか?
最強のゴリラ状態で一回無双して楽しかったからOK!とかやってそう
後のこと考えろよ
0029名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:35:33.07ID:bLt1GT8s
開発陣も逃げ出すゲームw
0030名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:37:07.00ID:GlebbQRu
なぜ堺が気村浜咲のdps路線を変えさせないのか判らんな
散々客減らした原因が高難度化だろうがよ
0031名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 13:53:04.71ID:3IDLOXyn
FINAL FANTASY XIV Online
4,385人が視聴中

Black Desert Online
2,419人が視聴中

Tera
119人が視聴中

BLESS Online
23人が視聴中

Phantasy Star Online 2
3人が視聴中

DQX
ライブ配信中のチャンネルはありません


wwwwwwwwwwwwww
0032名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:01:41.49ID:a0pjvQeh
ハゲ置いてて何か得あるの?さっさと外せば良いのに
0033名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:01:58.10ID:HlfS2am6
>>30
ここまで落ちぶれた原因が1つな訳がない
高難易度以上に自由の無さが致命的だと思うぞ
・コレクトと連動し管理される緊急ゲー
・事実上、クラスは屁一択。武器は3種のみ
・ゴリラゴリ押し。回避手段はプレイしないことだけ。
0034名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:06:57.51ID:Gd3f9F15
面白い物作れる奴なら、そもそも私物化する必要がないだろ
0035名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:13:54.59ID:/wJ3HbLP
オフイベやジャパネット酒井の時だけやたら饒舌になるのにゲームの話となると木村に丸投げしてて呆れるわ
0036名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:17:14.25ID:JjE8D8NC
PSO2の替わりにFF14をやろうって気にはならないけどな
FF14は戦闘がターン制でアクション要素がほとんど無いし
まぁうんこっぷりで言えばPSO2の方が圧倒的にうんこだけど

まともなMOアクションゲーやりてーなー
0037名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:19:04.83ID:klR4oEhx
大和!大和改!数が多い!w
ゴジラ!ビームでます!w
ゴリラブラスト!かっこいいだろお!w
オフパコ!コスプレもあるよ!w
0038名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:21:33.28ID:klR4oEhx
>>36
そもそもFFはアクションじゃないからな
ネトゲでアクションはバランス難しいから手を出さない会社が多い
スクエニならKHでオンライン出てほしいわ
0039名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:23:11.72ID:rDTSO/nf
高難易度路線が全く高難易度じゃないのが衰退の原因だぞ
難易度は確実に上がってる分クリア出来ないガイジは消える
でもあんまり難しくないから1か月ぐらいでコレクト取り終わったら残り半年ほど虚無期間で掘った武器を使う場面が無い事に気が付いて健常者は消える

別にここまではネトゲ特有のクソゲーって事で許せるんだけど今回のSGスク問題とかちょっと前のヒーロー無告知下方とかで運営の細かい部分がゴミすぎる
0040名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:29:15.73ID:PsnHz8nW
だが、人が人に話して、へぇ――すげぇと聞きほれられる武勇伝というものは、そういった場所に存在する。
大抵の子供が無事に大人になれるのが当然の現代ではなく、子供が育つのがギャンブルな時代だからこそ、七五三なんてイベントが創作され、人々は色んな情動を持つ。
0041名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:30:07.90ID:klR4oEhx
夜に毎日ログインできない奴から消えていくイメージ
0042名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:31:18.75ID:f7EOPa+M
そもそも難しいの意味を履き違えてるから誰も興味すら持たない

RPGである以上は頑張って腕磨けではダメで頑張ってレベル上げろ装備用意しろであるべき
防御最強盛りできたら全クエスト時間はかかるがクリアできる、であるべき
0043名無しオンライン
垢版 |
2017/11/06(月) 14:33:05.65ID:roleyNUL
こいつらの考える高難易度はギミックも糞もないただ四方八方から攻撃してきて死にやすくするだけだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況