X



DLパッチにトロイの木馬ってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:36:20.35ID:2HO3WFiT
一応注意喚起しておきます

白梟蓮
? @Nyctea_g42
2 時間2 時間前

PSO2|2018,01,04,18;47 現
在、ランチャー周辺にトロイの木馬が仕込まれている可能性がある模様。
ツイッター上で検索すると報告数件あり。クライアントをアンインスールして
MSセキュリティエッセンシャルも更新したけど症状が変わらないのでガチの可能性。


PSO2|セキュリティソフトを外してる人は起動しない事をお薦めします。
公式からアナウンスがあるまで待った方がいいです。
https://pbs.twimg.com/media/DSsCcFqV4AAolEn.jpg
0002名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:38:04.66ID:4a+cn3P+
立てようと思ってたけど立てられんかったわ
不自然なぺけこスレ乱立ってこれのタゲ逸らしのためなんじゃねーの?
0003名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:38:40.69ID:m0TEaZ6c
俺も立てようと思ったが立てれんかった
0005名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:39:37.32ID:5zZ/fVqN
被害は信者のみか
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:40:42.51ID:2HO3WFiT
こんな過疎板でペケこスレ乱立はタゲそらしだろうね
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:40:55.42ID:Ao4qFckT
経産省の定義だとこのゲームはガチでウィルスだからな
トロイ仕込まれても驚かない
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:42:44.07ID:0OT93BTG
でも、これしか、方法が無いのです!
0013名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:42:52.51ID:3Pgso+UB
アゲage
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:43:16.68ID:N1TMSXAZ
無限に立てろ
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:43:45.33ID:Ur+2Vyo4
まぁ十中八九、誤検知だろうけどね
でもまたやらかしたんか!?ってなる時点で信用失墜してるよなw
0016名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:43:52.14ID:m0TEaZ6c
そういえば前に風説の流布してたブラックコーヒーとかいうガイジはどうなったんや
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:47:44.45ID:m0TEaZ6c
>>18
スレ忘れたが糞煮消したらHDDふっとばされたってツイートしとったガイジや
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:48:42.27ID:yJBkofs0
OSクリーンインストールしてnpro消したわ
お前らも大掃除しとけよ
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:50:28.90ID:3oPUfaEJ
>ガイアックスは,現在サービス中のMMORPG「M2〜神甲演義〜」で,ウイルス感染したファイルを
>パッチサーバーから配布したおそれがある旨の告知を行っていたが,その後に判明した調査内容を発表した。

前例もあるからな
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:52:21.48ID:BXEQr2wp
乱立工作でタゲ逸らしやってるからガチなのか?

って思われてしまうこの運営の信用度の低さよ
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:52:36.78ID:5rSMY2AR
>>9>>21
やっと見つけてきた


PSO2はウィルスか?
そんな思い込みをしている人がいるが答えはもちろんNOである
ウィルスとはどういうものかを考えればわかることだ

1. ウィルスはあっという間に増殖する - PSO2もする
2. ウィルスはシステムリソースに負担をかけ、重くする - PSO2もする
3. ウィルスはハードディスクを勝手にむしばむ - PSO2もする
4. ウィルスは他のプログラムの動きを悪くする - PSO2もする
5. ウィルスはユーザーのことは考えない - PSO2も考えない

ここまでは同じだが、PSO2とウィルスが決定的に違うことがある。

ウィルスはほとんどのシステムで走るように作られ、コンパクトで効率的。
さらにバージョンアップするにつれて洗練されてくる。

よってPSO2はウィルスではない
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:53:24.56ID:Ao4qFckT
>>21
経産省
www.meti.go.jp/policy/netsecurity/CvirusCMG.htm

2.用語の定義
 本基準に用いられる主な用語の定義は、以下のとおりである。
(1) コンピュータウイルス(以下「ウイルス」とする。)
第三者のプログラムやデータべースに対して意図的に何らかの被害を及ぼすように作られたプログラムであり、 次の機能を一つ以上有するもの。
(1)自己伝染機能
 自らの機能によって他のプログラムに自らをコピーし又はシステム機能を利用して自らを他のシステムにコピーすることにより、 他のシステムに伝染する機能
(2)潜伏機能
 発病するための特定時刻、一定時間、処理回数等の条件を記憶させて、発病するまで症状を出さない機能
(3)発病機能
 プログラム、データ等のファイルの破壊を行ったり、設計者の意図しない動作をする等の機能
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:58:35.28ID:/YJSEEwH
これマジ?
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:58:38.64ID:lgB1g0Pc
HDDバーストやらかした時にチェック体制強化するって言ってたしありえんだろー棒
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 20:59:08.92ID:HQJ711wl
運営がペケこ先生潰ししてるってマジ?(風説の呂布)
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:00:11.17ID:S5BiXF5g
こマ?
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:06:22.57ID:p74vJISd
クソデカ容量とnProの時点で迷惑だろ

switch版がクラウドで出来るならPCにも出した方が良いぞ、復帰したくなった時に再インストールしたくないわあんなもん
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:06:45.23ID:PRu7bphP
nPro
反日(当初は菊紋章部位破壊でドヤっww その後渋々修正するも日の丸国旗と陸上自衛隊はそのままに東京の人々が恐怖する対象と紹介)
どんな時もどんな時もK-POPマンセーするp
そらトロイぐらい仕込んでても驚かん
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:10:28.80ID:/V2nff5a
運営の信頼が地に落ちて嘘か真かわからないのが怖い
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:14:43.37ID:hdpldnle
おい、こういうはマジでやめろ
年末にsteamアカウント乗っ取られて復旧する苦い経験をしたから疑心暗鬼になるだろ
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:15:10.27ID:c6H6ksIq
昨日メンテ無かったみたいだけど今日いきなり仕込まれたってこと?サイレント下方でもしたんか…?
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:17:06.96ID:MvV0PCTZ
>>39
データサーバに不正アクセスして仕込むのよくある手段
特に長期休暇とかの人員が減るタイミングが狙われる。
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:22:39.80ID:Pu26MCtQ
クラ起動して更新始まるからおかしいと思ったらこう言うことか・・・
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:23:35.44ID:c6H6ksIq
>>40
まじかありがとう…面倒だからここ1ヶ月やってなかったんで明日辺り更新と思ってたけど様子見するわ…
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:27:56.89ID:/IdIFeW9
トロイ自体は誤検出の宝庫だからたまにあるけど
新年早々タイミング悪すぎんだろ幸先悪い
0045名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:31:32.38ID:9pSnihA5
はまじ?
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:46.65ID:3y62eYdm
誤検出の宝庫言われてもpso2で今まで検出した事あった?ないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています