X



トップページネトゲ実況3
1002コメント300KB

【PSO2】いくらなんでも短期間で減りすぎてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/01/29(月) 07:16:16.95ID:K0dI7SbF
モンハンと糞トカゲギスギスゲーのダブルパンチか?
モンハンだけではないだろこれ
同接28kって、2ヶ月で30%近く減ってる事になるんだが
0799名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 10:04:50.04ID:2wwEPhqG
もうやってないのにMHWやる時間を削ってまで毎日様子を見に来るお前
0800名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 10:06:17.26ID:EsPHQpHb
チャレンジ実装されたときチーム遊んで楽しんでいたんだけど昨日久しぶりに残ってる数少ないメンバーでチャレンジやった
そしたらすげー楽しかったと同時にとても悲しくなりました
0801名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 11:02:15.83ID:2wwEPhqG
役割不要ワンポゲーのチャレが楽しいとかマジかよ
0802名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 11:05:29.86ID:8abiV38b
過疎過疎やね…
0804名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 12:39:17.14ID:u6LmB7kZ
アリスギアに移住しようぜ!

島田フミカネが開発にまで関わる気合いの入った神3Dシューティングゲーム!
武装を付け替えてビーム撃ったり剣で切ったりと宇宙空間をところ狭しと自在に駆けよう!
魅力溢れるキャラクターデザインはメカx少女の大御所が目白押し!

スカート衣装を着たキャラクターを下から覗くのは程々にね!

公式サイト
https://colopl.co.jp/alicegearaegis/
開発者の愛がこもったインタビュー http://colopl.co.jp/alicegearaegis/sp/special/interview/interview1.php
2ch wiki
http://wikiwiki.jp/alicegear/
0805名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 12:40:50.43ID:uSeTH8a3
開発側が楽しんで作ってるゲームの場合はコンテンツを作った後もどうしたら継続してユーザーに楽しんで貰えるか考えて
適時手入れしてコンテンツを育てていくものなんだがな

PSO2の場合は仕様書通りに作りましたあとは知りません
飽きるのはユーザー側の楽しむ努力が足りないんです

だからな
0806名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 12:47:35.35ID:lsJ0AnpE
PSO2はアバター作りが楽しめるチャットツールなんだからしょうがないだろ
ゲームとしてのコンテンツはあくまでオマケ要素のミニゲームなんだから
開発が力いれるわけないしコストをかける意味もないしユーザーも求めちゃいない
>>805みたいなPSO2依存症はまだコレがゲームだと本気で思ってるんだから笑える

信者って盲目だよなあwww
0807名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 12:48:23.81ID:Y0IbCIR/
バレンタインまでは昨年中に完成してたらしいから、ボクソン仕様のままかと
年明けにでも直すべきなんだけど、そんな事はしないだろうし
運営がボクソンを改めて方向転換する暇も無く、一気にサービス終了まで追い込まれそう
0808名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 12:54:12.04ID:uSeTH8a3
>>806
こんな事書いてるお前に言われてもな

87: 02/05(月)12:22 ID:lsJ0AnpE
PSO2はわざわざCSハードやPCでゲームをしたいって層に向けてるんだから
スマホと同じ基本無料のお手軽さを売りにする意味がないだろ

82: 02/05(月)12:06 ID:lsJ0AnpE
むしろ有料にしては効果弱い
月額1000円くらいの課金をしないとゲームにならない程度に強くていいぞ
コンテンツに1円も落とさない無課金ガイジなんてPSO2に必要ない
0809名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 12:55:46.05ID:G8/W06C3
これは恥ずかしいww
0810名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 13:00:51.34ID:Y0IbCIR/
自分は年末のドラゴン緊急が4鯖混雑にならなかった時点で終ったと思った
年明けに運営が焦ってバラマキをするかと思いきや、何もせずMHWの発売日までほぼ放置
もはやなにもかも手遅れという感じで、あとはPSU末期コースをなぞるしかないと予想
0811名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 13:05:41.99ID:lsJ0AnpE
>>808
なんでイライラしてんのか知らんけど
PSO2がゲームだとまだ信じてるの?w
信者さん本気ですげぇわ!
公式漫画家のペケこ様ですらゲーム部分にプレイする価値のないアバター着せ替えアプリと認めていらっしゃるのに
0812名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 13:11:01.87ID:LvK8yhEm
これで他のネトゲの運営開発にも運営の態度って大事だぞって伝わると良いんだがな
まあまともな所はわかってるだろうし馬鹿な所は見てもわからないから変わらないかね
0814名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:03.58ID:fdDN0xyK
>>803
今のワンポとAR通常前よりやばいよ
ソードとパルチの通常もやたら強くてPAいらねになってる
0815名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 15:33:06.18ID:KL9FtIU5
>>761
PHANTASY STAR zero 2の出番だな
0816名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 15:37:22.25ID:KL9FtIU5
>>788
うんフレ登録してれば再度チーム結託すんのも楽だよね
LINEなりツイなりで繋がってないボッチの意見だよねそれ
0817名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 16:04:24.04ID:5vMm3FHA
今はデイリーやって、マイルームで東京(昼)聞きながら緊急待機
スマホでPSO2スレ見つつ緊急鳴ったら参加して、またマイルームで待機
まだ始めて半年だし元からソロなのでPS02終わるまでは残ってるかな
MHWはオンラインじゃないからいつでも買って遊べるし
人が減って来た頃に始めた乗り遅れ組だから正直この状況が普通な感覚
0818名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 17:34:19.80ID:Sv+xcQNz
>>789
だから統合が無理だっての
運営以下の知障かよ
0819名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 17:49:53.85ID:46vX4n8j
賽の河原ばりのユーザーが積み上げたものを崩すクラス調整だけが売りのゲームだったな
一昨日の放送でログボももういいやって感じたからアンインストールしたよ
0820名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 19:37:03.65ID:xrRr1eIT
>>805
最初が一番ましだったアリーナみりゃ分かるけどあいつらには育てられない
0821名無しオンライン
垢版 |
2018/02/05(月) 19:39:27.44ID:csHnF+XB
>>816
エアプ乙
0822名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 00:52:31.30ID:Yn1JazP5
>>821
SNSの、までつけないと解らん?
それともLINEの友だち登録かヒのFFまで言わなきゃ駄目だった?
0823名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 01:00:50.45ID:iL2/WOYl
久しぶりにログインしてみたらソロレイド動画やTA動画出してたやるき勢すらしばらくログインしてませんになってて草
0824名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 01:10:42.59ID:NcY0uJyO
4馬鹿にはPSO2に対する愛とか情熱が感じられないの本当に糞だわ
吉田を見てればよくわかる、自分でレイドまでプレイしてて全部理解しよう
良くしようという姿勢が見えるからやってる人も次を何とか期待できる
0825名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 01:13:31.28ID:sdVR+OI5
FFから属性なくすようなやつが作ってるゲームなんかやりたくないね
FFなめてんじゃねーぞ
0827名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 01:24:22.79ID:eNZ1pbR/
>>825
FF舐めてんのはてめーだろエアプが
属性が増えたり減ったり扱いが変わったりシリーズごとに変わるのがFFらしさだろ
DQと違ってFFシリーズでは違ったことをやるのが伝統なんだよ
0828名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 01:40:42.23ID:3O3l8m5y
なんか残った実験動物のハムスターが最後まで互いを叩き続けてたPSU最末期にそっくりになってきたな
0829名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 02:49:26.44ID:hpKZ/gxL
PSU最末期ってサービス5年目の事?
こんなに荒れてたかな…
0830名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 03:00:08.36ID:NCEMwbJZ
PSU末期のスレはまったりしてたとおもうがPSO2発表されてたんでみんな移住してたので
0832名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 06:41:13.18ID:plNPuKf7
>>822
強引な後付けw
0834名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 07:21:31.99ID:sdVR+OI5
PSO2からHuとRaとFoをオワコンにしてHrにまとめたPSO2 EP5と同じぐらいの暴挙
両ゲーともサービス終了するほうがゲーム業界のためだ
日本のオンゲが近い将来滅亡するとセガゲームスを含めたゲーム業界が予想しててもやっていいことと悪いことがある
0835名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 07:23:50.40ID:YRbdg5X+
言うてゲームの属性て足枷にしかなってないから要らなくね?
0837名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 07:26:36.30ID:kOKnuEzs
こういうイナゴ金玉民がゲームを悪くしてるんだよなあ
0838名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 07:26:39.85ID:sdVR+OI5
FFからクリスタルの存在意義を無くすなんてよくできると呆れ果てるわ
PSO2 EP5同様にゲームの根本からひっくり返したんだから両方共もうやめるべき
往生際が悪いし見苦しい
0840名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 08:28:22.92ID:3CnyQkBH
>>833
属性の何が面白いのか割と本気で分からん

敵属性  ダメージ
普通  : 100
弱点  : 120
強弱点 : 150
耐性  :  80
強耐性 :  50

こちらが攻撃すると考えて【強弱点】の属性で攻撃する以外の選択肢はないだろ?
こういうゲームでは難易度が上がると敵のHPが ハード:120 Xハード:150 って設定になる
最低でも弱点属性の攻撃スキルを使えない奴がいたりするとその段階でゲームオーバーだ
0842名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 08:30:47.11ID:3CnyQkBH
続いた

属性攻撃して大ダメージ出して俺様TUEEEしたいってのは分かるけど
それ単純にゲームの難易度がガバガバなんだと思うよ
PSO2やソシャゲみたいに基本無料ならゲームとしての難易度を下げて数字をインフレさせて脳汁出してもらって
そこにガチャを仕込むことで属性がとても有効な商売だと思うけども
最終幻想は月額のオンラインゲームやってるんだから属性はむしろバランス調整の障害にしかならんでしょ
0843名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 08:40:48.59ID:DxbxxBdV
本当にこんなユーザーがファイナル14のメイン層なら開発は完全に正しいな
0844名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 08:46:21.35ID:ym7vHO6M
属性はエネミー別に複数の武器やテクニックを扱う攻略性のための要素だね
武器より魔法で昔からRPGでは良くある要素
炎に耐性があるけど氷には弱いとか

PSO2はEP2まではクエストによって弱点属性を揃える配慮があったんだけど、
EP3以降混沌系クエが増えて無意味になった
その辺も、EP3以降の開発スタッフは劣化が激しい
0845名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 08:48:43.23ID:EYzm0miE
FFもpso2 もそんな厳しいバランス設定じゃないRPGで
属性なんて気付かなきゃ気付かないでも
死にさえしなけりゃOKくらいのユルいゲームがもともとだ
頑張ってもいいが頑張れない人も受け入れる程度に調整できないなら
確かに言ってることはその通りかもしれない
0846名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 08:52:43.74ID:ym7vHO6M
PSO1は属性の使い分けが必須のゲームだったし、別に気にしたことはない
ほかのゲームでも敵によって武器を変える攻略性はある
EP3以降は複数の武器を揃える必要性が薄れて、武器強化の頻度がすごく減った
菅沼と浜崎はゲームの基本を壊す事が多いねえ
0847名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 09:03:50.18ID:ym7vHO6M
FGOもクラスの相性や使い分けが重要なゲームだし
ソシャゲより単純化してどうする
濱崎は単純化しちゃいかん所までTAモドキクエの都合で省略してしまうのがどーにも
だから攻略要素が減ってゲーム中でやる事がなくなる
0848名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 09:07:17.21ID:3CnyQkBH
>>844 >>846
>クエストによって弱点属性を揃える配慮があった
これようするに Time to Win って奴で「時間をかけただけ強くなる」システムでしょ

属性を敵によって使い分ける戦略性って言うけど
こちらが全部の属性を出せる状況で150のダメージを出せる強弱点以外を出す奴はガイジでしかないわけで
それって実際は手札をそろえるまでの「苦労が強さに変換される」ってところがゲーム性なんじゃないの
※ここは完全に私見&余談だけど日本人って苦労が報われることを美徳にしてるからゲーム性というより人間性や民族性な気もするw

単純なダメージの増減じゃなくて 火→敵の攻撃力ダウン 水→敵の防御力ダウン みたいに性能をあててるゲームもあるけど
それって最終幻想の"属性"じゃないしね
0849名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 09:12:17.98ID:42FGCXvY
属性の申し子はFF11
物理と魔法と無属性、物理4種、魔法8種
弱点1〜2倍、耐性半減〜1/8・ダメージ0・吸収など
敵に合わせて盾役もジョブ編成もごそっと入れ替える
0850名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 09:14:04.39ID:3CnyQkBH
>>847
FGOに限らず遊○王みたいなカードゲームが思いっきりそうだろ?
属性を敵との相性を考えて使い分ける、そこに戦略性を見出すゲームは
プレイヤーの「手札をそろえる」ために金をジャブジャブ使ってもらうように誘導するビジネスなんだからそりゃそうだろう

逆にPSO2は強さに対しての課金はしないようにするってスタンスなんだから
プレイヤーさんは属性という手札をそろえるために「時間を使ってください」にしかならない
かけた時間のマウント合戦、それはそれでいいんだけど冷めるとアホらしいぞ
0851名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 09:20:45.33ID:ugzGUo79
>>846
なにより「〜属性持ってない奴は来るな!」に拍車をかけることになる
前にも言ったがおめえにゲーム語る能力ねえから
0852名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 09:50:42.53ID:eNZ1pbR/
>>833
https://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/redmage/
>ヴァルサンダー
>対象に雷属性魔法攻撃。
>ヴァルエアロ
>対象に風属性魔法攻撃。
>ヴァルファイア
>対象に火属性魔法攻撃。
>ヴァルストーン
>対象に土属性魔法攻撃。
消えてないじゃん
嘘つくなよ捏造野郎
お前さてはFFシリーズのアンチだろ
0853名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:04:20.13ID:lA+fQR3c
属性はあってもいいけど属性値はなくせよ
0854名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:13:14.55ID:gHXfr5Gk
ほんとそれ
属性よりも属性値とそれを強化できるのが問題
属性値が一切強化できないならあってもいいかもな
0855名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:15:52.06ID:0a9wxktK
ジャンケンがそうだが三すくみがゲームの基本みたいなところで
ウォーゲームなら戦車と攻撃機と対空車両でその対空車両で戦車に突撃はないだろう
剣とか弓とか盾とか武器と違って魔法というあいまいなものにゲーム性を持たせたのが属性だと思っていた
0856名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:21:26.27ID:12DUhISU
各属性の魔法を実装した結果常に一部の魔法以外死んでる、
時には属性丸ごと死んでる時代もあったクソゲがあるんだけど。
それでも属性概念欲しいの?
0857名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:25:07.69ID:sdVR+OI5
属性概念なくしてもいいけど、代わりに属性解念の象徴みたいな過去ボス出すの一切やめろ糞ゲーにしか思えん
属性も弱点もない糞FFにイフリート、ラムウ、ゴーレム、神龍あたりは出てきてもらっては困る
0858名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:26:35.92ID:dBFe8M9o
元素系の属性(地水火風とか)で有利不利を生むのは良いよ
EP5は武器属性じゃん
しかもダメージ半分以下とかじゃん
打射法全部使えるHrを無理やり使わせたいとはいえこれはひどい
0859名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:29:37.15ID:sdVR+OI5
そういやPSO2は土から風に変えたんだろうな
土属性のテクが派手で好きだったのに。カメラ酔い配慮かねえ
ザンなんてゲームエンジンの糞制限のおかげで死にテクになったし
戦場で弾が飛び交いすぎると一部の弾が消えるゲームエンジンとか糞かと
0860名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:32:12.23ID:2gUkX/BQ
土のテクニックはPSUから。
風のテクニックは旧PSからある。
順番から言えば風テクから来るべきだったのだろう
0861名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:37:49.19ID:eNZ1pbR/
>>857
>>852
属性あるじゃん
デマ野郎は言い訳ないの?
0862名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:38:16.99ID:GtUAUo0x
>>849
FF11も魔命上げてブリザドとサンダー系ばっか撃ってた記憶あるな
もう忘れたけど理由なんでだっけ?連携?ストーン系が産廃の極みだった覚えはあるんだが
0863名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:41:05.40ID:3CnyQkBH
>>855
対人ゲーは相手が何を出してくるか分からんから3すくみの駆け引きする余地があるけど(ギャンブル性?)
PvEって相手の属性が決まってるんだから3すくみにする意味なくね?
相手がグーを出してくるって分かってるならパーを出すでしょ普通に考えてさ

>>857
別にイフリートが属性概念の象徴だなんて決まりはないでしょ
お前の個人的な好き嫌いにすぎないものをFFの定義とか守らないといけないルールみたいに言われても困る
0864名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:48:51.10ID:EYzm0miE
まったく触ってないんで知らんかったが
FFで属性が無意味になってるならちょっと寂しい気がするな
RPGは事前に相手に対して有効な攻撃やこちらの護りを整えて勝てるかどうか
っていう準備部分が1番のゲーム性だと思ってるんで
pso2 はそういう部分が徐々に存在しなくなってきてるのが寂しい限りだわ
オンライン化からアクション要素もあるゲームになったんだから
勿論今の方が嬉しい人も居るんだろうし
ep4も大概だったが次でまともに戻るかと思ったらそのまま進行っぽいし
残念ながら今の方針では現金は入れてやれないな
まあアクション大好きで薄っすいアプデに満足してる面々で支えてやってくれ
0865名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 10:54:37.86ID:42FGCXvY
>>862
精霊魔法の属性が土水風火氷雷の順で習得する関係で
ブリザドとサンダーの基本ダメージが高く設定されてた
その分消費MPも少なかったはず

>>863
PvEに3竦みの駆け引きは必要ないね
問題はロールや役割とそれに付随する編成と選択の自由度
ぷそ2には考慮されてないか欠けてる部分
0866名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 11:05:16.45ID:yzVhApj2
新生前に説明してたじゃん
新規が属性ごとに武器揃える手間がきつすぎるとか
弱点付けない職の居場所無くなるから敵の耐性は一律にするってさ
そうならないよう全員が弱点付けるようにすればそれは属性なんて存在しないのと一緒だし
好きな職で遊べないストレスが一番排除しなきゃならん問題だとも
そういえば耐性駆使して1職以外ストレス溜まる仕様にしたクソゲーが1つあるな…
0867名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 11:06:11.15ID:O1NiNlAI
>>864
アクション大好き俺はさくっとモンハンに鞍替えするのであった。
今やってる人はゴキブリの色変えをワクワクしながら待ってるのだろうか?
0868名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 11:08:39.00ID:epfbufp/
アリスギアに移住しようぜ!

島田フミカネが開発にまで関わる気合いの入った神3Dシューティングゲーム!
武装を付け替えてビーム撃ったり剣で切ったりと宇宙空間をところ狭しと自在に駆けよう!
魅力溢れるキャラクターデザインはメカx少女の大御所が目白押し!

スカート衣装を着たキャラクターを下から覗くのは程々にね!

公式サイト
https://colopl.co.jp/alicegearaegis/
開発者の愛がこもったインタビュー http://colopl.co.jp/alicegearaegis/sp/special/interview/interview1.php
2ch wiki
http://wikiwiki.jp/alicegear/
0869名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 11:17:06.67ID:3CnyQkBH
>>864
言いたいことも分からんでもないが

   属性ゲーは       開発が       結論
 準備すりゃ勝てる    : ポジ受け  : でも弱点属性をもってない奴にも優しくしてね!みんなで楽しくPSO2だよ^^
 準備しないと勝てない : 現実見る  : 弱点属性もってない奴は失せろ

ポジ受けして現実を見ないのは頭酒井でしょ
難易度の低いゲームなら頭酒井のスタンスで問題ないけど
それなりにコンテンツの難易度を上げるなら属性は絶対に障害になるよ
0870名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 11:23:01.74ID:EYzm0miE
うん、なのでそれが楽しい人らで支えていけば安泰ってことガンバレ
0871名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 11:54:35.77ID:yBqV7SgX
クソスレ連投しても下がらないんだよなぁ
0872名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 12:05:20.93ID:ym7vHO6M
今のゲームは自由度を大きくしていろんな事をやれる方向になってるからね
RPGなら職や武器防具は多くの種類があって、たくさん集めていろいろ使って楽しむというのが当たり前
EP3では武器防具の選択肢を大幅に減らしたし、EP5では職の選択を減らそうとした
菅沼も濱崎も時流に逆らいすぎで
考え方がファミコン時代なんよ
0873名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 12:06:05.51ID:9G6k67T+
結局やること(宝くじの抽選除く)が無い上、コンテンツがつまらないから人が減ったんだろうな。

どのクエストに行ってもエクスキューブの素しか落ちないし、SOPはビジフォンで買えるし14は出ない。
今後のロードマップもお寒いしそりゃ人も離れるわ。
0874名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 12:47:22.52ID:aeUkHa03
なんか畳もうしてるとしか思えないんだよな
最近チームオーダーこなしてMHWやってるわ
0875名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 14:17:30.63ID:1MRjgavJ
運営がユーザーは自分たちの掌で踊る以外認めないみたいなのも時代遅れだしなあ
0876名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 14:33:00.97ID:ID8xxgvr
おもしろいなら別に踊ってもかまわんのだけどな
ほんとにやりたいことなはずのEP4からクソ化が加速したし
0877名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 14:45:28.50ID:6DL54v4U
>>872
自由度ひろがるのって悪く言うとユーザーの格差もひろがるでしょ?
何でもいい部分だけみれば正解しかないよ、それこそEP5にしろheにしろ
0878名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 14:51:08.59ID:EYzm0miE
新しいフィールド作っても必ずヨーイドンでタイマー付けて東京湧きレースやん
しかもある程度触ってないとテーブル下げる嫌がらせ付き
ぶっちゃけフィールドなんて見てる間ないよね
アークスクエストなんてギドラン討伐以降存在しないんだぞ
ギドランにしたってMAP湧き固定で作り込みの甘いアクションゲームだし
真面目な話もう緊急パチンコゲーでしかない
緊急は緊急でアクション苦手な人お断りの条件付き
控えめに言っても無限の冒険とか嘘大袈裟紛らわしい だよね
0879名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 16:48:58.76ID:hNVTMhOI
思ったことまんまじゃなくて少しは推敲してコンパクトにしてくれ
0881名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 17:25:01.10ID:8hFLUN6Z
>>864
FF11の頃は属性あったけど、結局属性別に装備を揃えなくちゃいけなくて
ただただ面倒くさかった印象しかない・・・
PSO2のバウンコみたいに、装備揃えられないやつお断りになるだけ
+35の属性装備揃えるために何本集めなきゃならんのよ・・・
0882名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 18:37:12.54ID:sdVR+OI5
>>861
属性に無くすって発表した金玉蛙たちに直接言ってくれ
お前らはデマ野郎だって
0883名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:58.36ID:eNZ1pbR/
>>882
金玉蛙ってなに? ググったら出てきたけどはっきし速報ってサイトのこと?
0884名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 19:40:44.79ID:wXqMeZq6
>>879
EP4までの最強職はTeだったと思うけど、だいたいの奴はそう思ってないだろ
格差じゃなくて自由度ってそういうことでしょ
0886名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 19:42:04.78ID:z0kjoE+7
>>883
FF14のP・Dの吉田直樹の蔑称
一部の頭のおかしいアンチしか使ってない蔑称って印象だけどな
ある意味、使う人間の自己紹介も兼ねてる感じ
0887名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 20:14:09.40ID:ugzGUo79
しかもその金玉蛙って言葉使ってる金玉民って奴
調べれば調べるほどPSO2のエンジョイ勢と酷似してるんだよなwしかもそいつらに持ち上げられたゲームは総じて下降しているっていうね
0888名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 20:23:01.00ID:g25VJF6z
いろんな点でPSO2のほうがゲームとしていいぞ!といった点が、
持ち上げたあとに徐々になくなっていくのはすげぇ逆神だなって思える
0889名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 20:28:58.18ID:DxbxxBdV
□で金玉と言えばヒゲこと河津さんだな
かわづフルチンオーラ
かわづフルチンダンス
かわづチンチンなで切り
かわづチンチンフルスイング
0890名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 20:35:51.16ID:wSVOLMER
pso2 は各属性武器準備が必須な職と不要な職が用意されてたんだから
正直に言って面倒な人は不要な職をやればいいでしょで問題なかった
敢えて挙げるとするなら全属性準備しても不要な職よりクソ弱いという事の方が問題
0891名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 20:36:49.61ID:kuG2LGhI
>>887
典型的なネトゲイナゴだよ
金玉民がいるゲームは終わる
14は金玉民が消えたお陰で好調
0893名無しオンライン
垢版 |
2018/02/06(火) 22:06:31.10ID:0QEkm3AL
鯖統合と、早めのサービス終了はありそうな気がする
時代はスマホで、ソシャゲ
利益がでなきゃ企業としては縮小するしかない
ボランティアでやってんじゃないんだからな
0894名無しオンライン
垢版 |
2018/02/07(水) 01:16:57.08ID:CGGnSacc
同接スレより

2/6(火)23:00頃計測

1鯖 2473
2鯖 2995
3鯖 2623
4鯖 3234
5鯖 2666
6鯖 2044
7鯖 2563
8鯖 2817
9鯖 2503
10鯖 2522
合計 26440

人口分布は 4>2>8>5>3>10>7>9>1>6
人口上位3鯖は 4,2,8鯖
人口下位3鯖は 9,1,6鯖

1鯖の人口が全鯖ワースト2に
0895名無しオンライン
垢版 |
2018/02/07(水) 02:06:06.10ID:rFz1jpYd
なんかこう見るともうどこの鯖も大して人数は変わらなく見えるな
0896名無しオンライン
垢版 |
2018/02/07(水) 03:21:00.80ID:WQpHEsDu
減りこそすれ、増える要素ないし、鯖ごとにチキンレースしてるだけだな
鯖移動代稼ぎたいしそもそも倉庫は鯖ごとだから統合も見込めないし、終わっとるな
0897名無しオンライン
垢版 |
2018/02/07(水) 05:27:17.50ID:yvI+CEAU
6鯖を救え
0898名無しオンライン
垢版 |
2018/02/07(水) 05:37:35.88ID:DS8w+KC1
わかりました!
新規が最初に選ぶ鯖を6鯖に合わせます!

ユーザー「このハゲ〜!違うだろ!!」
0899名無しオンライン
垢版 |
2018/02/07(水) 07:38:05.19ID:bgYLWgk8
朝のオオトカゲとか討伐率100%行かないことがもうあるからマジで減りすぎ
まだ実装1か月ちょいだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況