X



【PSO2】悲報、新作バーチャロン爆死【クソゲ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:03:58.51ID:4O6HWry6
ホントSEGAのゲームはクソゲーばっかりだなぁ
もうゲーム作るの止めたら?
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:38:08.96ID:uHRKFiNx
コラボで出すにしてももっと合う作品無かったのか
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:38:39.92ID:JjAJtTFc
ゲームのためにコラボした言われてるけどノベルのほうでもうやってたよね
一年半前に
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:41:58.35ID:p08NPgGP
どっちもブームが過ぎてんだよな
なんでコラボしたんですかね
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:43:59.36ID:d8kVsT+C
タニタ社長どうするんだ
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:45:12.15ID:BbGLbpvt
チャロンのいいところはパイロットを自分で妄想できるところなんだからラノベキャラ乗せるのはどうかと思った
あれがラノベキャラが乗ってるのではなくレールガンのアニメのように生身で参戦するのならまだ面白かったと思う
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:45:30.55ID:cNYeqJkh
オワコン同士のコラボとか作者含めて誰も得しないの分かり切ってるだろうに
とある如きがエヴァみたいにいつまでも引っ張れるわけない
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:48:09.22ID:cBg8tdyZ
バーチャロンは操作系がねえ
意地張らずにゲームパッドに最適化すればコンテンツ延命も出来たろうに
サターン版はパッドでも意外と遊びやすかったんよ
信者と開発者が一緒になって敷居を高くしたのは、今のPSO2と似ている
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:49:23.66ID:P69o99lW
このなんじゃないと企画通らなかったとかホントSEGA終わってんな
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:51:37.60ID:uz6QXlOU
ソニックが大コケ
ファンタシースターは崩壊寸前
もうSEGAにはロクは持ち弾が残っていない
チャロンは初代から知ってるおっさん世代だけどラノベとコラボの時点でやる気ナシ
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:55:39.57ID:yokwr5YZ
SEGAは上の人達がロボゲーは売れないからダメって言って作らせてくれないらしいからな
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:55:57.21ID:cBg8tdyZ
今は洋ゲーで豊富に対戦STGがあるんで、別に古い日本製ゲームをやらなくとも
操作性は欧米産の方がずっといい
中高生からFPSやってる時代
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 12:58:39.14ID:a2AU7iIb
そもそも最近のセガは爆死コンテンツ作り過ぎで
多分じゃなく若者層にセガの看板が通用しないだけでは
だからPSOとかバーチャロンとか名前で釣られない、ちょっと弄っても「あ、糞ゲだw」で即見切られる
名前が効く世代には「なんだかんだ言ってもPSOだし」「チャロンは面白くなるだろ」となるだろうが
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:00:47.72ID:HINrVxNc
この調子で行くとボーダーブレイクもこけると思う
向うは操作性最悪だし
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:07:30.77ID:4O6HWry6
きっと戦ヴァルもクソゲーだろうな
0045名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:10:12.81ID:779nNDJA
単純にダサいわ
なんで新作出そうと思ったのってレベル
頭酒井な連中がこのダサいロボット持ち上げてんのかね
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:11:47.68ID:dxOemrv4
>>43
ボーダーブレイク面白かったよ
ベータだからみんな大体同じ装備だし
サービス始まったらむしろパワーバランスで大変なことになりそう
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:12:57.85ID:XEGHN5IC
コラボアリーナはたったの2週間だから実質ノーダメ
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:16:49.89ID:VEfLgjmz
>>46
あれはマウスほぼ必須だから
パット側の操作どうにかしないとライト層消えて即過疎る
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:20:36.42ID:XEGHN5IC
まるでセガが信用されてた時期があったかの言い方はやめたまえ
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:21:35.34ID:V9r9EPRT
PVの時点でクソゲーなの明らかだったろ

あれは枯れたおっさんどもがしがみついてるコンテンツ
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:24:44.56ID:bJ2hOYHJ
AISよりは楽しいよ
キャラの絵と声とシナリオをoffに出来たら100点上げてもよかった
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:37:02.43ID:S5iqz9TJ
バーチャロンのデザイン好きだし長く遊んだから買う予定だったが、体験版で買うのを止めた
よく分からんアニメだかラノベだかのコラボがゲーム内に反映されまくってて諦めた
本当に残念だった…
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:41:54.06ID:cYI6Svlr
禁書のファンはチャロンの敷居の高さに萎えてチャロンのファンは禁書成分の多さに萎える
誰も得をしないコラボよ
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:44:30.47ID:OBNJ2Kob
まず機体がダサすぎる配色も小学生みたいで気持ちわるい
コラボ抜きでも時代遅れで売れるわけない
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:48:14.57ID:OKlHsohm
1人材枯渇でまともなスタッフが居ない
2元セガオタのチャロンオタが過去の栄光にしがみつき、チャロン企画立案
3もちろんチャロン単体のゲームで企画にゴーサイン出る訳がない
4企画成立と予算獲得の大人気コンテンツとコラボするしかない
5(元)大人気コンテンツ"とある"とコラボSFの世界観が合致してるからという強引な理由で
6角川「ウチの超人気コンテンツとコラボとは良いじゃないか!金だしたる!」
7只のセガオタチャロンオタにゲームを面白くすることなんて到底無理、作り手の自己満足に溢れたクソゲー爆誕
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:48:46.41ID:rax/hjBy
>>56
具体的に、良い配色とはどんな物を指す?
判らんから何かの作品で例えてくれ
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:50:37.46ID:lBO/0edU
実際どのくらい爆死だったん?
小説版の方は禁書勢の評判割と良かったぞ
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:52:16.22ID:U1vJSfrX
生身で能力使った方が強い奴をわざわざ古臭いロボットに乗せる必要ないだろ
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:53:06.10ID:OKlHsohm
PSO2もそうだが、セガのゲーム開発は「作り手のエゴと自己満足の充足」が開発理念のようだ、ユーザーを全く見ていない

PSO2が良くなるわけがない
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:55:21.88ID:LCqMzOYM
なぜ「とある」とコラボしたかについて
「とある」は「なんでもあり」だから って言ってたな

SEGA全体がなんでもあり病になってるんじゃねーの
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 13:58:02.18ID:S5iqz9TJ
バーチャロンは好きだが売れはしないだろうとは思ってた
シューティングゲームが開発費の割りに売れないらしいが、買ったその日にクリア出来るようなゲームはヒットしにくいと思う
格ゲーは練習に使えるから、まだ需要がありそうだが…
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:00:22.26ID:WiEBmPG1
これにゴーサインだしちゃう無能陣営w
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:01:14.76ID:sgpgeDsQ
>>55 禁書がジジコンテンツなら 禁書でる10年以上前からあるチャロンは原始人コンテンツか
ジジイと原始人合わせて・・・禁書チャロンは何コンテンツ?
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:01:36.11ID:L2ZvFUFc
人が出てこないチャロンの良さをラノベのキャラで潰してるし全く意味ないだろ
ていうかこれ、どっちの層をターゲットにしてるんだ?
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:02:10.21ID:bJ2hOYHJ
×「なんでもあり」だからコラボした
○コラボしてから理由をみつけた

いつもの
ハゲから伝染してますね?
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:02:46.05ID:mCjN5YkM
チャロン自体が古臭いうえにありきたりのクソゲーなんだから何とコラボしてようが売れねえよ
いい加減思い出補正抜きで現実みろよおっさんども
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:03:09.81ID:SRmgbHOa
ロボットの対戦シューティングってガンダムvsシリーズが強いからね
あっちは脈々と時代を重ねてきてる上にキャラ物でファンも多い
バーチャロンは全く出さない時期が長すぎた、しょぼくてもちゃんと
定期的に出してればブランドの維持も何とか出来てたかもしれない
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:04:05.06ID:yF2KhWMp
なんでもキャラゲーにすりゃいいってもんじゃないからなぁ
ラノベが絡むと大体こうなるのがなぁ
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:18.57ID:gvDe5Bxx
ブランドを細々と維持してきて酒井にぶっ壊されたPSOシリーズ
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:12.98ID:DytNR1Gm
買ったけど2日で飽きたよ やっぱツインスティックじゃないチャロンは微妙ですわ
クオリティーはswitchに余裕で移植出来るレベルなんでジョイコンで疑似ツインスティック出来るなら買い直すかも?レベル
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:16.89ID:bm4VcTmx
>>71
ツインスティック操作もない時点でチャロンですらねえよ
PSO2のコラボと同レベル、チャロンの皮かぶった別の何かだこれは
とあるとか関係なしにチャロン層にも受けねえよ
思い出補正もクソもないわ
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:06.07ID:UA1sgfvx
基本的にラノベのゲームは面白くない
ていうかこれ
アバター的な意味でもボーダーブレイクとコラボした方が絶対よかったろ
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:11:56.34ID:xvbKvivO
チュートリアルでワンアクション終える度に紙芝居見せられるのは萎えた
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:13:53.97ID:3CWCdWY2
アーマードコアにさすおに要素混ぜた感じだな
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:14:29.94ID:5T3ExZ2C
もうほんとにセガには人材いないみたいね
いたとしても上の老害連中に企画とか全部潰されてそう
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:16:43.97ID:ZFzR8eL6
酒井がなんだって?
0085名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:17:21.69ID:6bQDYvmq
ゲーセンで連勝し続ける快感は家ゲでは再現できない
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:18:54.26ID:S5iqz9TJ
>>75
確かにPSO2とかが正にそれだな
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:22:15.59ID:G8HfSc5c
>>86
PSOも運営が散々ゴミだったからな
DC版ではバグ満載チート横行
GC版では割れ普及の原因を作りバグも依然残ったまま
そして当時の普及しきっていないネット環境でも回線落ちると全ロストというアホ仕様
時代が時代だったから許されただけで今のPSO2運営と体質が何も変わっていない
0088名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:24:19.77ID:22/PmBBb
いいから、フォースを出せフォースを
画質よくして新機体追加していくだけであれはまだまだ戦える
0089名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:27:03.34ID:S5iqz9TJ
>>88
ラグだらけになるんじゃない?
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:38.00ID:7Csqb2Uq
実際のところゲーム性はガンダム動物園と差別化できてるんか?
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:43:01.83ID:0LJm/P6I
バーチャロンのほうがバトルアリーナよりよっぽどeスポーツしてるよな
0093名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:45:33.60ID:0470o84X
ボーダーブレイクもバーチャロンも爆死やろうな
特にボーダーブレイクは操作性最悪
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:46:58.71ID:D0t92Qn7
アリスギアに移住しようぜ!

島田フミカネが開発にまで関わる気合いの入った神3Dシューティングゲーム!
武装を付け替えてビーム撃ったり剣で切ったりと宇宙空間をところ狭しと自在に駆けよう!
魅力溢れるキャラクターデザインはメカx少女の大御所が目白押し!

スカート衣装を着たキャラクターを下から覗くのは程々にね!

公式サイト
https://colopl.co.jp/alicegearaegis/
開発者の愛がこもったインタビュー http://colopl.co.jp/alicegearaegis/sp/special/interview/interview1.php
2ch wiki
http://wikiwiki.jp/alicegear/
0095名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:47:13.48ID:rKpoqGjM
日本版eスポーツの傾向だけで言えば運ゲアリーナの方がそれらしいぞ
0097名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 14:56:08.44ID:T9c+CQMR
チャロンなんてやってた世代は氷河期でいま派遣か非正規しかやれない社会底辺の40代のオッサン世代
セガだってもうオワコンだって判ってるから最初からコラボに頼るしか無かったんだろう
しかしとあるも既に賞味期限切れだ
そもそも新作発表しても話題にすらなって無かったほどのヒエヒエぶりだった
0099名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 15:02:51.17ID:iV/TZ5ht
>>97
煽りたいのは分かるけどちょっと強引かな
0100名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 15:25:55.46ID:jJxmnKED
ボーダーブレイクのPS4版も操作性は悪い、通信エラーでしょっちゅう落ちるで最悪だったけどチャロンも死んだのか
0101名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 15:27:03.20ID:XZyYljLZ
コスに余計な装飾付けるのが得意なのはわかるが禁書にも余計なダサいガンダムっぽいの付けてきたか
0103名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 15:30:55.05ID:hC938aNN
ボーダーブレイクで思い出したけどあっちも世界観無視の内輪ネタコラボばっかりだったなあ
0104名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:26.12ID:GvJ18kXV
>>36
むしろ操作はパッド仕様になってしまった所為で買わなかった俺みたいなのがいるんだが…
0106名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:28.36ID:dxvLzKrs
対人ゲーでルートボックスって時代遅れ過ぎて確実にボダブレも流行らん
セガは所詮パチンコ企業
0107名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 15:49:35.32ID:bRo+lH2c
チャロンはツインスティックガチャガチャしてなんぼだよな
というかあの操作性込みの面白さだろあれ
0110名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 15:56:08.70ID:CrfvAzAg
老害じじぃにしか見向きされない腐ったコンテンツ
0112名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 16:01:48.03ID:YrJ2zBNW
昔のSEGAは儲けよりゲーマーの「楽しい」を優先する会社だったが
今のSEGAは儲けより社員の【楽しい】を優先する会社になってしまったな
0113名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 16:05:06.38ID:YrJ2zBNW
>>97
全面的に同意するわ
見捨てられた世代とはよく言ったもので今の30代の貧乏っぷりはやばいからな
0114名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 16:11:03.84ID:yUaptuRn
ソニックは明らかに予算つぎ込んどいて海外評価も良くなかったしpso2もBAやSwitch参入なんてコスト掛けて死亡寸前
バーチャロンもダメだしBBのps4版もβを考えれば爆死かはわからんが大ヒットはないだろう
ダッセーよなとか言ってたあの頃を返して
0115名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 16:14:16.79ID:k1c7Dyc/
ガンダム動物園に近い状況をゲーセンで先取りしたのがフォースだったなと
0116名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 16:22:57.38ID:EGVgnJiw
>>112
SEGAは昔からユーザー目線に立ったことなんて無い
ただ今の社員にゲーム作りのセンスが無いのが致命的
0119名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 16:58:06.48ID:50qYn2Qv
ボーダーはすでにマウス勢とパット勢で有利不利が出過ぎてるからな
おまけにマウス推奨の癖に専用マウスだすきないし
あれは絶対即過疎ってマッチングしなくなる
つうかもう流行らない

そもそもボーダーなんてSFCの抱き合わせ販売で適当に作って出したのが
たまたまヒットしただけだからなぁ
0120名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 17:00:12.30ID:BacOWZJg
セガ無能
0121名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 17:03:20.15ID:oHzwiSq+
そもそも右マウスで左PS4コンの左側だけ使うとか
アホ過ぎる光景なうえに


疲れんだよ
0123名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 17:23:39.08ID:HFMNwGN8
セガはポップコーンも駄目なんだろ?
おしまいじゃん
0125名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 18:06:11.59ID:oLYwcN3r
ラノベゲーならこの前でたSAOの方買うわ
0126名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 18:09:22.16ID:+3gMDlqq
所謂異能バトルものラノベによく分からんロボ出されてもな
0127名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 18:19:37.38ID:OQ8IiLwV
ツインスティックツインスティック言ってるのはタニタが出したら買うんだろ?
あの社長だと赤字でも出すぞ
0128名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 18:25:06.90ID:BbGLbpvt
>>65
ゲームの企画の通る本数が限られてるみたいな話はあったな
たぶん今回はとあるのゲーム化とチャロンのゲーム化をまとめちゃったんだろうな……
0129名無しオンライン
垢版 |
2018/02/19(月) 18:25:35.57ID:nzSQuOmc
なんだこのスレ、爆死の原因はあくまでとあるのせいって事にしたい情報工作スレか?

ゲーム性も操作性も全く違うチャロンとは名ばかりの糞ゲーだったからに決まってるだろ
ゲームがしっかりチャロンしてればとあるの要素なんかどうでもいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況