X



【PSO2】一番厄介な無能【濱崎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 06:29:47.41ID:oMR2JZcO
ハゲKMR宇野の陰に隠れちゃいるけど、俺はコイツが一番ヤバいと思ってる
0003名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 06:31:51.46ID:JuYDqrgZ
Dになれる人材があんなのしか残ってないのが一番ヤバイ
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 06:38:40.66ID:2cDr+qo+
ゲッテムレイプとゴキブラストもこいつの仕業なん?
0005名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 06:49:26.48ID:3BWX4S5F
>>4
酒井さん他人のせいにするのはよくないですよ
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 06:49:27.44ID:vGd9+CRQ
工作ハゲ、頭皮見えてるぞ
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 06:55:02.82ID:Q/n6vZe4
どんなに無能でもそんな奴を使った任命責任みたいのがあるからな
0008名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 07:04:40.44ID:2vIejdef
中村「ブヒヒ。適当になにもせず、目立たないのが生き残る秘訣」
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 07:20:52.62ID:r2+Z7WEg
一番やべーのは酒井だろ
あいつ発案のネタが全部滑ってる
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 07:55:35.87ID:j8VRLQXu
地味にハゲが14緩和の告知の時に「時流にそぐわないからレア掘りやめます」的な事言ってたけどさあ
これまともな確率で出て最初から取引可能ならいいスパイスになってたと思うんだけど

「お前のスッカスカの頭皮と頭の中には何入ってんだこの無能が!」っておもっき頭叩いてやりたいレベル
マジでこの無能からしたらそうみえただけって話
こいつに詐欺師紛いの才能以外何もないよ
0011名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:00:10.38ID:uY7AGmfS
>>10
ほんとこれ
倉庫に眠らせる奴の方が多いんだろうし本当に必要としてるプレイヤーに行き届かせる仕組みを作れば良かったのにこの様だよ
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:03:04.51ID:kB9LQXyn
ゴキブラとかトカゲはハゲのせいだろうけど
糞家とかのエネミーのイカれた挙動はこいつだろ
0013名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:10:18.65ID:cY8zkDGG
木村濱崎のゲーマー路線が受けてないからいろんな客層を引こうといろいろやるのは良いがその前にPなら部下の方向を正せよと思うね
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:13:10.71ID:SLI5FD3m
濱崎スレが立つと決まって濱崎以外の人物の名を出しヘイトを分散させようとする流れ
もうバレてますよ濱崎くん
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:17:55.00ID:NPjqVDEa
PSpoのときもフィンジェとかギールゾーグとかバグデッガみたいなクソエネミー作ってユーザーへの嫌がらせすることしか頭になかっただろこいつ
禿が自己満オナニーしたところでゲーム自体が面白けりゃまだ許容できたからこいつが一番の癌
0016名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:21:07.97ID:Z8R09j4m
>>8
お前のインフレ路線好きだったぜ
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:29.70ID:0iloRzo2
濱崎がイエスマンすぎてダメなんだろうな
菅沼見たいに案出しまくって戦うならまだしも
完全にハゲが野放しだもんな
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:30:54.69ID:WbNYOtU4
こうなった経緯は無論EP5だな

まずはHeとバスター押し付け、下位クラス弱体により
He以外使うな!みたいな状況になって
下位クラス使ってる人から文句でまくってそっちに労力とられて
新しいクエストを順次だしていける状態にならなかった
仕方なく下位調整しながら過去のブースト・リサイクルで☆14ゲットチャンスでお茶を濁そうとしたら
☆14が出ない出ない!労力にあっていない!などという意見に押しつぶされた
そして☆14配布、紋章集めという最もクソな方向に舵をきった

新しい物が作れなくなった時点で変な方向にずっと流れていくとは思ってたが
ここまで酷いことになるのは正直言葉にならないわ
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:34:58.88ID:/iEUUolj
ただ、木村ハゲ中村濱崎菅沼はみんなEP1から居たんだよねえ
EP1はオンラインRPGとしては普通の作りだったんだけど
なんでここまで歪んだゲームに成り果てたのか
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:36:59.44ID:rKdwxan4
緊急オンライン化したのが一番の癌やな
それも予告緊急とかいう字面から意味不明な奴な
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:38:32.38ID:nC0ZDs8T
>>10
これな、時流に合わないじゃなくてドロ率の設定がクソなだけ
ただ単に同接増やしたいがためコレクトに移行したいがための大義名分
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:42:08.02ID:/iEUUolj
EP1はエネミー同士が敵対するAI要素なんかもあって、今のPSO2とはかなり方向性が違っていた
なんでRPG要素をどんどん削除して似非アクションゲームに変貌しちゃったのか
MHWはハクスラゲーの基本に忠実だったし、PSO2も初期のコンセプトのまま拡張していけば良かったのに
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:44:57.71ID:WbNYOtU4
ストッパーであった菅沼が脱退しちゃったのも
運営はユーザーがSGNMSNと煽ったからだと思ってるけど

SGNMSNを呼び起こしたのは
EP3で余計な事をした酒井、濱崎の責任を全部背負ったんだからな
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:45:59.21ID:GvncI22f
>>19
菅沼が抜けた事で濱崎のストッパーが外れた
これが主な原因な

酒井というそびえ立つ糞の前でイエスマンしてりゃ何やからしても安泰
それを理解してて身内以外のユーザーに嫌がらせの限りを尽くしてる
一太郎の件で素が出てしまって今後は警戒すると思うけどな
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:46:36.32ID:bEdPQKK3
こいつの担当が判明してるインフィニティのボスエネミー全部クソだからな
明言してないだけでクソといえばすぐ名前が上がる雑魚エネミーもこいつの担当だと思ってる
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:48:06.76ID:/iEUUolj
EP1のコンセプトが崩れたのはEP2からだし、完全にぶち壊れたのはEP3だよ
ゲームシステムより課金収益構造をキューブバラマキで壊したのが運営にはでかかったろうけど
PSO2が駄目になったのはEP3から
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:52:39.63ID:CNmnqgc3
濱崎は感覚がぶっ壊れてるが、ハゲよりは一応ゲームを作ろうという姿勢があるだろ
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:18.48ID:OHUaRrWJ
>>27
作ろうとする姿勢なんてねーよ
壊そうとする姿勢ならあるけどな
裏切られて辞めてったユーザーの目は誤魔化せんぞ糞濱
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:59.70ID:WbNYOtU4
だから濱崎は1回こっきりのオフゲーに向いてると思うよ
あいつの作り方・嫌がらせのしかたは繰り返しやるオンラインには向いていない
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 08:59:06.24ID:/iEUUolj
エネミーのキチガイ仕様はEP1から一貫してるから、その点では濱崎は最初から悪さしてるんだろうけど
最初の練習用ボスなのに弱点が上にあるロックベアの時点でもうおかしい

ただ、今問題になっている特定クエ集中レアやアクションゲーム化を進めたのはEP2〜EP3で
特にEP3時代の改変が一番致命的だったと思う
あと、レア掘りゲーを根本的に破壊したのもEP3時代で、石拾いオンライン化もEP3
菅沼と濱崎の合作でEP1をぶち壊した
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:29.35ID:/iEUUolj
今は世界的超有名掘りゲーをやってるんだけど、やっぱし射幸性ってのは大事だと
当たりハズレに一喜一憂する要素がアイテム掘りゲーには必要
ソシャゲなんかは当たりハズレのくじ引き要素に特化したつくりになっている

PSO2はEP2まではレア掘りゲーとしてはそこそこ楽しめたんだけど、EP3ですべて駄目になって、
それから一度も回復しなかった
木村中村濱崎菅沼は、そろって掘りゲーに無関心だったのが致命傷に

特に残った濱崎は全然駄目で、一切掘りゲー要素を考慮してない
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 09:14:48.71ID:K2WipTza
当時のユーザーがハクスラ要素を嫌っていたからな
背景も分からん新参が何言っても向こうには届かんよ
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 09:19:52.83ID:WbNYOtU4
>>33
嫌っていないぞ
ハクスラ特有の絶対にでる愚痴を運営が理解していないだけ
理解できていないまま改悪に走った結果だ
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 09:21:41.76ID:iLD7eKrk
ハクスラと言っても、アイテムの設定のセンスが悪すぎた。
人によって欲しい物は違うのに、全員に一部のクエや緊急へ行かせようとしたのが駄目。
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 09:22:57.01ID:cY8zkDGG
アクション面だけ見れば結局このゲームの戦闘の楽しさ面白さを作っていたのは中村だろ?
EP3まで 菅沼浜崎中村 面白さ☆☆☆☆☆☆
EP4     浜崎中村 面白さ☆☆☆☆
EP5     濱崎 面白さ☆
誰が重要だったのか明らか
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 09:35:36.01ID:yi9AZUDT
アイテム取引が出来ない装備ゲーって他にあるの?
むしろ運営がゲーム内RMTのシステムを導入して
経済回してる所さえ知ってるんだが

いくらBOTやゲーム外RMTの対策が僕損だからって
めんどくさいから取引は無しって頭おかしいでしょ
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 09:59:53.09ID:D0zhnpZ8
取引不可装備のせいで掘ったり石集める時間無い勢は全滅してるよな
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 10:05:56.58ID:Hupu/Vmi
家ダーカー濱崎
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 10:07:15.68ID:L8/tcZ0l
無能な働き者
これだけはどうにもならない
銃殺するか特攻させて殉職させるべき。
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 10:14:43.30ID:UTuGgOuN
レア掘り云々は積み重なった糞の要因の1つでしかない
最大の原因は9種あた職を否定して1職にし、ソード以外の武器を無価値にしたこと
これで人口の半分が消し飛んだ
この判断を下したハゲが根源ではあっても、実際に調整を手掛けた濱糞のセンスのない
徹底ぶりにユザーがドン引きしただけ
それでも強職イナゴと近接ガイジは嬉々として楽しめているようなので
思考が似ているんだろうね、濱糞と
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 10:19:54.67ID:E3A5jFMO
ep3からやってないけどSOPとかいうのがランダムに着くゲームだったらやっていたかもしれない

ただep2初期くらいでユーザーが離れた理由の大半がハクスラ要素だって言ってたし焼畑と無料で集めたライトゲーマーが多かった当時のユーザーとは噛み合ってなかった
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 10:44:15.74ID:siN0coZm
さすがに2年間もDやってんだから1つくらい有能な仕事したことあんだろ

俺は思いつかないけど
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:06.52ID:lW3OFdit
おうちダーカーかわええやん
ブッブー言わせるガイジ発見器
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 10:54:48.75ID:mVkeYgfQ
中村は取り返しのつくことばかりだから別にそこまで
でも浜糞は取り返しがつかないことばっかだからマジモンの糞
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 11:33:10.30ID:pRErRL92
振りかぶってからの無駄な溜めで余計にタイミング取りにくくしたのこの人なの?
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 11:57:08.37ID:wziP5SoK
菅沼は言わずもがなとして中村もだーいぶ叩かれてたが濱崎に比べりゃ中村が赤子のようにかわいく思えてくるわ
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 12:11:55.84ID:E3A5jFMO
その時その時のDが一番最悪だよ
誰が一番とか頭悪い
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 12:26:27.49ID:G3AQjQBf
>>50
お前が一番最悪で頭悪いよ濱崎
さっさと死んでくれや
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 12:43:43.19ID:EB1Ut+ax
こいつが作るものは遊ぶ人の事を考えてない
ゲーム作る才能ないよ
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 12:53:26.67ID:MNZ+dkp5
中村はイルメギとシュンカで叩かれるけど
あいつがバランス調整してたと思えねーんだよなあ

UIとかシステム面が主な仕事だろ?
リサイクル最初はゴミカスだったけど今はマシだからあの中ではマシなほう
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 12:57:35.65ID:X97rbB7T
皆さんこんにちは、前回のブログコメントを書いたのに
前回はブログに載りませんでした。エネミー、ボス担当の濱崎です。

皆さん、見えてますか〜?見えてると良いな…。
前回もエネミーとボスの担当企画だったのですが、今回は
PS0以来となる、仕様作成から実装まで全ボスやらせていただきました。

今回はインフィニッティーということもありましたので、ボス仕様も
PSシリーズの限界を突破出来るように考えました。
そのせいか、色々な壁が立ちふさがりましたが、一緒に仕事をしてくれた
デザイナー、プログラマーのみなさんのお陰で、無事完成することができました。
感謝感謝です!

ネタバレになり過ぎない程度に各ボスのイメージでも。
ギール・ゾーグはPSシリーズ初の傾きを利用したステージの採用!
これによって、新しい感覚でのボス戦が出来るようになったと思います。
TGS版をプレイされた方、ごめんなさい。調整してもっとマイルドなボスになっています。
ディラ・ブレイヴァスは厨二的なドラゴン!
両翼がツインダガーのようになっていて、とにかくカッコ良い感じを目指しました!
オルガ・フロウはユーザーのみなさんから叩かれること覚悟でのスタート!
リトルウィンググランプリで皆さんからの評判が良かったので、本当に嬉しかったです。

などなど、ボス1体1体に思い出と僕たちの熱い思いが込められています。
そういうのを表せているコメントになっているかは謎ですが、込められているんです!!
ラスボスは今回の中でも一番頑張ったボスなので、楽しみにしていてください!!
他にも色々なギミックを仕込んでいるのですが、実際にプレイして確認してみてください。

緊張感を持って、遊んでいただけるように、今までのボスに比べてかなり歯ごたえが
あるものになっています。
なので、嫌われないか、正直心配な所もありますが、皆さんに楽しんでいただければ幸いです。
それでは、グラールと言う名の、インターネットマルチモードでお会いしましょう!!

http://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10811092589.html
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 13:01:16.05ID:G/AO9UJq
家ダーカーも顔3つ叩いたらでかい弱点がでますとかそんなんだろ普通、なんだよ引っ込む上に非弱点攻撃すると発狂するって
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 13:12:03.94ID:2R08tf8q
>>56
自分に酔って周りが全く見えてない典型的なカスだな
失敗を自虐ネタにして反省しないタイプだろこいつ
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 13:17:06.07ID:5o7VVCCG
まあ確かに14緩和タイミングと同時にすべきだったのはマイショ出品可だったな紋章はクロノスか購入チケでよかったろ ただちょっと前の14ステ爆上げで既存13どころか今後実装される13まで下位に関しては死亡確定だし
何も考えずやってることが後々足引っ張る事になるのはサブクラスから始まる格式美か
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 13:27:54.54ID:0oizVFbj
サブクラス自体は悪くない
多様性を認めない雑な作りが悪かっただけだ
HuのサブはFi一択
法クラスとHu以外は全員サブHuってアホか。

円卓の生徒というRPGにもサブクラスシステムがあって
メインパラディン(固定)のキャラのサブは侍、戦士、アルケミストなど
どれを選ぶかで多様性が生まれて上手く機能していた
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 13:36:04.61ID:j8VRLQXu
>>60
FF11ですらバランス取れなかった
基本的に無理
菅沼の言ってた事は正しい
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 13:43:30.45ID:ydN/3qkQ
そもそもがやるゲームが多すぎる現代において
ネットゲームというものが時代にマッチしていないのに
脳ミソ昭和の酒井ズに期待するのが無駄。
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 13:49:56.49ID:M4aXF/tx
>>57
おまけに顔が出ると同時に吹き飛ばし攻撃やってきて起き上がってる最中に顔が引っ込むという徹底した嫌がらせ
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 14:04:51.93ID:0oizVFbj
>>63
全職タクトが出るまではしっかり機能してたよな
サブHuで聖騎士、Fiでモンク、Brで魔法剣士、Foで賢者
支援特化ならBo、Su、Ra
玄人枠でGu
ローズキュア1つでこれが全部TeSu一択になるとはなぁ。無能にも程がある
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 15:20:13.45ID:W6p8g8Yf
お家は痕跡XHソロみたいな環境で戦えれば嫌いじゃないんだけど戦道とか2018チョコみたいなのに出すのがほんとクソ
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 16:32:52.69ID:6V7sRKvv
もうどんなにタゲそらししてもハゲからロックが外れることはないからおとなしくやめろやハゲ
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 16:44:24.99ID:JuYDqrgZ
>>50
最悪のDなんてそこら中にいるだろうけど
ゲームシステムを根本から破壊したDなんてそうは居ねえよ。
バランス取りを間違えたんじゃなくて、仕組みそのものをぶっ壊した。
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:37.65ID:dvwTz1Ou
マザーにイルグラ垂れ流して複合回してるけどさ
まあそれだけだなっていう。オメガルーサーもイルグラ垂れ流すだけの作業だろう
ヴォルテクバニテクザンバチェインの時代は楽しかったなぁ
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:06.56ID:JuYDqrgZ
>>71
修正されればされるほど選択肢が減るってどういうことだよ…
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 16:56:22.12ID:xckWBV3a
宇野は百万歩譲って被害がストーリーだからな
ネタ枠除いて声優にも金の掛かってるNPCが軒並み人気出ない弊害もあるが
木村は生放送出るなレベルで失言繰り返すがまあ…
直接広範囲へ甚大な被害もたらしてるのは間違いなくハゲとハマ
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 16:59:02.27ID:dvwTz1Ou
結局イルゾン零サフォ強制されられて、ボスにはイルグラポチポチするだけ
Fiのヒーロー化とでも言うべきだろうか
フラッシュをシュバって最大DPSポチポチするだけのHeと何も変わらない
濱崎ってこういうゲームしか作れないのか
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 16:59:35.92ID:dvwTz1Ou
Fi×
Fo○
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 17:00:59.81ID:sjhGXdV/
>>72
何がヤバイって他ゲー運営なら全員焼き土下座させられた上にクビでもおかしくない事をやらかしててもいまだに居座ってる点よな
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:10.06ID:d6+dvOya
サウンドチームもさっさと余所に行った方が良いんじゃないかと思うわ
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 17:41:54.65ID:sjhGXdV/
耳に残るBGMは飽きやすいから印象に残らないBGMを作れなんていうハゲに使われてたらモチベもだだ下がりだろうなとは思う
音響やデザイン関連のスタっフはハゲ一派から引き離して自由にやらせてやった方が今後のためになると思うけどな
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 18:07:55.50ID:oNa2wqpP
>>69
昔からこんなバランスだったぞ
何美化しちゃってんの?
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 18:16:57.04ID:9gOjG505
>>29
オフゲにすら向いてない。
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:37.25ID:EB1Ut+ax
いいとこフリーゲームだな
よく初見殺しを連発するクソゲーあるだろ、あれと同レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています