X



トップページネトゲ実況3
1002コメント325KB

【PSO2】ソロ花で過疎ったとかいうアホ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 13:47:09.48ID:C0qcDNg+
やっぱクリアできないから過疎ったことにしたいんだろうなぁ
0221名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:13:26.60ID:4I4IGS9e
>>217
ソロ花が原因とかでなく
ソロ花辺りからアップデートがやたらしょぼくつまらなくなって来た
辞めた奴のほとんどは飽きだと思うよ
0222名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:14:28.58ID:XF8wkAdI
>>213
ムービースキップ出来ずに制限時間が20分も酷すぎた。
そんなコンテンツ限定でユニオンブースターを入れたのは基地外としか言えない。
TA気にしないでユニオンブースターが欲しいだけの人をばっさり切り捨てたのが一番ダメだ。
0223名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:15:05.63ID:4I4IGS9e
>>220
それはご愁傷様としか言えないな
0224名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:16:51.77ID:rkpL5YR5
あーそうか
英雄とって一回キリじゃなくてユニオンがあったんだな
武器まで入れるとなるとほぼメインコンテンツみたいなもんだからよろしくないわな
0225名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:17:59.33ID:DCZJIYs+
僕がインしなくなった1番の原因は鍵使ってしまえばもうレベリングしなくてもよくなった事かなぁ
前はインして誘い合って同じステージだろうとボスいきまくって慣れてきてって遊んでたらいつのまにか60や70なってた
今もう全部LvMAXも簡単になったからインしてやる事が装備関連だけど14や15シートきたらそれすればいいし誰もインしてないなら俺もインしないでいいかなってなってた
0226名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:20:03.37ID:yB5OU4Pe
>>222
ソロ徒花クリアの成否を可視化するのが目的なんだから言っても始まらん
0227名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:22:24.08ID:XF8wkAdI
>>224
ソロ徒花を安定してクリア出来る人にとってはユニオンブースターはゴロゴロ手に入るが、ユニオンなんて必要が無いくらいに強い罠。
逆に少しでも装備を良くしたい人にとっては、喉から手が出る程欲しいのに、手に入れるのが厳しすぎる罠。
あんなコンテンツに、それでしか手に入らないユニオンブースターみたいなのを入れてはいけなかったんだよ。
0228名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:23:51.42ID:hzijPbF6
>>217
その時期はファレグなど高難易度クエを連発してた頃だな
ソロ花から始まる高難易度路線と
EP5の前情報(使い回しだらけの手抜き)がトドメになったと見る。

ゴキブラみたいな劇薬は即、効果があって消えていくけど
高難易度に舵を取っただけではすぐには消えてはいかない
なんとか生き残る方法を考えたり、運営が改心するのを期待しつつ引退準備に入る。移住先探しも含めて。
ソロ花から引退準備してた層が見限っていったのがその時期ってことだろう
0229名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:24:20.82ID:4I4IGS9e
>>222
これはなー
欲しい人は雪武器取って頑張ってねだったんだろうけど
見通しが甘かったんだろうな
0230名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:24:56.50ID:yB5OU4Pe
>>227
ユーザー全員を選民の当事者にするのが目的なんだから言っても始まらん
0231名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:25:17.50ID:XF8wkAdI
>>226
それでも制限時間は今の倍くらいないとな。
英雄は12分以内のままで構わないが。
0232名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:27:46.90ID:4I4IGS9e
>>228
ep4もep5も単純にストーリー設定が糞ってのも結構いた
宇宙を求めていたのに地球にフォンタジーはねぇ
0234名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:30:15.46ID:H1OctXw4
てかユニオンが弱すぎるのも不満だったわ
武器は種類によってはアストラよりちょっといいぐらいで防具に関してはイザネ持ってる奴にとってはいらねぇし
難難易度()を謳うならぶっ壊れ手前ぐらいの性能にしろ
0235名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:30:21.02ID:hzijPbF6
×ソロ徒花クリアの成否を可視化するのが目的
〇TA脳の信者を調教し、可視化するのが目的

アクションRPGであるPSO2なら
ガドスタで1時間かけて粘り勝つ、なんて戦略もあっていいだろうに
なぜ20分という制限を設けて火力史上主義みたいなことを押し付けた?
作り手がアホか、悪意があったかのどちらか、その両方だよ
0237名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:31:25.25ID:rkpL5YR5
過疎の原因をソロ花のみに集約しようとする連中にも甚だ疑問だけどな
コンテンツもカッスカスだったし
ストーリーは宇野の精子スプリンクラーだったし
原因挙げるとするなら全部だわ
0238名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:33:03.64ID:4I4IGS9e
>>234
強くしたら取れない人から不満が出るしね
あれくらいが丁度いいよ
実際頑張ってクリアした人も使わずアストラ使ってた
それくらいのオマケ要素として実装したんだと思う
0239名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:35:31.64ID:4I4IGS9e
>>237
英雄()英雄()言ってるやばい奴も湧いたしね
あれはホントにソロ花が生み出した亡霊だよ
0240名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:36:26.83ID:H1OctXw4
>>238
まず強くしたら取れない人から不満が出る時点で理解できない
強い装備が手にはいる!よし頑張ってクリアできるよう試行錯誤してみよう!ってのがゲームの醍醐味じゃないの?
0241名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:39:22.28ID:B2i4MoMR
緊急でやったからこれだろ
クリアできないとか言う連中も緊急じゃなかったら練習して何度もって気分にもまだ慣れただろうしな
報酬もユニオンと出やしない14以外ゴミだし
0242名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:39:23.18ID:4I4IGS9e
>>240
それはごもっとも
ただそうじゃない奴も少しはいたみたいだね
俺の周りにはいかなかった分からんけど
個人的にはそいつらは無視してもいいと思う
運営も大変だよね
0245名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:42:46.83ID:c9QjRIa2
まるで試行錯誤して遊べるゲームのように騙るのやめろ
アンチか?
0246名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:47:10.98ID:vPgX2RJh
原人Teでクリアがやっとだったわ
TeBrとかでSランククリア動画上げてた人もいたけどあれはマジですげえ
真似しようとしてもできなかったもん
0247名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:49:23.66ID:hzijPbF6
>>243>>244
クリアできるヤツの発想だな
クリアできないヤツが練習1回につき50個ものバッヂを出せるがわけなかろ
0248名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:52:09.39ID:quGXlOjG
>トリガーでやれよ
2017バッジで交換可能になる前の純粋な配信期間中に
英雄になれた比率って十数%くらいしかいなかったらしいな。

上でも言ってる人いるけど、

・12人マルチからHP下げただけ(1/8くらい?)で挙動は一切弄ってない
・だけど制限時間1/3。英雄になるには更にその半分以内
・けどムービーも待機時間もタイムカウント進むけどな!

という「ソロ専用クエスト」とは思えない調整放棄の手抜きなんだよなあ。
その後の手抜き調整見る限り、ボクソン精神で手抜きが顕著に
なった気がする。
0249名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:56:27.48ID:3L13rBFH
>>237
使い回しのソロ花こそスカスカコンテンツの代表でもある
その後再戦クエとかほざいて同じボスと戦わせるなんてことを何度もやってるし
ユーザー大量に萎えさせた転換点だなソロ花は
0250名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 20:59:10.34ID:yB5OU4Pe
>>237
集約しようとしている訳ではあるまい
突き詰めたらそこに収斂するというだけで
0251名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:03:45.02ID:utk8NLaN
>>213
うちもそれ、ほとんどのメンツがクリアできた中クリアできなかった固定のリーダーが引退→固定即崩壊
このゲームの固定はリーダーできる奴が居なくなったらそれで終わりなんだってその時やっと分かったよ
0252名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:05:40.04ID:utk8NLaN
>>237
ソロ花自体が全責任ってわけじゃないにしろソロ花が悪い意味での転換期だったのは間違いないと思う
あそこでみんなでノーを突きつけておくべきだった
0254名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:52.43ID:2rpUumAX
独極から段々おかしくなって緊急に入れた事でソロ花の印象が強いだけだ
0255名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:11:22.03ID:8pMOgKid
ソロ花が過疎化の根っこにあるのは間違い無いでしょ
火力至上主義から来る多様性の否定、並びにTAとルーチンワークの強要
それらを全部突っ込んだEP5では分かりやすいくらい壊滅的な状況に陥ってるんだから
0256名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:13:35.39ID:2rpUumAX
独極からだって木村がやけにソロ押ししだしておかしくなった
0257名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:14:52.21ID:utk8NLaN
>>253
主なメンツを一通りフレ登録していてなおかつ全員をうまく調整できる奴がそのリーダーしか居なかったんだよ
0258名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:14:57.33ID:CFXq+TLo
成功失敗だと主観でしかないからスレタイ変えてきたか
一日でこの伸びだしほんと好きだなお前らwww
0259名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:04.61ID:iqlpjGqW
ソロ花無くても過疎ってたと思うけどね
0260名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:17:02.13ID:utk8NLaN
>>254
独極は実装当時はただの力試しだっただろう
菅沼が予言したように必須にした頃から色々おかしくなった
0261名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:17:38.38ID:eZjDy/pk
ソロクエ無くてもEP5で過疎ったんだから原因別だろ
0262名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:23:14.72ID:mqa1UVZZ
過疎の原因は、ソロ花単独というか、ソロ花含めた前後の流れだぞ

ソロ花前のギスギス目玉のあ取る激しぶりのネッキー、
僕損前哨戦糞ライド・使いまわしだらけ・プレイヤーの目をダイレクトアタックのマザー

ソロ花後のレベル80キャップ開放からの、80/80必須のグラーシアからーの、
EP5での既存職ナーフにゴキレイプ

ソロ花はこの辺の即死コンボの中継ぎ的な立ち位置だろ
0263名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:26:05.72ID:2CP2ah/o
>>257
中間管理職のおっさんが病気で入院したら仕事が回らなくなったとか聞くけどそれみたいだな
やっぱ人集めとか整理できる人は貴重だよ
0264名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:40:15.80ID:8d6uCjzv
ムービーや本対戦までのワープ時間を考えて12分とかいう中途半端な時間になってるだけでスキップできるなら10分くらいになってただろ
これくらい予想できると思うが徒花の話になるとムービーがーワープの時間がーとか言ってクリアできない言い訳するやつはなんなのやら
0267名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:49:30.95ID:7zDLYfFI
ソロ花は選民煽り
気にするなと勇者様とライト層の良い関係で保ってたPTを4人デウスで壊滅
ep5以降過疎が進む中それなりにまたPT作ってやり過ごそうとユーザーは頑張ってったのに黒トカゲ登場
意図的に過疎化狙ってないとすれば ただのアホwww
0268名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:52:38.98ID:eZjDy/pk
>>262
過疎の原因は
一段目、既存クラス下方→壊れヒーロー実装 7/26
二段目、楽しさ皆無のバスタークエスト
三段目、ゴキレイプ発覚 8/12
わずか一ヶ月の高速即死コンボだぞ
0270名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:55:28.50ID:rkpL5YR5
まあ俺は屁が来てからやめたからソロ花でアウトって感覚はわからんわ
少なくともその頃はそこそこやってたし
どっちかっていうと防衛っていうHOTな緊急が尽きてつまらなくなったって方がでかいと思ってる
0273名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 21:56:52.59ID:QVkcabar
>>265
つーかこれ
原因が一つだとは言わんけど、決定的瞬間がソロ花だったと思う
敗戦投手ソロ花
0274名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 22:11:37.19ID:4A7T0+80
ソロ花最大の不備は成功評価が2段階あるのに両方クリア時間でしかないという事
しかも設定自体も中途半端

例えば8分以内と時間関係無くとりあえず倒した
の2種だったらここまでになってないだろう
明らかに多様性を軽視した開発者の失敗だ

下も可能な限りフォローすること
上は上でもっとしっかり褒め称えること
線の引き方がどちらも中途半端

バランスデザインと出来自体が非常に低クオリティなのは別の問題だ
0275名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 22:25:52.09ID:iqlpjGqW
過疎の一番の理由は飽きたつまらんだぞ
ソロ花やヒーローは一部のユーザー
ただしヒーローで消えた層は金も落とすしpso2が純粋に好きなプレイヤーだった
ヒーローでのダメージはでかい
新規が見込めない今、ファンと呼べる人達を裏切ったのだから
0276名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 22:27:46.96ID:+l56c7tH
雑魚の方が人数多いのに雑魚を一掃したから過疎ったという当然の結末
所詮は雑魚だから効率に悪影響は出なかったけどな
0277名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:34.42ID:fk0PDdaW
ごっそり人減ったろ
0278名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 22:41:01.97ID:1bV/zFi0
でもお前らやめてないじゃん?っていう
一年スレオン?ガイジかな?
0279名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:59.92ID:1bV/zFi0
ハゲがどう印象操作しようと一番人が減ったのは大和〜ビーチの間だからな
あそこから☆13が簡単に手に入って当たり前
予告緊急参加必須にばら撒きとインフレでどうしようもなくなってた
0280名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:01:45.67ID:lUNbtq3u
>>278
やめてない、ずっとFF14やDQ10やってます
0281名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:17:09.19ID:utk8NLaN
>>266
解散するまでは俺もそう思ってたわ、そのリーダー腕自体はそこまで強い奴じゃなかったし
今となっては本当にみんなを介護してたのが誰で介護されてたのが誰だったのやら……
0282名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:25:30.33ID:utk8NLaN
>>279
あそこでよく勘違いされるのが大和がヌルゲーだからいっぱい人がやめたってやつ

実際はコレクトのために同じ緊急ばかり連発したからであって
それなりに難しかったネッキーにしても最後のほうはもうみんな飽きてたって言うね
0283名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:35:00.42ID:iqlpjGqW
>>279
確かps4組はコレクトで武器取ったら辞めてったんだよな
大和ってソロ花の前だっけ?
ソロ花の前には大分人減ってた
あくまで俺の周りだけど
0284名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:36:00.50ID:2CP2ah/o
>>282
これなんだよな
新しく緊急作ったら次が出るまでずっとそれとか飽きるんだよな
緊急実装間隔を一月で月代わりより、半年に一回だけど6種同時実装とかの方がいいわ
0285名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:40:31.45ID:rkpL5YR5
>>282
これだな
難易度関係なくやることなくなったんだよ
クエストもクラスも
0288名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:38.95ID:utk8NLaN
>>283
1〜2月ってことは超手抜きコンテンツのベガス常設やVD緊急の影響もありそう
VDはここや固定勢でこそ人気はあったけどあくまで美味しいからであって使い回しなのは誰もが認めてたからな
0289名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:56:49.64ID:iqlpjGqW
>>287
ヒーローやゴキブリを庇ってる奴はいないぞ
むしろ何故かソロ花だけを異様に叩いてる奴はいるが
0290名無しオンライン
垢版 |
2018/02/27(火) 23:58:04.66ID:0wEOVjiz
グラーシアも大概だと思うけどな
2ch以外だとソロ花煽りってグラーシアの英雄限定募集くらいしか思いつかん
その募集見て萎えた奴もいるんじゃないか

そして英雄限定募集かけるくらい当時は難しかったしな。乙制限クエは本当にいらんと思う
0291名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 00:01:11.37ID:HC1SgC+b
>>290
初めての乙制限クエストだからそりゃみんな慎重になるし
なによりグラーシア実装日とかソロ花から三ヶ月後だからそこそこ英雄いただろうが
0293名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 00:16:45.81ID:2YjgDw5S
独極からだぞ

木村が「ネットゲームもソロ中心で遊ぶものになる」とか言い出したあたりからだぞ

その辺からソロ用のゲームってより無職ニート学生にあわせて
「作業」ばかり増えて行くんだぞ
0294名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 00:47:06.20ID:6AceWVkQ
>>293
間違ってはないが時期が遅過ぎた
住み分けを最初からしておけば
0295名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 00:54:39.38ID:B9nQTBcQ
>>293
ソロでネトゲやってる奴なんて性格地雷なんだからスルーすればいいのにね
0296名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 01:15:30.95ID:SVpibyYB
寄生根性丸出しとか無自覚の地雷のままエンドコンテンツの旨味だけ欲しがるやつが多すぎたのと
ハゲが緊急ゲーでそいつらの要望に応えてしまったからばら撒きと要求はエスカレートする一方でゲームとして終わっただけ
もはや報酬で釣るしかないけどその報酬とってどうすんの?って末期的状況が今
0297名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 01:18:41.65ID:qiL9nm03
そもそもPS高めてどうこうってゲームじゃなかったやん?
糞ラグ、糞カメラ、オリジナルコンボ()とか、PS高める以前の問題も多数あるし

少なくともEP3頃までは、固定組まずとも、寝落ち寸前の寝ぼけ状態でも
緊急に参加して報酬ゲット出来るゆるさが売りだったと思うけど

それが、他所の見よう見まねだか知らんけど、変な高難度路線に振り切ろうとして
失敗してすべてを崩壊させとる
0298名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 01:21:43.78ID:WnWhqUP+
むしろこのゲームって主にソロでやるもんじゃね?
ガチ固定する奴以外はフレンドいたとしても細切れブロックでバラバラだし
今こそ過疎ってるから合流しやすいけど昔は合流できないからソロ野良行くのが多かった

そしてガチ固定するなら別ゲーやったほうが楽しい
0299名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 01:23:39.00ID:dvHHSEoP
未だにインしとるくそつガイジさん…w
0300名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 01:31:21.27ID:aIWZfT1w
>>296
宇宙藁人形ことかなこの使い方が雑すぎる
テメーさてはRaのレベル上げ寄生だな
0301名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 01:45:06.62ID:2YjgDw5S
PTは組まなくて良くてソロでもないのがPSO2だったのに
木村がソシャゲ要素でソロだらけにしたんだよ
0302名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 02:09:19.08ID:gHQY48Pp
ロールプレイゲームなのに火力だけのゲーム設定にしたのが駄目。
テクターで回復バフ専門頑張る人がいて助かったとかレンジャーでウィーク打ってデバフして早めに敵が倒せたっていうのを強化すればよかったのに結局ヒーローやればいいじゃないになってしまったからな。
そりゃ今までそうやって遊んでた人抜けていくわな。
0303名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 02:12:40.25ID:zbS96Knh
ロールプレイなのにロールプレイ否定してくる運営とはたまげたなあ
0304名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 02:14:14.06ID:qiL9nm03
EP3での仮面によるPCキャラメイクデータの乗っ取りの時点で既に相当怪しかったけど
EP5じゃゴキレイプで「我が名はエルダー」だからな
0305名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 02:30:51.57ID:Z/X+gzZu
>>297
元からPS高めるほど強くなるゲームだったよ
君みたいなのが寝ぼけ状態でもクリアできるのはPS高いやつが1人で総ダメージの半分以上を稼いでるから
そいつが過疎でいなくなってもなお自分の未熟さに気づかず敵を強くした運営ガーって言ってるわけ
実の所プレイヤー側を強くしすぎたから敵を普通にしただけなのにな
何が高難度路線だよマリオブラザーズの1面クリアする方がはるかに難しいわ
0306名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 02:43:14.95ID:M6LYKBZJ
ネトゲでソロコンテンツとか頭悪いとしかいいようがない
本来ネトゲでやるソロというのは複数人数でやるコンテンツをあえてソロ縛りプレイすることであって
運営がわざわざソロ用に調整して実装すべきことじゃない
0307名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 02:58:46.81ID:2YjgDw5S
やってる事はソロでもソロじゃなかったのがPSO2のマルチなのに頭がおかしすぎる
0308名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 03:02:05.03ID:SVpibyYB
クエスト失敗って数年やって数回しか見たことないからな
高難度とは一体…
0309名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 03:07:56.01ID:O6eVc6SQ
ソロ花のお陰で上手い奴が英雄称号によって可視化され
より個人の動きが把握できるようになりGJを送ってそこからフレになったり
高水準で固定組む事もできたしキューブやレイでアスソ因子も集めもできた
良いこと尽くめだったよ

>>308
俺も絶望終焉実装直後の数回しか見たことない
0311名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 03:32:01.86ID:eRSsC5Z4
He、強武器が実装されてる今でもガイジはソロ花Sクリアできないからなw
0312名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 03:39:02.77ID:1RSfAQ7A
クリア出来なくてもエキスパートにさえ入れれば何も変わらんからなぁ
変なのに絡まれたこともあるけど固定組んでくださいって返したら多分BL入れられたし
結局過疎ったのは固定組めない奴が多かったからでしょ
そんなやつどこのネトゲやってもぼっちだから要らない
0313名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 03:46:29.88ID:2YjgDw5S
完全にソロなのが糞なんだってなんでソロやらなきゃならんのだ
例え背景AとかBでも人が入ってる12人なのが良かったんだろ
0314名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 03:59:26.24ID:SVpibyYB
団体で取れる資格とかそれ資格の意味ないだろ馬鹿かよ
0315名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 04:05:59.68ID:O6eVc6SQ
>>313
メインコンテンツじゃないんだから別にソロクエあってもよくね?
フレと合流するまでの暇潰しにもなるしな
エキスパ条件だってささっとクリアすりゃそれ以降二度と行かなくてもいいわけだし
そういや次の独極はパス使う以上、ADのような仕様になるしPT結成不可欠やな
0316名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 04:10:41.36ID:dL8zXkU0
オンゲでソロプレイって最高にアホだよなぁ
そんなに他人と競争させたいわけ?
「俺はクリアできた。お前はまだできないの?ふーんw」
と他人を見下したいガイジに餌を与えるだけじゃないか
0318名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 04:14:10.28ID:SVpibyYB
周りの水準に満たないのにマルチに寄生しにくるガイジとか他ゲーじゃただの迷惑プレイヤーだからな
0319名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 04:15:48.01ID:SVpibyYB
>>317
一応人数補正がかかるから足手まといはやっぱり足手まといだし介護人はそれなりに頑張らないといけないけどな
0320名無しオンライン
垢版 |
2018/02/28(水) 04:22:56.99ID:1RSfAQ7A
まあ正直ソロ花なけりゃマザー続きで飽きて辞めてただろうな
英雄ブロック楽しかったしwそのおかげで6月くらいまでは遊べた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況