X



トップページネトゲ実況3
1002コメント343KB
【PSO2】最低同接更新か★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 14:56:01.83ID:IReCGG96
いちおつ
>>16
素直に都合が悪いと言え
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 15:01:55.12ID:CjFylep2
>>24
それ当時外人勢のリアルタイム計測サイトで測られたものだと思うのですが、ちょいちょいエラー(?)で人数がおかしくなる事があったのでそれだと思います。
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 15:07:16.42ID:CjFylep2
以前セガの決算資料からPSO2の単体売上を推測してみたのですが、ちょっと改定したので貼ってみます。

https://i.imgur.com/jGEoayD.jpg

スマホゲーの売上はランキングや過去資料からの推測なのであまり鵜呑みにはしないで下さいね。
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 15:28:54.25ID:URODQxuy
こんなクソゲーを3万人もやってるのが現代の奇跡
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 15:41:19.57ID:mJ0VTKD8
基本無料なのとキャラの人質化に大成功したからな
多分キャラデータふっ飛ばされない限り絶対やめない人間が結構いる
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 16:35:32.68ID:duIJoABX
人質レイプし始めたの脱出しないのが理解出来ない
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 17:03:31.93ID:SVP1QzjT
ゲッテムレイプがイヤな人は、EP5からログインしてないかログインだけしてEP5関連全部未プレイだろ

どっちにしても課金は止めただろう
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 17:30:27.34ID:Xo3x2KgV
売上伸ばすために毎週スクラッチやってるし
そのへんの月額ゲームとはもう比較にならない規模の金が動いてるぜ
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 17:45:21.17ID:Rm7J9G5g
>>32
お前はゲームしてるのか献金してるのかもうよくわかんねぇなこれ
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 17:47:06.06ID:3HiMa1RW
>>28
PSO2が飛び抜けて論外に糞ゲじゃないからだと思う
日本のオンゲは糞さで横並びだから
どれやってもたいして面白くないから
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 17:48:27.85ID:kqJqatxe
アリスギアに移住しようぜ!

島田フミカネが開発にまで関わる気合いの入った神3Dアクション!
少女にメカの大御所勢揃いの開発チームが繰り出すストライクウィッチーズ以来のビッグウェーヴに乗り遅れるな!

武装を付け替えてビーム撃ったり剣で切ったりと宇宙空間をところ狭しと自在に駆けよう!
魅力溢れるキャラクターデザインはメカx少女の大御所が目白押し!

スカート衣装を着たキャラクターを下から覗くのは程々にね!
水着には素肌との隙間までが覗ける渾身のデザイン!

水着イベントで大盛り上がり!
今すぐ開始だ!!

公式サイト
https://colopl.co.jp/alicegearaegis/
開発者の愛がこもったインタビュー
http://colopl.co.jp/alicegearaegis/sp/special/interview/interview1.php
2ch wiki
http://wikiwiki.jp/alicegear/

> https://i.imgur.com/VXbtwYV.jpg
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 17:58:02.94ID:CucGhft6
>>27
これ売上は3ヶ月分の合計だから客単価も3ヶ月分になっちゃってるんじゃね?
一月あたりはこれの3分の1になると思う

いや>>27氏が悪いんじゃなくて決算資料のARPMAUが3ヶ月合計になってるのが何だかなあって前から思ってるんだけどね
普通は月毎売上は出さないとしても期内の平均化された一ヶ月分の売上をMAUで割るのがARPMAUっていうもんだと
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 18:18:02.25ID:CjFylep2
>>36
ご指摘ありがとうございます。完全にミスでした。
という事で平均単価を三ヶ月で割りました。

https://i.imgur.com/TN4zAHc.jpg

感覚的にまあこんなもんだろうなという数値になりました。
流石に高すぎると思ったんだよ…
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 18:43:42.63ID:CjFylep2
どうせちょいちょい確認するので決算資料をいくつか貼っておきます。

2018年3月期3Q決算説明資料
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2018/20180207_3q_siryo_j.final_1.pdf

2017年3月期決算説明資料
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2017/20170515_siryo_j_final.pdf

2016年3月期決算説明資料
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2016/20160516_4q_siryo_j_final.pdf

2015年3月期決算説明資料
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2015/2015_4q_presentation_j_hp.pdf
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 21:25:58.24ID:Xo3x2KgV
月当たり客平均単価たけえ…俺その半分も課金したことねえわ
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 21:47:26.94ID:3HiMa1RW
x軸:課金月額 y軸:人数 の度数分布グラフをぜひみたい
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/03/09(金) 23:37:57.52ID:/FXqvJRY
3/9 23:03〜23:13頃

1鯖 2898
2鯖 3265
3鯖 3138
5鯖 3205
7鯖 2950
8鯖 3246
9鯖 2780

平均 3068.9

https://i.imgur.com/AbOMDj6.jpg
https://i.imgur.com/8p3tpU3.jpg
https://i.imgur.com/prmjU4y.jpg
https://i.imgur.com/HPKsXOo.jpg
https://i.imgur.com/hHpFVCI.jpg
https://i.imgur.com/z2ZYwnv.jpg
https://i.imgur.com/gqDXb0o.jpg

>>20の方のピクセル分布が気になりますが時間が今まとまった時間が取れなくて検証できないのでデフォルトで計算しておきます
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/03/10(土) 00:03:23.15ID:ILyhl5kj
>>37
1/3にしてこれなのか・・・(驚愕)
どんだけうお民多いんだ・・・
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/03/10(土) 00:12:49.81ID:Ur6Pou1Z
>>41
お忙しい中お疲れ様です!
ブロック検証の方は大枠では今までと変わらないので大丈夫かなと思っています。
それより4/4からのブロック構成変更の方がが気になるところかなと…

1鯖 2898
2鯖 3265
3鯖 3138
4鯖 3545
5鯖 3205
6鯖 2492
7鯖 2950
8鯖 3246
9鯖 2780
10鯖 2892
合計 30411

今夜は22時に邪竜…あんまり伸びないかなあ?
0045名無しオンライン
垢版 |
2018/03/10(土) 00:16:20.99ID:Ur6Pou1Z
>>42
課金者率を一律15%に設定してるから多く見えるだけで課金者率が30%くらいあればこの半分になりますから!

…課金者客単価2万弱と課金者率30%のどっちを信じるかっていうと悩ましいですけどね(白目
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/03/10(土) 00:17:56.09ID:voHWyFXc
>>37
これは課金してくれてる奴から更に搾り取ろうとするわけだ…
無課金と平均にしても並の月額ネトゲより儲かるやん
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/03/10(土) 01:06:24.70ID:tJ5A59+r
>>37
月額40万円のゲェムは伊達じゃねぇ!
すげぇな...
課金してる奴は1万円から2万円コースか
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/03/10(土) 02:00:15.83ID:YGvPDPfs
そもそも決算資料的に言うMAU(月間アクティブユーザー)って
一ヶ月の間に一度でもログインしたIDの数だからね
プレイヤー側が思ってるアクティブユーザー像とは全然違う
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/03/10(土) 07:31:18.37ID:JnVJRGJS
>>50
おお、面白いデータやん
消費金額(オンライン)3827円ってのが当時の客単価なのね
ユーザーアンケートの結果だから実際の数値ってわけじゃないだろうけど目安になるな
>>37の平均2〜3000より少し高いのは4亀のアンケートに答える様な層だからって感じかね?
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/03/10(土) 08:46:01.26ID:ILyhl5kj
>>48
40万は月額じゃなくてガチャ1回分だぞ
月額なら80万もありうる

ポジ受けとかいっちゃうのもある意味納得だわ
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/03/11(日) 16:40:30.80ID:5IXGzYbX
人いなくなって4鯖に人求めたのが集まってきてるのか
かなり一極化してきたな
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/03/11(日) 17:09:36.27ID:XZAz85D1
エアプタレント使って〇鯖来て下さーいとかやっても結局何の効果も無いってことやね
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/03/11(日) 18:15:10.00ID:DlX80iTq
swithc版オススメの鯖となると、4鯖か2鯖だろうな
人がいないネトゲほど寂しいものはないから、できるだけ人が多い所を選ぶべき
運営は多分6鯖勧めてくるだろう、過疎がやばいから
逆に人が多すぎの2鯖、4鯖、人が少なすぎ6鯖以外を選ぶのもアリか
1鯖も大分減ってる感じがあるよねぇ、計測見てるとこんなに減ってるの?ってビックリするわ
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/03/11(日) 18:25:20.81ID:c//ExJmp
スイッチユーザーなんてどの鯖行ってもスイッチユーザーとしか遊べないんだから鯖一個だけにまとめて押し込んだ方がいいだろ
半年くらいで各鯖100人も残らないんだからバラけさせたら半年後に一気に消えるぞ
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/03/11(日) 18:43:57.57ID:tU75EfQI
3/11(日)12:55頃 WD開始前
上から4・6・10

https://i.imgur.com/Ucwu1K2.jpg

https://i.imgur.com/M0LPztH.jpg

https://i.imgur.com/KQhn8Qn.jpg

収容人数はデフォルト値のまま。
04鯖2286 平均比122.4%
06鯖1556 平均比83.3%
10鯖1762 平均比94.3%
平均1868

3つの鯖の平均とそれに対する比率を付けています。久々に昼計測した分です。まあこんなもんかな?
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:07.82ID:tU75EfQI
私4・6・10の3鯖を計測していますが全鯖分のデータが揃った時、この3鯖の平均は全鯖平均の97〜8%くらいになります。
ですので3鯖分の時は数値に1.02かけると凡そ全鯖の数値になると思ってもらっていいかと思います。
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:28.95ID:0O7QriZa
>>57
2鯖は外人多すぎで、全然お薦めできない
ビギナーが完全に占拠されて異国語のオープンチャットしか飛び交ってない状況は新規にはヤバすぎると思う
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 01:07:08.14ID:V6BLl6Kk
日本人一人も居ないのに同接カウントなんて詐欺もいいとこだよな
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 01:23:26.79ID:l2DyLfpw
駅前留学で楽しいぞ
英語も出来ない奴は知らん

たまにロシア語飛ぶけど
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 09:48:07.78ID:E5+ovpAK
2万人台に回復うおおおおおおおおおおwww
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 10:27:22.26ID:1sNZoSpd
信者曰くV字回復してる
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 10:33:35.71ID:YJ8QUETl
そもそも緊急で水増ししてるからな
PSO2内部での比較なら緊急前どうしでいいけど
緊急前と緊急ないときの平均取らないと他のゲームとは比べられないよね
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 10:34:56.24ID:YJ8QUETl
>>63-65
割と長いこと2鯖にいるけど(今はメインは引っ越してしまったが、サブは残してる)
人が多い時代にはスペイン語とポルトガル語の違いなんかわかるかこのハゲーッ!!って感じだったわ
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 10:35:42.99ID:s279p9ie
比べられるのって基本無料とだけじゃね?
同接あってもプレ課金してる奴が何人か分からないと月額のネトゲと比べても全く意味ないし
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 12:22:30.54ID:0U/7RZwK
平均課金額予想は>>37に出てる
無課金入れて平均月額3000だぞうおおおおおお
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 12:44:32.28ID:qKXYtJDz
鬼斬りとかサービスイン当初やってたけどすぐ飽きて辞めたわあんな糞ゲいまだにやってるし3万の信者おればまだまだ終わらないんだな感じたわ
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 12:49:56.51ID:iimXg9+F
2003年から続いている信長の野望オンラインも化物オンゲだね
なんで終わらないんだろう。よくできてるなあ
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/03/12(月) 16:03:46.35ID:Z+F7kxIE
鬼斬ってアレだろサイバーステップだろ? 本格的にあんなとこと比べられ始めるとこまで来たか…
客単価攻めの姿勢はむしろ向こうのほうがよっぽど徹底してる感あるけどなwww
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 00:41:25.97ID:vpEk0QyX
朝からドラゴンもマザーもデウスも無く唯一のレイドがその大和でその人数
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 01:33:02.11ID:uoKFSddk
大和は内容クソだけど報酬はうまいんだよなたしか
確率クソの唯一高額ファクター落とすクエ+★14が9種
信者さん、ユーザー離れてますよw
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 12:28:40.06ID:S0SSmQ5T
ドロ上げたらファクターでねぇしチグハグ過ぎて残当
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 14:38:54.19ID:7tZyhxht
他スレで面白いレスあったんで貼っとくわ

18 名前:名無しオンライン [sage] :2018/03/12(月) 13:35:54.04 ID:ybzgJeWw
マジで1000人くらいあり得ると思います全く話題になってないし
PSO2+ゲーム機の名前での被検索回数
https://i.imgur.com/A0jKFYG.png
PSO2自体の被検索回数の推移
https://i.imgur.com/dbqNBEx.png
どっかで拾った同接の表
https://i.imgur.com/sSMXQqi.jpg

Vita版正式2013年2月28日(最大同接7万→9万3000)
カテゴリ: すべてのカテゴリ pso2 Vita: (日本) (2013-03のPSO2 Vitaを100とした比較)
2012-12:13
2013-01:43
2013-02:73
2013-03:100

PS4版正式2016年4月20日(最大同接7万→13万3000)
カテゴリ: すべてのカテゴリ pso2 PS4: (日本)(2013-03のPSO2 Vitaを100とした比較)
2016-02:43
2016-03:31
2016-04:84
2016-05:55

Switch版正式2018年4月4日
カテゴリ: すべてのカテゴリ pso2 Switch: (日本)+pso2 スイッチ: (日本)(2013-03のPSO2 Vitaを100とした比較)
2018-02:3
2018-03:2
2018-04:??
2018-05:??

PS4大和の時期に伸びまくったのはPS4だけでなくアニメブーストもあっただろうけどスイッチ版は興味持たれてる母数が
サービス開始前の被検索回数からしてVita(最大同接2万3000増、開始前2ヶ月合計56)とかPS4(最大同接6万3000増、開始前2ヶ月合計74)の
10分の1以下だから増える最大同接は復帰とかお試しみたいな考慮しても1万いくかかなり怪しい
Vitaが2月28日でSwitchが4月4日とか細かいの言い出すと集計的にちょっと違うのはあるけれどVitaとかPS4に比べて興味持ってる人が少なすぎるのは変わらない
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 15:09:40.04ID:imCWPy14
Switchの購入層からして、しばらく入手難だったのと任天堂ブランドのコンテンツをプレイする為だけを考えたら純粋にSwitch版でPSO2、というアークスはそう多くないでしょ。
むしろPS4とSwitchの購入層が重なるなら新規が増えるとはとても考えにくい。
 
Switch版はSEGAタイトルのマルチプラットフォーム戦略の一環、として捉えればPSO2はおまけ、のように思ってる。
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:04.00ID:oOHJEvMj
PSU
PS2 188,961本。総出荷本数はPS2版/Windows版合わせて25万本との発表あり
Xbox360 正確な売上の数字は出ていないが、約4000本と言われている。
先行したPS2/PC版のマイナスイメージを払拭しきれず、存在すら話題に上がらないことが多い。

360的な感じになりそう
0084名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 16:29:07.81ID:Z63gdpYY
検索数なんてよい噂でも悪い噂でも増えるからなんの参考にもならんわ
2017年PSO2運営の動画とかすげえ再生回数だったけどあれ見て大人気だと思えないだろ?
0085名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:19.37ID:YkcPT38i
別にアンチ寄りの動画(なお全て事実)が再生数伸びるのはどのコンテンツにも言えるけど、それに比べて信者のおもしろスーパープレイ動画が1000再生とかだからお察し
人気なさ過ぎて笑うわ
そらswitchのラインナップに赤字でコメントして目立ちたいわけだ
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 22:05:44.11ID:DzLj6zif
スイッチ勢なんて一ヶ月以内にほとんど消えるよw
キッズは正直だからな
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 22:36:20.01ID:Aa8lVv5a
キッズなのはPSO2ユーザーの方だけどな
0089名無しオンライン
垢版 |
2018/03/13(火) 23:02:24.21ID:3IsnITm3
カジノにぷよぷよとソニック、女神転生の試遊ぽいの入れてくるとしたら
宣伝にもなるし面白いマーケティングになると思う
新規はスイッチオフゲー買う前にPSO2にインしてカジノで遊んでみるとか
現役にも自社内コラボを試遊できてハマれば本物買うだろうし
0091名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 01:31:40.49ID:QRMG7nvW
>>90
おーいいね
回復してる
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 02:07:47.13ID:tDn7041E
長くやってるユーザーがどんどん離れていくゲームに新規が定着する事ってあるんかねぇ
0093名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 02:17:16.31ID:BIbtNbfA
信者にとっては一瞬増えたら回復したといえるらしい・・・ゆるくない?
そして真実がアンチになるとかもういろいろな面で末期だな
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 02:58:53.67ID:tNWWMkeD
スクは回さないけどプレや倉庫でちょこちょこ金払ってた層が相当数減ったって感じかな
後に引けない重課金者と無課金勢とで両極端な構図になってそう
0096名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 07:56:33.80ID:bF9eWs2j
そりゃあFF14とモンハンWと比較したら数段負けるわなぁ。いくら2鯖の存在があるとしても。
0097名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 08:20:56.65ID:swpVbtYA
>>95
「全世界」を対象に「一ヶ月半」の期間で「レベル・経験値・所持ミニオン等が変化」という条件でカウントした「キャラクター」がたったの53万か…
セガ決算書のMAUよりゆるゆるガバガバな基準でそれか…

ふぉーちーん大丈夫か?
0098名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 08:29:56.68ID:swpVbtYA
>>37を見るにこの奈落まで落ちた状態のPSO2でも直近の売上が月平均7億以上あり、これを成立させるには20万以上のMAUがいるという試算なんだがアクティブキャラクターでカウントしたらどれくらいになるもんかねえ…
0099名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 08:41:33.66ID:bF9eWs2j
信者サマが一人20キャラ保有してると仮定したら約2.6万人の動員かなー。
0101名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 13:01:42.58ID:Tw5ZWvhJ
>>90
25000位だった頃に比べてかなり回復してるし
このままswitch来たら同接40000も夢じゃないな
0102名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 13:15:24.14ID:vSNxqtnT
神ゲーの53万は全世界の数字だけど、このうち黒魔botがどれだけ占めてるのか知りたい
日本でのアクティブプレイヤー数は新パッケの販売数(<<出荷数)とダウンロード版の販売数を足した数が大体4万強ぐらいだったかと
0103名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 13:49:41.61ID:pcqao4my
ぷそにも黒魔つかってるかもしれんのだがそこは?
0105名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:50.67ID:pcqao4my
おーこわ
ブロックの内包人数を公式が明確にしていないしID数も全然ダメだったんだろ?
それにいまのぷそに運営がどんなインチキしてても誰も驚かないどころかむしろ手を叩いて喜ぶだろ
ff14の黒魔の証拠くれよ、まあ欲しいとも思わないけど
あ、こんなときって謝罪してくださーいwなんだっけ、了解
あれ?打ち込めないぞ…?
0106名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 14:38:54.87ID:n0Cakb+9
PSO2のMAUって30万人なんでしょ?(確かPSO2は日本国内のみのサービスだったはず)
だったら日本でのMAUが4万のFF14よりは人気なんだろう

日本国内ではな
0107名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 14:48:45.56ID:v0Wh5+Ee
信さんイライラで草
0108名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 14:51:23.61ID:pd2LSrbp
安さん今週つらいけど耐え抜いてねw
0109名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:49.98ID:bF9eWs2j
比較論持ち出すなら最低限データくらい示そうな。
 
改ざんしてもいいから。
0110名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 15:07:03.83ID:RqZjZJ/9
大きく出て「今週」と予防線張るのか…
0111名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 15:10:05.57ID:b/yYknmP
さすがに今週の 150%+100% のブーストで減ることは無いと思うが、増えても今週だけだ
ろうな。

次のアップデートでプレミア以外は-50%になるし、無課金がさらに減りそうだし。
WDのドロップがそれ前提で調整されている臭いがプンプンなんだなwww
0112名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 15:14:36.32ID:pd2LSrbp
>>110
予防線?
今週のブースト内容みての率直な感想なんですけど

おまえらみたいに
モンハン来たら1か月持たない!
とか願望特盛なこといわないからね
0113名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 15:20:13.79ID:2xLjwNsA
基本無料でガバガバ基準のアクティブ数やで
月額ゲーのアクティブと比べちゃあかん
0114名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 19:29:20.03ID:maHDxL8s
いつもそうだがアクティブユーザー数を自分基準で語るヤツが多すぎで議論も煽りも成り立ってねえな
ちゃんとMAUって書いてる人はいいとしてそれ以外は基準をちゃんとかけよ
アクティブユーザーって書くよりMAUなりWAUなりDAUの方が文字数も少ないだろ
0115名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 20:31:07.76ID:vSNxqtnT
神ゲーとPSO2比較するやつが悪い
両方共滅ぶべき糞ゲなんだから糞同士を比較して何の意味がある
最新作のFFが成功するか会社が傾くまでFFブランド維持のためだけに神ゲーは存続するから
長生き競争なら神ゲーの価値は揺るがない
0116名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 21:55:02.16ID:NOj9XxQP
>>110
過敏すぎて草
0117名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 22:46:22.28ID:YuoaEzgi
なんか先週より今週多いぞ
なんか今週いいことあったけ?ってレベルなんだが
0119名無しオンライン
垢版 |
2018/03/14(水) 23:45:06.82ID:qJhkwa/I
>>117
イベント報酬
【「新年祭2018」WEB連動パネル報酬期間 第2弾】
カジノスーパーブースト
獲得経験値+150%
レアドロップ倍率+150%
獲得メセタ+150%
レアエネミー出現倍率+150%
獲得FUN+100%
ギャザリングフィーバー発生倍率+100%
イベント報酬
【「新年祭2018」WEB連動パネル報酬期間 第2弾】
以下のクエストに対してレアドロップ倍率+100%
「壊城に舞う紅き邪竜」
「崩城に甦る黒衣の邪竜」
「ホワイトデーは大わらわ2018」
バスタークエスト「魔神城戦」
「魔神城戦:不断の闘志」
「T:魔神城戦:不断の闘志」
0120名無しオンライン
垢版 |
2018/03/15(木) 00:49:51.71ID:rYaPjLSJ
3/14(水)22:20頃 紅竜討伐中
上から4・6・10

https://i.imgur.com/ObPYrYs.jpg

https://i.imgur.com/HxpoBV9.jpg

https://i.imgur.com/k7AR1gT.jpg

収容人数はデフォルト値のまま。
04鯖4317 平均比127.4%
06鯖2725 平均比80.4%
10鯖3123 平均比92.2%
平均3388

3つの鯖の平均とそれに対する比率を付けています。
Windowsが再起動かかって計測が遅くなり、結果4鯖比率が高くなってしまいました…
0121名無しオンライン
垢版 |
2018/03/15(木) 03:32:25.12ID:AvyVT3vQ
3万超えたら回復してるって思っちゃうけどこれep5前は4〜5万いたんだよな…
0122名無しオンライン
垢版 |
2018/03/15(木) 04:04:34.76ID:g01ogmRn
あれ4万いくと思ったがなあ
トカゲ人気なさすぎだろ・・・
ママー!なら5万はいってたわ
0123名無しオンライン
垢版 |
2018/03/15(木) 08:14:37.89ID:ImryRwFl
EP5前後は多分6万前後はいたと思う
特にEP5直後、バスター実装前はEP1-4のSHで屁のレベル上げで凄く賑わってた
0124名無しオンライン
垢版 |
2018/03/15(木) 08:21:45.52ID:g2AVI0Jz
混雑鯖(6500人程度)が3つくらいある状況なら6万人前後だろうな
EP5開始直後の数日だけあった気がする
0125名無しオンライン
垢版 |
2018/03/15(木) 08:30:26.43ID:ImryRwFl
ひとつのターニングポイントは2017年9月2日の生だな
思い出せない人はアンケ33-4の回だと言えば思い出すだろうw

下位職の調整でPSO2の生だというのに注目度が半端なかった
ここから急速に人が去って行った気がする、今思えばね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況