X



トップページネトゲ実況3
1002コメント335KB

【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【100】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 19:03:13.97ID:TJADnwbo
次スレは >>990 が用意する様にお願いします。
※ワッチョイ話題禁止です。荒らしはスルーしましょう。
※現在スレの進行速度が落ちているため次レスを>>990にしてあります。

『PSO2』の世界

終わりなき冒険を、今ふたたび。

ヒューマン・ニューマン・キャスト・デューマンの四種族により構成された惑星間航行船団通称『オラクル』。
外宇宙への進出が可能となったとき新たな歴史は始まった。

そして、新光歴238年。すでに『オラクル』の活動範囲は数多くの銀河に渡っていた。

外宇宙にて、新たに発見された惑星には調査隊として組織された『アークス』が降下し、調査と交流を行う。
そしてまた、次の惑星へと渡り新たな探索と発見を繰り返す。 それこそが『アークス』の役割であった。

新たな冒険を求める『アークス』は互いに協力し、未知の惑星へと進んでゆく。
その先にあるものが何なのかを知るために。

そして今、新たな『アークス』が無限の星々へ旅立とうとしていた……

公式サイト
http://pso2.jp/players/

関連スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ136【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1513183990

【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ117@PSO板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1497082130/
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【63】@PSO板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1506570809/
【PSO2】設定を妄想で補完するスレ【3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1486053554/

前スレ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【99】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1519378978
0003名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 19:10:24.87ID:cmwnqsHk
EP4サイテー
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 19:15:07.32ID:cRildO23
EP1〜EP5までの感想。

宇野を精神病院に連れて行けよ。
0005名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 19:29:46.91ID:TJADnwbo
あげ
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 19:51:48.67ID:hDLYAIeq
……私はダークファルス【仮面】。我が根源の願いは、【スレ立て】の一乙。
我が道を阻む全ての存在を討ち滅ぼし、そして私は、>>1を一乙してみせる
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 20:11:15.45ID:s+H18Gyv
全部!全てが夢だったんだ安藤!!!
お前はもう死んでいる
0008名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 21:09:33.06ID:TJADnwbo
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 21:40:18.56ID:hDLYAIeq
あげていこうぜ!
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 22:01:50.61ID:hDLYAIeq
結局のところ、安藤って主人公じゃなくてサポーターなんだよなー
シオンの思い通りに事が進むようにサポート
仮面がマトイを救うようにサポート
ヒツギが覚醒するまでサポート
ハリエットがエフィメラ消滅させるまでサポート←今ここ

サポートだから目的を成し遂げるのは飽くまでもNPC。
マトイ救って深遠封印したのは仮面
マザーやアルを助けて、デウスも説得して地球救ったのはヒツギ
エフィメラ消滅させて深遠倒したのもハリエット(予想)
0013名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 22:15:01.22ID:xIDh0Hne
地球人最強のファレグを倒させてやっただろぉぁぉ!?
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 22:33:03.73ID:yBQKTHSU
ファレグとヒューイの対決っていつやるんでしょうか?
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 22:34:22.13ID:sIkohZdb
>>13
しかしストーリーどころかロビー会話でも一切触れません
だってNPCが倒せない相手を安藤が倒して目立たせたくないもん!
0016名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 23:34:12.57ID:hDLYAIeq
>>13
まさに>>15ですわ。せめてシエラから一言あってもいいようなものなのにな。
つかファレグってどう考えてもヒツギのライバル的な存在として想定されてるよね。
初期案では男だったから違うのかもしれないが……あまりにも棺と被ってるのと、アーデムがエンガのライバル的な感じだからなぁ
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 23:58:20.72ID:pKmSypbn
ファレグは人類最強VSアークス最強の構図じゃなかったのか
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 00:18:28.55ID:CjwuYusu
>>17
安藤は最強じゃない
最強はロクボーや深遠安藤(個人戦)
安藤は最大戦力で最高のアークス
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 00:22:22.64ID:w3qIynXK
もうメインストーリーはプレイヤーに対しての悪意の塊でしかない
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 07:59:38.37ID:N2XQl9FN
>>16
そら主人公はヒツギであって
安藤はカメラマン兼助さん格さん役に過ぎないからな
最初は安藤抜きというかアークス抜きで話し書いてるよこれ
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 08:35:33.73ID:Vi7h2yiU
さすがにヒツギとファレグがライバル想定はないだろ
最初から最後まで圧倒的な戦闘力の差が埋まってないし
ファレグからしたらヒツギなんて好敵手どころかただの雑魚だよ
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 10:21:49.68ID:PTqRqP+h
戦闘力の差は安藤で埋める
何万年生きたか知らねーがこのアタシに勝つには十年早かった様だな〜

ヒツギガールは佐藤十兵衛並にもっと悪辣さを全面に出したほうがキャラが立って人気が出たと思うよ
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 20:20:46.52ID:CjwuYusu
>>21
安藤はアニメのアイカポジなんだけど、一行を導く役割はエンガがやってる感じだね。分担?
プレイヤーがNPCを導くのは(知識的な問題で)無理があるから、その役割はエンガがやったんだろうな。

そもそも安藤(主人公)にアイカのポジションをやらせようってのに無理があるし、そりゃサポーターになっちまうのは当然だなぁ。
ヒツギはちょっと露骨に活躍し過ぎた。自キャラが主人公してないってのを気にしない人も、あれだけ見せ場を見せられたら鼻につくと思う。
その結果が12位
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 21:00:41.13ID:/Oz6Bgdu
>>19
だな
逃げ足最強はロクボーよ
その次に強いのはファレグだな
どっちもすぐ逃げる
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 21:01:40.06ID:Yt3UFnVP
ネ実ヒツギなら1位取れたなw
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:55.79ID:CjwuYusu
>>26
もしもぷそつうのアンソロが出たらいそうなキャラだよなw
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/04/09(月) 21:04:18.50ID:FsMfPTVP
スプリガンだと雑兵が先行突入して死にながらも主人公を疲労させず先導する役割を担って
死んでいく仲間を見て葛藤するシーンがあったりするが

PSO2では安藤一人でよろwwww

だけだな
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 02:36:16.72ID:1A3RDvJR
>>28
そういやこのゲーム、大量のモブキャラとか出てこないよな
いても2〜4人程度
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 04:55:05.59ID:1A3RDvJR
仮面パワーが安藤ってよく聞くけど、EP5のテーマが転生だから仮面さんは合体しないんじゃないかなと思う。
ゲッテムやルーサーみたいにオメガで再現された存在じゃないし、そもそも仮面さん死んでないし。
仮にもPCの未来って設定だから死なせるのは後味悪いだろうしな……
深遠化した仮面の影響でDB使えてる異常、深遠倒したり仮面が死んだりすると使えなくなるのでは
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 05:38:05.07ID:CnwQQCiH
多分木村の影響が大きいんだろうけど、PSO2って人が本当に死なないよな
「今時そういうの流行らないんで(笑)」みたいな感じでストップでもかけてんのかね

深遠復活は宇宙の危機なのに、全然危機感が湧かないところとかも逆に凄いと思う
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 06:19:16.79ID:RJnoub1D
>>29
EP1の緊急発生して市街地戦始まる時ぐらいだよな
最近だとイオがストラトスちゃんにHr宣伝頼まれる時か
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 07:55:45.23ID:TyQEUd4B
>>29
ep4からはエキストラが割と出てくるようになった
けど実際にNPCと攻略するクエストでたるストーリークエストは4人PT組めるシステムなのにほぼずっと3人で攻略してるからな
その空いた1人枠に自称相棒君入れてやれよ、とep1の頃から思ってた
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 08:01:26.47ID:RP+1sSzX
ドンピシャの為に黒人の死を無かったことにしてるしな
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 08:07:28.08ID:2RjPur1t
>>31
お気に入りキャラをEP通じて猛プッシュしては、使い捨てて行くスタイル()だから
各EP内はまだゴリ押し期間中で、頃好きはないんだろう
そして、次EPに移る頃には殺す程の興味も失っててフェードアウト終了

>>30
むしろ仮面は念入りにトドメさして、脳内寄生とかもしてこないように
完全消滅させるしかないキャラだと思うけどな
どういう形にしろ、生かしておいたら、PCと同じ顔したマトイ基地で
深遠復活の戦犯って部分は害悪にしかならないし
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 09:13:17.54ID:iPrLOtsL
>>33
昔:あひん「姉さん探してるから無理」
今:あひん「姉さんとの時間が減るから無理」
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 11:18:13.91ID:UzH2QN7e
仮面消滅のタイミングで脳内DFも消滅でしょう
さすがに仮面生き残らせたら御都合主義すぎるし、扱いに困るし、間違いなく死ぬでしょ
仮面を消滅させる時に脳内DFがなんやかんや力を出し切って一緒に消滅って流れじゃないかな
DBは脳内DFの残滓()ってことで使用続行可能で
さすがの宇野も脳内仮面なんていう悪手はやらないと思う
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 14:53:07.34ID:AXtcw/Hg
>>31
コクジンガーとモブの死に2年くらい文句を言い続けたのがここです
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 17:55:26.55ID:dZY3rHpi
宇野だぞ?
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 19:23:20.18ID:CnwQQCiH
>>38
黒人の死でいろいろ言われてるのはゼノの薄情さであって、人が死ぬことに対して何かの文句がついたことはなくね?
なんかモブが死んで騒ぎになったことあったっけ?
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 19:29:58.49ID:1A3RDvJR
ゼノ黒人ドンピシャはさすがに叩き目的のネタだろう。黒人の死体ないからゼノは黒人が死んだこと知らないし。
宇野にミスがあったとすれば「ドンピシャ」を口癖にしたかったのかあの場面で使わせたことだな。
当時の俺は全然気にならなかったけど、ここで何度も言われている内に「確かにあのシーンでドンピシャは不適切だな」と思うようになった
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 19:35:23.09ID:CnwQQCiH
>>43
あの場面、「大丈夫大丈夫、よくあることだから気にすんなよ!」って声かけてる
そもそも黒人が死んだのは試験監督官のゼノが現場への到着が遅れたことが原因だし、安藤たちには責任はないわけだ
「間に合ってない癖に何言ってんだコイツは」っていうのが主な叩かれる原因
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 19:49:32.55ID:cWKxzVZa
>>37
>さすがの宇野も脳内仮面なんていう悪手はやらないと思う
 ↑
脳内仮面が流行るのは、これからだろ?
「はぐるまどらいぶ。」一巻が発売中で、二巻も発売決定だぜ!?
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 19:53:35.43ID:1A3RDvJR
>>44

 アフィン : でも……おれたち以外の試験生が
        目の前で……
 ゼノ : それこそアークスにはつきものだ。
      いちいち悲しんでる暇もねえよ。
    : ほら、胸を張れ!
      志半ばで倒れたやつらのためにもな!

全然違うじゃねーかwwwwwwwww
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 20:06:09.67ID:CnwQQCiH
>>47
「全然違う」?
うろ覚えにしては大体当たってんじゃん
全然違うってのは「ゼノは黒人の死体見てないからセーフ」とかいう意見のことだろ

で、君はそれを読んでもまだ「ゼノに非は無い」「薄情なキャラじゃない」って言い続けるの?
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 20:40:06.48ID:1A3RDvJR
>>48
>>で、君はそれを読んでもまだ「ゼノに非は無い」「薄情なキャラじゃない」って言い続けるの?
そこについては議論する気はまったくないから気にしないで。
俺が言いたいのは「目の前で人が死んだ直後に助けにきた人物がドンピシャ発言はよくない」ってだけなので。
ところでゼノが試験監督って設定はどこから出てきたんだ?
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 20:42:51.37ID:mIxKdxJt
>>49
ゼノは薄情なキャラだとは思わないよ
作者の思い付き展開をただなぞってるだけの「内面は何一つ存在していない」ロボットだとは思ってるが
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 20:49:37.81ID:1A3RDvJR
>>50
もったいぶって内面を描写しないからな
精神的な関りが薄すぎて当時のEPをプレイしていたオレの中じゃ「ただのセンパイ」だったわ
だから安藤が巨躯からゼノ助けたり、Raゼノと組んでカスラと戦うところは違和感があった
こいつらそんなに仲のいい先輩後輩だったっけ?って
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 20:55:37.42ID:CnwQQCiH
>>51
EP1で一番ストミでの露出が多いのがゼノだから
逆にあのメンバー以外はありえんだろ?強いて言えばマリアかサラだが、ストーリーの流れ上ゼノを前に出したかったんやろな
GEにおけるポストリンドウとして作られたキャラっぽいけど、リンドウと比べて全然軽いよな。設定的にも発言的にも
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 21:18:19.65ID:1A3RDvJR
>>52
安藤がゼノと組むのはまあいいとして、その相手がカスラってのは「?」ってなったわw
そこはレギアスじゃないのかって。
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/04/10(火) 22:43:19.36ID:7bmD+f/o
だいぶん前に宇野スレでは、あそこの「タイミングドンピシャ!」は「自分が一番カッコよく登場できるタイミングだった」としか捉えられないという結論が出てた
「襲われる前に助けられた」とか「殺される前に間に合った」というシチュエーションではタイミングドンピシャって言わんだろうって
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:24.68ID:TjOevESm
>>51
内面を描写しないからじゃなくて、行動が支離滅裂だからだよ
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 00:23:02.63ID:/Qr2pm+Y
>>55
最初の頃は
支離滅裂にも理由がある神林長平ばりのメタSF展開かと思ったんだよ
ダーカーのビジュアルもジャムリスペクトっぽかったし

まさかそういうのから最も程遠いクズだったとは
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 00:29:51.81ID:9mCFB+SY
これで人気出ればともかく投票結果は散々だからなぁ
ゼノエコヒツギ人気なさ過ぎる
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 06:56:28.28ID:ECHZZElW
ストーリーでの露出が増えるほど人気が下がるゲームやぞ
首位を総なめしてるのが感動カット(単体)で良いセリフ(単体)を言ったキャラとセリフをほとんど喋らないオブジェ同然のサブキャラの時点でお察し
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:06.81ID:ldHJir3/
黒人消してEP123を消した
都合の悪い物は削除
ユーザーのHDDとかなw
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 09:56:45.52ID:GOrk/XP9
宇野が掘り下げると凡キャラになる様式美
今回の被害者はゲッテムとルーサーさん
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 11:11:48.87ID:pCCtUEOb
通りがかった船 は大物すぎてとても敵わないと思った
ザンギュラのハイパーウリアッ下 とか インド人を右へ と同じぐらいの面白さ
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:01.51ID:EOfIDi5y
やっぱり黄金の喝采に満ち溢れていくにはかなわないと思う
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 14:51:28.94ID:2E6JfxCs
>>56
数年前、次のEPは地球って聞いた時は
プレイヤーに近い感性の地球人キャラにリアクションさせて
オラクル人の常識が地球とかけ離れていることを明言して
EP1~3までの支離滅裂さと辻褄合わせしてくれるのかと期待してたらぜんぜん違った
カスだった
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 14:56:11.50ID:svR4dTIq
常識がずれてるのはアニメで少しやってたがな
トイレに付いて行ってチンコ測ったりとかアークスの日常なんだろう
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 15:05:15.38ID:2E6JfxCs
>>65
それはアイカだけなのかアークスの狂気の文化なのかわからなかったから明確ではなかったんだよなぁ
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:37.34ID:fU/dLHYu
アイカって安藤より1期前なんだってな
安藤呼び捨てしてるのはEP2でボコられたMobの中に居たんだろうなw
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 16:33:19.79ID:tICvQoFn
>>64
オラクルの常識をそれとなく描写する絶好の機会だったのにな
風呂イベント削ってそういうイベントを入れるべきだわ
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 17:35:01.60ID:Au4MHH46
>>68
オラクルの常識が設定されてないんだから無理だろう
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 18:07:51.25ID:qt+JC5VB
そういやマタボ削除されたから戦技のヒューイやクラリスと戦えなくなったのか。
パティア連れてクラリス倒すと「あたしたちが前に見たのはあの子だよ」って判明するのだけは褒めてやってもよかったのになぁ。

>>65
逆に考えてみよう。
ヒツギがトイレに行くのをついていって、用を足すのをチェックする安藤(男)
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:02.97ID:q78s9l6Z
EP1第一章からなんだこれ意味分かんねぇってなったゲームも珍しい
PSO2ってストーリーチェックしてる奴確かいないんだよな
編集の一人でもつけてやりゃ良かったのに
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:43.82ID:zTpEUAt6
アイカはアスペだしな
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/04/12(木) 09:24:51.35ID:JowklUS2
>>70
アイカ「マンマンは超重要だぞ どういうセックスをするのかはな……」
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 08:50:26.04ID:ydXaHgLi
もうすぐサービス終了だなあ
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 10:51:02.33ID:G4ZzN+dw
esのシナリオ12人もいる(しかもシナリオ工房月光も)のにこちらは宇野と補佐一人
普通逆だと思うんだが
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 10:55:51.62ID:osZ4uAZN
ほんま宇野と補佐一人って体制に草生えますよ
宇野くんもサブライターとしての参加ならまだ使えるのかもしれんけど
メインライターとしてはほとほと力量が足りてないよなぁ
サブライターやったとしてもクッソリテイクくらいそうではあるが
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:03.89ID:sfJprKTm
クオリティはお察しとはいえ数はかけるんだから
必要量の三倍ぐらい書かせて使えるのだけ使えばいい
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 12:11:58.70ID:J+krYAC0
宇野が居るからだよ
あんたらとは違うとか言い出して嫌がらせするから避けられた結果がPSO2
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:13.39ID:tuDsPa+2
12人のシナリオライターが木村の設定を元に書いた
宇野が一切関わってない神シナリオのNOVAをやれよw
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 12:53:06.53ID:0O4dgoE7
NOVAもそんなに面白くは無かったが、矛盾でねじ切れそうな本編より整ってる分いくらかマシ
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 12:53:47.62ID:X0AHo6zi
キムの設定がジャマだったんだなw
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 20:58:36.60ID:y8H5SEYn
Novaが良かろうが悪かろうが
宇野ーリーは紛れもなくウンコ
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 21:36:00.12ID:lKzQ8MbK
宇野が数ヶ月前にPSO2ライター辞めた後のシナリオはKMRが書いてるのだろうか
それともどこからかライター引っ張ってきてそいつに書かせてるのか
0084名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:54.75ID:zEpyCelO
そもそも本当に宇野が退いたかどうかの確証は無いんじゃないか?
単に新天地でも〜みたいな返信からの推測でしかなかったと思うが
バッシング反らしの狂言の可能性すら
0085名無しオンライン
垢版 |
2018/04/13(金) 21:58:13.92ID:ZnrxKmEj
緒方さんもコメントしてなかったっけ?
狂言で社外の人がわざわざ付き合うんかね?

宇野退社は未確定情報
EP4までと同じ制作スタイルならEP5シナリオは執筆済のはずだから
仮に宇野が辞めてたとしても、EP5の間はもうどうしようもないんじゃないの?
(ハリエットのセリフが一部未収録って話しもあるらしいけど)
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 00:57:05.13ID:c68CV7bh
一回ストーリー全部リセットしようそうしよう
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 09:07:04.79ID:xtZgK/Dl
新天地が世界樹の可能性すら出てきているからなあ
同じセガ社内なら世界樹でウノーリーを描きながら、PSO2でも書く事が可能と言う…
0088名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 09:10:22.67ID:N2y+Oe33
気の所為ならいいんだけど、世界樹XのPVのナレーションから宇野リッシュを感じるんだよな……
古文書を読み上げてるって演出なら分かるけど、ナレーションのセリフにしては文語的な表現が多くね?っていう
0089名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 10:28:03.30ID:jbN72z72
世界樹はやってないが
既にそもそも新作シナリオ酷い評価らしいじゃん
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 11:21:39.59ID:VlJLzRgR
まあ仮に宇野だとしてもPSO2チームみたいに校正通さずマスターアップはしねーだろ
シリーズものでもあるのだし世界観はキッチリ固まってる作品だから汚染は最小限で済む
触手イベントをねじ込む程度がせいぜいだろう

危惧すべきは送還キャラを登場させて歴代キャラに対してマウント取るかもしれん事か
それよりなにより面倒なのがこんな風に新作発表の度に疑心暗鬼になることだ
0091名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 11:22:37.23ID:d7jFsPS9
>>85
むしろUNらしきのが写った写真で「セガの人」っていってるんだが
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 11:25:13.76ID:d7jFsPS9
>>90
校正より権力あるんじゃね
いまのアトラスって所詮下請けだし
0093名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 11:54:19.22ID:xtZgK/Dl
>>92
もし世界樹も宇野なら一体宇野ってどんだけ
コネ元が強い権限を持っているんだろうな
PSO2だけなら酒井のお気に入りの可能性で
済んだけど
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 12:48:51.59ID:/3AqMTF5
>>89
発売前の新作のシナリオをどうやって酷い酷くないの評価するのか教えてくれよ
0096名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 14:27:16.19ID:/3AqMTF5
最新作が発表されてるのに、一年以上も昔の前作を「新作」なんて呼ぶバカは始めてだわ
0097名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 14:32:49.51ID:fnmJHUY4
ナレーションと言えばEP5のアレ、てっきりアリサだと思ったけどハリエットなのか?
0099名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 18:10:50.20ID:y/Fa1MM/
新作発表されてんのに何で発売済みを新作と呼ぶのか
他人をアスペ扱いしてる場合じゃねーよ
0100名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 18:19:11.28ID:W3AVe+7L
PSO3が発表されても出る前にセガが潰れりゃ
PSO2が最新作のままでおしまいです
0101名無しオンライン
垢版 |
2018/04/14(土) 18:38:49.41ID:Yoh5QpQy
経営がPSO3の企画を通さないからPSO3は出ない
経営だって馬鹿じゃないからPSO3に需要がないことぐらいわかってるし
何かの間違いで出るとしても、PSO3なんて見えている地雷を踏むマゾがいるんだろうか
0103名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 00:59:25.88ID:1hqIyojM
「大学の4年間などを通して、宇野君は自分自身を知的に鍛えることがなかったんでしょう。いまのシナリオの最大の問題点は、二つの意味の『ムチ』に集約されていると私は思っています」

※2つの“ムチ”とはignorant(無知)とshameless(無恥)のこと
0104名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 08:42:40.43ID:P/8owTB/
>>90
書籍でもプロの校正が入っててPSO2のシナリオと大差なくてさ・・・
PSO2もシリーズもので世界観が固まってた作品で完全に汚染されたんだよ・・・
(そもそも世界樹はそんなに世界観きっちり固まってない)

twitterでちょこちょこ流れてくる情報を見ると、PSO2を外れるらしい説が出てるから
「PSO2の汚染は完了したので次行く」とも思えてしまう・・・
次は女神転生か・・・ペルソナか・・・
0106名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 12:13:43.27ID:z2VkNRa+
>>34
ゼノ「こういうのよくあるよくあるw」以降明確な死亡シーン、マトイまで無し
0107名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 12:52:27.34ID:rgMqwesZ
これだけやらかしてもセガもサミーも何も言わないあたり
かなり上の方のコネなんじゃねーの
0108名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 13:17:42.63ID:OUc9nax2
>>105
普通に考えるという事なら、そもそも宇野の続投自体が普通あり得ないわけだからな
確証が得られるまでは安心は出来ない
0109名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 14:30:43.86ID:XDWS6i38
世界樹スレがヒーロー登場で
宇野禿関与に疑心暗鬼になってて笑うw

そして当然誰一人歓迎無しw
0110名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 15:15:52.55ID:RMuet5JG
5月実装のシナリオで【若人】四天王登場って……

アイカだのRINAだのが出てくるのはまだいい、
ダークラッピーだのが出てくるのもまあ緩そう

「あいつは四天王の中でも一番の小物」とか
キャラクターに本当に言わせちゃうのはふざけてんのか……寒いわ
0111名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 15:26:06.63ID:WMxtKEia
>>107
何をやらかしたんだよw
客のHDDぶっ壊して6億の損害出した奴らがトップに居座ってるのに
0112名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 15:45:08.04ID:v1Z5/Oq2
>>110
小物発言はお約束的ギャグとしてならありだけども、うーんってかんじだよなあ…
四人いるっぽいからアイカ、リナ、アウロラ、ババレンorユクリータかねえ
個人的にはババレンを掘り下げてほしいが無理だろうなw
んでついに正式にアニメ側の設定が本編ストーリーに組み込まれることになる訳だけどまーた矛盾だらけになりそうだな…
0113名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 16:11:30.43ID:XDWS6i38
>>111
お前も無能禿一味扱いだから矛先逸らしなんかにならんのに
学習しないな宇野
0114名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 16:31:43.40ID:xQGcj8UA
後今更エンガが出てくる理由は何だろう
ドラマCDで地球側の宇宙でもブラックホールが観測されたと言う話があったがそれ関連?
0117名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 17:00:19.10ID:KgB18e7D
まさかアニメ組みを使い回しに持ってくるとは思わなかった
アプレンとの関わりって、リナが一時的に憑依侵食されてアイカがその因子を吸収したんだっけか

たったそれだけの伏線でこいつらが出てくるとは思いもしなかったわ、つーかアニメ見てないひとにとっては季節イベ限定のゲストキャラが何故?って疑問に思うだろこれ
0118名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 18:24:31.32ID:dtr9KCyD
つまみ食いしただけで出てくるとかエルダーってガッテムが初体験だったのかよ
0119名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 19:09:40.47ID:v1Z5/Oq2
言われてみればほんの一瞬の依り代でしかないリナやアイカが出るなら、アンリみたいな外見のほうのエルダーも出てこなくちゃおかしいよな
0120名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 19:29:14.67ID:vgAy8oiK
ディーオヒューナルがリナやアイカの分をつまみ食いしてたとか
完全に忘れてたわ
0122名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 19:34:50.27ID:VT/PH1uA
宇野に整合性を要求するなよw
鶏が光速で飛翔するより難易度高いだろ
0123名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 19:40:52.93ID:brNLD0Ew
>>117おう、未だによくわかってないぜ!
ep4自体アニメと繋がりあるんでしょ?
0124名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 23:17:07.28ID:CLNJ0gs2
サクラ大戦が宇野語で錯乱大変になる可能性も有る
0125名無しオンライン
垢版 |
2018/04/15(日) 23:54:35.48ID:TOWc/WbF
しかしこれ安藤の中に4人も入るんじゃないだろうな…かしましすぎてさすがに病むぞw
0126名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 00:43:39.03ID:III6ubdw
それで病むくらいまともな精神してたらとっくに発狂してるぞ
0127名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 00:51:14.01ID:p8rsdbiJ
むしろEP1から自我などなく
しおんさまばんじゃーいウェウェゆっファーーー!
みたいな意識レベルだったと割り切れば栓なきこと
0128名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 01:03:05.55ID:JhhbMZBN
仮面さんってリナアイカと面識がないはずでは……とおもったがディーオ形態であってるのか。
しかし若人残滓を取り込んでるから、そこから得た情報的なものが反映されて〜とか?

しかしアニメのリナレンティスは一切喋らなかったが、ゲームだと喋るんだな。
あ、ということはマトイも?

アウロラ
婆人
アイカ
リナ
マトイ
若人だけ依代の変遷が激しいからな。って敗者もそうじゃないか。アークスの身体を奪ってきたって設定だし。
双子は変わってないっぽいし、時点で変遷が少ないのはフォトナー→ゲッテムになった巨躯くらいか。
0129名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 08:15:27.20ID:dRDJIHcD
リナの人気も地に落ちるな
さすが宇野ストーリー
0131名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 08:38:12.28ID:DMGF2XC3
深淵と面識があるかではなくて
UNが知ってるかどうかだから
TやSGNMが雑魚役で出てきてもおかしくないよ
0133名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 13:51:00.86ID:EG1PNsOP
マトイはさすがに含めないと思う、影響受けてる描写ないし。
というか、ユクリータ忘れてんぞ
0134名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 15:43:33.67ID:4C1HU5td
退場済みキャラしか出てこないと思ってたところにアイカとリナですよ
つか自分で意気揚々と孤独とか言っちゃうの
0135名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 15:56:16.63ID:y0IkjSYb
そこらへん仮面さんはユクレンが仮面呼びしたのに自分からもそう名乗ってるからな
0136名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 16:16:23.02ID:jBnr2Dkm
大丈夫?孤独って書いてSOROとか言い出したりしない?
0137名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 16:26:32.28ID:Y00xHR2o
>>128
アプレンティスは美しさを求めてるDFだったかなんだかで
マトイはブスだから元々アプレンティスの依り代候補じゃないのでは?
封印しようとしたら寝起きで力が出せなくて事故って憑依されそうになっただけ
0139名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 18:15:19.77ID:aHnaONqA
オメガの人って死んだ(ちょっと違うけど)の転生先(コレもちょっと違うけど)って扱いだと思ってたから
リナやアイカとか言われてもなんか納得できなかった
0141名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 19:31:43.77ID:Xy1uFHw+
宇野もKMRもアイカを含め地球外伝も書きたくなかっただろうに
すべて禿の思いつきが悪い。パワハラみたいなもんだ
0143名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 19:47:04.68ID:Xy1uFHw+
俺なら書きたくない
アイカがSuを使う理由だってゲームとタイアップのためだし
最初から死ぬほど糞だよ地球外伝って
あんなもん心底なくてよかったんだ
0144名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:02.51ID:qZIy4v6L
宇野が一番書きたかったのが、地球を舞台にしたラノベシナリオだったんじゃないの?
伊月とヒツギ様とか見る限りな

禿一押しの大和については、宇野も木村も描きたくなかったかし、
禿もゲーム内容に興味ないから、雑に流されたとかはいかにもありそうな話しだけど
0145名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 19:56:29.67ID:0oeV4PYZ
まとめサイトを呼び込んで大和をポシャらせる動機があったわけだな
私犯人わかっちゃいました
0146名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 22:01:40.11ID:F/6j402p
禿に責任転嫁しても宇野ーリーの評価は上がりませんよ宇野大先生()
0147名無しオンライン
垢版 |
2018/04/16(月) 22:23:07.92ID:JhhbMZBN
>>137
アニメだとイツキも依代にされそうになってる。だから性別や容姿は関係ないっぽい?

>>139の言う通り「転生」がテーマにあるのに、これは酷いと思う。
アイカもリナも死んでないし、アイカに至っては影響を受けていただけで乗っ取られたわけじゃない。
これなら普通に生きている連中もオメガに出てくることになるが……
0149名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:43.45ID:DjIXz+2W
ESのストーリーだが
虚空機関はダークファルスの研究も行っていた
虚空機関の研究を引き継いだEMAは原生生物を人間化されたトランスエネミーに
ダークファルス若人の能力を移植した
EMAの施設隠蔽技術はアークスでも発見できないほど進んでいた

これで疑問だけどダークファルス若人の能力因子をEMAどこで手に入れたのか
ES開発班の設定だから宇野は知らないかもしれないけど
0150名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 01:10:05.83ID:UT/j42It
EP4の物語って宇野が一番喜んだっしょ
「輪郭のちゃんとある主人公」に「地球が舞台」で「異能力物」なんだろ?
宇野のパフォーマンスを最も発揮できる土台が整ってるじゃねーのか

それでもダメだったのがEP4だ
っつか、「PSO」なのに地球て笑わせんなよって感じだわ
0151名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 04:44:53.93ID:07BAPk4W
適当に戦闘艦作ったらたまたま大和ソックリになって敵対するのであれば
お約束の裏切り・暴走入れた方がマシだったというのがPSO2のゴミストーリーを物語る
0152名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 06:28:26.99ID:GDcduuEa
大和どうしても出したいなら普通は大和護衛しろクエストになるんじゃねーの
普通は
0153名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 07:52:10.20ID:vWcqx8mD
ハゲだしなw
ガイジなんだろ
0154名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 07:58:24.67ID:GDcduuEa
大和好き←わかる
だから全然関係ないけどゲームに出す←は?
しかも魔改造して空飛ばす←は?
皆さん大和ボコボコにして撃沈して下さーい←は?
かっこいいだろぉぉぉぉぉぉぉ←は?
0155名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 08:00:08.94ID:ygLBxvft
13位wwwwwwwww
0156名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 18:01:36.08ID:fZNWnvTV
黒い砂漠のが遙かに世界が広いし設定もちゃんとあるしNPC全員に背景がキッチリあるし主人公もちゃんと主人公なんだよな
オープンワールドだし生活コンテンツだけでも楽しめるしやる事も一杯あるし戦闘もスピーディーでコンボも色々考えて使えるし

ゲームの黒い砂漠と石蹴りのPSO2って感じ
0157名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:50.11ID:ChNhaaa7
>>156
キャラクリと生活コンテンツすごいのは聞いてたけど戦闘もすごいのか…
0158名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 18:33:18.25ID:XzJfjRXJ
>>150
ところがそうでもない。
過去作に地球が出て来るんだこれが。マザーもね。
0159名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 18:43:46.32ID:3FyX99+P
確かに過去作で地球ものはあったけど
こんなふざけた学園もの()なんてものはなかった
ちゃんとSFしてたよ
0161名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 22:17:27.04ID:NTjudwYR
地球だからおかしいんじゃなくて、現代の地球かつ学園もの(笑)なのがおかしいのであってな……
スペオペSFのエピソード4(シーズン4)としてやるにはあまりにもジャンル違いという
もっとも、EP5で中世ファンタジー(笑)とかやって更に酷い方向へつっぱしったが
0162名無しオンライン
垢版 |
2018/04/17(火) 23:34:41.05ID:GDcduuEa
宇野大先生様の失敗を隠すために降板後のEP5をわざと更にわざと大失敗させている説
0164名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 05:46:41.31ID:n+gnhWGs
>>161
現代の地球でも学園モノでも良いが、セリフで技術差がーとか言わせるだけでその描写もまともにしなかったりストーリーに描かれない地球の人々が動かな過ぎて違和感どころか馬鹿にされてるようで嫌悪感が出るという
ほんとシナリオを作ってる人達の了見は狭いんだなと

それが余程はずかしかったのか今度はEP5で夢の中の世界とかいう逃げをするという
0165名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 08:14:52.64ID:Qgo8PpMB
>>157
最近実装されたミスティックとか動き速すぎて追い切れないくらい
ダッシュで酔うとか言い出すボクソンじゃ操作できないだろうね
ノンターゲットだしギルド戦闘で領主になったり帆船作って航海したり馬やラクダや象やペガサスやユニコーンを育てたりも出来るんだぜ
ちなペガサスは飛べる
巨大ボスレイドで数百人集まって鯖落ちする勢いだし12人()のPSO2とはゲームのレベルが違う

探検して洞窟見つけて死体から知識を得たりも出来るから考察が楽しい
主人公をあれこれしたマッドサイエンティストのマルニの謎もまだあるしな
0166名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 08:23:19.96ID:F328PPmg
まあ黒い砂漠は3年経っても全部のコンテンツを遊び切れないゲームだしな
マタギで生活できるし
0168名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 08:49:48.96ID:wN+X4yq+
マルニ = J・カプラス説を説いてみる
0169名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 12:21:42.36ID:Jv50DnR+
馬と農園ばっかで知識集めしてないからストーリーは謎だらけだわ
0170名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 12:59:59.67ID:UTfTemSy
ぷそ2に世界観は無いしなw
0171名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 13:02:59.82ID:YnLgW+X1
黒砂漠は奴隷使いまくっての放置強制がなければよかったんだけど
あんな重いゲーム一日中つけっぱでないとダメとかきつすぎるよ
0172名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 13:07:20.83ID:z+lVVjA6
PSO2は60Gオーバーの重いゲームだけど緊急だけログインで良いしな
1日30分ゲームで母親もニッコリ
問題点はストーリー読むと日本語がおかしくなって精神異常を来す可能性があることくらい

砂漠は20Gくらい軽量化したらしいね
0174名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 16:34:36.89ID:uBhzfNIi
>>167
糞煮込みのモーションとアクション性ってマジでセンスないんやなとあらためて思った
0176名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 18:41:38.48ID:rjQMUpnb
>>165
敵を捉えきれないってむしろ悪い所じゃないのか…?w
ペットやら船やら手に入るってことはまさか家まで手に入るんじゃないだろうな…
0177名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 18:46:49.81ID:OHec7orC
EP4で最大の不満は、安藤を東京案内させなかったことだ。この役回りはアルがやってしまったからな。
・アバターが実体化する
・オラクルからアークスがやってくる
これ片方いらないわ。アルか安藤消して役割統合した方がいい
0178名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 19:23:27.68ID:OOO2tscT
アル関連の流れはもう少しやりようあったよなぁ
そもそも「新しいDF」って何?って感じだし
憑代もなしで発生するもんなのか?とか、じゃあペルソナは何だったの?とかいろいろ疑問が生まれる

EP4はヒツギが現実世界に戻るまでは面白かった(小並感
0180名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 21:27:15.26ID:hE9GE6T1
>>179
何か特殊な要素があるんじゃなくて、ただひたすらに出来が悪いだけだものね……
0182名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 22:59:04.30ID:OHec7orC
EP4は安藤が出てくる必要は特になかったよな
マタボがなくなったから代わりに浄化ビームとかいうわけわからん能力後付けされて、それでアルやヒツギと繋がりガーってなんじゃそらって思った
これ安藤なしだったら、DFアルがヒツギにとりつこうとして、それで繋がり(アルの一部がヒツギに)できたって感じになるんだろうな……
0183名無しオンライン
垢版 |
2018/04/18(水) 23:08:13.05ID:m8/C4L7Q
安藤がアルにアークスの階級章あげてればこんなことには・・・・
0185名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 00:06:07.83ID:ltsxrbms
>>182
安藤どころかアークス自体いらなかった説
「別次元の宇宙」を使って無理矢理繋げただけだしな
0186名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 00:56:33.37ID:DLPXkxNS
昔々あるところで深遠が生まれてさあ大変、僕らはもう無理だからアークス作るよ、一人が犠牲になって深遠は封印されたよ、生き残りはシオンの海になったよ、なぜかルーサーだけは身体とっかえひっかえして生きてるよ

?????????????????????????(思考停止)
0187名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 07:44:36.82ID:oYaIqAB8
アクションとキャラクリしか売りが無いのにアクションもキャラクリも負けてるPSO2って一体・・・
クラスもヒーロー以外意味なくなったし
0188名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 07:46:01.33ID:oYaIqAB8
>>176
ハウジングもあるぜ
キャンプや別荘なんかもある
むろん家具を置ける
0190名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 07:59:22.37ID:BS/NbumZ
まあ黒い砂漠はUOのすごい版だしな
PSO2は送還直前即興曲のオンライン版だけども
0192名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 08:49:57.67ID:IamDW7PO
酒井の頭髪じゃね?
0193名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 10:32:17.77ID:EHoF/59L
黒い砂漠で連れて歩ける妖精はシエラと違って優秀な罠
0194名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 13:54:48.78ID:slmLd8Au
別に中世時代に興味がないから黒い砂漠やらなかったのに
何故かSFだからやりに来たPSO2がSF捨てるという
0195名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 15:37:17.24ID:k9K5urfT
中世になったら黒い砂漠に勝てる要素なんて無いしなw

カプラスは古代人の遺物や黒い精霊関連を封印し直したりしてるから原初の黒い精霊を解放したマルニとは別人なんじゃ無いかな?
って思ったけど砂漠から来た不死の錬金術師がカプラスならハドゥーム召喚でクロン城ぶっ壊したりしてるしワンチャンあるか

マルニが古代の神の子孫に原初の黒い精霊を引き合わせると言うミラクルで実験番号12号が大成功したわけだしカプラス説もありえるか
0197名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 16:50:16.56ID:fTwsWj/k
黒い砂漠は糞翻訳すぎるだろ
機械翻訳丸出しでさすがチョンゲだと思った
0198名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 16:55:27.83ID:xK+H31fz
PSO2も似たようなもんだろ
宇野語そのまま残ってる部分多すぎr
0199名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 17:11:58.71ID:uT+tU4xn
PSO2はそもそも日本語訳されてないしなw
0200名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 17:20:15.93ID:YJPHdWPL
チョンゲといってもオンゲーの技術力だけで言ったら日本は韓国にクッソ後れを取ってるのも事実なんちゃうの?
0202名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 17:55:17.74ID:2vaKi3U8
まあPSO2もチョンゲーだしな
黒い砂漠はnProじゃない分マシさ
0204名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 19:18:25.46ID:RRyDfabu
黒い砂漠がすごいのはよくわかった
で、パンツは?
0207名無しオンライン
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:04.52ID:RKs2yQuL
>>205
EP5やesを見ればわかるが宇野の考える属性だけの薄っぺらいキャラクターを動かすのは誰でもできる
上手い人がやった結果、本編よりもクーナの情報部副司令感あることとか

それに対して宇野にT隊長が土台を作ったpo2をやらせた結果がインフィッテイーwww
他人のキャラクターを理解する頭が無いけど認めるのは悔しいので無かったことにした
0208名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 08:18:11.62ID:9x4UOAk9
>>205
マトイ様をヒロインにしたかったんだよ宇野だぞ?
0209名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 08:20:54.10ID:HzgeLdy4
黒い砂漠を始めたら本当の相棒に会えました
ちょっとDV彼氏っぽい言い方してくるけど歯が生えたりして可愛いです
アフィンはゴミだなあって思いました
0210名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 09:55:49.81ID:cj/EiJ90
>>209
???「探索とか!フリークエストとか!」
0211名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 12:23:23.51ID:uNnsT4x5
黒い砂漠で山羊尾根に上ってみました
山頂から見下ろす平野と遠くまで広がる海に感動です
いつか僕も帆船を作って大海に繰り出そうと思いました
0213名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 14:24:42.77ID:8zt5S2Pi
>>212
これ下着なのか……?
だとしたらGJですわ。PSO2なんか相手にならん

あー今ふとメビウスオンライン思い出したわ。あっちは筋肉ムキムキのハゲたオッサンが純白パンツ一枚でくぎゅうボイス発しながら駆け回るとかできたんだよな
0214名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 14:39:06.05ID:kpbgQW/e
メビウスオンラインは何をやりたいのかははっきりと伝わってきたが
全く実現できてなくて逆にこっちが泣けてきたゲームだった
技術は大事
0215名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 15:21:39.25ID:tuRUyKoy
>>212
MODとかじゃなくてコレで外歩き回れるならPSO2アンインスコも視野に入る
0216名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 16:01:13.05ID:8zt5S2Pi
>>215
なんでPSO2は下着姿で歩き回れないんだろうな……これができるだけでもかなりちがうだろうに

>>214
だな。着せ替えに男女の壁がないのは今でも神。PSO2より確実に優れていると断言できる。
技術と金が足りなかったのかな……くやまれる
0218名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 16:12:13.94ID:rnRHqKrj
もうちょいアニメキャラ寄りなら・・・
PS4に来るならこれでも良いが
PCならMODぶっこんだスカイリムのが好み
0219名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 16:16:16.57ID:Cd5JglYa
>>213
下着じゃ無く普通の服もあるね
下着はもっと種類あってリトルサマナーなんかプリントロリパンツもある
ブルマーみたいなのもあったか
あと大人っぽいキャラならエロ下着もあったな
上着が破損して耐久減ったらチラ見えする仕様
0220名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 16:17:39.98ID:QiT5KFFr
>>218
キャラクリで頑張ればアニメキャラにも成れるぜ!
0221名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 16:43:13.91ID:tuRUyKoy
>>216
え、これで歩きまわれるんか!!!!
バイバイくそ2
0222名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 16:52:06.37ID:CO56VzOV
結局キモオタの性欲を満たせるのはPSO2だけなんだよ
0223名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 17:09:41.26ID:SwD6PRX/
横乳見放題の服もあるしな
つかミスティックなんてパンツ透けて見えてるし
0224名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 17:23:03.70ID:7vM8EGVu
黒い砂漠の魅力は世界観だな
NPC一人一人に設定があって親密度を上げて知識を貰ったり出来る
何十もの種族がいてそれぞれに細かい設定がある
モンスターにも種類の数だけ設定があって知識を得られる

例えばナマズマンと言うナマズみたいな種族がいるんだけどモンスターとして倒せる奴で10種近くに設定がある
しかも近くの大都市に帰化する奴も居たりしてそこから帰化担当者がサカナを餌に帰化どう?と勧誘に来てたりする
出世したナマズマンも居て拠点管理人になってたりする明るい性格のマンチーニさん(固有名もある)
ラッコ族は釣りが得意で釣った魚を大都市に納品してそれが帰化ナマズマンの餌になってたりする
ルツム族の帰化は上手く行ってなかったのを教訓にしてるという知識もある
住んでる場所はカイア湖ってとこだけど当然その場所にも設定がある

タダの1種族のモンスターですらこれ以上の設定が腐るほどあるから考察スレ民ならかなり楽しめるぜ

宗教闘争とかもあってデカい宗教は2つ、細かい宗教なら数十にも上ってそれぞれ細かい設定がある
脇道にそれて置いてあるオブジェから知識を得たりもある

ぶっちゃけ歩くだけで楽しめる

あと近々NPCとの恋人になれるシステムが追加されるw
好感度を上げとけ
0226名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:02:04.08ID:7daDovT9
黒い砂漠のストーリー考察スレだろ?
PSO2は考察する事ないしなw
0227名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:05:04.36ID:dnXnrOHV
宇野が潰した可能性を黒い砂漠からリストアップしているというボジティブな
0228名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:16:32.19ID:+hf4ena2
ビジフォンで情報見せろよ
→黒い砂漠なら見れます
0229名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:21:03.03ID:OqHoWVxM
ルツム族の監視のため前哨地を作ったら攻め込まれると勘違いしたルツム族が先制攻撃で破壊して人間と構想状態に、みたいな宇野には書けない種族間の心情を交えた設定がある
0230名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:34:47.12ID:GfAVQ7it
対モンスターではないがPSシリーズも元は種族感の葛藤とか確執とか扱ってたんだよなぁ
どうしてこうなった
0232名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:37:59.50ID:tuRUyKoy
種族格差によるヒエラルキーは「ギスギスした空気が嫌だから無くした」ってインタビューで酒井だか木村だかが言ってたぞ
結果的にヒューマンとキャスト以外どうして種族として確立したかまるで意味が分からなくなったけど
0233名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:41:01.71ID:CO56VzOV
PSOではアンドロイドがゴミ扱いでEP3でやっと人扱いされました程度だろ
PSUではそこそこ描いてたが
0234名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:42:25.67ID:vld4fFsl
PSO2は種族なんて垣根越えてアークスっていう種族みたいに扱われてるのがなんとも
0237名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:50:44.82ID:tuRUyKoy
>>235
正確には「ギスギスした空気は受けない」だったかな。
PSUのストーリーが種族間でギスギスしてて嫌って意見が少なからずあったからやめたんだと
そういう種族の垣根を越えて力を合わせて戦うことからカタルシスって得られると思ってたんだけどな

>>233
基本的にPSO世界での身分はヒュマ>ニュマ>>>>>>>>>>キャストって扱い
PSUでは特に種族対立が顕著だったな
0238名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 18:54:22.72ID:dnXnrOHV
>>237
それでプレイヤーを憎み合わせる仕様を次々実装してたんでは世話ないわな
0239名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 19:12:03.30ID:vld4fFsl
PSOはヒューマン>>>>ニューマン>越えられない壁>キャスト
だった気がする
0240名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 20:37:16.16ID:8zt5S2Pi
PSO2のキャストはフォトンに肉体が耐えられないって奴がなるそうだから、キャスト=凄腕ってことになるな。
ってことはフーリエもあれでも結構強いのか?
つか安藤は自分のフォトンに肉体が耐えられているのかね?
0241名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 20:40:55.45ID:kpbgQW/e
PSOにおいては人格を持ったアンドロイドももちろんいたけど
軍部のアンドロイド(と、同じモデルを持ったNPC)は複数全く同じモデルで登場して命令一下セリフもなく行動するというあからさまなロボットだった
PSO世界というか、惑星コーラルにおいては人格を持ったアンドロイドと、そうでもないアンドロイドの区分が明確にされていなかったことがわかる

PSU世界というかグラールにおいては其のあたりの線引は比較的はっきりとしていて
市民権を持っているのがキャストで、持っていないのがマシナリーであり
人格や知性とは分離された概念だった。(キャスト同様の知能があっても、マシナリーはあくまでマシナリーであって、動産として扱われる)
ただ、コピーキャストについては例外で、キャストと呼称されてはいるが、存在そのものが非合法ということもあり
扱いが確立されていない存在。
0242名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 20:43:26.91ID:kpbgQW/e
>>240
誰でも老化したらキャストになって生き永らえよう、能力を維持しようと考えそうなものだが
其のあたりについてなんの説明もないあたり考える材料が決定的に足りない
0243名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 21:13:34.96ID:49laDoEg
スレとは関係ないのですが、PSO1で疑問に思っている↓の?01と?02が存在しなかった理由を知っている人がいたら教えてください

  | hu男 | hu女 | ne男 | ne女 | ca男 | ca女
Hu| HUmar | ?01 | ?02 | HUnewearl | HUcast | HUcaseal
Ra| RAmar | RAmarl | 無し01 | 無し01 | RAcast | RAcaseal
Fo| FOmar | FOmarl | FOnewm | FOnewearl 無し02 | 無し02

無し01の理由はニューマンは精神力は高いが集中力が低いため銃火器を扱えないから
無し02の理由はキャストは精神力がないためテクが使えないから
これらは自然に納得できるのですが、ヒューマン女Huが存在しない理由が極めて不明です。ニューマン女Huはあるのに
ニューマン男Huが存在しないのもニューマン男Foがある程度近接戦闘できるみたいなので無いのが不自然に思えます
それでいてなんでニューマン女Huは普通に存在しているのか理不尽すぎます
0244名無しオンライン
垢版 |
2018/04/20(金) 23:04:30.34ID:tuRUyKoy
>>243
確か最初は各クラス3種類しかいなかったんじゃなかったかな
ヒュマ・ハニュ・ヒューキャス
レイマー・レイキャス・レイキャシ
フォマール・フォニュ・ハニュだったかな

そこに各クラス1人ずつ追加要因が出て4×3になった
これ以上増やすとハンターに偏りが出ちゃうから増やさなかったんじゃないかな?
PSZではそこが改善されてヒュムは全てのクラスが用意されてて、キャストはHuとRaでニュムはHuとFoって感じで区分されてたはず
0246名無しオンライン
垢版 |
2018/04/21(土) 08:07:34.18ID:B66MlFG6
なるほど。不条理を埋めるにはハードウェアのリソースが足りなかったということですか。
でも不条理を埋めればゲームが面白くなるわけでもないので、PSO1スタッフの選択は悪くはなかったのでしょうね。

回答ありがとうございました。
0247名無しオンライン
垢版 |
2018/04/21(土) 10:39:04.69ID:ZYMAhXgd
KMR「ギスギスした空気が(俺らには)受けない」
そらキムウノは政治や社会ものなんて書けないわな
ポータブルから話のガキ感がどんどんひどくなった
0248名無しオンライン
垢版 |
2018/04/21(土) 11:06:01.47ID:/5elff2v
だが木村が実装したソロ徒花は最悪のレベルでギスギスを加速させたからな
あんな悪魔的な施策は何をどうすれば人心が荒廃するかをきちんと分かっていないと出来ないと思っていたが、逆なのか?
0249名無しオンライン
垢版 |
2018/04/21(土) 11:59:49.70ID:4fnwRW5O
組織や種族の軋轢や確執を表現できないから先手を打って保険かけただけだろ
ソレが存在する世界(舞台)であれば身の周りソレを解決していくような展開をユーザーは心地よく感じるもの
「出来ましぇーん」とは言わないだろ
変なプライドあるし
0250名無しオンライン
垢版 |
2018/04/21(土) 12:25:05.43ID:/5elff2v
>>249
何も知らなかった頃の自分は『六芒均衡』ってそういう種族相剋の時代を乗り越えた歴史の存在を匂わせるネーミングかと思ったものだよ
よくも騙しやがったなあの月亭方正もどきが
0252名無しオンライン
垢版 |
2018/04/21(土) 14:40:55.59ID:B66MlFG6
まさか六坊の零がEP1のエンディングを持っていくとは思わなかった。あんなん外伝でいいでしょ
普通ならはエンダー対決・決着でエンディングにしたほうが憶えがいい

EP2のエンディングってルーサー対決・決着だと思うんだけどどうせ違うんでしょ
わざと覚えにくい場所でEP区切るからすぐ忘れる

EP3のエンディングは深淵対決・決着だと思うんだけど、これもきっと違うんだろうなあ
EP4の結末はマザーだと思うんだけど、これもきっと違うんだろうなあ
0253名無しオンライン
垢版 |
2018/04/21(土) 21:10:38.20ID:pEBXbFvG
ぶっちゃけヒューマンとそれの身体面を改造したのが大まかに3系統あるだけだし単一種族だよなこれ
キャストらしくない考えとか意味の分からん事を言ってたキャラいた気がするが多分気のせいだな
0254名無しオンライン
垢版 |
2018/04/21(土) 21:31:15.62ID:AvlyuMji
ハイデルから・・・・這い出る!
0255名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 01:05:33.08ID:zQb2+MZJ
>>252
ストーリーやり始めた人だと解釈するけど、お察しの通りです。
ついでに言えば見せ場はぜ〜んぶNPCに奪われるし、事態は殆ど解決していないから爽快感もない。
0256名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 01:11:57.43ID:Ddw2a3N3
>>255
ええ? 冗談でしょ
シリーズ構成の担当者か責任者を今すぐクビにすべきだと思う
何から何までやってない
0257名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 01:22:57.92ID:6xJzeoLS
>>256
まずはやってみるのだ
そのうち、なんて自分は無駄な時間を過ごしてしまったのだろうと後悔するようになる
>>255の言ってることは流石に極端だからね

基本的に解決するものも多いが、どうして解決したのかとかそういう説明が圧倒的に足りなかったり、前後のエピソードと矛盾して破綻してるシーンが多い
PCの見せ場も多いけど、「え?」ってなることばっか
更にNPCのくそ茶番も延々と見せつけられる苦行系ストーリー。まぁ、一番ひどいのはEP1だから、EP1超えれたなら次も越えれるよ(白目
0258名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 01:36:00.82ID:i5BDQud3
宇野wikiみると全て解決するよw
このゲームに設定は無いってね
0259名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 01:40:41.99ID:xCM3wa01
宇野が設定も考えてると思ってた頃に作られたwikiね
半分くらいは木村wiki
0260名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 02:02:43.36ID:styNRUkx
>>259
なおストーリー上で披露しとるのは宇野なのに
こうやってキムラガーを繰り返す宇野が住み着いています
0261名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 02:36:07.15ID:Kx0Garer
チーム内で責任のなすり合いとか本格的に終わってるよなー(笑)
0262名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 03:06:37.80ID:zQb2+MZJ
>>256
割りと冗談じゃなかったりするから困る。
基本的にプレイヤーが行動する→その影響を受けたNPCが活躍する という図式の繰り返し。
EP4に至っては運営が「安藤はサポーターで主人公はヒツギ」と明言してるだけあって、最終局面の活躍は全部持ってかれるよ。
ヒツギが強くなるまで体のいいボディガードやってるようなものだから……
EP5はその辺りを意識したのか、プレイヤーに主人公させることをコンセプトにしてるけど「誰一人も救ってない」のが現状。

安藤は「殺されそうになった女の子のピンチに駆けつける」ことは多いけど、
「もうどうしようもない。打つ手がない」っていう状況では基本的に無力で、NPCが何とかしてくれるって展開ばかりだよ。
キャラが都合よく持ってる特殊能力を使って助けてくれる。
0263名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 03:32:36.86ID:j1rTu89Y
唐突に安藤自身に都合の良い特殊能力が追加されて実はもともと備わってたと捏造されるパターンもあるぞ
もちろん説明は無い または非常に曖昧に済ませて「説明は果たした もうその義務はない」と勝手に打ち切る
その際はプレイヤーの自キャラ脳内設定なんぞ知ったことかクソと混ぜて畑に埋めとけって姿勢だぞ
0264名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 04:36:05.22ID:6xJzeoLS
>唐突に安藤自身に都合の良い特殊能力が追加されて実はもともと備わってたと捏造されるパターン

寧ろ、こればっかでしょ
アバター以外のNPCが都合よく誰かを救う能力持ってたことあったっけ
基本的にアバターはストーリーをごり押しで解決するためのデウスエクスマキナでしかない

竜族解放ビームなんて、元々はアキが「アークスならできるはずだ」って言ってたはずなのにオムニバスになってアバターの固有能力で解決したことになってるし
仮面がEP3でクラリッサの力使って行った因子吸収ビームがいつの間にかデフォルト能力になってるし
時間跳躍がマターボードの力でなく、アバター固有の能力ってことになってるし

NPCはあくまで寸劇要因でしかない
アバターの活躍なんてほとんどない、どころかアバターだけでよくね?って勢いのストーリーっすわ
初期EP1のエルダーvsマリア戦を除いて、NPCがアバター以上に活躍したことってあるか?(EP4除く)
0265名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 06:22:28.55ID:xWJFTW5j
>>264
エピソード4は除くってそりゃないわー
あのエピソードこそNPCが主人公やってる回なのに

となるとやっぱ真っ先にあげるのは仮面さんかね。マトイ救ったのは仮面、深遠封印したのも仮面、安藤がいなくても深遠は撃退できていました
マザーシップの安藤はマジで活躍してなかったな。シオン〇すシーンはカット。追い詰めたルーサーもトドメは横取りされて偽物倒しただけ
ユクリータとアウロラの時もそうだな。このときはマジで何もしてなかった。ジア封印したけど結局アニメで決着はとられちまった

ヒロインを助けられなかった、ダークファルスも深遠も倒せず逃げられる、デウス降臨しまくり、ヒツギのサポーター
これで活躍してるか?
0266名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 09:08:42.58ID:aWiQX3JR
「続きはレイドボス緊急で」と「何度でも襲ってくるレイドボス」って縛りがある限り、ストーリークエ内で決着をつけるのは不可能なんじゃないかな
もうこの辺の縛りは破棄してストーリークエと緊急クエは切り離さないと宇野じゃなくてもろくな話に出来ないと思う
現状ストーリーを進めてなくても徒花やドラゴンと戦えるから緊急クエ側はストーリーと切り離されてるけど
ストーリー側はいまだに緊急クエと紐付けられてるんだよなあ
0267名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 09:18:53.35ID:voJEfIWg
話の本筋自体は好きなんだが、細かい粗と主要キャラだけで回してる感が話をしょぼく感じさせるんだよな…
今回のωルーサーとかぽっと出じゃねぇか!倒さなきゃいけない理由教えてくれよ!!
0268名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 10:13:49.19ID:styNRUkx
つーか全知とか六忘とかアカシックレコードとか
大層な能力付けのくせに
軒並み中学生に劣る知能なのが最悪
0269名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 10:18:27.38ID:SAhyCF9w
数学の天才ですらあんなんだったし・・・そりゃあ、ねw
0270名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 10:23:01.22ID:6xJzeoLS
>>265
EP4はそもそもヒツギが主人公だし、ペルソナ≒アバターじゃん

マザーシップは元々アバター倒すために集まってきたわけだし、アバターが何もしなかったどころか完全に中心人物だったわけで
間に挟まれる寸劇では何もしなかったように見えただけ。ルーサーの「トドメ」とは言うけど、明確に追い詰めたのはアバターであって、本当に「トドメ」しか殴ってないレギアス
ユクリータとアウロラはそもそも何かする余地があったのか、っていう

とどめさえさせたらNPCの活躍ってカウントなら別にそれでもいいけど、マトイを救う選択肢をとったのは結局プレイヤーだし
DFはルーサーと決着つけてんのはアバターだし、深遠は今まさに解決を図ってるじゃん
ストーリー内の描写って基本的に問題をアバター一人に任せっぱなしなわけだし、アバターが絡むまでDFを一匹として倒すことができなかった
これで舞台装置として機能してないって言ったり活躍してないって言うのは無理がありすぎ

今でさえアバターさんやべぇっす、すげぇっす、強いっす扱いで気持ち悪いのに
殊更にアバターを活躍させたらストーリーにNPC登場させる必要が無くなるわ
0271名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 10:55:39.41ID:taDJNrMJ
>>240
肉体の強靭さ>フォトン出力なら成り立つんじゃね?
しかしまぁ出力が強いと自身の身体を平気でぶち壊すとか凶悪物質すぎるだろw

いったいなんなのフォトンって?
0272名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 12:08:24.88ID:XG5QdMnL
>>270
マザーシップで大活躍してアークスを救ったのはマトイ様だよ
安藤無双はゲームの都合扱い
唯一ロッティが安藤の活躍を語るテキストが存在したが抹消済み

仮面=安藤だから活躍してるじゃないかって考え方も出来るけど
実質プレイヤーの設定に上書きしてくるNPCだから
プレイヤーの活躍なんてマトイの居る場所まで走っただけ
そして緊急クエストは全てアークス一斉参加の大規模()作戦

ゲーム画面では活躍してるけど実際は活躍してない事になってる
しかし唐突に安藤age連発し始めるから気持ち悪い事になる
0273名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 12:13:25.04ID:Ddw2a3N3
クラリスクレイス劣化版だって失敗作がたくさんあるはずだから
キャスト化された劣化クラリスがいてもおかしくないわけだけどいない
きっと処分されてしまったんだろうなあ
0274名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 12:16:36.19ID:Ddw2a3N3
現クラリスクレイス(劣化版)が「私の代わりはいくらでもいるから」とか言い出しだり
虚空期間から救出された6万人ぐらいの劣化版姉妹がロビーを埋め尽くしてたら面白かったのに
どっからみても禁書目録みたいだと思ったけど
0275名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 13:01:36.09ID:6xJzeoLS
>>272
>マザーシップで大活躍してアークスを救ったのはマトイ様だよ
>ゲーム画面では活躍してるけど実際は活躍してない事になってる
>しかし唐突に安藤age連発し始めるから気持ち悪い事になる

そもそもマザーシップでの立ち回りはアバターが主軸だから。アビス解いたのはクーナだし、マトイってアバターについてきた以外に何か目立った活躍してたっけ
挿入されたムービーではともかく、無数に迫るアークスをいなして見せたのはアバターだしね
それに時間跳躍で歴史改変してきたのはアバターそのものだし、六芒均衡とか内輪もめの寸劇とトドメ横取り以外で活躍したことないっしょ

あぁ、EP3で模造DFの皆さんを蹴散らしてアバターさんの引き立て役してたね
「トドメ」とか「最後」とかその一点に拘るなら確かに活躍しちゃいないけど、逆にそこを残しておいてあげないとマジで他のキャラクターに見せ場ないっしょ
存在意義すら疑われる六芒均衡さんから今より出番奪ったらいったいどうなっちゃうの?

EP1はともかくEP2以降は特にアバター主軸のヒロイックな活躍中心に描かれてると思うんだけど
公式に主人公扱いされてるEP4のヒツギを除いてPC食うような活躍してた人いる?
ペルソナなんかはそれまで掘り下げが不十分過ぎたせいで、自分対自分っていう熱い構図をやらせるために強引に活躍させた面が強いし
EP3ラスボスとなるペルソナの立ち位置にアバターを置くわけにもいかないっしょ

アバターいなかったらクラリッサは完成してないし、竜族との関係は断絶したままだったし
マリアはエルダーに勝てないし、シオンはルーサーEDで、ハルコタンはダブルに壊滅させられて、ヒツギはDFに取りつかれるor部屋で殺されて終わりなわけで
「シナリオがヒロイック過ぎる!」って話ならともかく、「全然活躍してない!」って話は流石にないだろ
0276名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 13:42:51.84ID:XG5QdMnL
>>275
アイカの話聞いた?
アークスを救ったのはマトイ様、ルーサーを倒したのはレギアス
プレイヤーはマトイ様のお情けで役職を貰った格下の雑魚
これがあの世界での正しい認識

歴史改変に関しては普通に活躍してるけど、それを知る人は少ない
寧ろ知られてない方が動きやすいと言う理由で手柄は奪われてる
「全然活躍していない」ではなく「全然活躍してない事にされてる」が正解
0278名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:40.45ID:V5g3AmRX
>>275
安藤じゃトドメを刺せなかったという設定も描写も無いしね。

そのまま倒させればいいのに
0279名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 14:36:30.12ID:6xJzeoLS
>>276
まぁ、手柄の横取り的な意味で実際の活躍と設定の齟齬は確かに問題あるかもね
でも、プレイヤー視点の物語ならアバターさんは無双しまくりなわけで
「アバター全然活躍してませんよ」ってことは無いってことが分かってもらえれば良いよ

寧ろ、あれもこれも詰め込ませた結果なろう小説でも稀有な最強系主人公と化してしまってるわけだが
0280名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 14:47:26.48ID:trhDOzx4
為す術も無く望んでもいない最強系主人公にされ、にもかかわらず活躍をなかったことにされるという地獄絵図
0284名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 19:56:41.87ID:rxr7y3KQ
宇野がプレイヤーを活躍させるわけが無いじゃんw
だって宇野だぜw
0285名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 20:00:25.36ID:UlXbz4E2
別に責めるわけじゃないが
いつも「安藤」で通してたから「アバター」って言われると軽く混乱するw
0286名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 23:19:30.76ID:zQb2+MZJ
確かに「全然活躍してない」は言い過ぎだな。
「主人公らしい活躍をしていない」「ここぞという場面で見せ場を奪われている」が正しいと思う。
終盤のヒツギがやったような活躍(アルを救う、デウスやマザーの説得)が「主人公らしい活躍」ね。

安藤が巨躯弱らせる→マリアがラストアタック
安藤が敗者追い詰める→レギアスがラストアタック
安藤がウルクを助ける→ウルクがテオの洗脳を解く
安藤がクラリスとサラを浮上施設に連れて行く→勝手に和解
安藤がマトイの自殺を阻止しようとする→仮面がマトイ救う
安藤が深遠を倒す→仮面が時間巻き戻して無限ループ

安藤は「事態が良い方向に行くようにした」だけで「安藤が解決した」わけじゃない。
>>275の言う通り「NPCの活躍」がなくなってしまうからしょうがいなんだろうが、主人公より脇役が活躍したらダメっしょ。
EP5はかなりマシだよ。あくまで上記と比べてね。

安藤が皇帝を弱らせる→ゲッテムシーナがトドメを刺す→かーらーの逆襲でピンチ→DB覚醒で皇帝を倒す
アリサが邪竜と戦う→エフィメラの力には対抗できず負ける→安藤を援護する→安藤が邪竜を倒し、アリサが再封印する
今までの役割が見事に逆転しているのがわかるだろう?
安藤以上にNPCを活躍させても人気が出ないのはヒツギで証明済みだし、酒井も木村もそこは認めている。
0287名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 23:24:04.34ID:JBlaS2bm
まーたアスペル君のkmrガー炸裂してるのかよwww
0288名無しオンライン
垢版 |
2018/04/22(日) 23:53:55.21ID:styNRUkx
>>284
他人のキャラ勝手にリレー小説で殺して
自己キャラageにも笑うが
まさかそれを仕事でやるとかw
自己愛酷いだけでなく無能とか珍獣すぎるw
0289名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 00:33:28.34ID:Qmtmk80Q
基本的にのっぺらぼうが主役のキャラクリゲーで、こんなヒロイックな展開のストーリー作ろうと思う方が間違いだったと思うんだけどね
PSOのサブクエストみたいな形式が一番キャラクリゲーとは相性いいんじゃないかな

ゴッドイーターの影響をもろに受けてんだろうけど、アレは下地として「主人公が16-18歳」「ごく少数しかいない新型神機使い」「適合率が高い」っていう設定があるんだよね
PSO2は最初に与えられる下地が「アークス」って設定しかないのに、ストーリーで安藤の年齢があたかもアフィンと同程度であるかのような描写がなされてたり、
初期に与えられた以外の設定をストーリー中後出しでどんどん詰め込んでくるせいで、初期に自分が作ったキャラクターが進行と共に別人に変化していくっていう恐怖がある
0290名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 00:56:15.48ID:qY9Qzwz/
ゴキブリ自体が恩着せがましくNPCから貰った力なのとトカゲにも銀蠅がなんかしてたのを意図的に省いたのは何故なのか
0291名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 01:23:26.98ID:Rzxg4f0i
>>290
たぶんEP4までに比べたらマシって話だからでしょ

ダークブラストの素は安藤に使役される立場であることを強調してるし
ルーサーがエフィメラの影響引き受けたのはその場しのぎでしかないうえに後々事態悪化させたし
NPCが脇役として動いてるぶんには問題ないと思うけど
0292名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 01:34:21.58ID:1C/cJI9z
我が名はエルダー!
おもっくそ乗っ取られてますが
0293名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 01:40:42.28ID:vLfX+m2g
アリサがとどめ刺せないのは原案が宇野キャラじゃないからだろ
安藤共々ゴキとハエの踏み台にされてるだけですわ
はーあほくさ
0294名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 01:55:32.91ID:GpStwvh1
EP4のヒツギ様が『NPCによるPCへのマウンティング』って言われてたのに対して
EP5のゲッテム&ルーサーが『PCレイプ』って表現が一般化されてる時点で
EP5の方がマシはねーよ

> マウンティング [2] 【mounting】
> サルがほかのサルの尻に乗り、交尾の姿勢をとること。霊長類に見られ、雌雄に関係なく行われる。
> 動物社会における順序確認の行為で、一方は優位を誇示し他方は無抵抗を示して、攻撃を抑止したり社会的関係を調停したりする。馬乗り行為。

ネットスラングのようなジャンルの話しで、あんま原義に拘るのも意味ないとこではあるが、
マウンティングに対するレイプとか、同じベクトルの表現で明らかに悪化してんじゃねーか
0295名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 01:57:55.20ID:goEfojkP
>>292
ありゃダークファルスの具現化だから言ってるだけじゃね。
いずれスタンド化したら、スタンドの方がセリフをしゃべるんだろう
0296名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 02:04:08.93ID:Qmtmk80Q
「主人公の中に死んだはずの味方の魂が!」って展開は割と王道だけど、
何の脈絡もなく善人になってるルーサーとか「俺とお前には因縁があるんだぜ」みたいな顔でライバル面してるゲッテムハルトとか突っ込みどころしかないんだよね
っていうか、そもそもそういうのはキャラクリゲーでやっていいシナリオじゃないというか
0297名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 08:22:28.83ID:geDsMNXN
設定が無いからね
ゲッテムハルトに寄生されて引退者が増えたしもう駄目
0298名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 08:27:36.83ID:dkCLxSmh
つーかゲッテムとかただのいきってるゴロツキで
安藤に絡んでただけやしな…

宇野の頭の中ではどーなってんだか知らんが
0300名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 08:53:13.77ID:r3RXVlDN
宇野が女安藤をレイプしたかっただけだよw
キャラクリ勢が一斉に引退しただろ?
自分が辞めさせられるのにゲームが続くのが許せなかったんだろう
宇野だし
0302名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 10:39:13.74ID:1vpYNsfX
ゲッテムなんて安藤からしたら
付き合い超短い、行動を共にしたこともない、一方的に敵視されてる、話の通じない戦闘狂、エルダー復活の犯人
こんな気持ち悪いやつの精神を同居させなきゃならんとか最悪だろ
ていうか迷惑かけてるんだからまず狂ってたときの行動を謝罪しろや
0303名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 13:45:31.91ID:uWtDI0sW
勝手によく分からん奴が仲間になってるのは本当草
このゲームやっててDFに思い入れある奴おるんか?
0304名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 14:18:26.68ID:cIM/UQZv
押し付けられる力は撃破済みの中ボスの力
押し付けてた狂人と悪人は中ボスに寄生されてただけでそいつの持ち物じゃないのに自分の力のように振舞ってる

キャラの縁も含めて全てが意味不明だろ?
0305名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 14:37:15.42ID:vcYl+9vC
ゲッテムとか最初から最後まで全く良い印象なかった
糖質とチンピラを足して2で割ったようなマジキチ
商店街を肩をいからせて闊歩し、目が合ったといって因縁つけてくるサンピンレベル
0306名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 15:05:34.78ID:dkCLxSmh
宇野にしてみりゃ
俺様超人気の同人キャラの力を貸してやろうw
なんだろうか?精神鑑定必要なレベルだわ
0307名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 18:00:59.30ID:es4jdWBR
ゲッテムハルト13位はよw
0308名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 20:16:46.81ID:aprQtUa1
以前あったキャラスレのゲッテムは何故かラッピーマニアのあんちゃんとして弄られまくっておった記憶
0309名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 20:29:41.18ID:qfeThb1l
ゲッテムはルーサーが出る前のオモチャだったからな
ルーサーと一緒で、意図しない宇野設定が微妙に声優なんかとマッチングしてウケてただけ
宇野が意識してEP5でキャラクリしたら
ルーサー共々凡キャラになった
ただそれだけ
0310名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 20:30:58.11ID:goEfojkP
>>302
ゲッテムが助けてくれなかったら仮面に殺されていたんですが……
0311名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 20:37:14.76ID:a9YzgsAa
>>308
懐かしい
0312名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 20:42:56.85ID:Qmtmk80Q
>>310
タイムパラドックスだ!

宇野「タイムパラドックスはあるか分かんないんで、無い事にしました」
ホントコイツ、何で時間移動物書こうと思ったんだろ
0313名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:56.58ID:dkCLxSmh
>>310
恩着せがましい
そこにさした意図はなく
そもそも仮面が無能だっただけじゃん
0314名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 21:28:43.02ID:GpStwvh1
ゲッテム如きに阻止されちゃう仮面って雑魚すぎないかって話しだよな

安藤時代の未練がーみたいな理由付けは、
マトイ失った悲しみで闇落ち()とかいうキャラ設定的に日和ってんじゃねーよって感じになる上、
そもそも安藤とゲッテムでそんな接点ないって二点で無理があるし
0315名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 21:37:07.47ID:goEfojkP
安藤が仮面に殺されそうになる!→ゲッテムが助ける
巨躯がマリアにやられそうになる!→仮面が助ける

宇野はこういうのが好きだよな。
0316名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 21:39:15.25ID:dkCLxSmh
>>314
しかも仮面はその後安藤付け狙ってる必死感ほぼゼロだからなぁ

ゼノがチームリーダー
安藤やらアフィン達と小隊組んでて
しょっちゅう追い払ってたとかなら
まだお話としちゃ王道だし
読み手も折り合いつくのに
あんな思いつきで襲ってくるようなところ
たまたま割ってはいっただけで
命の恩人的に考える奴がいると思える頭が驚きだよな
0317名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 21:49:27.19ID:cIM/UQZv
安藤がハエにやられそうになる→糖質アイドルが助けに来る
これもあるな
マウントとるために乱入させたせいで知らない半裸のおばさんが喋ってるのを無言で見つめるだけになってるのは隠れた名シーン
0318名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 22:35:31.64ID:goEfojkP
>>316
>>しかも仮面はその後安藤付け狙ってる必死感ほぼゼロだからなぁ
ETでガンガン出てくるじゃあーりませんか
0319名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 22:37:54.54ID:GpStwvh1
俺安藤を無視して、他所のプレイヤー殴りに行ったり
クローム・ドラゴンに食われて事故死したりしてたよね
0320名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 22:45:45.95ID:goEfojkP
あ、書き忘れ。

>>316
>>あんな思いつきで襲ってくるようなところ
>>たまたま割ってはいっただけで
>>命の恩人的に考える奴がいると思える頭が驚きだよな

「なぜそう思ったのか」が抜けている。やり直し
0321名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 22:47:28.47ID:dkCLxSmh
>>318
ETありにすんの?
殺されそうになったところを助けてくれる話は無効?w
じゃあほぼメセタサークルの仮面クソザッコ扱いなw
0322名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 23:18:10.46ID:cIM/UQZv
マトイがEトラ仮面討伐に意気揚々と参加してきて笑顔で帰っていったのは正史だったのか
0323名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 23:49:42.94ID:Qmtmk80Q
序盤の仮面さんマジでやべーよな
マトイとの思い出の場所忘れるし
衝動的な八つ当たりで安藤に襲い掛かるし
0324名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 23:52:30.69ID:zrSFIQbO
中盤?になってもマトイ刺したソードぽい捨てしてダブセに乗り換えるやべー奴だぞ
0325名無しオンライン
垢版 |
2018/04/23(月) 23:56:01.04ID:dkCLxSmh
>>320
その場しのぎの思いつきな浅はかな宇脳話の持ち出し方が宇野っぽいねお前w
0326名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 00:11:04.52ID:WM+Sx+xb
まとめて作ってるはずの範囲限定でもガタガタだから当たり前ではあるけど後付けが下手すぎる
0327名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 00:30:02.61ID:/6XvvGEv
という話をすると「EPを一つ削ったから」と運営を擁護する代弁マンが現れるんだよなぁ
0328名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 00:32:59.60ID:J/tU0CaW
>>326
地球意思を名乗った直後に宇宙意志と名乗り直してるデウスとかもいるし、
なんかもうそういうレベルの問題じゃない

シーン内とかページ内どころか、同じ段落内でのセリフで設定ブレとかどういうことだよ
なんか病名つくだろ
0330名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 00:40:03.11ID:mepdGVJn
ふつうこういうクソゲーでもストーリーだけは良いもんだけど、
そういうジンクスを見事に破ってくれた奇跡のゲーム
それがPSO2

不人気の無印EP3ですらシナリオとBGMだけはべた褒めだったのに
0331名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 00:42:55.21ID:a3oe6lJ4
ゲーム内容もストーリーも良くないゲームを何年プレイしてんだよ
0332名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 01:07:50.24ID:XCaKp3Bf
木村の迷言で遊ぶハゲのオフパコ貯金箱だろ?
いつからゲームになったんだ?
0333名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 01:08:46.03ID:/6Zq+Hql
>>328
病名は「宇野」です
送還直前即興曲が併発します
0334名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 01:30:49.76ID:jf4N3NDb
>>332
ブラックジャックとかスロットとか射的が出来るだろうが!!(怒)
0335名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 01:43:33.78ID:mepdGVJn
カジノで昔のSEGAのゲームが遊べたら大繁盛間違いなしだったな(確信
カードゲームをカジノに実装すりゃいいのに
何でTCG(笑)なんて形にしたんだろ
0336名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 01:45:27.78ID:T70SadnF
>>324
あれが一番納得いかない。普通は必死こいて拾いに行くよなぁ。それこそ安藤に背中撃たれまくっても
0337名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 01:46:37.61ID:MEuf6YoY
>>328
体が何日かかけて徐々に石になるって話した数ページあとで一瞬で石になってたラーメンマンの話思い出した
0338名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 02:13:48.12ID:yKt5i8r2
>>337
ゆでは面白い中のツッコミどころ
宇野はつまらない上に追い討ちの呆れどころ
0339名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 02:17:59.62ID:J/tU0CaW
三草バランゾも前に引き合いに出してたな

週刊誌ペースでの小出し&長期連載で発生した破綻と、
一括で書いてるはずのシナリオで発生した破綻とじゃ性質が全然違うだろうに
0340名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 11:14:57.68ID:cnFawZC4
EP削られたから仕方ないってのは宇野側の言い訳であって、客からすれば知ったことではないんだよなぁ
毎号付属のパーツを集めて車を組み立てよう系の雑誌を定期購読してる途中で廃刊になったら普通キレるだろ
「ボンネット無いけど最終号に整備中っぽくなるパーツついたからまあいいか」ってならんだろ
0341名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 11:43:31.91ID:XZ4keA2s
ハゲのエゴが最優先される現場だと判ってるのに自分のエゴを全面に出そうとするから身動きが取れなくなるんだ
0343名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 12:19:04.82ID:MXfrdk8w
PSO2の終焉を見届けてハゲにプギャーするのが楽しみ方だよな
ストーリー考察は黒い砂漠でやれば楽しめる
0344名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 12:56:34.38ID:/VFQR0ZD
>>340
そもそもの矛盾やらキャラの無能行動が
EP削り程度で生まれた話でないので
単なる矛先逸らしでしかない
0345名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 14:53:15.21ID:msGuxTxB
黒い砂漠のストーリーはよくしらんけど
同じようなSFのアリスギアの方がまだマシな気がする
0348名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 17:56:05.32ID:3LNrAxW4
黒い砂漠はMMOで世界観を大事にしてるしな
アリスギアも練られた世界観があってキャラが魅力的
PSO2?
送還直前即興曲でしょ
0350名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 17:59:57.14ID:mepdGVJn
EP削りって具体的に何処等辺の話なの?
エルダー関連以外で「あ、これ尺削られたな」ってところなくね
0351名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 18:04:53.24ID:YfFwntAb
むしろ必要なモノが全て欠けてるイメージだなw
んで余計な物しか無い
0352名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 18:06:03.57ID:/6XvvGEv
EP3で10年前をじっくりやるつもりだったそうだが、圧縮してEP2にまとめたってさ
時期的にEP4で地球やりたかったんだろう。アニメのために。
0353名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:00.79ID:eA6kyyYY
どうせなら全てカットしてEP4やれば良かったんじゃね?
当然ファンタシーじゃないからPSO2じゃなく正式名称の送還直前即興曲オンラインで売れば良かった
そうすりゃ被害者はセガだけで済んだ
0354名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:04.09ID:mepdGVJn

それは圧縮されて正解だと思う
もっと描写しなきゃいけなかった点は山ほどあるだろ
0355名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:37.56ID:OVmj9snM
まずは風呂シーンから消しとけよ
0357名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 21:03:51.07ID:X+gej6QX
風呂は端的に最悪な例だな
実際のところはEP4全部が要らない。アニメ版も含めて要らない
EP4で無駄に消耗したリソースと時間とプレイヤーをEP5以降の深淵との決着のメインストーリーに使ったほうがよほどマシな作品になったであろう
もちろんまともなEP5以降ストーリーが書ければの話だが
0358名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 21:11:57.58ID:XZ4keA2s
地球はいらない、とは思わんが、あれだけの尺があれば地球との対比でオラクル社会を深掘りできただろうにと思わずにはおれんね
風呂覗くのならショタファックまで発展しないとオラクル側としては観察する意味がない(チンチンは超重要だからな)
そうでないのなら尺とリソースがもったいないから宇野とぷそけ運営以外のクリエイターならバッサリ切って別な場面にすると思うね
0359名無しオンライン
垢版 |
2018/04/24(火) 21:22:01.98ID:X+gej6QX
別に地球と比較せんでもフォトナー時代と比較すれば真相は全部わかると思うんだ
PSO2の地球はEP4のラストで無理やりストーリーに突っ込んだ亜空間Aに過ぎないわけだからやっぱり要らない
0361名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 04:25:49.02ID:7YSp7UwU
ソード→巨躯
タリス→敗者
ツイマシ→若人
をモチーフにしてるようなので次は若人っぽいが、双子はどうなるんだろな
武器がないし、追加されるか?

話は変わるが、さすがに深遠は安藤が倒すよな?
でも今回のラスボスはハリエット殺した奴になりそうだなぁ。まーたNPCにラストアタックとられておしまいかぁ
0362名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 05:09:50.74ID:UPafDQik
何でそこまで安藤を活躍させたがるのか分からない
0363名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 06:11:47.18ID:l83gzCVe
>>362
一理あるな
だってもう全部消して1からストーリーを作り直さないとこれから活躍したところで糞脚本なことに変わりないからな
最初から主人公(とオンラインの他プレイヤー)が活躍する物語として作らないとダメだ
0364名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 06:37:28.15ID:UPafDQik
今でも十分活躍してるし、これ以上に何を望むんだ
「僕の分身が活躍するストーリー」が見たくて抗議してるわけじゃないんだが
0365名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 07:17:57.19ID:ucn4UP2W
>>362
なんでそこまで宇野の同人キャラを持ち上げて
ユーザーのキャラを小馬鹿にするのか

あ、宇野だからだなw
0367名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 07:54:30.11ID:UPafDQik
なんかいつの間にか宇野ageしたことにされてて草生える
「安藤が活躍しないからダメ」とか「僕の分身活躍させろ!NPCばっか活躍させるな!」って本気で言ってたんだな

宇野のダメな部分は日本語の不備や自分のやりたいシーンを描くために流れガン無視することや大量の後付設定によるストーリーの破綻や
自己矛盾まみれの登場人物やグイグイ安藤に設定盛られていく点なわけで

「自分たちのキャラが活躍しないストーリーが気に食わない」とか言ってることが宇野と同レベルじゃないか
0369名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 07:59:38.23ID:oadqAnJK
宇野先生よりはだいぶマシな要望やぞ

分析はいいけど需要が読めてないな
0370名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:05:02.00ID:FNcDe8kB
僕の活躍するストーリーが見たいなら夢小説でも読んでろっていう
凄腕アークスみたいな設定勝手につけんのやめろや
流石プレイヤーさんですね!!とか持ち上げてくるのマジで恥ずかしいから勘弁してほしい
0371名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:12:25.04ID:MnxHhho2
でもお前ら全員ゴキブリじゃんw
0372名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:13:55.78ID:5zh3bLf2
頑なに否定する子もいるけど今のPSO2も十分俺つえええええ物だよ
ゲーム中のそこら中でヨイショされるのにまだ足りないらしい
0373名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:16:22.49ID:l83gzCVe
活躍という単語と無双をごっちゃにするあたりが宇野と同レベルだぞ
0374名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:21:41.51ID:UPafDQik

無双は活躍じゃなくてトドメだけを掠め取ることは活躍なんだな
0375名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:24:56.64ID:VM/wegIu
アスペに何かを伝えるのは無理だから諦めろ
だって宇野なんだからプレイヤーが活躍することは無い
0377名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:32:42.31ID:6sVQ033N
だな
安藤が活躍とか宇野が気にくわないんだろう
0378名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:38:51.54ID:ZazRok5g
安藤さんってメアリー・スーの勢いで活躍してると思うんだけど
どんだけ承認欲求強いんだろう
0379名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:43:22.78ID:UPafDQik
>>376
>>378
>アスペに何かを伝えるのは無理だから諦めろ
0380名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 08:59:34.35ID:lzomoguh
だな
レギアスのように避難誘導のスキルを身につけないと駄目だな
0381名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 09:01:04.14ID:sC6U56f/
宇野君の承認欲求は凄まじいからな
チーム外されるのが確定したらプレイヤーキャラをレイプして課金勢を引退させるくらいだしw
0382名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 10:54:56.37ID:WLY4srlc
ごめんねぇ、僕たち日本語しか使えないから
宇野語わかんないんだよねぇww
0384名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:24.30ID:tm5CtJdM
結局日本語版が発売される前にサービス終了しそう
0386名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 12:36:10.04ID:tyb/HQYE
あの下品な風呂シーンがせめて男のみなら良かったんじゃないかね
クレヨンしんちゃん温泉大作戦?だかで日本人にとっての風呂の意味を描写してる
社会が子供を見守りルールを教える場である、ヒロシとしんのすけが隊長と風呂入るシーン
見知らぬ同好の士と出会う場である、丹波哲郎としんのすけが風呂入るシーン
身分や立場を超えて分かり合える場である、最後に悪役と風呂入って改心するシーン

宇野だから物語における風呂の意味も知らずにテンプレでやってるとは思うけど、色気出さなければ良かった可能性がある
0388名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 12:42:26.65ID:JhDT2Dn3
自分が非難するのと異なるアプローチやニュアンスで宇野を批判する奴は擁護!
自分が憎むのと同じレベルで宇野を憎んでない奴は擁護!
みたいな手合いは実際いたからなー
神経質になるのは仕方がなかろう
0389名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 12:50:01.51ID:sH4OeEBR
宇野だしな
同じ名字の奴がライターになる道すら塞いだ偉大さよ
0390名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 12:53:40.19ID:qZrnELM7
下品というより中身が無いのがな…あれ丸ごと要らないエピソードだし
0391名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 13:18:55.98ID:UPafDQik
>>388
この子の場合、「俺の言ってることを否定する奴は宇野!」だけども
一体何回ID変えて同じこと書き込むつもりなんだろうな
0392名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 13:23:56.92ID:bgFaNTO0
涼野遊平という名前でラノベを出したのは
自分以外の宇野という作家への風評被害を考慮した優しい嘘……だった!?
0393名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 13:26:17.09ID:aPZvbRkc
俺を活躍させろ
させた
俺はこんなことしない
じゃあNPCを活躍させる
最初に戻る
0394名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 13:59:21.89ID:paSWhV2Y
宇野くんは失職して暇だしね
スレ荒らすのが残された生き方なのかもね
0395名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 14:31:40.30ID:hmV8gcBJ
キッズ湧いててワロタ
どんだけ活躍させたいんだよ
0397名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 15:24:17.41ID:rMXr5Bom
活躍厨の子、めちゃくちゃストーリーの評価が高い無印EP3やっても同じ文句出しそう
0398名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 16:30:07.46ID:psXrgsAF
EP3評価高いとか草wwwwwww
宇野くんの自己評価やべーなwwwww
0400名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 16:32:50.38ID:rMXr5Bom
>無印EP3
>無印EP3
>無印EP3
>無印EP3
>無印EP3
0401名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 16:33:32.40ID:LVbITqWP
もうすぐサービス終了する糞2と言う名前の送還直前即興曲は捨てて黒い砂漠の考察しようぜ
いろんな知識を集めまくって行動力カンスト気味だけどマルニが何者か分からん
主人公が黒い精霊に初めて出会ったゴマの渡し場はどこなんだ?
0402名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 16:36:46.23ID:rMXr5Bom
分かってくれる人がいて良かった
あれめっちゃストーリーよく出来てるけど、ゲーム部分が不評すぎてEP1/2に比べて知名度ないんだよね
0403名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 16:39:46.84ID:N5HDF4lw
>>401 別スレでやれガイジ
トイレの中をLIVE会場にしようぜってのと同じ様な発想すんなw
0404名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 16:40:06.91ID:aPZvbRkc
EP1/2だってリコが生きて帰った来たと思ってる奴も居るくらい
ストーリーに興味なんか持たれてないし
0406名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 17:18:23.25ID:rMXr5Bom
pspo2iから入った中高生は知らなくても仕方ない
0407名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 17:37:34.00ID:JIzgCARA
pso2は考察する事ないしなw
0408名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 17:55:29.53ID:td/AFMmG
pso2ってストーリー無いんだし黒い砂漠の考察のが有意義だな
0409名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 17:55:41.73ID:JhDT2Dn3
謎の宇野脳内あてクイズになっちまうからな
まあ邪な人が何を考えがちか、という点については勉強になった
0410名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 20:11:11.35ID:QbaQ2e1b
>>393
ゲームで大戦果挙げてもノータッチ、シエラ「防衛で100討伐?フーン…で?」
ストーリーで「こんなクソゲよりこっちのが格好いいだろぉー?!」やりだす
その内容に対してだけリアクション

一方進撃2なんかでは50撃破で「お前が居れば人類勝てる!」みたいな特殊称賛セリフがある
99%のユーザーはこっちを望むと思うんだ
0411名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 20:29:17.26ID:rMXr5Bom
オフゲーやクエストでならそれも良いね
でも、オンゲのストーリーなら、NPCも含めてイレギュラー過ぎる活躍する存在は別にいらない
そんなのより選択肢の数とかNPCの対応の幅増やして貰える方がずっと嬉しい
0412名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 20:55:00.07ID:qsCXI8Ln
>>386
EP4ラストの男風呂を忘れたのか?
ハギトのおちんちんブラブラ芸とか寒いにも程があったろうに

オクフルは新任教師、ハギトは卒業生って一応の言い訳があったけど、
アラトロンってどういう理由であの風呂にいたんだっけ
0413名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 21:43:29.89ID:56fe9EgK
活躍したいって思ってても
自キャラが敵陣営の飲み水に毒を入れて民間人含め100kill達成!
とか演出されても違うそうじゃないってなるからね
PSO2の安藤がたてた手柄はこーゆーのに近いところがある
感覚は人それぞれだから正解はないけど平均的な感覚に近づける姿勢が見えないのがな
0414名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 21:55:15.37ID:RIHhl2ur
安藤ってNPCを活躍させるために助力してるだけで、手柄はそっちにとられてるからなー
0415名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 22:00:07.07ID:rMXr5Bom
上でも散々言われてるけど、トドメ取ってないだけで普通に活躍してるよ
結局>>376 >>393で終わる話じゃん
宇野ーリーの嫌われる理由の一つにキャラクター勝手に動かされて勝手に設定盛られるから、ってのもあることを忘れちゃいけない
0417名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 22:19:36.65ID:AtGONbNC
>>416
相変わらず“やってないクン”が居るんだねぇ…。

>助力どころか死人に尻拭いをさせたPSO
 ↑
どうやって死人に尻拭いをさせたのか、具体的にplz
0418名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 22:22:51.42ID:UPafDQik
単発活躍厨君にはきっと分かんないだろうけど、活躍してるかどうかって宇野ーリーにおいてあんま問題じゃないんだよね。PSUや無印GEみたいにありえないほど蚊帳の外なのは問題あるけど
主要なアラガミは全部自分で倒したことになってる、主人公が鬼神の如く活躍したGE2/2RBだってストーリークソクソ言われまくってるわけで
一回ザッと過去ログ見直してウノーリーの何が問題だったのか見てこいよ

「僕の分身が活躍してないからつまらない活躍してるように見えるアレは活躍じゃないです活躍のさせ方が違います皆だって自キャラが活躍しまくるところ見たいに決まってる」
くっだらねぇ
0419名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 22:31:30.12ID:IP0bTRfB
まず無限のキャラクリ活かしたストーリーって売り出してんのに少年漫画とかラノベみたいな展開作ろうとしてる時点で終わってるんだよなぁ…
0420名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:20.75ID:ETpPw1rc
>>412
それじゃ下品風呂のままじゃないか(歓喜)

ジイさんは地学の特別講師だってさ
0422名無しオンライン
垢版 |
2018/04/25(水) 23:53:47.58ID:ETpPw1rc
>>417
多分ep3のエンドゥーのことじゃない?
深遠なる闇に対応するリコが遺した大いなる光みたいな
エンドゥーが現場にいてプレイヤーキャラクターは司令官的な位置になってたのを指してるんだと思う

PSOとかPSUとかの流れから来てる人たちは「練られたストーリー」を求めていて、宇野の誤字脱字必然性のないコントなど物語としての未完成を指摘している
あくまでプレイヤーキャラクターは一般ハンターズであって、物語の大局を左右する存在であるか否かは求めてない感じ?

初期PS4部作やPO、ZERO(宇野だけど)の流れから来てる人たちは上記のストーリーに加えて、プレイヤーキャラクターが物語の中心である物語
または深遠なる闇と決着をつける存在であることを望んでいる
特にPOからだとヴィヴィアンの成長に影響してHIVEの脅威を退けたり、エミリアとの出会いをきっかけに全人類を救い、(ここからは宇野だけど)ダークファルスを倒し、PSOのリコとフロウウェンが救われるifに関与する英雄だったし

宇野が無能なのは満場一致でも、プレイヤーキャラクターの立場についてはわりと温度差があるのね
0423名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 00:16:03.66ID:4HB/IQYA
運営としてはそのEPのメインキャラに人気出てほしい(くじとかフィギュアのために)から、少なくとも安藤より活躍したヒツギの例を受けてEP5を創ってると思うよ
あれで運営側は、プレイヤーよりもNPCが活躍しても人気出ないってインタビューで語ってたし
0424名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 00:20:51.79ID:FK5apylD
SEGAって一応大手メーカーで、PSシリーズって30年の歴史があるとか謳ってたはずだよな
その辺の同人ゲーじゃあるまいし、開発側の認識が今更そこスタートってのが驚きだよな……
そんなんだから、吟遊GMとかメアリー・スーとか言われるんだよ
0425名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 00:50:07.68ID:uM8foyXE
Poが売れるまではPSUでこけて窓際扱いされてた部署だし
0426名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 00:57:32.68ID:JEbvDYOG
>>422
PSO2は一応RPGなんだから主人公であるはずの安藤が物語の中心にあるべきなんだよな
0428名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 03:50:09.43ID:gfCwOunK
安藤がどうこう以前に、ストーリーの設定や背景の説明がほとんどなく、毎回プレイヤー置いてけぼり
白ける
0429名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 04:18:01.91ID:0V9XnCQ2
安藤は中心じゃなくて、NPCを中心に押しやる役割だからなあ

それはそうとまだ1年以上エピソード5が続くけど、依り代四人出した後もまだ実弾があるんかね?まさか深遠がマザーみたいな中ボスで、エルミルがラスボスか?
んで緊急にはぽっとでの大型ラスボスが、登場
0430名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 04:24:48.87ID:0V9XnCQ2
アフィンはお姉ちゃん探しが目的だからそれと関係ない話には出さない
肉親は話に関係ないから出さない
宇野は無駄なシチュエーションは削るくせに世界観の、説明がざつすぎる
0431名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 04:40:44.79ID:mpvDLLes
「活躍させたじゃないか、ルーキーが並み居る熟練押しのけてるぞ」
いや…熟練()がザコすぎて幼稚園児の運動会で一等賞とる大学生のような心境なんですが
「はー…じゃあ特別な役職、守護騎士につけたぞ!」
だから…幼稚園児のガキ大将(大学生)とかバカにされてる感アリアリなんで…
「そもそも幼稚園児だって認識がおかしい、見ろこの超越したムービーを!」
やっぱ幼稚園児じゃないか…(基本棒立ち&自分語り)
0432名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 04:44:51.66ID:mpvDLLes
>>423
同じハーレムでも
サクラ大戦←うおおおおおおおおおお!!!!大神さんkakkeeeeee!!!
スマホ太郎←死ね
ってなるからね?
0434名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 07:45:06.12ID:ex+JGFl6
>安藤がどうこう以前に、ストーリーの設定や背景の説明がほとんどなく、毎回プレイヤー置いてけぼり
白ける

>宇野が無能なのは満場一致でも、プレイヤーキャラクターの立場についてはわりと温度差があるのね

これよな
安藤の活躍がどうだのNPCの引き立て役になってるだのは割とどうでもいい
プレイヤーがのめり込むための下地はソレだけじゃない

>>426
まず初代PSO経験すれば主人公=活躍しなきゃいけないって固定観念なくなるんじゃないかな
一応言っとくけど無印EP3は戦闘方式がカードゲームなだけで普通にRPGだよ
0435名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 07:52:30.76ID:mG/v0Zq8
>>427
PSO2のキャラはみんな中身がクズだからなあ
もともとクズ設定だったルーサーは偶然それがハマった感じだろうね
0436名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 08:09:49.83ID:9t1/zTOU
いい加減安藤の活躍が気に入らないって言ってる子は自重しようや
何回同じこと言えば気が済むんだよ
0437名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 08:23:52.88ID:AIAoHuG6
宇野に同じ事言うなとか無理言うなよw
0438名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 09:20:59.40ID:8viq2Mwf
これを思い出そう
PSO:英雄は一人じゃない
PSU:英雄はお前じゃない
PSO2:英雄しかいない
0440名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 11:26:00.73ID:w3QDQGcp
惑星に硬化して原住民を虐殺し其の肉を貪り食う宇宙蛮族が英雄…
0441名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 11:50:44.22ID:ex+JGFl6
ココで話してる「英雄」はHrとEP5の公式キャッチコピーの話だゾ
0443名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 12:17:55.62ID:nieg/0ae
他国の総理大臣を暗殺して英雄になれる国もあるしなw
0445名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 14:27:14.64ID:7jtYVXmv
つまりアークスは朝鮮民族ってこった
0446名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 14:42:40.35ID:x0pcjiv9
十代の旅館女子従業員をもみじまんじゅうした伊藤メンバーの話はスレチ
0447名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 19:33:46.86ID:4HB/IQYA
ゼノが巨躯の足止めをする
ウルクがテオを説得する
レギアスが敗者にトドメを刺す
ヒツギがコオリの洗脳を解く
ヒツギがマザーとアルを救う
ヒツギがデウスを説得する

展開としては正しいものだしキャラクター配置も間違ってない。
↑のことを安藤が全部やってしまうのは展開としておかしいしね。
が、しかし。ここでそれを認めてしまうと「宇野のストーリー」を認めることになる。
つまり、安藤が主人公らしい活躍をするストーリーに書き直すのが正しい。
現状、安藤はヒュンケルだからな。ポップやマァムのピンチに駆けつけたり、バランの部下たちを倒したり、ハドラーの部下たちを倒したりするけど主人公じゃない。
だから主人公としての活躍は全然してないわけよ。
各EPのラスボス一回も倒していない安藤が主人公なわけがない。
0448名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 19:42:12.36ID:ex+JGFl6
だから、君は一体何回同じ話繰り返すつもりなの
0449名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 20:02:48.90ID:9t1/zTOU
本当に人の話聞かないなコイツ
こんなんでよく宇野批判出来るわ
0450名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 20:08:06.22ID:x0pcjiv9
宇野の同類であることとソイツが宇野を憎むことは別に矛盾しないよ
0451名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 20:32:25.56ID:KzAfDdtj
>>450
むしろ同族嫌悪ってことなんだと思う

NGするなり無視するなりすればいいんじゃないかな
うちらが未完成なストーリーで話しあってる内容を引用しているだけで、基本的には彼の一人語りだし
お互いに干渉しなければ良いのよ
0452名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 21:28:33.13ID:dY4WtTly
宇野くんは死ぬまでずっと同じ事を言い続けるよ
むろんシナリオもずっと同じ事を言い続ける
0453名無しオンライン
垢版 |
2018/04/26(木) 22:21:51.84ID:ATfq6GII
だからどう頑張っても取り繕っても
宇野ーリーは駄文だから意味ないってw
0454名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 00:06:33.95ID:hugs3GzM
一流企業セガの社員でシナリオライターという「実力と才能」で食ってる宇野くん
普通、シナリオがクソってだけでここまで叩かれないからまなじ「恵まれている」のが悪かったんだろうなぁ・・・
0455名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 00:12:18.51ID:vgzNTOZE
どう見ても「コネだけ」で食ってて
クソのような出来のシナリオを撒き散らしてるから叩かれてるんだろ
しかも自作同人からの流用なんて真似もしてるしな

何か「シナリオがクソってだけで」だよ、シナリオの出来がクソな専業ライターって何の価値があるんだよ
0456名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 00:13:53.93ID:KK99pLYM
アスペル君今更age覚えたからって猿のようにIP変えてるのなwww
0457名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 00:38:48.36ID:PgQhRDBJ
いや、恵まれてるか・・・?
SEGA以外で宇野にオファー出してくれるところあるんか
0458名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 01:22:00.63ID:F7My8AiN
夢小説レベルを提出すれば金が出るとか恵まれてると思うわ
まともな作家が創作活動に用いる時間で読書するなど自力を高めることも出来るし、エゴサしてプレイヤーの不満点を拾ったりわかりにくい箇所の修正加筆をすることもできる
とても恵まれてるわ

なお宇野には宝の持ち腐れの模様
0459名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 01:28:23.38ID:qjyvN0ML
シナリオの展開もクソだが
シナリオを構成する文章(台詞)も日本語の体を成してない怪文書
シナリオを転がしていく登場人物も同人作品からの流用という産廃
シナリオの末端も他の商業作品から気に入ったものをパクった盗品
そんな「クソ」という評価を与える前の段階で既にアウトなシナリオを
実力()と才能()で作り出せるなんて宇野先生って凄いね
そんなんで人ひとり食っていけるほどのお金を出せるPSO2チームも凄いね
あ、この「凄い」は誉め言葉じゃないよ
0460名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 02:00:21.39ID:/ZzlcSQo
>>454
セガねぇ
あの実力じゃ近日場末のゲーセンか
ピーアーク送りが関の山だなw

そもそも日本語の駄目さまでツッコまれる
ライター稼業で最悪に恥ずかしいWikiとか作られて
羨ましがられると思ってる時点でw
0461名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 04:04:44.83ID:hugs3GzM
宇野よりいい仕事に就いていて、
宇野よりいい給料もらってて、
宇野よりいい人生を送っている

そんなヤツこのスレにいるか?☆14よりレアじゃね?
なにより叩く=見てるってことだからライター冥利に尽きるんじゃねーの?
見ないヤツはまったく見ないで飛ばすしスレだのwikiだの存在する時点で「かなりの人数」が見てるってことだよな?
0462名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 04:16:55.45ID:bwjFaMtq
その恵まれてる報酬分の仕事くらいはしてください先生
0463名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 07:32:19.20ID:PgQhRDBJ
>>461君って指名手配とかされても「俺有名人すぎワロタ」って言いそうだよね
0464名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 07:46:19.82ID:GqRkEPcW
ID:hugs3GzM
のレスには50円仕事にも真剣なプロ意識がある
0465名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 08:14:30.11ID:s7rSk0pF
宇野くんは未来永劫に語り続けられる存在だよw
0466名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 08:17:42.60ID:CfJc/atB
内容は詭弁そのものでも宇野よりよっぽど日本語使えてる
0467名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 10:10:42.35ID:obA4h2nb
このバイジにシナリオ書いてもらったほうが間違いなくマシ
0468名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 11:09:14.11ID:9wQWUsyX
DFにトドメさせてないから実質活躍ゼロってのはプレイヤーの視点だからであって
倒す事のできない存在であるDFの撃退、再封印は現時点のアークスにとっては最高の戦果であり活躍のはずなんだが
問題はその活躍に対してNPCのリアクションが薄いってこと
まるでNPC達が「DFにトドメさせてないから実質活躍ゼロ」というようなプレイヤー視点を持っているかのようにね
そのせいでプレイヤーは安藤がアークスにどれだけ貢献してるのかを感じにくいのでは、と
0469名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 11:36:14.52ID:obA4h2nb
別に唯一無二の活躍をする必要はないからな
ストーリーがあるMMOでも大部分はプレイヤーは大規模な武装組織の一兵士でしかない
でも、なんのための作戦が行われていてプレイヤーが果たす役割はこれこれこうで、成功すればこうなって失敗すればこうなるよというのが語られるから
プレイヤーはゲーム世界に没入することができる

逆にストーリーが全く与えられないUOみたいな古いタイプのMMOの場合
プレイヤーの行動はプレイヤーの動機そのものに左右されるから
背景世界に関する情報さえぽんと与えられればそれでいい

PSO2はどのような問題が発生していてどういう人がどのように困っていて、どうすれば解決できるのかといった情報がプレイヤーに示されないから
プレイヤーには安藤がなんのために何をしているのか全く理解できない
0470名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:20:45.99ID:OQxwqcjp
ネ実ヒツギなら1位取れたんだし宇野の代わりにア"ア"ア"ア"ア先生がライターやった方が良いんじゃね
0471名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:23:11.30ID:cm1DZf2s
>>461のレスにはID:hugs3GzMの巧まざる本音が含まれている様な気もするな
擁護レスのプロとして仕事はするが、『こんな奴が高給取りなのは間違っている』とこの世で一番思っているのは自分だ、といった風な
0472名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:31:38.03ID:K/nSG64H
嫉妬が宇野の生き甲斐よ
0473名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:38:12.65ID:aJgPoIa6
>>461
アニソン聴きながらNC回して、定時に帰って残業無しで18万しかもらえてないけど
お客さんから仕事内容叩かれたことないから満足してるよ
このスレの大半は似たような人達でしょ
同じゲームやってるし
たぶん給料くらいじゃないかな宇野が勝ってるのは

叩くための材料は自分みたいにクソシナリオ読み込むのが苦でないプレイヤーが提供するし
オムニバスクエストで武器迷彩もらえるようになったこと擁護ですら言わないし、細かい部分で違ってる所もあるから飛ばしてる人多いと思うよ
0474名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:40:12.91ID:K/nSG64H
宇野の子孫に永久に残る汚点
まあ子孫が残せたらだけどな
0475名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 13:37:58.02ID:m1vWkVcA
宇野の役位も年収も本人しか知らないよね?
あ…w
0476名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 13:46:54.66ID:JfK3DFKr
宇野くんってタダの平社員だしな
自社株を持ってないだろうし従業員が正しいか
0477名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:31:12.59ID:Zl9vS1KO
よしFF15の脚本担当を引き抜いてシナリオ書かせよう
あれと宇野、どっちがマシだと思う?
0478名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:35:23.31ID:obA4h2nb
FF15って喝采である黄金のなんとかに包まれたり銃の取っ手がどうだったり渡りきった船だったりするの?
0479名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:40:53.27ID:Zl9vS1KO
濃厚な腐女子物語が展開されることだけはお約束できます
ルーサーxゲッテムとか
代わりに女性は尽く排除されていきます
「それではまた!」(名前忘れた)のハイキャストなんか真っ先に箱にすげ替えられます
0480名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:42:05.74ID:obA4h2nb
ふーん、日本語さえ間違ってなければそれでいいよ
0481名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:43:46.80ID:Zl9vS1KO
エンディングはカップヌードルの広告になりますけどそれでもよければ
0483名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:46:11.89ID:obA4h2nb
いまいちどうなるのか想像できんが、竜族やダーカーの肉を食わされるよりカップヌードルのほうがずっといいな
0485名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 15:25:19.66ID:JfK3DFKr
集合写真で主人公が奥に追いやられるゲームに比べたらなんでも良いだろw
0486名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 15:57:11.80ID:DZx/MWP/
最近やたら黒い砂漠だのアリスギアだの聞くけど工作員が湧いてんのか?
0488名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 16:00:45.81ID:HcGpgRU8
こっからSFチックな仕掛けと展開がはじまるんよな感じはするけどさぁ
ファッションアップデートやら新武器がソーズ&ソーサリー系に偏りすぎてるのが不満
0489名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 16:13:58.65ID:m1vWkVcA
結局宇野ーリーが底辺品質で有ることには
誰も異を唱えられないのに草w
バランゾ宇野もw
0491名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 16:49:46.81ID:PgQhRDBJ
別に心躍るようなシナリオかけとは言ってないんだよね
ただ、最低限冒険が成立する下地くらいは用意してほしかったわけで
PSO2は閉塞感がマジですさまじい。ロビーの広さもいけるマップの数もPSOとは比にならないのに

最低限の舞台の掘り下げもせずに風呂敷ガンッガンッ広げるのいい加減やめてほしいわ
0493名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 18:05:47.86ID:hwLyfoia
サービス終了が近いし移住先を探さないとナ
0494名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 18:14:12.45ID:CwpDL9zT
SFもどきでオタ向きキャラが作れてパンツが見られるゲームが他にないから
いつまでも居ついてるんでしょ
0495名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 18:38:57.65ID:MOb+MA1q
>>491
ロビーイベントも露骨に減ったし
この間のライブ楽しかったってスイッチで言われたからタタカッテーとテニテトッテーを登録するように教えたけど早く使わせてあげてほしい
どこぞのFFみたいにプレイヤーに初心者の世話させるのは長くは持たないし
0499名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 21:19:26.67ID:hugs3GzM
>>491
そりゃムリだ。このゲームじゃどんなプロライターでもそんなことはできやしないよ
0502名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 00:23:39.94ID:aXMMSOWY
設定練ることが出来てない、クソゲーだってあるんですよ!
0503名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 00:42:02.77ID:8g5kp5KC
>>502
人間はフルマラソンの完走が可能だが
老若男女全ての人間が出来るわけじゃない
0504名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 00:42:34.79ID:+1FH+sVo
クソゲーだけど設定があるおかげで多少マシになることはあるが
クソゲーに設定なしだとまさにうんこだからな

PSO2はクソだけどもっとうまく設定ねってたらゲーム部分はまだごまかせただろうにと思うわ
0505名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:02:13.06ID:dO7c5WxG
世界設定がきちんと固まってれば
気に入らないシナリオは見なかったことにして自キャラの物語を妄想したりできる
PSO2だと自キャラの置かれてる境遇・環境を推し量る情報は足りないくせに
自キャラ像を固めるのを阻害する蛇足情報・稚拙展開や意にそぐわぬ心情描写(押し付け)はてんこ盛りなのが困る
0507名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:16:55.23ID:aXMMSOWY
古来、キャラメイク式RPGの自キャラ愛で勢なんてそんなもんだし、
他所のネトゲでは普通に見かけるだろ?
その手のプレイヤー層がEP3ぐらいの時期には
既に絶滅してるこのゲームが異常なんだよ
0508名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:25:34.74ID:wm/jqsE6
俺はサイボーグだ!
PSO「お前はアンドロイドだ」
じゃあ辞める!

こんな奴いねーもんw
0509名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:28:59.35ID:aXMMSOWY
俺はのじゃロリ狐沼子だ!
PSO2「お前はゲッテムハルト様だ」
じゃあ辞める!

現実見ろよ
0510名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:41:34.10ID:+1FH+sVo
そりゃ勝手に決めつけられるより妄想の余地残しておいてもらったほうが
プレイヤーは楽しめる

というかそういうのがハゲやウノは理解できないんだろうな
特にハゲは言動からそういうのがわかるし
0512名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 03:17:40.64ID:K+4CrSCl
DC PSOからやってるから今回はおっさんキャラを作ったらいきなり童貞みたいな声のやつによう相棒!とか言われてテストプレーの時既に世界観は死んでると感じた
0513名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 03:20:06.20ID:1aKUmfXW
まずPSOは最初から最後までキャストはロボットじゃん
PSO2は物語の中盤までいって「お前サイボーグやぞ」って言われるからね
自分のことをアンドロイドだと思っていたただのヒューマンだったことが後付で指摘される

ハイキャストの設定も出てきたけど、そもそもフォトンの設定のせいでハイキャストはフォトン使えないし
0514名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 03:30:02.92ID:8suyR2rZ
このスレの人間って「宇野が気に食わない」ってところは共通してるんだけど、
細かい部分で意見が食い違うからそこが露呈するとたちまち言い争いに発展するんだよなー
イジめる対象がいなくなった途端、瓦解する不良グループみてぇ
0516名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 03:58:52.73ID:wm/jqsE6
>>513
PSO EP3「お前の使ってたアンドロイド宇宙船に詰め込んで爆破してやったぜ!」
もうプレイしてないからどうでもいいわ

www
0517名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 04:09:44.83ID:1aKUmfXW
>>516
君が何言いたいか分からんけど、
アンドロイド虐殺事件はPSOプレイヤー別に関係ないで
0518名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 04:53:54.33ID:8g5kp5KC
>>506
それが、それだけがこのゲームのほかにない最大の長所「だった」
>>513
完全機械サポパ「えっ?使えないんですか?」
0519名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 05:54:52.93ID:+1FH+sVo
俺もお前のいいたいことわからない
PSOのキャストは作成時にキャストだっていう明記してあるが

むしろPSO2でいきなりキャストって言うものだと思ってたらヒューマンだったんやでとか言い出されたPSO2の方がおかしいだろ
0520名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:03:13.35ID:p9l4oEVc
いつの間にかオメガおじさんが残滓が形になったって言われてるけど、シエラはなんでそう思ったんだ?
そういうシーンはなかったよな?こういう唐突な感じがすごく宇野らしいわ
0521名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:04:16.91ID:wm/jqsE6
PSOでキャラメイク時にうおおおおおおと発狂してディスク割るか
PSO2でサイボーグだと判明した時点で発狂してデータを削除するかの違いでしかない
実際はそんな奴居ないわけだが
0522名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:05:04.27ID:p9l4oEVc
それとデウスもアーデムが呼び出した神様から、資料だとアーデムが変化した幻想種にされてた。
意味分からんなこれ。本物の神様って部分が何かに引っかかるのか?
0523名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:06:25.29ID:+1FH+sVo
>>521
は?
作る時に判明してるならそれを想定しながら作れるだろ?
嫌なら他のを選ぶだろうし

作ったあとにいきなりこうでしたとか言われても困るだけだろが
0525名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:41:06.02ID:+1FH+sVo
>>524
PSO キャストという種族がある、それをロールする

PSO2 キャストという種族がある、それをロールしてたら「残念でしたーそんな種族ありませんー実はヒューマンでしたー」


こういう事言ってるんだけどサイボーグ?何言ってるん?
0526名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:59:31.50ID:wm/jqsE6
サイボーグでやろうと思ったらなかった、プレイしない
パッケージにアンドロイドですなんて書いてないからね
0528名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:22:01.29ID:etdGX7B4
>>525
決めたのが宇野でも木村でも、書いたのは宇野
結局これに関しても宇野がバカなのは間違いない

グラールシリーズ・ZEROまでキャストは始めから作られた種族だったからPSO2のクソ設定はあり得ないわ
個々の感じ方の違いで済ませられる話じゃないし、「俺は気にしない、気にするならやめればいい」みたいなご新規さんが口出せるほど軽い問題じゃない
他のコンテンツでここまでのアホやらないから例えるのが難しいけど、新しいポケモンでピカチュウは既存のねずみを遺伝子組み換えで作ったと明記したらどうなるかっていう感じ
「ある日突然現れた不思議な存在」だから国籍・宗教・価値観問わずウケたキャラクターが「人が意図的に生物を作り出し、それが野生に放たれている存在」になった場合最悪ニンテンドーは死ぬ
ファンタシースターシリーズは元々のファン数が少ないのと、基本的に読み飛ばしてる人が多いし、キャスト勢は自前のロボット的設定してる人がほとんどだから問題になってないだけ
0529名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:41:49.39ID:ncU1me/H
PSO2はPSOシリーズじゃないってプレイヤー認識にすれば万事解決
運営がどんだけPSOシリーズだって主張しても、プレイヤーたちが反例を列挙して頑なに否定すればいい
0530名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:49.84ID:ncU1me/H
例えばオリジナルがSFボーイミーツガールだったのに公式監修ノベライズが学園陵辱ものだったという
どっかのエロゲみたいなもんだと思えばいいかと
0531名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:54.10ID:hX9pGvka
>>529
そういう時間と空間を無限に使える前提のトンチはいらないから
0532名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:55:43.91ID:wm/jqsE6
>>528
PSOでゴミ扱いだったのが好きだった奴からしたら
最初から人権が確立してるPSUのキャストは受け入れられなかっただろうなw
0533名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:57:39.78ID:wm/jqsE6
>>529
日本列島型のコロニーに怒ってたガンダムファンも
今や止まるんじゃねぇぞ…をネタにして楽しんでるぞ
大人になろうぜ
0535名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 09:07:40.76ID:+1FH+sVo
まあウノもおもちゃにされて楽しまれてたな
楽しむというかバカにされてるだけだが
0536名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 09:10:51.36ID:ncU1me/H
オオトリで箱に向かって「劣等種が!」と言い放ったフルエン・カーツ(男性キャスト30歳)さんのことが忘れられない
PSUの世界ではキャストは最初奴隷で途中から平等になってその後に一部でキャスト至上主義者が出てくるようになったんだっけ

PSUのマザーブレイン戦で坂下に死体になって固まって倒れている味方プレイヤーたちとか、
ダークファルス最終形態での大玉パッチンのときの引きカメラがよかった。あと異様に即死率の高いメギドとか

>>534
あっちの禿のイデ発動&全員死後の世界へゴーENDも大人がやっていいこととはあまり思えないのだが
0537名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 10:35:21.64ID:yvSmG2Kf
白旗上げたら最上級の宣戦布告という端的な文化の違いを見せてくれるSFらしい作品
片や「あがめられてる?」で始まり個人の主観で白陣営に肩入れする画期的超次元スぺオペ
0538名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 10:53:58.21ID:etdGX7B4
>>536
PSUの前日譚だとPSO時代みたいなキャストの扱い
これって実際には繋がってないはずの初代4部作→PSO→PSUのキャスト設定がメタ的に繋がって変化してきてる

宇野の場合PSU→ZEROでやらかしてるからキャストに関しては二度目
反省のない無能は臓器提供用にしか使えないわ
0539名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 10:57:02.64ID:etdGX7B4
>>538
まともなライターはプレイヤーが持っているキャストイメージを大きく変えないよう心掛けているって意味ね

宇野のアホは同人ゲームの時からそれまでの世界観を引き継ぐってことがプレイヤーのためだと理解できてない
0540名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 11:02:43.33ID:LuV40tNZ
そもそも宇野ーリーと他の作品比べるとか失礼

矛盾やら破綻が中学生の卒業制作物より酷い
0541名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 13:21:29.24ID:1aKUmfXW
>>518
公式に生体パーツがないと使えないって設定があるんだよなぁ
そのせいでサポパは存在自体が矛盾してる
0542名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 13:33:40.69ID:1aKUmfXW
wm/jqsE6君が何を言いたいのかマジで分からん
PSOは最初に全部設定が明らかになって、後付がない
PSO2は後からプレイヤーにも種族にも「実はこうでした」って後付設定がでてくる(しかもPSO2社会においては常識)

こういう点に「は?」ってなるのであって、作品毎におけるキャストの身分の話はまた別なわけ
そもそも大人なら批判してはいけないなんて道理もないだろ
批判から目をそらしてアカウントに鍵かけるような行為の方が子供染みてないか
0543名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 13:36:03.63ID:aXMMSOWY
三草バランゾか、その模倣犯だから
レスの意味を考えるのは無駄だぞ
いつも同じようなレスして、スレを荒らすのが目的なんだから
0545名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 13:53:14.74ID:p9l4oEVc
こんなにアツく議論するなんて、おまえらほんっとに宇野が好きなんだな呆()
0547名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:00:13.85ID:LuV40tNZ
>>545
それなりに時間と労力掛けてせっかく楽しく遊んでたネトゲのストーリーが
実はなろう未満の実力で日本語さえ
ろくに書けない珍獣ライター(Wiki付きw)
の産物な上に
現在進行形でクズストーリーが展開されてるんだから
そりゃ弄られて当たり前やろ

しかもバランゾ宇野が自ら宇野らしさよろしくサンドバックになってくれるしw
0548名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:29:24.32ID:fEvaKV6H
>>541
矛盾とか矛盾しないと改善にそもそもサポパってなんだよって部分が全く設定がないのだが
0549名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:30:18.36ID:fEvaKV6H
>>545
公安と警察と自治会が防犯対策を熱心に話し合ってたら
そいつらは犯罪者大好きってことになるのか?
0550名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:31:17.62ID:1aKUmfXW
>>548
ストーリー外のメタ的な存在です、みたいな感じにしておけばよかったのに
EP2でストーリー中に登場させちゃったせいで、あれがPSO2世界において普通に流通してる存在であることが露呈しちゃったしな・・・
0551名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:48:21.58ID:fEvaKV6H
其のくせパシリみたいにちゃんと設定があるわけでもないんだよな
0552名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:25:04.21ID:8suyR2rZ
素朴な疑問
なぜ宇野はPSO2のシナリオを担当していられるのか?

1.実はそれだけの実力がある
2.強力なコネがあるので切れない
3.宇野は叩かれるためのスケープドールであり、実際は別のライターが書いている

さてどれだ?
0553名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:37:58.45ID:wm/jqsE6
>>542
うおおおおおお俺の設定と違ううううううゲーム辞めるうううううう
なんて奴は架空の存在って話だよ
それがゲーム開始時だろうと途中だろうと
PSOでサイボーグプレイ、PSO2でアンドロイドプレイ、勝手にやればいい誰も怒らない
0554名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:39:42.02ID:1aKUmfXW
2一択
PSO2運営はイラコンやのえや生放送のゲストもそうだが、コネクションをやたら重要視する節がある
今回宇野がPSO2シナリオ担当になったのもそういう経緯だろうなー
0555名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:42:25.43ID:wm/jqsE6
>>552
売れてる(売れてた)から
いつまでプレイを続けてる君たちのお蔭
0556名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:55:19.12ID:1aKUmfXW
>>553
そりゃ設定やストーリーができそこないだから辞めるって人はいないけど
ストーリーや設定ができそこないであるなら批判されて当たり前では?

やっぱり君ズレてるよね
「RPするのに下地が欲しい」って話をしてるのに「下地なんて関係ない。勝手にやれ」とか、前提から全否定してるじゃん
だったら「PSO2」である意味はないじゃん
0557名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 17:01:23.75ID:jzm3FkOu
無印の話出したのもトンチンカンだし
そもそも無印キャストはアンドロイドって説明がきちんとあるからPSOでサイボーグプレイするのと、PSO2でアンドロイドプレイするのはまるで勝手が違うわけで
設定がなくてプレイヤーに不親切過ぎることが問題になってるのに、PSO比較に出してもPSO2の歪な部分が浮き彫りになるだけだよ
0558名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 17:41:04.23ID:+1FH+sVo
ID:wm/jqsE6
こいつ本当におかしい

自キャラの設定変えられたから辞めた辞めないの統計とかってどうやって取るん
そんなクソなこと食らって辞めたやつがアンケートに答える可能性はかなり低いぞ

そもそもそんなことは論点じゃないってのがあるが
0559名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 17:48:12.86ID:Ejh6gPvf
ひとレス50円の仕事師は40台の端末を同時使用するからな
1台や2台を副業的にこちらの仕事に向けることもあるだろうさ
0560名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 18:29:50.57ID:LuV40tNZ
>>558
そのバランゾ宇野
かつて三草とも言われてたが
このスレ過去ログ遡るといつから居るんだろうなw

一環してるのは宇野がセガにしがみつく為の擁護に極振りしてることw
0561名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 21:35:30.50ID:etdGX7B4
ある意味バランゾってプロだよね
いつも業者って人の感情逆撫でするような上手いところついてくるし、あらかじめ突かれやすいポイント作ってレスつくようにする
そのくせ頭悪い奴を煽るのが目的だから、そういう奴が読める長さに納めなければいけないし
だから下手な業者だと文章が上手すぎて逆に解るんだよね

ところがバランゾは宇野の知能レベル以上のことは書き込まないんだよ
田村とかPSO2荒らしてる業者ってウチらに散々バカにされるとすぐ作風変わっちゃうけど、バランゾはいつでも宇野レベルの駄文を淡々と書いてるし
便所の落書きでウンコ先生擁護するより、なろうで書いた方がいいと思うわ
500冊くらいは売れるんじゃないかな
0562名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 21:51:33.35ID:LuV40tNZ
>>561
バランゾの書き込みって感情の機敏が感じられないので虫みたい
後知能低い
0563名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 22:38:01.92ID:l6CBY4ug
キャストの出自問題は
ヒューマンが好きだからヒューマンを選んで遊んでたら急に「ヒューマンという種族は、生後間もないニューマンの耳を短く切っただけの種族だ。耳を切ると頑強な肉体に育つんだ。これはこの世界では一般常識だ」と言われるようなものだ
0564名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 02:35:26.61ID:zZCSVKa7
だからゲーム世界での扱いがお前のロールプレイに何の影響があんだよ
侍が居ない世界じゃ侍なりきりできないのかと
0565名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 02:40:49.29ID:LWtCB7S2
そりゃ影響あるだろ?
侍が一般的な職業と認知されてる世界と
侍が存在しない世界
侍はかつて存在したけど何らかの原因で滅んだとされる世界

「侍の自キャラちゃん」のロールプレイをするにあたって、
作中の公式設定で侍がどう位置づけられてるかは密接な関係があるだろ?

公式設定が自キャラ設定と合わない場合、公式設定を無視するって手もなくはないけど
すべての人が取れるような選択肢ではないし、判断の基準としてまず公式設定の理解は必要だろ?
0566名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 02:52:47.12ID:qtlFFvTe
>>564
そんなだから前後の話も状況も踏まえずに
かの〜かの〜言わせたり
SF武器説明のフレーバーテキストで
東方の〜とか知能低いワードを平気で書けるんだよ宇野
0567名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 03:02:46.90ID:gTcni7ab
結局さ、そういう下地が無いと没入感でないんだよね
言われなくても勝手にやるが、ストーリー中キャラクターに入れ込めないからやれないわけで
PSO2のストーリーって後付とそれによる破綻や矛盾が多すぎて現実に戻されちゃうんだよね
0568名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 04:36:05.05ID:d8zCbxy1
>>555
いくら(たまたま発売時期がよくて)売れたからって
普通なら通りがかった船が黄金の喝采だったりするやつに物書きやらせとかないでしょ
あぁSKIの頭は普通じゃないけどさw
0569名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 06:54:39.72ID:qtlFFvTe
少なくとも禿キム宇野のゲームに手を出すことはもうないなw
0570名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 08:43:38.78ID:lZfNzG8H
ハゲキムウノのオリジナルゲームなら絶対にやらんけど
アイツら人気どころのゲーム奪ってレイプしそうだからなぁ
0571名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 12:35:07.78ID:gTcni7ab
本当に、何で固定ファンのいるシリーズものでこんなゲーム作ったんだろうな
0572名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 12:51:17.77ID:d8zCbxy1
逆に考えるんだ
これがSEGAの精一杯
ハゲ以上のプロデューサもいなければ宇野以上のライターもSEGAにはもういないんだ
0575名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 17:35:35.65ID:zZCSVKa7
>>571
そんな奴ら居ないからPSO2以前の全シリーズが半年で過疎ってたんだろうが
0577名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:53.99ID:zZCSVKa7
>>576
あんなもんセガすら売れると思ってなくて宣伝費ケチられて
MH様のお蔭で売れただけだろうが
ハゲ「社内の風向きが変わった」
0578名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 17:45:32.77ID:BHBIubTd
でもハゲ全く関係ないところで売れちゃったもんなーかーっつれー
0581名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:03:38.77ID:zZCSVKa7
半年で別ゲー行っちゃう自称固定ファン?
MHの代わりになると思ったMHの固定ファン?
0582名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:06:27.05ID:9cPcCBal
ファンがいた事の反証になる数字が一切ないのはつらそうだな
0583名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:09:27.20ID:BHBIubTd
数字が分かると糞煮込みチームから追い出されちゃうからな
0584名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:13:21.59ID:zZCSVKa7
実際プレイしてなかったから過疎のスピードを知らないんだろうな
PSO2みたいに長いこと人が居たと思ってる
0585名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:16:23.13ID:UL73j2lW
ファンタシースターシリーズなんて名前すら聞いたこともない無名ゴミカスゲーだったのに、その続編()でPSO(笑)なんて出しちゃうとかアタマおかしいとしか思えんな
ずーっと疑問だったわ。然して人気のあるシリーズでもないのになんでオンゲとして出したのかってさ
0586名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:22:14.41ID:lZfNzG8H
PSO2もハゲキムウノいなかったら今頃もっと人残ってたかもな
0587名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:23:24.81ID:zZCSVKa7
PSOはPSシリーズとして作られてないからな
スターウォーズの酒場みたいなイメージで作ってて
中に見せに行ったらPSの世界観使えそうだから使っちゃえよとなっただけだし
0588名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:24:04.51ID:lEk51afQ
どうやらバランゾは基本無料で過疎過疎の過疎のゲームをプレイしていないらしいぜ
0589名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:26:12.68ID:zZCSVKa7

DC、GC、PSU
どれもパッケージを10万以上売ってるのにあっという間に過疎だったが
0590名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:28:22.10ID:ZmK4Tsuh
あのインタビューで酒井だけファンタジーも選択肢に入れてたの全く話が噛み合ってなくて笑ったわ
0591名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:32:08.79ID:BHBIubTd
後から寄生してきた紋者生命体と人間が意思疎通できるはずもない
0592名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:27.12ID:gTcni7ab
固定ファンがいないって認識ならPSU2とでもファンタシースターサカイとでもタイトル改めて出せばいいだろw
PSU2では予算が降りなかったってハゲのセリフの意味を考えろや
過疎るのは継続して遊んでもらえるような仕組みがなかっただけ
継続課金者はともかく、PSUは初動でどんだけ売上がでたのか知ってるのかって話

加えて言えば、仮にシリーズ固定ファンがいなかったとしてストーリーや世界観が出来そこないであることの擁護にはならないし
過去に世界観設定やストーリーの仕組みを上手に作り上げていた旧シリーズと比較に出されてバッシングされるのはシリーズものの宿命として仕方がないのでは?
シリーズものでなかったとしても、パクリパクリパクリ&パクリと矛盾破綻の連続で褒められるようなものではないけど
0593名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:24.57ID:TpNBjZBb
いつの間にかPoは酒井の実績って言わなくなったんだなプンニヴァイツ
0594名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:31.77ID:zZCSVKa7
>>592
んなこと言ってねーよ
PSO2で行くと決めてからも基本無料なんて絶対失敗すると鼻で笑われてたんだから
0595名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 18:58:00.94ID:wdkQeUZW
基本無料×ガチャがビジネスモデルとして確立されてなかった世界線あったんか行きてえなあ
0596名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:01:12.75ID:gTcni7ab
>>594
基本無料なんて絶対失敗するなんて発言こそ何処でされてたんだよw
寧ろPSO2が出た時なんて月額課金のスタイルのがリスク高い売り方だろ馬鹿か
0599名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:17:14.04ID:lZfNzG8H
むしろ初期の4亀インタビューで
月額だと失敗するから基本無料にするみたいなの言ってた気がするけど
0600名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:22:20.98ID:gTcni7ab
ちなみに、PSOは初期から安定して13〜18万程度は売れてるんだけど
その上で「シリーズファンはいない」って発言はどういう意図があってしてるのか教えてほしいわ
半年で飽きてやめていった人間がシリーズファンじゃない、って言える根拠も知りたいね
0601名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:25:00.40ID:zZCSVKa7
>>599
それは言ってるよ
PSの知名度じゃ月額ではやっていけない、これがハゲの認識
でも周りからは基本無料では失敗すると言われた
0602名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:27:05.04ID:I/e1Udu2
失敗すると言われた[要出展][独自研究?]のに成功してかっこいいだるおおおお!
0603名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:29:42.35ID:BHBIubTd
情報ソースが元嫁との過去を捏造したハゲしかないインタビューか
0604名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:44:53.03ID:Uu2++7cj
久しぶりに来たけどストーリー真面目に見てるアホはもう死滅したのか
0605名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:48:38.79ID:eMPGn6ON
基本無料で失敗するんじゃなくて
4馬鹿が居るから失敗する、をソフトに言い直しただけだろうねw
0606名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 19:54:07.85ID:d8zCbxy1
>>577
宣伝費かけてないのに売れたってそれこそ固定客がいたってことじゃん
まぁ其の固定客をPSO2が念入りに抹殺してしまったが
0610名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 20:07:42.78ID:gTcni7ab
Poで新規層が入ってきたのはいいけど、それと固定ユーザーやシリーズファンがいないって話にはつながらなくね?
じゃあ、PSO2ってPoで入ってきた新規層70万がアクティブ人数だったんか?って話になるよな?
Pspoシリーズが売れてPSO2の開発が決定したのは間違いないし、基本無料方針の焼き畑形式の運営で成功したのは酒井の手腕だわな

で、それとシリーズファンがいるかいないか、固定客がいるかいないかって話にどう繋がってくんの?
過去作と比較してストーリーや世界観設定がゲテモノである、ってことへの擁護にどう繋がってくんの?
結局、ID:zZCSVKa7君が言いたい事って「ストーリーも世界観設定もくそどうでもいい」って旨の発言なんだから、
ストーリーや世界観設定に不服を抱えてる人が集まるこのスレに来ること自体が間違ってんじゃないの
0612名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 20:16:51.28ID:I/e1Udu2
裏付けが何もないのに極端な事言い出すとこうやって逃げ回る事になる
0614名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 20:44:04.16ID:fxg2M2uq
その過去作を全く知らない新規は定着しましたかって聞かれるとどう答えるんだろうか
相対的に考えるまでもなくゲテモノで498万人にそっぽ向かれたゲームだって事実は変わらないんだが
0615名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 21:32:31.39ID:lZfNzG8H
そもそも固定ファンがいるから初動がうれるわけであって
その後過疎るのは別問題じゃね?
0617名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 23:21:06.51ID:zpvjYM0c
PSOの正当続編ですよっておおぼら吹いて人集めて、話が違うと言われたらナンデモアリとか馬鹿馬鹿しい事言い出すクソ運営
それで自分たちがやりたいだけのオナニー始めたらそりゃ皆逃げるな
0618名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 01:07:30.34ID:D5TDRB5e
>>604
目新しいことないからね
オムニバスも池上アルマの解説部分しか語ることないし
強いて言えば最後に、アルマ「安藤ばかりに苦労させてごめんなさい、私がもっとしっかりしていれば」ってあったんだけど
・そんなことはない
・誰も悪くない
とかまた気色悪い選択肢があったくらいだわ
100%アルマ、ロクボウ悪いからな
マジでレギアス共々地下施設で福利厚生任務に就けよと
0619名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 05:43:16.90ID:nAmJ+v9I
※ヒツギの敗因
男がいる
悪目立ちしすぎ
言動がちぐはぐ

宇野はキャラ人気を落とさせる天才だな
次はハリエットの番か?
0620名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 08:01:39.11ID:WhTczYuf
精神力を含めて力こそ正義って感じの糞正統派ヒロインでいいじゃん
デウスだって結局力でねじ伏せて屈服させたし
ひつぎとデウスの最後の会話見ててひつぎも馬鹿だがデウスはもっと馬鹿でよかったと思ったもの
力こそ正義EP4 powered by 宇野

ルーサーって最初からルーサーって名前じゃなかったと思うんだよね
子供に敗北者って名付ける親は頭がどうかしてるので、
自らの原因と責任で大敗北してルーサーって名乗り始めたんじゃないかと思う
0623名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 09:03:59.47ID:OscJIBA6
EP4はチャカポコ棒立ち覚醒と神の話通じないから帰ったようにしか見えないとこだけ好き
0624名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 10:06:42.52ID:FeoW8Hgz
人類は暴力にしか頼れない!絶望した!!

は?何いってんの?暴力はいいぞぉ!!

も好きだよ
0625名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 12:08:49.95ID:xNFebGEi
>>617
中見吉畑節政を集めて作ってもこれじゃないと言うのがお前らだけどな
ハゲの言うように一生PSOをやってればいい
0626名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 12:19:21.70ID:D5TDRB5e
>>620
たぶんパプアくんのパクリかも
もしかしたらその前にもルーザーあるかもしれないけど

ネタバレしちゃうと、天才だけど生まれつき人の心がわからないルーザーっていうキャラが物語の悲劇の引き金になるんだけど
結果として実の息子をはじめ多くの人の人生が狂った
最終話で息子に撃たれる時に「息子よ私(ルーザー)を撃て、お前は敗者(ルーザー)になるな」ってルビ付で言うシーンに繋がってくるの

それ以外の兄弟がマジック、サービス、ハーレムだったから気にならなかったけど親ヤバイな
0628名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 13:03:32.44ID:g04dut2b
いい加減気づいてほしいんだけど
アクションやクラス調整でなく、俺たちはスカスカの世界観やストーリーに文句言うためにこのスレいるわけで
真のPSO2が作られてもお前らは文句を言うんだろとか言われても、そら不出来な部分があれば文句は言うわな

仮に新しく作られても「世界観やストーリーがスカスカ過ぎる」なんて文句他のゲームで出るのかは知らんけどな
PSO2以外でこんなスッカスカな設定のゲームあるか知らんけど
0629名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 13:14:41.60ID:xNFebGEi
文句を言う 分かる
5年以上文句を言う キチガイ
0630名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 13:21:42.04ID:g04dut2b
ずっと同じ奴が文句言ってるわけじゃないだろwwwwwww
まぁ、5年経ってもつまらんつまらん同じような批判出るから同じ奴がくっついてるように見えるのかもしれんけど
5年もこのスレに貼りついて文句言う相手に文句言ってきたキチガイはやっぱ言うことが違う
0632名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 14:11:31.53ID:Frs+GWH8
こんな奇形ストーリーを出されて文句言うなとか頭おかしいよ
今新規が見せられるのは説明もなしにいきなり仮面ってやつを助けようだぞ
はぁ?としかならないよな
俺が始めたEP3の時点でもいきなり星破壊ムービー見せられてあまりピンとこなかったけど悪化しすぎだろ
0634名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 14:22:06.30ID:Frs+GWH8
いつまで経っても同じような物を悪化させたストーリーしか出てこないからな
そりゃ改善どころか改悪しかしてないか同じ事が言われ続けるわけだ

最新の事に関して言われてるのにいつまで言ってるとか意味不明な言いがかりを五年も続けるバカは早く死んでくれ
0635名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 15:46:59.88ID:D5TDRB5e
>>633
それだ

むしろクソシナリオという名のレイドコンテンツであるポジティブな意見も頂いております

ガンパレとかひぐらしの考察みたいな明らかにシナリオ側で用意した分岐点を話す楽しみは無いけど、シナリオ側で用意したとしか思えない叩きポイントを話さなくてはいけない悲しみについて宇野に聞きたいわ
いいかげん鍵やめないかな子供じゃあるまいし
0636名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 15:52:06.97ID:g04dut2b
なんてこった
宇野は批判の方向を少しでも自分たちから遠ざけるためのデコイだったのか
酒井策士過ぎるだろ
0637名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 16:49:17.14ID:FeoW8Hgz
わざと自分より無能なやつを据えておくことで自分の無能さを隠そうという無能が考えそうな無能な行為
0638名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 18:29:51.95ID:xfGFLHFP
揮発しないヘイトをデコイ並みかそれ以上に撒いてるから意味ないじゃん
0639名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 18:34:00.75ID:Frs+GWH8
宇野はストーリーを出す毎にユーザーのヘイトを引き付けてくれるからな
木村や濱崎のような瞬間的な火力はなくてもEP1からずっと安定した火力を出してる
0640名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 18:42:05.97ID:7ikr71o8
もう酒井の動画を優先的に消してまわってるような環境だけどな…
0641名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 20:15:13.60ID:AbaNGQJe
>>629
宇野役大変だなバランゾ宇野w

あw本物の宇野?
もの書くときくらい推敲しろw
あとググれバカw
0642名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 20:50:49.28ID:mjZm30bO
有能なやつはこいつ(ハゲ)ダメだってすぐ見限るからこうなってるだけな気がする
0643名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 21:57:09.78ID:anjRFpG8
>>635
> ガンパレとかひぐらし

両方とも一時代を作った作品だけど、
宇野との比較対象とはいえ、そいつらを持ち上げるのもどうかと

両方とも作品は泣かず飛ばずのほとんど一発屋に近いし、
何より作中・作外でプレイヤーを馬鹿にするような発言をしくさって
炎上騒ぎを起こして、後のシリーズ死亡させてる連中やん

その辺の傾向は、PSO2運営にかなり近い連中だとも思うけど
0644名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 21:59:31.78ID:mjZm30bO
ひぐらしはともかくガンパレの方は性格すごい悪そうだけどいろいろ続けてないか?
ガンパレという名前でやってないけど
0645名無しオンライン
垢版 |
2018/04/30(月) 22:13:50.04ID:AbaNGQJe
>>643
芝村はその後マージナルオペレーションでも受けてるし
竜騎士はその後評価はどうあれ仕事は定期的に受けてる
そもそも人気シリーズのレイポウでなく
自前で立ち上げてる
性格とかどうあれ作家としての才能は
宇野とじゃ比較にならんでしょ
0646名無しオンライン
垢版 |
2018/05/01(火) 01:31:40.21ID:uDOjSkPO
ガンパレの裏設定はあれも一つのゲームなのよね。プレイヤーからの質問から裏設定や物語が作られる一種のTRPGみたいな感じだった
それらが出力されるシステムがどこかしら破綻してて矛盾を産みやすかったのが問題っちゃ問題だったが
0647名無しオンライン
垢版 |
2018/05/01(火) 01:53:16.91ID:OTlgy/mS
その上辺だけを模倣したいというどす汚れた意思だけはひしひしと感じる
0648名無しオンライン
垢版 |
2018/05/01(火) 01:58:06.49ID:n+iRcDTR
よりにもよって賛否両論あるガンパレとひぐらしを例に出したことを私は、わたしたちは謝罪する
他にプレイヤー側が考察することそのものがメインなコンテンツを知らないのよ

EP1の頃はそれなりに頑張ってたんだけどね
安藤がマトイを助けなかった世界線→レダの話とか
もっと時間とらなきゃ安藤にはそれの何が問題なのかさえわからない
新人賞の時の評価から、書きたいシーンへの勢いだけでなくそこに至る経緯を丁寧に書くようにと反省してなかったんだね
宇野ってホントに無能だわ
0649名無しオンライン
垢版 |
2018/05/01(火) 08:03:54.71ID:vBpgdXlM
ゲーム開始直後に全知の宇野が謝罪してくるんだから許してやれよwwwwwwwww
あ、消されてロボが悲惨な組織図表示に変わったんだっけ?wwww
0650名無しオンライン
垢版 |
2018/05/01(火) 12:33:11.98ID:/oZCWtYW
>>648
>新人賞の時の評価から、書きたいシーンへの勢いだけでなくそこに至る経緯を丁寧に書くようにと反省してなかったんだね
>宇野ってホントに無能だわ
 ↑
笑える事に、特別賞の後に出版したラノベ(?)は、更に悪化してるよw
色んな意味で、まともな編集なら「次は無いな」と思った筈。
0651名無しオンライン
垢版 |
2018/05/01(火) 12:54:58.88ID:BQE0s6DY
次は人間を雇えよ
PDもな
0652名無しオンライン
垢版 |
2018/05/02(水) 19:30:33.39ID:JJTC8o9D
オクフルがブサリスブサラのリデザインなのは周知の事実。
そういやブサリスって百%の力とかなんだとか言ってたな?
ああ、だからパーセントが生まれたのか
0653名無しオンライン
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:57.73ID:rraCm3om
もしもオークウが鉄ヲタだったら 「アタシがいれば1800パーミル大丈夫!」
0654名無しオンライン
垢版 |
2018/05/02(水) 22:47:54.23ID:C6VxOb9O
あれ?勢い落ちてない?
タイムパラドックスの話する?
0656名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 02:55:26.43ID:9bQoyZPS
ここにいる連中で宇野より恵まれている人間っているの?

超有名大企業セガの社員で、
国内最大級のMOのシナリオライターで、
上記の立場につけるほどの才能を持っている。

宇野が叩かれるのも納得だな。

と、書き込めばスレは伸びるよ>>654
0658名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 06:19:56.07ID:9bQoyZPS
>>657
これってぷそにじゃなくてラノベのほうだっけ?
0660名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 09:49:26.27ID:neYa9BgK
今の最大の関心事はもはや『宇野はどこに行ったか』だからな
知らないまま宇野を利する消費行動は避けたいと思うのはゲームプレイヤーに共通の心理ではないでしょうか
0661名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 10:10:13.35ID:AzI63Eh4
宇野を利する云々は比較的どうでもいいけど、
宇野が関わってる時点で低品質確定なんで純粋に手を出したくないわ
0662名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 10:32:41.77ID:ZWZdrV/z
確実に関わっていたPSO2の5年間
なぜ手を出し続けていたのか
マゾなのか、バカなのか、嫉妬なのか、どこか壊れてしまっているのか。あるいは全部なのか。
0663名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 10:43:04.64ID:QNmcZ3lW
プレイしていると勘違いしているお前がアホなだけやで
0664名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 11:29:21.84ID:vr2booHv
>>662
宇野はPSO2ちゃんの主役じゃない。同様に、開発陣(の主にトップ)もPSO2ちゃんの主役じゃない。

それを理解してるユーザーは、自分たちで楽しみを見付けて遊ぶだけ。
0665名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 12:45:11.92ID:PhzOb/Nk
フレンドと育てたキャラなんで
宇野のクソストーリーの為に捨てなきゃならんの?
馬鹿なの宇野
0666名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 15:19:54.01ID:1p1rGx5r
PSO2自体は好きなんだよなぁ
ストーリーに粗が多いだけで
0667名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 16:11:30.38ID:89Mks7Zw
宇野の事を知ってたら手を出さなかったって人が大半だろうな
次に宇野がどこか行くならこれ以上被害者を出さないようにしてあげないとな
PSO2が残ってそこに居続けるならまぁそれでいいけど
0669名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 19:26:41.13ID:D29eoWeM
この動画の新クラスのキャラが顔をあげるときの顔が
「ラーメン チャーハンセット 食べてお腹いっぱい」 という表情でズッコケた
もしかして笑わせたいのだろうか。もっと キリッ っとしまった表情してないとダメでしょこれ
0670名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 19:30:07.26ID:D29eoWeM
PSO2OP動画マガツのときに Boたちのキモい顔を無駄にアップ連発したときと同じぐらい
ダメだぞこの動画。黒い砂漠のゲーム自体がまともならなんでも許すけどさ
0671名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 20:14:55.67ID:9bQoyZPS
宇野はEP3資料のインタビューには出ていたが、EP4のには出てなかったな。
代わり(?)にアートワークのマネジメントをしている飯田って人が出ていた。
DF系の衣装やドンキ、スイパラコラボのイラストを描いた人ね。EP4だとヒツギとかを担当したそうだ。
0672名無しオンライン
垢版 |
2018/05/03(木) 20:56:43.41ID:m3zHpIlo
pso2ってキャライラストは良いと思うんだけど、シナリオが邪魔してるんだよね
そもそも3Dモデルもなんだこれレベルだけど、これまでの流れを引き継いで書くのが致命的に下手だわ
流石リレー小説で有名な宇野w
0673名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 02:28:20.21ID:A2+JtOd7
3DモデルはPSUがサービス中に開発してたやつだからなー
流石にどう頑張っても時代遅れすぎる
0674名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 12:10:53.16ID:oQKiF4Wz
KMRなんてPSO2に13年ぐらい付き合ってることになるな
0675名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 12:13:58.75ID:ZoBfn4eW
そもそも骨の数もポリゴン数もPSO2は残念過ぎるからね
まぁ、そのおかげで低スぺやVITAちゃんでもプレイできるんだけど
0676名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 12:19:31.20ID:KSwE4fmX
ポリゴン数増えても脳勃起やデフォ顔作るセンスのままではな
0677名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 12:40:59.62ID:ePB1raoI
自称エロコス()もテカテカのローポリが剥き出しになってるだけで、
正直エロくもなんともなんとも思わないんだけどな
0678名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 13:23:51.43ID:oQKiF4Wz
つまりMHWはエロいと
オンゲにエロさは求めんよ。可愛さならあるほうがいいけどさ
0679名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 14:31:57.09ID:lqlGg63o
>>675
びーたでもプレイできるようにした結果じゃね?
斬り捨てればいいのにな
0680名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 17:30:22.65ID:ZoBfn4eW
それな
PSUの時の反省が全然活きてねぇ
0681名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 20:47:39.38ID:xFaAdkdE
ヒーロー実装でPSO2にとどめを刺してくれたとか正にヒーロー
0682名無しオンライン
垢版 |
2018/05/04(金) 21:06:25.59ID:oQKiF4Wz
運営の言葉を借りれば、ヒーローのもたらした結果に運営は「満足」してることになるな
バスタークエと共に超大失敗でも勝手に「満足」してるんだからいいじゃん
0685名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 04:52:55.43ID:EG9t89gb
オメガフリー実装されるけどNPC連れて行くのはできないんだよな?
第三世代(つまりプレイヤー安藤)しかいけないって最初の方で言っちゃったし
0686名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 04:59:51.86ID:0ovRjiEb
俺としてはオメガの常設クエが全失敗で終わった偉業を運営には成し遂げてほしい
そういやオメガ結晶って俺1個も持ってないんだけど、アレって実装されてるの?
あとメセタ結晶(大)・(特大)なんかも見たことないけどリリースする気は無いんだろうな
0687名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 06:03:37.12ID:oxNo/IIS
アレはドロップしないからバスターの何かと交換しないと手に入らない
0689名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 10:29:07.96ID:FzYilEGJ
第三世代なら安藤の同期と後輩は全員いけるんじゃないの?

登録時期で世代分けされてる設定と突然変異が第三世代設定があるから
どっちが採用されてるのかイマイチ分からんが
0690名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 10:37:26.39ID:iRs2GSMn
そもそもアークスの世代分けがいまいち解りづらいというか
ガンパレとかのパクリにしか見えないというか・・・
0691名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 10:56:13.79ID:0ovRjiEb
ガンパレのヒロイン兼主人公(男)は第6世代で地毛が青いからブルーヘキサという名前がついてたな
そして雌雄の性別はあるが100%不胚(生殖機能と器官はあるが子供はできない。もんじゃにすらならない)

アークスのほうは初期の基本設定が公式設定資料集程度だから後付でいろいろ特性が追加出来て便利そう
0692名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 11:08:36.70ID:KPv/QY8W
ロクボーだって最初はどんな任務からと生還する能力とかいうガンパレ臭い内容だったしな
そもそも死ぬ前にキャンプシップ戻れるじゃんとしか思わなかったが
0693名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 12:41:33.30ID:oxNo/IIS
アブダクションされてる最中だろうと平気でシップに戻ってこられるのは安藤だけの特殊能力だと思う
0694名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 13:26:41.87ID:EG9t89gb
>>689
登録時期設定は初めて聞いたぞw
第二世代の突然変異が第三世代だよ。と、資料に書いてある。
0695名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 13:53:00.48ID:FzYilEGJ
>>694
ゲームの最初期にアフィンから話が聞けるよ
俺達の世代から第三世代、クラスは選べるけどしっくり来るクラスに固定が基本
先輩と何が違うのか分からない、もしかして寝てるうちに改造されてる?なわけないか

大体こんな内容
普通に遊んでた絶対見てると思うけど
0696名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 14:44:03.37ID:EG9t89gb
>>695
ああ、これか

 アフィン : よう、相棒!
        クラスとかって、いろいろ
        いじったりしてみてるか?
      : おれたちの世代は、先輩方と違って
        適性を自由に変えられるからな。
        いろいろやってみたほうがいいぜ。
      : まあ、おれは
        レンジャーが性に合ってるし
        ずっとこのままだと思うけどな。
      : ……しっかし、なんでおれたちは
        クラス自由に変えられるんだろうな。
      : 先輩方と比べて、別段何かが
        変わったとも思えないんだけどな。
        見た目だって、まったく同じだし。
      : 寝てるうちとか、知らないうちに
        カラダを勝手に改造されてたりして……
      : なーんてな! そんなわけないよな!
        だったら真っ先に自分で気付くって。
      : ま、自由があるってのはいいことだし
        せいぜい有効活用していこーぜ。
        んじゃなー!
0697名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 14:46:09.32ID:EG9t89gb
 ティア : 表現がいやに詩的だけど
       パティちゃんにしては概ね正解。
       あなたも知っておくといい。
     : フォトンの扱い方は、人によって
       得手不得手があるって言われてた。
     : 私がフォースで、パティちゃんが
       ハンターなのも、傾向に従ったもの。
     : でも、最近の人は違うみたい。
       自由にフォトンの傾向を
       変えることができる、って。
     : これ、あなたたちのことよ。
       自由にクラスを選択できるって
       ちょっとうらやましい、かな。


まーだこの頃は第一世代だの第二世代だの言われてなかったんだな
そういやレギアスマリアが第一世代って判明したのも資料からだったか
0698名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:53.66ID:KPv/QY8W
アブダクから戻れるのはまぁ特別だろうけど、普通のアークスでも即死さえしなければテレパイプで戻れるだろうし
それとも黒人はあっさり死んでたの見る限りはそこらへんの保護はあまりないって設定なのかな
どうせ考えてないだけだろうって事になるだろうが、世界観が安定しないにも程があるな
0699名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 15:03:17.23ID:EG9t89gb
>>698

 ゼノ : おっ、来た来た。
      おせえのが悪いんだよエコー。
      それより、状況はどうなってる?
 エコー : ……まだだめ。
       ダーカーの数が多すぎて撹乱されてる。
       本格的な帰還転送ができないみたい。

というわけで救助できなかったようだ。ちゃんと考えてるな宇野は。
0700名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 15:05:30.05ID:WhS6G9bF
どうでもいいからダーカーも例外なく分解するリミッター()使え
0703名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 15:54:32.05ID:/NfDAu9N
>>696
>>697
安藤世代からバッサリ線引きされてるって、改めて考えるとすげえな
確か、パティエンティアと1歳しか違わない設定だったはず

多分、宇野の中で没った設定あんだろうな…と
0704名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 17:20:33.71ID:EG9t89gb
第一世代
極端に強かったり弱かったり戦力が安定しない
第二世代
アルマのデータをもとに誕生した。戦力が安定している
第三世代
第二の突然変異。20年くらい前から出現し始めた

ってことらしい。
0708名無しオンライン
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:58.60ID:aBMsZRcM
>>692
宇野を知らないピュアボーイだった当時は、その設定はブーメラン戦隊をモデルにしてるものかと思ったものだが
0710名無しオンライン
垢版 |
2018/05/06(日) 03:07:39.94ID:ZSgxewPv
>>704
資料集によるとそうなってるがゲーム中の説明が先だから
アフィンの発言が丸ごと嘘まみれになっちゃってるのよな

そもそも第三世代が突然変異なら
BrやBoみたいな複合クラスを作っても扱える奴少なすぎてゴミやがな
0711名無しオンライン
垢版 |
2018/05/06(日) 04:09:46.66ID:S4HLgPw7
>>709
不可視状態で上から戦闘を眺めて干渉しないクーナなんてのはそれこそ特殊戦的なポジションのキャラかと思ったのに
0712名無しオンライン
垢版 |
2018/05/06(日) 13:41:54.12ID:R1ucPDjo
宇「本屋に逝かせてくれや…」

https://mainichi.jp/articles/20180504/ddl/k14/040/080000c
はしか 沖縄から訪れた女性確認 川崎市

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412509728/
デング熱感染の男性、川崎の緑地で蚊に刺される 川崎区白石町緑地
http://blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/29771677.html
看護師5人が新型インフルエンザ 院内感染は全国初 川崎市立川崎病院
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456411766/
ジカ熱国内初感染者 川崎の高校生 ブラジルから帰国途上で発熱?
http://blogs.yahoo.co.jp/suifashion/32393852.html
新型インフル ネット中傷恐れ 市は公表せず 私立洗足学園高校
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1145506515/99
聖マリアンナ医大で学生42人が結核感染の可能性がある強陽性反応
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129540092/
ネットカフェで集団結核 客・店員ら13人が感染 川崎市川崎区
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324498059/
ツツガムシ病 川崎の男性発症、都心部多摩川で初の感染報告
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1501341301/332
川崎市内で結核の集団感染が発生 30代の男性会社員が死亡
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401399908/
鳥から人に感染 オウム病 社会福祉施設入所者ら計12人が感染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340717844/
医療機関を受診せず 結核集団感染 4人発病12人感染 川崎市川崎区
0713名無しオンライン
垢版 |
2018/05/07(月) 01:39:58.06ID:GNiuIRYB
なんでかPSO2はゴッドイーターみたいに「仲間と協力して」って展開が少ないな
EP4はヒツギ主人公でメンバー固定だったからPT感あったけど、それ以外は章ごとにキャラ代わるからな

安藤、マトイ、アフィンのトリオで部隊組んで、そこにテオだのゼノだのを絡めるってできなかったんだろうか
0715名無しオンライン
垢版 |
2018/05/07(月) 01:50:48.07ID:8hUgzJE6
>>713
安藤
マトイ
アフィン

この時点で3人
宇野には扱えない数だな
対策を言え
0716名無しオンライン
垢版 |
2018/05/07(月) 05:45:33.81ID:BMdQ/4Z3
GEもシナリオは嫌いじゃないけど小隊(笑)とかそういうのは別にいらん
ヒロイックなシナリオは欲しがってないんで
まぁ、中高生はそういうの喜ぶだろうけど、だったら「俺の分身すげー!」なウノリオでも見て満足しててくれ
0717名無しオンライン
垢版 |
2018/05/07(月) 07:57:36.08ID:/uKoHnrJ
世界にNPC2人だけ
0718名無しオンライン
垢版 |
2018/05/08(火) 13:56:05.77ID:3MbaWHX0
>>712
アークソシップ国オワタァ
0719名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 01:30:13.11ID:9LvdZ1p0
オメガの安藤ってどういう扱いなんだろう
魔神城を破壊した存在ってことから皇帝には興味を持たれていたし、もう他の国にも存在を知られてるっぽい?
0720名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 11:41:50.06ID:eJTUth/6
魔神城のせいで国交は完全に断絶してるから他国の魔神城を破壊しない限り情報は一切入ってこない
オメガで魔神城を破壊できるのは安藤だけなので今のところ安藤の存在はクエントとヴェルンしか知らない
もし若人国や双子国が安藤の存在をすでに知っていたらストーリー破綻
0721名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 12:17:57.38ID:PpM1eOTa
>>720
倒すまえから世界中のみんなが知ってるよ
何しろ世界には宇野という統一精神体が操作する幻影しか居ない
0723名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 12:28:50.08ID:wT/rGxvd
国交が断絶してる

のすぐ直後に謎ワープする馬鹿が登場w
0724名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 12:52:02.00ID:d9qWbdYO
>>719
そもそもオメガの世界(EP5)って「宇野が見てる夢」ぢゃなかったっけ?w
0725名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 12:54:13.57ID:YMkrGt6S
国境まで数分と言う狭い世界なんだし拡声器で叫んだり出来るんじゃねw
あと魔神城の間がスカスカなんだから歩いて通れば良いじゃんw
0727名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 14:35:45.18ID:eJTUth/6
>>725
それができたらクエント行くのに倒さなくてもいい魔神城にわざわざちょっかい出したシーナがただのバカになってしまうだろいい加減にしろ!
0728名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 14:55:09.66ID:SRWf8foG
実際ただのバカなんだよなぁ
シーナに限らず、アークス陣営DF陣営ひっくるめて最善手が明確な状況にありながら
なぜか最悪かまたはそれに近い(作為的であれば舐めプとも取れる)手段を採用する
0729名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 16:01:44.17ID:9LvdZ1p0
ゲッテムとルーサーはDF化前の状態で何度も安藤と交流あるけど、
双子や若人はそうじゃないから安藤と同化したらどういう人格になるんだろう?
特に双子(フロー?)が気になる
同化=基本的にオラクル人格だから、DF双子のままなのか、それともオメガ人格(フロー)なのか。
双子状態で安藤の味方として接する姿が想像できないw
つかゲッテムとは最悪な状態になりそう。
0731名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 16:18:19.75ID:eJTUth/6
>>728
「それやったら話が終わっちゃうし」っていうレベルならまだしも、「なんでよりにもよってこの(頭の悪い)手段なの?」ってのばかりだしな
しかもその手段を採用する理由が希薄だったりそもそも無かったりするし
オメガ編はこういう展開が多くてげんなりだわ
0732名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 16:39:21.40ID:itWOgqMD
>>721
これなぁ…文字通りで気づいたときにゃ
フレもキャラもそうそう手放せない状態だったから

パッケージなら即売り
0733名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 17:03:08.37ID:9LvdZ1p0
>>720
やっぱそうか。マルガリータ?ってのが守護輝士がどーのこーの言ってた気がするから、もしかしたら他の国も知ってるんじゃないかと思ったんだ。
ヴェルンはエルミルがいたし、安藤に向けて世界を救いたければ〜みたいなこと言ってたから、安藤の正体知ってるのかなーって思った。

>>724
間違いではないけどすげぇメタ発言だなw

>>730
双子はユーザー的にトラウマだからな。あのキャラは嫌いじゃないんだけど、あのまま仲間になると違和感を感じる
0734名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 17:20:40.59ID:9LvdZ1p0
やっとミニドラマの内容に触れてきたか
地球に出たブラックホールもオラクルと同じっぽいな
ってかオラクルと地球側で通信できるのか。
0736名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 17:31:38.47ID:9LvdZ1p0
ゼノの新規ボイスすっげぇ久々にきいたわ
で、ゼノエコついに結婚
0738名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 17:38:48.08ID:oy35wLN8
そろそろタイムスリップしてブラックホール発生させた13位ソードの使用を取りやめる展開に入ったかな?
0739名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 17:48:07.97ID:9LvdZ1p0
アフィンは仮面=未来安藤って知ってるのか
EP4だとカスラくらいしか知らないみたいな感じだったけど、もう公開されてるのね
0741名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:01:06.76ID:lMFv1zDZ
ブラックホールは宇野語だからじゃね
0742名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:02:05.82ID:9LvdZ1p0
>>740
カシックは全宇宙を記録するから地球次元も対象らしい。
なぜ地球次元まで飲み込もうとするのかってのなら、深遠の目的はフォトンとそれを使うものの排除だから地球も例外じゃないってことなんだろう
0743名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:05:22.53ID:R0QVkoac
ハリエットはDFか何かに憑依されてんのかねえ?
てか血まみれのルーサーがいたって言ってたけどなんで血まみれになったんだ?
0744名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:10:54.20ID:9LvdZ1p0
>>743
ルーサー庇って死んだハリエットの返り血だろう>血みどろ
0745名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:11:29.14ID:6/p/NdBb
ハリエットが深遠なんだろ
0746名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:18:35.23ID:BAsTmmp9
>>745
ただマトイが感じたダーカーでもアークスでもない
謎の存在はおそらくハリエットだろうけど
深遠だったら気づくはず
0747名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:22:13.67ID:9LvdZ1p0
シオンのそっくりさんが出てきたけど、シオンの姿はフォトナーの一人を真似たものって設定だからシオンじゃないんだろうな
しかしクラリッサか。シオンが真似たフォトナーが創世器クラリッサになったってことか?
0748名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:22:34.10ID:T7xPbo9X
>>746
答えは宇野
整合性なんざ無い
0751名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 18:49:36.34ID:9LvdZ1p0
>>746
遡行召喚で呼び出されたモノ(エルミル?)の可能性もある
次は若人、その次に双子、で深遠が来ると思うけど、それじゃあストーリーの尺が足りないから
深遠の後にエルミルか謎の存在がくるって感じだと思ってる
深遠はマザーみたいな中ボスポジ?
0752名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:10:56.82ID:Lz8/mTS6
いきなり新キャラ登場!
2シーン後に唐突に真の力に目覚めて深遠退治!
安藤ありがとうーからの新キャラすげーお前のおかげだぜ!!!
って盛り上がって写真撮影では安藤さんは最後方の端っこで写る

ってなっても不思議じゃないしな
0753名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 20:02:09.80ID:BAsTmmp9
>>751
しかしアカシックレコードがオラクル宇宙だけじゃなく全宇宙ねえ…
ストーリーのデウスが管轄と言ったのも関係あるのか
0754名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 20:09:34.21ID:d9qWbdYO
>>753
むしろ、アカシックレコードに担当区域だの何だのが存在する、って方が聞いた事ないんだが…
「全宇宙の(未来も含む)全ての記録」じゃなかったっけ?
0756名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 20:49:27.91ID:9LvdZ1p0
嘆き悲しむヒロインが主人公の胸に顔を埋める……宇野にしては珍しいシーンだな
ここまでやって>>752だったらむしろ笑う。

序盤だけプレイヤーと絡んで後は完全にいない者として扱っている黒騎士を超えるかもしれん
0758名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 22:03:22.09ID:9LvdZ1p0
なんか今回やたらと旧EPのキャラが出てきたな
散々言われてるが元気玉展開来るか?
あ、もちろん撃つのはハリエットか新キャラで。
0760名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 07:56:12.10ID:xYcukBGq
言わせたかっただけだろw
思わせぶりなセリフの先が今まであったか?ww
0761名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 08:08:23.52ID:gTW8+zQX
なんかシャオがまた新設定出してきたんだが。
フォトン供給だかなんだか。
あれか、シャオと初めて会ったときの謎の光か?
あれで安藤が強くなってるって設定なのか
0762名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 08:08:24.08ID:gTW8+zQX
なんかシャオがまた新設定出してきたんだが。
フォトン供給だかなんだか。
あれか、シャオと初めて会ったときの謎の光か?
あれで安藤が強くなってるって設定なのか
0763名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 08:41:33.00ID:MkJvJGfv
宇野はプレイヤーが嫌いだしな
安藤の強さは俺のおかげって言いたいのさ
0764名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 10:44:09.56ID:tNbAItit
>>735
あの世界の通信はエーテルに依存してるはずなのにエーテルなんて無いはずのオラクルでも何故か通信できる不思議なE-SCA
0765名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 12:59:20.06ID:DtiN+10t
エーテルはフォトンが元になってるとはいえ、伝搬の仕方やら特性やら違うはずだしな
それともフォトン=エーテルなのかいな
0766名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 13:01:19.81ID:Q4/TKskw
最新のストーリーみた
こんなスローペースで話を進めていたらストーリーが終わる前にゲームが業績不振で先に終わってしまうぞ
仕方なくソードマスター大和みたいな超高速進行&未完ENDになるのだけは勘弁してくれ

ストーリーぐらいキッチリ終わらせなければPSO2はプレイヤーにとって何も残らないじゃないか
業界には異例の大ヒット作だけど真似すると担当スタッフのゲームクリエイターとしての未来を奪い
会社の未来も奪いかねない禍々しい糞ゲでしかない
ビジネスとしては信用と引き換えに客から大金をせしめることに成功したけどさ
0767名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 13:45:50.42ID:tojPe4I5
設定が無いんだから仕方あるまい
全部そのシーンの都合だよ
0768名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 13:52:46.68ID:Wy69k+Ic
突如ぶっこんできた結婚もブリーチの最終巻に影響されたくせえな
EP5終わったらまたコールドスリープで起きたらゼノエコの子供が居るんじゃねーの?
0770名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 14:22:03.48ID:5lp9yL1m
>>767
設定が雑なのと
そもそもその設定に左右されないストーリーの本筋が
矛盾だらけな事は無関係
0771名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 15:39:43.75ID:tojPe4I5
黒い砂漠やろうぜ
いまPSO2からの移民が増えてるから仲良く始められるぞ
新クラスも増えたしな

設定がきちんと練り込まれたMMORPGを今すぐ開始だ

帆船を作って大航海?→数百人でデカい海のバケモノ討伐も出来る
ダビスタで馬の交配とか好きなんだけど?→ペガサスにも進化できる
農作物とかさすがに無理?→栽培も余裕で出来る
戦闘は?→PSO2の比じゃ無いノンタゲスタイリッシュ戦闘が出来る
ハウジングは?→家具も作れるぜ?
シナリオは?→練り込まれた世界観が織りなす感動のストーリー
NPCって居るの?→一人一人に設定や性格があって好感度上げて恋人にもなれるぜ!

さあみんなも黒い砂漠のシームレスオープンワールドを楽しもう

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1120928.html
0772名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 17:19:38.33ID:tNbAItit
>>765
その場合フォトンの扱いに習熟しているはずのアークスがフォトンとエーテルを別扱いしている説明が全くつかないぞ
0773名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 18:01:03.83ID:dvOqe2IP
矛盾が増えたなw
もう何もするなよww
0775名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 18:15:30.36ID:dYtWVWFZ
宇野くん顔面キムチレッドw
0776名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 18:38:03.70ID:JoJIWA9O
>>715
しかも安藤を選択肢すら無いカメラマンにしてやっと扱える人数は2人

一応最大記録はep2終盤のマザーシップ内でのロクボウ・安藤・マトイ・エコーの時だけど、同じ場所にいるのに何故か1対1でしか話さない非モテの合コンスタイルだったし
100数名の味方と敵が1対1で話す同じパターンしかないわな
0778名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 19:19:30.35ID:MwjLRUL5
>>766
今のところ毎回パート1スロースタートからのパート2超展開フィニッシュで畳んでるから大丈夫だろ(大丈夫じゃない)
0779名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 19:45:35.95ID:9LfFJsOK
>>772
どちらにせよ駄目じゃねーか!
こんな設定作ったのはどこの1円作家だよ
0780名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 20:48:58.25ID:KUh0GQE2
アニメ版地球人にいたってはフォトンに覚醒(原文ママ)する始末
0782名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 21:07:39.23ID:gTW8+zQX
>>780
 設定資料では言いわけしていて、
「アイカはフォトンの覚醒と言っていたが実際は具現武装である」
 と書かれる始末。
0783名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 21:15:03.70ID:gTW8+zQX
しかし、なんでまた英雄感なんてコンセプトを持ち出してきたのやら
ヒツギ主人公で失敗と言ってもヒツギの人気がないだけで、ファレグマザーマトイやらは人気ある方なのにな
まあ、メインキャラより敵キャラの方が人気出るってのはどうかと思うけどさ
2000年代のネトゲってそういうのが多かったんだっけ? NPC主人公でプレイヤーはその補助みたいなの
タルタロスとかTWは、プレイヤーが固有キャラを操作するタイプだったっけど、ああいうのじゃなくて。
0784名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 21:20:39.82ID:5lp9yL1m
>>783
ただの記号キャラだから
宇野が動かすと途端に人気がだだ下がる
0785名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 21:26:01.70ID:z4smDezM
家族関係がないから苗字がないって設定のオラクルで結婚ってどうなんですかね
0786名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:29.70ID:5fObs5iL
それはそういう文化だから
で、ギリギリ説得できなくもないが
そもそも家族関係が描かれてるキャラが、カトリとアフィンしかいない世界観で唐突に結婚とか言われてもな
0787名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 22:13:56.68ID:Pa+OPejJ
5年やってて夫婦キャラとか殆ど出てきたことのない異様な世界だしな……
そこで降って湧いたような結婚ブームなんかやられても、
シナリオ作者が直近で読んだ作品に感化でもされたんかとしか

BLEACHって最終巻結婚エンドだったんだっけ?
0789名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 22:41:07.43ID:MjyM/Sxu
試験管ベビーが日常的に作られるけど家族関係がない世界だぞ
遺伝子登録したら報酬としてメセタが貰えて子育ては施設任せとかそんなのを想像してたわ
0790名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 22:42:31.65ID:gTW8+zQX
>>788
最初の方でサガに「お父様みたいに口うるさい」といっていて、肉親がいることが確定的に明らかになってる数少ないキャラ
ちなみにこれは、ジャンが父親設定だったのをボツんしいた名残り
0791名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 22:49:46.86ID:KUh0GQE2
EP3あたりで試験管ベビーが現在は例外でほぼ自然交配って設定になったぞ
だから余計に世界がおかしいんだが
0792名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:39.01ID:MjyM/Sxu
>>791
EP3の説明で「試験管ベビーは最初のアークスだけ」と説明されるけど
EP3資料集には「試験管ベビーが日常的に作られている」と書かれている
0793名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 23:14:49.58ID:gTW8+zQX
>>792
そして実は、試験管ベビーなんてのはウソっぱちで、どっかの惑星の原住民を拉致って改造したのがヒューマンってなった
この設定画反映されたのがヴェルンの魔人兵
0794名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 23:17:49.21ID:KUh0GQE2
紙屑一冊目しか買わなかったけどそこも更に後付けしてんのかよ下手過ぎだろw
0795名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 23:24:24.31ID:tNbAItit
あーもうめちゃくちゃだよ としか言いようがないからなアークスの設定
0796名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 23:49:24.14ID:zErZZ4Vb
>>785
そういう設定のオラクル世界から家族が普通にある設定のオラクル世界にシームレスに移行しているだけのことだよ
0797名無しオンライン
垢版 |
2018/05/10(木) 23:50:44.15ID:gTW8+zQX
ルーサーも初代カスラ乗っ取って整形したって資料にあるのに、EP5に入った途端
アルマ「あれ初代カスラだよ!」
って言い出したからな。顔変えてんのにわかるんかと
0798名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 00:43:35.53ID:cPaZ6w5D
シームレスに移行()とか

脚本家もどっからどこまでが後付なんだか把握できなくなってる
後付設定の山で、世界観がもんじゃ化してるだけやんけ
0799名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 01:22:40.21ID:d3nGBiJZ
もしかして世界観やシリーズ構成や脚本を 必要になってから思いつきの行き当たりばったり で追加してたりして。
世界観とシリーズ構成だけは確定してからゲームを作り始めないと誰が作ったってメチャクチャのグチャグチャのもんじゃになると思う。
オンゲって昔の週刊連載少年漫画みたいな作り方もできるのね。
0800名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 02:25:05.42ID:yFpQbUfB
>>785
大丈夫
セガゲーのエンドオブエタニティでも姓はないけど、普通に結婚式とかあったから
まあ、EOEは姓が出てこないだけでないとは明言されないんだけど
0802名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 05:52:29.29ID:pVYsBsva
>>799
ライター一人のクレジットでこのざまとか
よっぽど記憶容量が小さい上に
物事も整理できない残念な頭なんだろう
0803名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 07:33:31.45ID:VFdXl5Dk
宇野だしな
宇野って単語を糞だらけで矛盾って意味に使って良いよ
0804名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 08:41:07.79ID:s9ZW4dIc
ぶっちゃけ他の板で「宇野かよ」って罵倒は目にしたことがある
0805名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 09:32:16.97ID:VnaCwDdA
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO30324850Q8A510C1TJ2000/
これで堂々とラノベ書けるな!
0806名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 09:51:11.32ID:E0bA4xps
結婚というイベントを扱うにしても
世界観の描写として用意するか、ただの漫才紙芝居として用意するかでかなり変わってくるんだが
宇野の場合明らかに後者なのがな…
0807名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 10:14:30.64ID:s9ZW4dIc
唐突に結婚の話が出てきて最悪の展開が脳裏をよぎる

安藤はオメガで四苦八苦
ゼノエコ結婚で四十八手
対策は思うように進まずブラックホールの脅威は日に日に大きく濃くなっていく
新しい命を宿したエコーのお腹は日に日に大きく重くなっていく
そしてついに出産…生まれた子は何となく誰かに似ている
しかも生まれながらに時間跳躍能力を持っている
こんな時代でなければとブラックホールを見ながら憂う両親に微笑みかけて
その子は大掛かりな時間跳躍を決行する

〜第0章 ずっとこの日を待っていた〜

〇<安藤はゼノの師匠でありながらゼノとエコーの子供だったんだよ!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
0809名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 10:48:29.69ID:K4l6CCGr
今回の話でアカシックレコードを全宇宙の記録と最上位に位置付けたけど
ファンタシースターシリーズだけじゃなく他のコラボ作品の宇宙も
宇野侵食するつもりなのかね
0811名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 11:54:38.58ID:d3nGBiJZ
最終話で新しい命(ゼノとエコーの子)が誕生して終劇なんじゃね?
ガンダムの逆シャアのパクリでさ。

「ブラックボール規模縮小確実。オラクルや地球が飲み込まれる危険はなくなりました」
ハリエット「ああ 刻(とき)が見える」 とかいいながら深淵もろとも爆死
0814名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 13:32:04.08ID:xh3hDdsW
太陽系からそれほど遠くない場所のブラックホールとか
ブラックホールをなんだと思ってるんですかね…
0815名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 13:47:39.19ID:INb51Ni2
頭魚勢って字面だけ見るとクトゥルフの邪神崇拝者みてえだよな

なんか当たらずとも遠からずだな
0817名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 13:57:21.35ID:kumhv6NW
もしやっちゃってたらDBなんて吹っ飛ぶキャラレイプだな…
0818名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 14:04:15.08ID:TunjRj+P
>>807
いい加減人のキャラにいろいろ設定加えるのやめてほしいわ
やりたきゃ別のタイトル立ち上げるかヒツギみたいなキャラ主人公にして
プレイヤーは一切かかわらないストーリー作ってくれ
0819名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 19:30:04.34ID:yFpQbUfB
>>818
ヒツギじゃなくて男主人公ってのも見てみたいね
0820名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:16.38ID:gw7GLU9m
>>818
いい加減別ゲー行けよ
いつまでウンコ入りラーメン食いに来てるんだ
0821名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 20:25:58.53ID:2hYmUx+K
>>820
ストーリーしか遊ぶものが無いと、いつから勘違いしてる?

オンラインゲームは、プレイヤーがみんなで遊ぶものなんだよ?
0822名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 20:49:00.08ID:PxEJnX9a
>>685
アークスどころか地球人も連れて行ける模様
0824名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 22:24:16.55ID:tUpSXqQs
>>820
お前がラーメンに運子淹れてすみませんでしたって土下座してから腹かっさばくまでだよ
0825名無しオンライン
垢版 |
2018/05/11(金) 22:34:47.06ID:AoX6KGV4
>>820
ウンコはちゃんとトイレに入れろよガイジ
流用もパクりもウノリッシュも一円クソラノベでやれや
0826名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 00:59:00.76ID:4aF/k1iV
しかし、キャラを使い捨てする宇野にしては珍しいなEP5
0827名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 01:12:29.39ID:6ovmji2g
結婚はどうでもいいとして、既存キャラの掘り下げを珍しくしたなという感じ
いやようやくかよと言った方がいいレベルだけど
0828名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 05:23:25.11ID:4aF/k1iV
そういうのはストーリーとは関係ないからやらないって言ってたんだっけ?
ってことは、言いかえれば既存キャラを今後ストーリーに出すってことかな?
やっぱ元気玉かぁ?
0829名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 06:47:33.04ID:VDxiHfXX
ゲッテム死んだシーンで
世界から消滅してたゼノを今更掘り下げ()
0830名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 07:28:39.94ID:wdQFTROK
掘り下げと言うより空気キャラに急に新設定をぶちこんだって感じだけどね
0831名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 08:51:15.31ID:A2njJCIc
ネタが尽きたんだろw
0832名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 16:28:12.70ID:KzbnAstl
今回、唐突に過去キャラネタぶっこんできたけど、
宇野の脳内で美化や脚色が進んでるんだか、
お前そんなキャラだったかって展開ばっかだな

特にアフィンとマトイの同期面とか、懐かし話トークとか違和感しかないんだけど
アフィンとマトイの面識ってEP1-1以降あったっけ?
同期っつーのも、マトイがアークスになったのってEP3冒頭だから、
安藤とアフィンの修了試験から半年以上経ってからのはずだよな?同期?
つか、あのシーン、完全にPCが同年代想定みたいな感じだったな
0834名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 16:58:20.93ID:Tco7CmUA
>>832
リリーパの通れない遺跡のシーンでアフィンと同行があったと思う
フーリエの発破が派手すぎて忘れてしまうんだろうけど
あとはDFもどき姉ちゃんと対話するシーンが3回以上はあったと思った
0835名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 17:01:24.67ID:Tco7CmUA
今回の ハイキャス(名前忘れた)「なんで結構しないんですか?」 も
あのハイキャスが職権乱用でゼノxエコーを覗きし過ぎた結果、
自然と口から出てしまった暴言だったんだろうなあ。
0836名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 17:48:18.39ID:4aF/k1iV
>>832
ゲーム中ではアフィンとマトイは一度も会っていないが、キャラクターソングCD〜Song Festival〜UのドラマCD部分であっている。
アフィンが「テオドールがすごい歌を歌ったwwwww」って言ってるのがこの内容。
0837名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:34.53ID:OOAS4Ofc
>>832
イオなんてあからさまに安藤狙いに変わってたし
メインストーリーも安藤が男前提みたいなハリエットの振舞いだし
宇野が360度回って最初期の安藤設定で書きたくなったんじゃねえかと
0838名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 18:32:40.28ID:MfyLjBOP
>>837
単にろくに憶えてないだけやろ
同一シーン内の出来事さえ即忘れる脳容量やぞ
0839名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 18:37:01.28ID:4aF/k1iV
>>837
木村(を通した酒井)の指示だろうね
積極的に主役やったヒツギがあれだったから、今度はユーザーに媚びるスタイルになっただけ
0840名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 18:38:20.33ID:4aF/k1iV
>>839に書き忘れ
マトイみたいのがウケたからハリエットもその辺りを意識しているんだろう
ヒロインは主人公の後ろにいるべきって言うか。まあそんな感じ?
0841名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 18:51:02.72ID:86M2MrzT
どのくらいの周回遅れで止まるんじゃねえぞをパクるのか心配でならない
0842名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 19:09:28.60ID:4aF/k1iV
>>841
それよく聞くから気になって調べたら、犬死シチュだったのか……しかもメインキャラが。
0843名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 19:44:42.22ID:wdQFTROK
イオなんて序盤のサバサバした感じがウケてた筈なんだがな
安藤に媚びちゃうと掘り下げ不足の劣化ロッティになるって分からんのだろうか
0844名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 20:45:00.26ID:2unag0Uh
>>842
あれはなんというか宇野以上に何をやりたいのか全く意味不明なシナリオだったわ
宇野と違って日本語自体はおかしくないから気づきにくいが
0845名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 20:54:58.81ID:tY6reXl8
>>842
「犬死に」って呼んで良いのは【イデオン発動篇】とかぢゃないか?
0846名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 21:15:39.25ID:D8gSaUIw
庇った奴は最後まで生き残ったし
黒幕は仲間がちゃんと始末したし
0847名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:17:12.95ID:wFkyxpCQ
>>844
最後やらかしなだけで
長いこと付き合えるクォリティは保ってたが
宇野ーリーがオフゲなら即売りもん
0848名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:22:56.54ID:KzbnAstl
いや、二期後半の風呂敷をたたみきれなくなって
キャラを発狂→死で整理してくことでしか話を作れなくなってた有様は、
最低SS作家並(ニアリー宇野レベル)の所業だったと思うぞ
0850名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:24:58.97ID:2unag0Uh
一期がつまんなさ過ぎて二期は見てなかったけどやたらオルガが話題になってたから興味本位で見てみたが
いろいろとやばかった
0851名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:28:27.07ID:rO95sHQd
ウノーリーはまぁ大筋だけ見れば敵を探して見つけて倒して終わりってシンプルで鉄血みたいなクソ要素は少ないし
それ以外の所には不快な点を偏執的と言えるほどたっぷり詰め込んでるけど
0852名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:39:09.42ID:Dj1wy5FI
鉄血は確かにクソだったけどお話を展開するための根っこからグズグズのウノーリーの方がヤバいだろ
0853名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:43:42.97ID:wFkyxpCQ
>>849
まあそりゃ脱落者もそれなりにいるだろ
ただそんな奴ばかりならああ話題にはならんってこった
0855名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:46:49.53ID:BDyyDi4V
ウノーリーの糞要素が見えなくなるレベルでぼんやり輪郭だけ見てたら鉄血からも糞要素なんて見つからんやろ
0856名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:47:00.83ID:rO95sHQd
>>854
まぁオンゲのシナリオだし主人公死亡エンドみたいな事にはならない的な意味でw
でもよく考えたら死んだ方がマシだったかもしれない目に合ってたわうん
0857名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 22:49:14.55ID:KzbnAstl
鉄血は、一期もそこそこ批判あったけど、押し切るだけの勢いはあったと思う
二期はガチで褒められる点が一点もないと思う
0858名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 23:00:04.99ID:OUZiNS/l
大海原に繰り出せるMMOに比べたらPSO2なんてカスみたいなもんだしな
https://i.imgur.com/GC1NRRO.jpg
0859名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 23:07:14.13ID:pwf1LXTA
うちのカスPCじゃそれやるの無理なんよ・・・
0860名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 23:13:34.55ID:OUZiNS/l
>>859
こないだのクライアント最適化でしょぼPCでも動くようになってるぞ
0862名無しオンライン
垢版 |
2018/05/12(土) 23:42:48.52ID:K2LPIC0H
とりあえずいまつらいさん問題いっても流れるだけだろうし
落ち着いたらまた調べに来るわ

そのまえにあれがまた何かやらかしそうな気もするが
古いやつほどつらいさんの危険性知ってると思うんだがもういないんだろうなぁ
0864名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 00:10:06.24ID:Txcg6g7D
>>858
比べなくても絶対評価でカスだから
金ばっかりかけて根本カスゲーをよく5年も作ってきたと驚くべき
KMRに至ってはよく足掛け10年以上もカスゲーに付き合ってきたと驚くべき
0865名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 00:15:34.51ID:C7fzlNEz
なんだろう、色を覚えたイオは惹かれないな・・・
なんつーか女を自覚していないようなボーイッシュな感じだったと思うんだけど
0866名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 00:18:42.35ID:o1nbzX8Q
アザナミと絡ませてた時点からちょっとな……
アフィンとかは論外
0867名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:27.59ID:XgP5DbUe
>>865
そりゃ恋知り染めし乙女ではなく稚拙な書き手自身の生臭さが出るからさ
0868名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 00:21:00.43ID:GRPc2OAt
中身は全員宇野だしなw
0869名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 00:32:14.67ID:I832nAgG
もうあんま覚えてないけどあのアフィンのカキタレ二次設定でも輸入したのか過程飛ばしていきなりデレてた気がするわ
オーダー好感度稼ぎはスルー可能なので考慮しないものとする
0870名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 00:35:33.90ID:o1nbzX8Q
どっかのドラマCDかなんかでアフィンと会った話の続きを本編でやるってスーパーガイジムーブだったな
宇野がイオの人気落とそうとしてたって割りと本気で信じられるぐらい酷かった
0871名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 00:43:29.29ID:AQClsWf5
「こんな話もあったねー」みたいな形で、
スピンオフ作品の話を持ち出すのは販促の基本っちゃ基本なんだけど、
他所の作品の描写を形だけ真似た感がつえーよな

本編内であんまり絡みなかった連中でそんな話しされても唐突感しかないし
第一、どのスピンオフ作品の話しなんだかさっぱり解らないんですが
0872名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 01:47:45.65ID:XgP5DbUe
ガチの他作品をあたかもスピンオフであるかの様に誤認してる可能性すらあるからな
0873名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 02:55:43.00ID:7yImW0WH
何がウケてるのかさっぱり理解してないから仕方ない
EP3の時点で妙に女々しくなってて劣化ロッティと化してた
0875名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 08:46:31.66ID:Vg3azaWB
>>870
イオって人気キャラ投票上位だったよな? 初めから匂わせてた関係でもないのに、よくまぁ平気でぶっ込めるな
宇野のやりたいこと実現するためにゲームがあるわけじゃないんだぞ
と思ったらプロデューサーやディレクターからしてやりたいことやるためにゲームを出汁にしてたわ
本当何なんだこのゲーム
0876名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 10:35:26.64ID:Txcg6g7D
リサをハイキャストに改造にして元のリサに極限まで近づけて美少女化してみたいんだが、
リサが自分の性格に仮面をかけるのを決してやめないからかえってキモくなるだけか。

イオにイオラとイオナズンの2人の姉がいる設定はまだかいな。
0877名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 11:22:02.40ID:o1nbzX8Q
そもそもハイキャスト()自体まともにキャストの設定作ってたら不要だし
0878名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 11:24:14.56ID:MwsaXr8+
エコー=ゼノしか見ていない
ヒツギ=アルしか見ていない

同じ失敗を繰り返すようなライターだもん。
木村はイオが人気出るのは確信していたそうだが、最大の誤算はライターが宇野だったことだな
0880名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 12:49:14.39ID:eKRMphpB
マトイをあげたいからアフィンとイオくっつけてイオの人気落とさせたとかいってるキチガイライターがなんだって?
0881名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 12:56:57.83ID:RREjMcgg
アザナミもイオも出てきた瞬間は人気だったのに
イベントに露出させるたびに中身のない三文芝居で人気が下がるの控えめに言って頭おかしいでしょ
0882名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 12:58:15.09ID:AQClsWf5
描写が少ない時代の
人気があった姿がただの勘違いだったんじゃないかなそれ
0884名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 13:47:16.95ID:yL9cMqZo
>クエント、ヴェルン、そして物語の舞台は第三の国である神国エピックへ。
>主人公たちによるオメガでの調査が進む一方、オラクルでは失踪事件が発生する……。
> 神国エピックの神王マルガレータの目的とは?そして、異世界「オメガ」に顕現した【若人】四天とは……?

http://pso2.jp/players/update/20180509/03/

リナ先輩拉致されるの?
0885名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 14:46:37.91ID:7yImW0WH
デザインと声優に食いついて宇野に萎えるってパターンだけど
イオでやらかしすぎたせいで客も全然食いつかなくなってるよね

母の日なのにマザーのスレすら立たないしあれで騒いでたのも社員だと思ってるわ
0886名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 15:05:44.03ID:hGuNRddy
結婚は多分これから結婚システムくるよーっていう伏線か何かじゃね
それにしたって萎えぽよだけど
0887名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 15:13:45.72ID:ua8pNJsz
>>886
???「ケッコンカッコカリとか世間で人気みたいだしウチ(PSO2)でもやるか」

…とか…?
0888名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 16:18:40.84ID:vwkTP5Vk
纏わりついてきてウザかったマトイをフれるんなら大歓迎
0889名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 16:51:01.30ID:IW9aaWRu
次回の生で今更アフィンの中の人が出るらしいけど出番あったの?
0890名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 16:53:09.35ID:AQClsWf5
最新配信のサブストーリーでセリフあったぞ、
本筋関係ないイミフな同期トークだったけど
0891名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 17:12:13.08ID:Txcg6g7D
ゼノxエコの結婚はいわゆる死亡フラグの変形だったんじゃね?
となると誘拐されるのはエコーだわな。死亡フラグゆえにゼノは死亡確定でエコーの死亡率は半々
0892名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 17:17:15.22ID:Txcg6g7D
ゼノはもう死んでもいいのよ、何しろ新しい命がエコーの中にもういるからな。
ということでエコーの生存が確定し、死ぬのはゼノのみ。

俺的にはスクールデイズTVアニメ版みたく
「中に人なんていませんよ」→Nice boat
を期待したいがPSO2が終わっちゃうからそれはできなくて残念だ
0893名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 18:15:19.91ID:AQClsWf5
ふと嫌なことを考えてしまった

木村も宇野もタチの悪い声豚だけど、
ちょっと前に女性声優の触った便座に触れてキモいTweet流してた声豚が話題になったよな
アレと似たようなノリで、作中でエコー妊娠させて、中の人を俺のキャラで孕ましたったとか
気持ち悪い妄想をしてるんじゃないだろうな
0896名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 19:16:40.68ID:MwsaXr8+
失踪か
アイカやリナがオメガに連れて行かれてダークになった?

ってかエコー活躍するってニコ生で話していたけどこれで終わり?
0898名無しオンライン
垢版 |
2018/05/13(日) 21:14:49.38ID:Txcg6g7D
歌手の山下達郎(醜男)が、ファンのイメージを壊さないために昔はメディアに露出しなかったが
「その考えは誤りであった」と後に述べている。
つまり歌に強い魅力があれば容姿の悪さは歌手としての魅力に何ら悪影響を与えないということだろう。

というのが 平均して職業寿命の短い 女性声優に当てはまるかどうかはわからない。
0900名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 01:03:30.30ID:ny9MJzq7
>>898
そんなことは言いたくもない。

女性声優は男性声優以上にもらえる役の幅が狭いように思う。
同じようなタイプの役しか仕事が貰えないため必要とされる期間が短かく主役級を張れる期間も短い。
細々と脇役を続けることで女性声優を続けている人ももちろんいるけど、ほぼ話題にならない。
男性声優ほど年取っても現役で人気がある人って女性声優ではパッと思いつかない。

その一つの原因が女性は年を取ると声が代わりやすい(おばちゃん声化)があると思う。
他にも原因があると思うんだけど自分にはわからなかった。
0901名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 01:59:34.03ID:M1oOmcSw
>>900
人気のバロメーターも昔と今で変わってるし難しいよね
声優が活躍する場が洋画吹き替えからアニメーション、現在の大人向けアイドル兼深夜アニメでだいぶ違う

アイドル兼ねるようになってからの人気声優の定義って、どれだけ放送時間があるかとかじゃないし
その場合上位のアンパンマン・トーマスの戸田恵子とかまさに似たようなキャラのベテランだしね
0902名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 02:06:26.93ID:igERmSPA
日高・林原・大谷・田中真弓・こおろぎ・かない・皆口・三石・田中理恵・桑島・丹下・真綾・矢島・川澄
パッと浮かんだだけでもこんだけいるけど
年とっても現役で人気がある部類にこの人たちは入らないのか
0903名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 02:09:05.19ID:mklRcbRP
若い頃に起用された長寿アニメでしか見ない奴らじゃん
0904名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 02:43:15.16ID:M1oOmcSw
>>902
おそらくまだ若いと思う
増山江威子とか大山のぶ代とか

声優さんが悪いわけではなく起用する方の問題だけど、似たようなキャラばかりやってるね
多芸な人でも矢島晶子みたいに少女役は無くしんのすけやってたり、PSO2のアリサで久しぶりの少女役だった島本須美とかずっとしょくぱんマンだし
0905名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 05:27:32.19ID:igERmSPA
>>903
本気で言ってるなら出演作品一覧でも見てきた方が良い

>>904
のぶよと同世代となると古川登志雄か小林清志くらいしか思いつかんのだが
島本と同世代っつーと井上和彦とかチョーさんとかが当たるけど、そんなに演技の幅広いわけでもないっしょ
山ちゃんや林原がちょっと特殊なだけで、別に女性声優に限った話じゃないと思うんだが
0906名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 06:43:52.71ID:O26zfp6o
声優くわしくないが多芸というとキシリアミンキーモモの人を思い出す
最近だとポプ子とかバラライカはもう10年以上前なのか
0908名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 09:40:25.59ID:H1a9EHfl
この際、贅沢は言わないから高橋哲哉くらいの脚本力・演出力がこのチームに備わっていれば…
0909名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 10:05:47.20ID:6WTUxe/q
下っ端が有能でも上司があれじゃもんじゃしか出来ない
日本語版もんじゃくらいにはマシになるかもしれんが
0910名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:18.60ID:J9NfPRsf
>>902
ここら辺見てると今の声優って微妙なんだよな
つうか田中理恵ってそんな年配でもないだろ・・・
0912名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 10:32:17.70ID:hmijMSAa
最近は声優の顔とキャラクターセットで出されてることが普通だからなー
別に中の人興味ないから顔だすのやめてほしいわ
0913名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 10:56:38.88ID:xyk3VM9s
結婚システムくるん?
俺のゴキブリがフレのゴキブリと結婚できるようになるなら嬉しいな
生まれる子供もゴキブリなのかな
0915名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 12:33:39.95ID:IAB5SZJ+
すでにアークス全員にダークファルスが取り付いてるぞ
0916名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 12:45:29.02ID:A3DWy066
理屈で言えばアークスは既に敗北している
個人的体験の結果を全員が共有しているということはこの集団が本質的に単一の個人でしかないということにほかならない
あとは適当な一人を殺害するだけだ
これでアークス第3世代()は滅亡する

どうしたの宇野ちゃんSFしてるやーん()
0917名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 12:52:08.31ID:mklRcbRP
>>910
ガンダムSEEDの頃の声優なんだからもういい歳だろ
山寺の稼ぎで食ってけるからもうまともに働いてないが
0919名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 15:40:53.53ID:EzAbkMQp
りっちゃんやあずにゃんやみおちゃんを使っておきながらこの人気の無さは宇野くんの才能だよなw
0920名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 15:53:21.81ID:mklRcbRP
けいおんが人気だっただけで
佐藤竹達日笠に人気があるわけじゃないから
0921名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 16:25:13.91ID:BrMyEdhn
声優の声や演技も人気の一つだけどそれもキャラそのものの人気があってこそだからな
0922名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 16:27:51.50ID:nE/YcF1Q
宇野は佐藤に下心あってマトイに抜擢したんだろ
残念なことにけいおん時代から男と同棲してましたとさ
0923名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 16:31:22.61ID:qFbETpGd
声優を使う才能も無かったのが宇野
コイツ何ならできるの?
0924名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 16:47:18.47ID:sevG4roh
twitterで結婚報告してファンから祝福されるぐらいには人気のある声優さんだろ
どっかの鍵掛け引きこもり野郎とは大違いだな
0926名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:07:28.73ID:okp2tjvy
佐藤と旦那の声優は、珍しくあんまし祝福されなかったけどな
当初から自分達が担当したキャラ同士の匂わせやってたせいで
双方のファンからぶっ叩かれたわ
嫁の方は顔真っ赤になってエゴサしてたみたいだけど
0927名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:11:11.08ID:6ZWjQxfv
>>917
田中理恵ってもう40なのか
結婚からの即ファンクラブ終了は草生えたけど
声優仲間からめっちゃ嫌われてるらしいなw
0928名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:29:01.31ID:EzAbkMQp
ランファ・フランボワーズは結婚してんだっけ?
0929名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:07:14.05ID:K8kdreZN
日本語が不自由な宇野くんに出来る仕事なんて無いだろ
0930名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:15:58.35ID:yUxQLh3G
かの肉まんの販売単価は乗りかかった船なので教えて戴く

って言えば宇野レジでも肉まんが買えるさ
0931名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:12:39.12ID:M1oOmcSw
>>928
メローン王国だっけ?国民ですら誰も引き取ろうとしない件
友人がライブチケット取れないとか騒いでたし人気あるみたい
その勢いのまま引退まで結婚しなければ伝説になれるな
0932名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:32:27.44ID:7iDWpEuI
声優ソムリエ共は巣に帰れ!

と、思ったけど
ストーリーで話す事が無かった
0933名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 20:48:56.26ID:ny9MJzq7
そのうちにハリエットの内部から異形のものが皮膚を破り出てくるホラー映画みたいな顛末を迎えるのだろうか
身近で最大の味方でラスボスだったというごく普通の展開なのかねえ
それともハリエットは単なる深淵の器で、成長させなければ無害とか

そういやシオンの元になった人物が出てきたけどあれが出てくるということはシオンもそのうち出てくるのかな
0934名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 20:57:25.69ID:jHnZabcs
>>908
高橋監督のファンタシースターはちょっと気になる
モノリスにファンタシースターの権利云々を売却してくれればいいのに…
0935名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:09.89ID:9XX2ekE1
>>934
酒井「プレイヤーからの強い要望があったので
  高橋哲哉氏(東大教授)に権利を渡して、EP4をリメイクしてもらいましょう
  アジア侵略の償いの想いを込めて、大和撃沈のあたりとかもっと濃密に
  新ステージ沖縄で新エネミー日本兵ゾンビとかも出しちゃいましょう」
0937名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:12.37ID:O26zfp6o
高橋ナツコをよべば案外原作ブレイクがいい方向に向く可能性も
0938名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 21:47:50.28ID:jHnZabcs
>>935
高橋さん絶対キレそうw
0940名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 22:52:50.76ID:IAB5SZJ+
>>916
たとえ何人殺害されても
誰か一人がそのクエストをクリアしそのエネミーを倒せれば倒したことになるのだという説もあり未だ動機は不明
0942名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 02:20:41.70ID:MScTjJ8R
デイリーのダーカイム破壊の任務でヒルダが「ダーカイムの反応、あとひとつです!」って言っててワロタ
0943名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 04:31:11.50ID:MScTjJ8R
今回のハリエットが抱きつくところ。ああいうのは今までNPCの役割だったのにな。
今までの宇野ならヴァルナ辺りにやらせて終わり。
ほんとどうしたよ。安藤を蔑ろにするのがウノリオじゃないのか?
0944名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 08:09:00.70ID:rot9ec9+
なんか今回だけ宇野っぽくない真似をなことやった風に言われてるけど
前から、マトイだのヒツギだのに「お前は悪くない」みたいな
固定選択肢セリフを吐くのは安藤(宇野脳内の固定主人公アッシュ)の役割だったろ?
別にそれと同じだと思うけど
0945名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 08:16:49.41ID:Plu4FNAe
それ同じ奴が繰り返し同じこと言ってるだけだからスルーして
0946名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 08:28:51.72ID:HjDqnwQl
大和は沖縄県知事の不手際で疎開し遅れた国民を救出するために決死の救出に向かった訳だが
民間人を囮にした米軍はマジ鬼畜だよな
そしてそんな救出船の大和をゴミのように扱ったハゲは死ぬべき
0947名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 08:34:02.33ID:tKm7X4/4
>>934
あっちはゼノブレクロスで中途半端にオンライン要素混ぜて失敗したかんなぁ
最初からアバター使わないRPG作らせたら一級なんだけど
0949名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 11:52:52.34ID:XVkEYk3d
沖縄戦より早く降伏・講話しなかった政府と軍と
立憲君主制の下で非責任ではあるが権限は行使しないがその権限は持っていた天皇が悪い
最終的に天皇制維持のために自ら決断をして降伏を決定したのが天皇だからなお悪い
責任も罪もないが自己保身のために権力を使った天皇が悪い

ぐらいのことは高校で学校で教えてるんだよね、いくらなんでも
0951名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 11:56:41.07ID:XVkEYk3d
天皇は幕末からひたすら利用され続けただけだから悪くないという意見もあるが
終戦を期に共和国(王様のいない国)にすればよかったんだか、
そのためにはさらに終戦までが長引いて北朝鮮・南朝鮮(アメリカ・ソ連の2国分裂))状態になったんだろうなあ

スレチなのでこれで俺のゴタクはおしまい
0952名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 12:36:52.36ID:e/uCnAZR
>>951
シオンみたいに強い権限あるわけじゃないし天皇は仕方ないさ
明治くらいに作られた神格化だし

シオンはフォトナーに対して圧倒的なアドバンテージあるはずなんだけどな
アビス( )とかフォトナーに効かない系の理屈も無いし
もっと前からやり直すことが出来ない理由も無し
ストーリーの根幹から疑問のウノリオ
0954名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 13:14:34.96ID:CliCclN+
宇野大先生御大様が知事とか疎開とか不手際なんて難しい言葉つかうわけない
0957名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:16.53ID:+KWoPX/+
>>949
音楽の教科書にアリランのプリント貼ってありそう
もしかして修学旅行で謝罪した?
0958名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 16:51:13.75ID:MScTjJ8R
>>952
すんげー後付けだけど資料に書いてあるぞアビス
0960名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 19:02:46.53ID:CliCclN+
>>959
真面目な話すると
あの時代に特攻なんてさせても軍部で反乱が起きたりしなかったのは
権威主義的な政府のせいというよりは、お米の国が市街地を無差別爆撃で大虐殺を行ったせいで
生きて国に戻れても、親も子供も焼き殺され家も消し炭だから命も惜しくないって兵士だらけだったからだぞ
つーかそうでもないと、連合軍と戦えるってだけでインドネシア独立闘争に参加とかしないだろ
0962名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 19:09:35.70ID:QGuXaN60
やっと追加分みたけど美と鼻とか相変わらずだよな
萎えさせることだけはほんとうまい
0964名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 19:42:25.45ID:7KgbVwCJ
ミスった
生放送メンバーにゼノ好きがいるのに結婚させるって流石はサイコパス運営だな
0965名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 20:08:34.12ID:MScTjJ8R
宇野としてはユーザーを楽しませなくても金はもらえる
ユーザーを楽しませたからと言ってボーナスが入るわけじゃない(多分
んでもってユーザーはライターが宇野であろうとなかろうとPSO2をプレイする
言い換えればライターが宇野である必要はない
いつクビを切られてもおかしくない立場だな宇野も
0966名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 21:56:26.16ID:LpXrrHkm
>>961
国民が踊らされた理由ではあるけど
軍部が特攻なんてクソみたいなこと考えた理由では無いね

PSO2といいハゲがトップの所はバカしかいないというポジティブな意見もあります
賛否両論あることだから専門スレの方がいいよ
語ることすらないストーリースレだけどさ
0967名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:15.81ID:rot9ec9+
なんか大和の話題になると、バランゾや政治ガイジとも別口っぽい妙なのが湧くんだよな
いつものウザい軍オタなんかな?
0968名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 22:02:15.14ID:RFFZ9pHF
とりあえず何処でも政治の話を始めるかのガイジがいるのは確実だな
0970名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 00:47:34.66ID:1+sL/FFm
酒井のオナニー大和で軍オタ呼び込んだんだろ
折しも艦これとか軟派で受け入れられない提督の決断系が難民化してる時期だったし
酒井の言い訳駄文で「ただ大和出したかっただけ」が「少年時代からの大和ファンがあえて大和を敵にする事で大和の魅力を最大限に発揮しようとしている意欲作」にすり替わってたし

良くも悪くも PSO2の水が合って続けてくれてるんだろう
なるべくストーリーの話ししてくれると良いんだけどね
個人的には深いミリトークは凄く好きだけど、PSO2ってアークス=軍事組織とか他のSF作品ならできるミリオタトークできるほど内容無いし
深夜アニメ視聴者層が多いから「すこしふしぎ」より進んだSFトークは無理
事象改変とか扱ってるのに、ホーキング先生死んだことや遺稿がマターボードと絡んでくるかもな件ストーリースレなのに誰もしないし需要が無いのよ

まとめると自キャラちゃんはかわええのぉって事だよね
0971名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:57.29ID:2amlA92P
自分の好きなものを敵にしたいってのがほんと頭おかしい
0972名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 01:10:01.74ID:+4hs61aW
>>970
オラクル社会と日本の対比、ダーカーの習性と日本の対比、そこから立ち上がってくるオラクル社会とダーカーの相似性
といった掘り下げをする重要なピースに大和はなり得たはずなのよね
残念ながら書くのが宇野で受け手は扱うこと自体を敵視するプリンの好きそうなお利口さんときた
SFの文脈で語ろうにも前段階で狂犬のように噛み付いてくるのではどうにもならん
0973名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 01:12:02.98ID:xDyuIpW6
なんか定期的に湧くよな
自国の兵器が恐怖の対象にならないはずがない
みたいな妙な主張をする奴
おパヨかな?
0975名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 02:02:51.39ID:ksLLDeqk
>>971
運営からすりゃ敵はユーザーだよ。
いわばユーザーとの勝負になるわけだからね
敗者実装前のお試しプレイで出演者たちが全滅した時の木村のどや顔が物語っている
0977名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 08:03:35.37ID:R9dQsg0N
宇野だしな
まじ宇野だよw
0978名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 08:25:22.37ID:lnq/+igC
ARMSの次は何パクるん?
0979名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 12:04:40.96ID:dIW5BpnM
そういう事
アークスは敵だから大和は味方なんだよ
0980名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 18:45:20.97ID:LZCF7cUU
>>832
いきなりマトイが同期とかなっててワロタわ
あいつ第二世代の33才だろ
なにちゃっかり若い第三世代に入り込んでんのって思ったわ
0981名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 20:11:56.99ID:kaUdxx2H
>>966
日本軍の特攻に対する米軍の評価

チェスター・ニミッツ元帥(太平洋方面最高指揮官・太平洋艦隊司令)
「神風特別攻撃隊という攻撃兵力はいまや連合軍の侵攻を粉砕し撃退するために、長い間考え抜いた方法を実際に発見したかのように見え始めた」
「もう持ち堪えられない」
「海軍は、毎日1.5隻ずつ艦船を失っている。その為、五日以内に第一線が動かなければ、このいまいましいカミカゼから逃れる為に、
他の誰かを司令官に変えて前進させるぞ。」
「我が海軍が(沖縄戦で)被った損害は、大戦中のどの海戦よりもはるかに大きかった。沈没30隻、損傷300隻以上、9000人以上が死亡、行方不明または負傷した。
この損害は主に日本の航空攻撃とくに特攻攻撃によるものであった。」

ダグラス・マッカーサー元帥(南西太平洋方面最高司令官)
「カミカゼが本格的に姿を現した。この恐るべき出現は、連合軍の海軍指揮官たちをかなりの不安に陥れ、連合国海軍の艦艇が至るところで撃破された。
空母群はカミカゼの脅威に対抗して、搭載機を自らを守る為に使わねばならなくなったので、レイテの地上部隊を掩護する事には手が回らなくなってしまった」
「大部分が特攻機から成る日本軍の攻撃で、アメリカ側は艦船の沈没36隻、破壊368隻、飛行機の喪失800機の損害を出した。
これらの数字は、南太平洋艦隊がメルボルンから東京までの間に出したアメリカ側の損害の総計を超えている」
「特攻機は我々の軍艦を狙っているが、ほとんどの軍艦は一撃をくらっても耐えうるだろう。
しかし、もし奴らが我々の軍隊輸送船をこれほど猛烈に攻撃してきたら、我々は引き返すしかないだろう。」

レイモンド・スプルーアンス中将(第五艦隊司令)
「特攻は非常に効果的な兵器で、我々はこれを決して軽視することはできない。私は、この作戦地域内にいたことのない者には、
それが艦隊に対してどのような力を持っているか理解する事はできないと信じる」
「特攻機の技量と効果および艦艇の喪失と被害の割合がきわめて高いので、今後の攻撃を阻止するため、
利用可能なあらゆる手段を採用すべきである。第20空軍を含む、投入可能な全航空機をもって、九州および沖縄の飛行場にたいして、
実施可能なあらゆる攻撃を加えるよう意見具申する」
「沖縄に対する作戦計画を作成していたとき、日本軍の特攻機がこのような大きな脅威になろうとは誰も考えていなかった。」

一方でマリアナ沖海戦、台湾沖海戦は散々でしたね…
0983名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:45.58ID:ovuaJvx0
終戦1年前〜終戦までの日本人ってものすごく情けないんだぞ
仕事がみるみるなくなってあるのは大政翼賛会がらみの仕事だけ。なので仕方なくそれをみんなやった
今の人は10年ぐらいかけて洗脳ファイズム国家化していったと思っているのかもしれないが、4年未満でファイズム体制を確立した
なんでそんな短期間で出来てしまったかは自分で勉強してください

大事なのは日々の生活に注力して政治・外交・軍事に無関心・無知でいると、また酷い目にあうってこと
たとえば徴兵されて尖閣諸島で日本国家の捨て石にされたくないだろ? 日本兵なんて米軍・国連軍が到着するまでの捨て石
0984名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 20:47:04.70ID:xDyuIpW6
なんで大和絡みになると、ゲームも宇野も関係ない話を
こんなに語り出す人らが湧くんですかね?
0985名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 21:05:30.42ID:1+sL/FFm
それだけ二極化してるんだろ
相手の興味を考えず語り出すミリオタにも問題はあるけど
今の政権見てたら政治やら戦争やらにアレルギー起こす奴の方が理解できないわ
自分らが得るはずの年金が減る一方で減らないし別枠扱いの議員年金、日本会議関係者に流れる税金
その連中が戦時中の政治家の身内なのにな
今その瞬間の快楽しか考えてない頭セミ奴しかいないと政治家って楽だわ
0986名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 21:11:16.20ID:4pxhqvE0
ハゲの妄想ポエムの影響じゃね?
みんなハゲてんだろう
0987名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:39.80ID:/HwVaZsw
ほんとミリオタは効いてもいないのにこういう設定が歴史がーって気持ち悪いわ
なげーんだよ、話がwwww
0989名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:30.24ID:kaUdxx2H
>>983
日本において徴兵()なんて言い出してる時点でド素人そのもの
尖閣に運ばれる前にコトはもう終わってる
0993名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 03:00:18.88ID:8quFaxOw
>>982
天安門で起きたことが半蔵門では起きないと考えるのは常に自己都合でものを見ているからだ
お前宇野だな
0994名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 04:27:44.65ID:w3TuVg7j
>>993
むしろ宇野というかPSOチームは陸自の機体が恐怖の象徴になるような事件が過去にあったという設定を作ったんだから
逆ではw
0996名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 09:20:02.26ID:i8rrR/Mh
>>994
チームとしてはそうかも知れんがテキストだけは思惑が違っているようだ
書いた奴の心情や知的レベルはむしろ大和菊門や陸自ロゴに批判的な連中に近しいのだろうな
事更に触れまい触れまいとしているようにも思える
おそらく>>994自身にもその乖離は見えているのだろう
さもなくば『宇野というかチーム』などという言い回しにはならない
0997名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 10:32:02.98ID:/iiuJJLE
こんなところで政治ネタに熱くなってるのがアホやろ
どっち側も専門のとこにでも行って議論すりゃ良いのに、そうするともっと知識もってるやつらに論破されるから嫌なの?
0998名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 10:40:48.38ID:kfWJRziL
ヤマト話でコテンパンされてたイジメられっ子が
今さら現れて持論でドヤってると聞いて
1000名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 11:19:48.38ID:8quFaxOw
文さん……一つわかったことがあるぜ
レスで藁人形叩くやつは爆笑するが
藁人形を延々と叩き続けるやつは

糞怖い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 16時間 16分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況