X



トップページネトゲ実況3
1002コメント335KB

【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【100】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 19:03:13.97ID:TJADnwbo
次スレは >>990 が用意する様にお願いします。
※ワッチョイ話題禁止です。荒らしはスルーしましょう。
※現在スレの進行速度が落ちているため次レスを>>990にしてあります。

『PSO2』の世界

終わりなき冒険を、今ふたたび。

ヒューマン・ニューマン・キャスト・デューマンの四種族により構成された惑星間航行船団通称『オラクル』。
外宇宙への進出が可能となったとき新たな歴史は始まった。

そして、新光歴238年。すでに『オラクル』の活動範囲は数多くの銀河に渡っていた。

外宇宙にて、新たに発見された惑星には調査隊として組織された『アークス』が降下し、調査と交流を行う。
そしてまた、次の惑星へと渡り新たな探索と発見を繰り返す。 それこそが『アークス』の役割であった。

新たな冒険を求める『アークス』は互いに協力し、未知の惑星へと進んでゆく。
その先にあるものが何なのかを知るために。

そして今、新たな『アークス』が無限の星々へ旅立とうとしていた……

公式サイト
http://pso2.jp/players/

関連スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ136【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1513183990

【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ117@PSO板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1497082130/
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【63】@PSO板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1506570809/
【PSO2】設定を妄想で補完するスレ【3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1486053554/

前スレ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【99】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1519378978
0468名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 11:09:14.11ID:9wQWUsyX
DFにトドメさせてないから実質活躍ゼロってのはプレイヤーの視点だからであって
倒す事のできない存在であるDFの撃退、再封印は現時点のアークスにとっては最高の戦果であり活躍のはずなんだが
問題はその活躍に対してNPCのリアクションが薄いってこと
まるでNPC達が「DFにトドメさせてないから実質活躍ゼロ」というようなプレイヤー視点を持っているかのようにね
そのせいでプレイヤーは安藤がアークスにどれだけ貢献してるのかを感じにくいのでは、と
0469名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 11:36:14.52ID:obA4h2nb
別に唯一無二の活躍をする必要はないからな
ストーリーがあるMMOでも大部分はプレイヤーは大規模な武装組織の一兵士でしかない
でも、なんのための作戦が行われていてプレイヤーが果たす役割はこれこれこうで、成功すればこうなって失敗すればこうなるよというのが語られるから
プレイヤーはゲーム世界に没入することができる

逆にストーリーが全く与えられないUOみたいな古いタイプのMMOの場合
プレイヤーの行動はプレイヤーの動機そのものに左右されるから
背景世界に関する情報さえぽんと与えられればそれでいい

PSO2はどのような問題が発生していてどういう人がどのように困っていて、どうすれば解決できるのかといった情報がプレイヤーに示されないから
プレイヤーには安藤がなんのために何をしているのか全く理解できない
0470名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:20:45.99ID:OQxwqcjp
ネ実ヒツギなら1位取れたんだし宇野の代わりにア"ア"ア"ア"ア先生がライターやった方が良いんじゃね
0471名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:23:11.30ID:cm1DZf2s
>>461のレスにはID:hugs3GzMの巧まざる本音が含まれている様な気もするな
擁護レスのプロとして仕事はするが、『こんな奴が高給取りなのは間違っている』とこの世で一番思っているのは自分だ、といった風な
0472名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:31:38.03ID:K/nSG64H
嫉妬が宇野の生き甲斐よ
0473名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:38:12.65ID:aJgPoIa6
>>461
アニソン聴きながらNC回して、定時に帰って残業無しで18万しかもらえてないけど
お客さんから仕事内容叩かれたことないから満足してるよ
このスレの大半は似たような人達でしょ
同じゲームやってるし
たぶん給料くらいじゃないかな宇野が勝ってるのは

叩くための材料は自分みたいにクソシナリオ読み込むのが苦でないプレイヤーが提供するし
オムニバスクエストで武器迷彩もらえるようになったこと擁護ですら言わないし、細かい部分で違ってる所もあるから飛ばしてる人多いと思うよ
0474名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 12:40:12.91ID:K/nSG64H
宇野の子孫に永久に残る汚点
まあ子孫が残せたらだけどな
0475名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 13:37:58.02ID:m1vWkVcA
宇野の役位も年収も本人しか知らないよね?
あ…w
0476名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 13:46:54.66ID:JfK3DFKr
宇野くんってタダの平社員だしな
自社株を持ってないだろうし従業員が正しいか
0477名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:31:12.59ID:Zl9vS1KO
よしFF15の脚本担当を引き抜いてシナリオ書かせよう
あれと宇野、どっちがマシだと思う?
0478名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:35:23.31ID:obA4h2nb
FF15って喝采である黄金のなんとかに包まれたり銃の取っ手がどうだったり渡りきった船だったりするの?
0479名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:40:53.27ID:Zl9vS1KO
濃厚な腐女子物語が展開されることだけはお約束できます
ルーサーxゲッテムとか
代わりに女性は尽く排除されていきます
「それではまた!」(名前忘れた)のハイキャストなんか真っ先に箱にすげ替えられます
0480名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:42:05.74ID:obA4h2nb
ふーん、日本語さえ間違ってなければそれでいいよ
0481名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:43:46.80ID:Zl9vS1KO
エンディングはカップヌードルの広告になりますけどそれでもよければ
0483名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 14:46:11.89ID:obA4h2nb
いまいちどうなるのか想像できんが、竜族やダーカーの肉を食わされるよりカップヌードルのほうがずっといいな
0485名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 15:25:19.66ID:JfK3DFKr
集合写真で主人公が奥に追いやられるゲームに比べたらなんでも良いだろw
0486名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 15:57:11.80ID:DZx/MWP/
最近やたら黒い砂漠だのアリスギアだの聞くけど工作員が湧いてんのか?
0488名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 16:00:45.81ID:HcGpgRU8
こっからSFチックな仕掛けと展開がはじまるんよな感じはするけどさぁ
ファッションアップデートやら新武器がソーズ&ソーサリー系に偏りすぎてるのが不満
0489名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 16:13:58.65ID:m1vWkVcA
結局宇野ーリーが底辺品質で有ることには
誰も異を唱えられないのに草w
バランゾ宇野もw
0491名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 16:49:46.81ID:PgQhRDBJ
別に心躍るようなシナリオかけとは言ってないんだよね
ただ、最低限冒険が成立する下地くらいは用意してほしかったわけで
PSO2は閉塞感がマジですさまじい。ロビーの広さもいけるマップの数もPSOとは比にならないのに

最低限の舞台の掘り下げもせずに風呂敷ガンッガンッ広げるのいい加減やめてほしいわ
0493名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 18:05:47.86ID:hwLyfoia
サービス終了が近いし移住先を探さないとナ
0494名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 18:14:12.45ID:CwpDL9zT
SFもどきでオタ向きキャラが作れてパンツが見られるゲームが他にないから
いつまでも居ついてるんでしょ
0495名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 18:38:57.65ID:MOb+MA1q
>>491
ロビーイベントも露骨に減ったし
この間のライブ楽しかったってスイッチで言われたからタタカッテーとテニテトッテーを登録するように教えたけど早く使わせてあげてほしい
どこぞのFFみたいにプレイヤーに初心者の世話させるのは長くは持たないし
0499名無しオンライン
垢版 |
2018/04/27(金) 21:19:26.67ID:hugs3GzM
>>491
そりゃムリだ。このゲームじゃどんなプロライターでもそんなことはできやしないよ
0502名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 00:23:39.94ID:aXMMSOWY
設定練ることが出来てない、クソゲーだってあるんですよ!
0503名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 00:42:02.77ID:8g5kp5KC
>>502
人間はフルマラソンの完走が可能だが
老若男女全ての人間が出来るわけじゃない
0504名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 00:42:34.79ID:+1FH+sVo
クソゲーだけど設定があるおかげで多少マシになることはあるが
クソゲーに設定なしだとまさにうんこだからな

PSO2はクソだけどもっとうまく設定ねってたらゲーム部分はまだごまかせただろうにと思うわ
0505名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:02:13.06ID:dO7c5WxG
世界設定がきちんと固まってれば
気に入らないシナリオは見なかったことにして自キャラの物語を妄想したりできる
PSO2だと自キャラの置かれてる境遇・環境を推し量る情報は足りないくせに
自キャラ像を固めるのを阻害する蛇足情報・稚拙展開や意にそぐわぬ心情描写(押し付け)はてんこ盛りなのが困る
0507名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:16:55.23ID:aXMMSOWY
古来、キャラメイク式RPGの自キャラ愛で勢なんてそんなもんだし、
他所のネトゲでは普通に見かけるだろ?
その手のプレイヤー層がEP3ぐらいの時期には
既に絶滅してるこのゲームが異常なんだよ
0508名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:25:34.74ID:wm/jqsE6
俺はサイボーグだ!
PSO「お前はアンドロイドだ」
じゃあ辞める!

こんな奴いねーもんw
0509名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:28:59.35ID:aXMMSOWY
俺はのじゃロリ狐沼子だ!
PSO2「お前はゲッテムハルト様だ」
じゃあ辞める!

現実見ろよ
0510名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 01:41:34.10ID:+1FH+sVo
そりゃ勝手に決めつけられるより妄想の余地残しておいてもらったほうが
プレイヤーは楽しめる

というかそういうのがハゲやウノは理解できないんだろうな
特にハゲは言動からそういうのがわかるし
0512名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 03:17:40.64ID:K+4CrSCl
DC PSOからやってるから今回はおっさんキャラを作ったらいきなり童貞みたいな声のやつによう相棒!とか言われてテストプレーの時既に世界観は死んでると感じた
0513名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 03:20:06.20ID:1aKUmfXW
まずPSOは最初から最後までキャストはロボットじゃん
PSO2は物語の中盤までいって「お前サイボーグやぞ」って言われるからね
自分のことをアンドロイドだと思っていたただのヒューマンだったことが後付で指摘される

ハイキャストの設定も出てきたけど、そもそもフォトンの設定のせいでハイキャストはフォトン使えないし
0514名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 03:30:02.92ID:8suyR2rZ
このスレの人間って「宇野が気に食わない」ってところは共通してるんだけど、
細かい部分で意見が食い違うからそこが露呈するとたちまち言い争いに発展するんだよなー
イジめる対象がいなくなった途端、瓦解する不良グループみてぇ
0516名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 03:58:52.73ID:wm/jqsE6
>>513
PSO EP3「お前の使ってたアンドロイド宇宙船に詰め込んで爆破してやったぜ!」
もうプレイしてないからどうでもいいわ

www
0517名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 04:09:44.83ID:1aKUmfXW
>>516
君が何言いたいか分からんけど、
アンドロイド虐殺事件はPSOプレイヤー別に関係ないで
0518名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 04:53:54.33ID:8g5kp5KC
>>506
それが、それだけがこのゲームのほかにない最大の長所「だった」
>>513
完全機械サポパ「えっ?使えないんですか?」
0519名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 05:54:52.93ID:+1FH+sVo
俺もお前のいいたいことわからない
PSOのキャストは作成時にキャストだっていう明記してあるが

むしろPSO2でいきなりキャストって言うものだと思ってたらヒューマンだったんやでとか言い出されたPSO2の方がおかしいだろ
0520名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:03:13.35ID:p9l4oEVc
いつの間にかオメガおじさんが残滓が形になったって言われてるけど、シエラはなんでそう思ったんだ?
そういうシーンはなかったよな?こういう唐突な感じがすごく宇野らしいわ
0521名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:04:16.91ID:wm/jqsE6
PSOでキャラメイク時にうおおおおおおと発狂してディスク割るか
PSO2でサイボーグだと判明した時点で発狂してデータを削除するかの違いでしかない
実際はそんな奴居ないわけだが
0522名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:05:04.27ID:p9l4oEVc
それとデウスもアーデムが呼び出した神様から、資料だとアーデムが変化した幻想種にされてた。
意味分からんなこれ。本物の神様って部分が何かに引っかかるのか?
0523名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:06:25.29ID:+1FH+sVo
>>521
は?
作る時に判明してるならそれを想定しながら作れるだろ?
嫌なら他のを選ぶだろうし

作ったあとにいきなりこうでしたとか言われても困るだけだろが
0525名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:41:06.02ID:+1FH+sVo
>>524
PSO キャストという種族がある、それをロールする

PSO2 キャストという種族がある、それをロールしてたら「残念でしたーそんな種族ありませんー実はヒューマンでしたー」


こういう事言ってるんだけどサイボーグ?何言ってるん?
0526名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 06:59:31.50ID:wm/jqsE6
サイボーグでやろうと思ったらなかった、プレイしない
パッケージにアンドロイドですなんて書いてないからね
0528名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:22:01.29ID:etdGX7B4
>>525
決めたのが宇野でも木村でも、書いたのは宇野
結局これに関しても宇野がバカなのは間違いない

グラールシリーズ・ZEROまでキャストは始めから作られた種族だったからPSO2のクソ設定はあり得ないわ
個々の感じ方の違いで済ませられる話じゃないし、「俺は気にしない、気にするならやめればいい」みたいなご新規さんが口出せるほど軽い問題じゃない
他のコンテンツでここまでのアホやらないから例えるのが難しいけど、新しいポケモンでピカチュウは既存のねずみを遺伝子組み換えで作ったと明記したらどうなるかっていう感じ
「ある日突然現れた不思議な存在」だから国籍・宗教・価値観問わずウケたキャラクターが「人が意図的に生物を作り出し、それが野生に放たれている存在」になった場合最悪ニンテンドーは死ぬ
ファンタシースターシリーズは元々のファン数が少ないのと、基本的に読み飛ばしてる人が多いし、キャスト勢は自前のロボット的設定してる人がほとんどだから問題になってないだけ
0529名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:41:49.39ID:ncU1me/H
PSO2はPSOシリーズじゃないってプレイヤー認識にすれば万事解決
運営がどんだけPSOシリーズだって主張しても、プレイヤーたちが反例を列挙して頑なに否定すればいい
0530名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:49.84ID:ncU1me/H
例えばオリジナルがSFボーイミーツガールだったのに公式監修ノベライズが学園陵辱ものだったという
どっかのエロゲみたいなもんだと思えばいいかと
0531名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:54.10ID:hX9pGvka
>>529
そういう時間と空間を無限に使える前提のトンチはいらないから
0532名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:55:43.91ID:wm/jqsE6
>>528
PSOでゴミ扱いだったのが好きだった奴からしたら
最初から人権が確立してるPSUのキャストは受け入れられなかっただろうなw
0533名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 08:57:39.78ID:wm/jqsE6
>>529
日本列島型のコロニーに怒ってたガンダムファンも
今や止まるんじゃねぇぞ…をネタにして楽しんでるぞ
大人になろうぜ
0535名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 09:07:40.76ID:+1FH+sVo
まあウノもおもちゃにされて楽しまれてたな
楽しむというかバカにされてるだけだが
0536名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 09:10:51.36ID:ncU1me/H
オオトリで箱に向かって「劣等種が!」と言い放ったフルエン・カーツ(男性キャスト30歳)さんのことが忘れられない
PSUの世界ではキャストは最初奴隷で途中から平等になってその後に一部でキャスト至上主義者が出てくるようになったんだっけ

PSUのマザーブレイン戦で坂下に死体になって固まって倒れている味方プレイヤーたちとか、
ダークファルス最終形態での大玉パッチンのときの引きカメラがよかった。あと異様に即死率の高いメギドとか

>>534
あっちの禿のイデ発動&全員死後の世界へゴーENDも大人がやっていいこととはあまり思えないのだが
0537名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 10:35:21.64ID:yvSmG2Kf
白旗上げたら最上級の宣戦布告という端的な文化の違いを見せてくれるSFらしい作品
片や「あがめられてる?」で始まり個人の主観で白陣営に肩入れする画期的超次元スぺオペ
0538名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 10:53:58.21ID:etdGX7B4
>>536
PSUの前日譚だとPSO時代みたいなキャストの扱い
これって実際には繋がってないはずの初代4部作→PSO→PSUのキャスト設定がメタ的に繋がって変化してきてる

宇野の場合PSU→ZEROでやらかしてるからキャストに関しては二度目
反省のない無能は臓器提供用にしか使えないわ
0539名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 10:57:02.64ID:etdGX7B4
>>538
まともなライターはプレイヤーが持っているキャストイメージを大きく変えないよう心掛けているって意味ね

宇野のアホは同人ゲームの時からそれまでの世界観を引き継ぐってことがプレイヤーのためだと理解できてない
0540名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 11:02:43.33ID:LuV40tNZ
そもそも宇野ーリーと他の作品比べるとか失礼

矛盾やら破綻が中学生の卒業制作物より酷い
0541名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 13:21:29.24ID:1aKUmfXW
>>518
公式に生体パーツがないと使えないって設定があるんだよなぁ
そのせいでサポパは存在自体が矛盾してる
0542名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 13:33:40.69ID:1aKUmfXW
wm/jqsE6君が何を言いたいのかマジで分からん
PSOは最初に全部設定が明らかになって、後付がない
PSO2は後からプレイヤーにも種族にも「実はこうでした」って後付設定がでてくる(しかもPSO2社会においては常識)

こういう点に「は?」ってなるのであって、作品毎におけるキャストの身分の話はまた別なわけ
そもそも大人なら批判してはいけないなんて道理もないだろ
批判から目をそらしてアカウントに鍵かけるような行為の方が子供染みてないか
0543名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 13:36:03.63ID:aXMMSOWY
三草バランゾか、その模倣犯だから
レスの意味を考えるのは無駄だぞ
いつも同じようなレスして、スレを荒らすのが目的なんだから
0545名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 13:53:14.74ID:p9l4oEVc
こんなにアツく議論するなんて、おまえらほんっとに宇野が好きなんだな呆()
0547名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:00:13.85ID:LuV40tNZ
>>545
それなりに時間と労力掛けてせっかく楽しく遊んでたネトゲのストーリーが
実はなろう未満の実力で日本語さえ
ろくに書けない珍獣ライター(Wiki付きw)
の産物な上に
現在進行形でクズストーリーが展開されてるんだから
そりゃ弄られて当たり前やろ

しかもバランゾ宇野が自ら宇野らしさよろしくサンドバックになってくれるしw
0548名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:29:24.32ID:fEvaKV6H
>>541
矛盾とか矛盾しないと改善にそもそもサポパってなんだよって部分が全く設定がないのだが
0549名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:30:18.36ID:fEvaKV6H
>>545
公安と警察と自治会が防犯対策を熱心に話し合ってたら
そいつらは犯罪者大好きってことになるのか?
0550名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:31:17.62ID:1aKUmfXW
>>548
ストーリー外のメタ的な存在です、みたいな感じにしておけばよかったのに
EP2でストーリー中に登場させちゃったせいで、あれがPSO2世界において普通に流通してる存在であることが露呈しちゃったしな・・・
0551名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 15:48:21.58ID:fEvaKV6H
其のくせパシリみたいにちゃんと設定があるわけでもないんだよな
0552名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:25:04.21ID:8suyR2rZ
素朴な疑問
なぜ宇野はPSO2のシナリオを担当していられるのか?

1.実はそれだけの実力がある
2.強力なコネがあるので切れない
3.宇野は叩かれるためのスケープドールであり、実際は別のライターが書いている

さてどれだ?
0553名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:37:58.45ID:wm/jqsE6
>>542
うおおおおおお俺の設定と違ううううううゲーム辞めるうううううう
なんて奴は架空の存在って話だよ
それがゲーム開始時だろうと途中だろうと
PSOでサイボーグプレイ、PSO2でアンドロイドプレイ、勝手にやればいい誰も怒らない
0554名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:39:42.02ID:1aKUmfXW
2一択
PSO2運営はイラコンやのえや生放送のゲストもそうだが、コネクションをやたら重要視する節がある
今回宇野がPSO2シナリオ担当になったのもそういう経緯だろうなー
0555名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:42:25.43ID:wm/jqsE6
>>552
売れてる(売れてた)から
いつまでプレイを続けてる君たちのお蔭
0556名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 16:55:19.12ID:1aKUmfXW
>>553
そりゃ設定やストーリーができそこないだから辞めるって人はいないけど
ストーリーや設定ができそこないであるなら批判されて当たり前では?

やっぱり君ズレてるよね
「RPするのに下地が欲しい」って話をしてるのに「下地なんて関係ない。勝手にやれ」とか、前提から全否定してるじゃん
だったら「PSO2」である意味はないじゃん
0557名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 17:01:23.75ID:jzm3FkOu
無印の話出したのもトンチンカンだし
そもそも無印キャストはアンドロイドって説明がきちんとあるからPSOでサイボーグプレイするのと、PSO2でアンドロイドプレイするのはまるで勝手が違うわけで
設定がなくてプレイヤーに不親切過ぎることが問題になってるのに、PSO比較に出してもPSO2の歪な部分が浮き彫りになるだけだよ
0558名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 17:41:04.23ID:+1FH+sVo
ID:wm/jqsE6
こいつ本当におかしい

自キャラの設定変えられたから辞めた辞めないの統計とかってどうやって取るん
そんなクソなこと食らって辞めたやつがアンケートに答える可能性はかなり低いぞ

そもそもそんなことは論点じゃないってのがあるが
0559名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 17:48:12.86ID:Ejh6gPvf
ひとレス50円の仕事師は40台の端末を同時使用するからな
1台や2台を副業的にこちらの仕事に向けることもあるだろうさ
0560名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 18:29:50.57ID:LuV40tNZ
>>558
そのバランゾ宇野
かつて三草とも言われてたが
このスレ過去ログ遡るといつから居るんだろうなw

一環してるのは宇野がセガにしがみつく為の擁護に極振りしてることw
0561名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 21:35:30.50ID:etdGX7B4
ある意味バランゾってプロだよね
いつも業者って人の感情逆撫でするような上手いところついてくるし、あらかじめ突かれやすいポイント作ってレスつくようにする
そのくせ頭悪い奴を煽るのが目的だから、そういう奴が読める長さに納めなければいけないし
だから下手な業者だと文章が上手すぎて逆に解るんだよね

ところがバランゾは宇野の知能レベル以上のことは書き込まないんだよ
田村とかPSO2荒らしてる業者ってウチらに散々バカにされるとすぐ作風変わっちゃうけど、バランゾはいつでも宇野レベルの駄文を淡々と書いてるし
便所の落書きでウンコ先生擁護するより、なろうで書いた方がいいと思うわ
500冊くらいは売れるんじゃないかな
0562名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 21:51:33.35ID:LuV40tNZ
>>561
バランゾの書き込みって感情の機敏が感じられないので虫みたい
後知能低い
0563名無しオンライン
垢版 |
2018/04/28(土) 22:38:01.92ID:l6CBY4ug
キャストの出自問題は
ヒューマンが好きだからヒューマンを選んで遊んでたら急に「ヒューマンという種族は、生後間もないニューマンの耳を短く切っただけの種族だ。耳を切ると頑強な肉体に育つんだ。これはこの世界では一般常識だ」と言われるようなものだ
0564名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 02:35:26.61ID:zZCSVKa7
だからゲーム世界での扱いがお前のロールプレイに何の影響があんだよ
侍が居ない世界じゃ侍なりきりできないのかと
0565名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 02:40:49.29ID:LWtCB7S2
そりゃ影響あるだろ?
侍が一般的な職業と認知されてる世界と
侍が存在しない世界
侍はかつて存在したけど何らかの原因で滅んだとされる世界

「侍の自キャラちゃん」のロールプレイをするにあたって、
作中の公式設定で侍がどう位置づけられてるかは密接な関係があるだろ?

公式設定が自キャラ設定と合わない場合、公式設定を無視するって手もなくはないけど
すべての人が取れるような選択肢ではないし、判断の基準としてまず公式設定の理解は必要だろ?
0566名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 02:52:47.12ID:qtlFFvTe
>>564
そんなだから前後の話も状況も踏まえずに
かの〜かの〜言わせたり
SF武器説明のフレーバーテキストで
東方の〜とか知能低いワードを平気で書けるんだよ宇野
0567名無しオンライン
垢版 |
2018/04/29(日) 03:02:46.90ID:gTcni7ab
結局さ、そういう下地が無いと没入感でないんだよね
言われなくても勝手にやるが、ストーリー中キャラクターに入れ込めないからやれないわけで
PSO2のストーリーって後付とそれによる破綻や矛盾が多すぎて現実に戻されちゃうんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況