X



【PSO2】SG放置【返金要求】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:02:49.54ID:8y0eQkkz
https://i.imgur.com/ucKyRs1.jpg
https://i.imgur.com/22bdYVZ.jpg
https://i.imgur.com/2OQj5bh.jpg


こんな状況なんだが消費者庁にこの画像と運営のデュープ放置を報告すれば返金要求できるのか?
100万はいれてるんだが
ACも全額返金要求通るよな?
SGでトリガー買いまくったし通るわな?
やったもん勝ちで結局不正者には追い付けない差が出たんだぞ
0002名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:05:16.77ID:FuYJJUGb
おれもSGには結構突っ込んだわ
これ見るとバカみたいだよな
ACも返金要求通るならやりたいけど額が大きいから無理やろ
0003名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:06:19.21ID:8y0eQkkz
やり方わかる奴おらんか?今回は本気で消費者庁にでもなんでも行く予定
裁判してもいい
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:07:55.39ID:gefDYMP3
まずは電話してみたら?
0005名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:08:14.25ID:IpuwSB78
通っても現在所持してるSG課金購入分だけだろうな
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:08:29.85ID:8y0eQkkz
そうだな 明日電話してみるわ
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:09:20.18ID:FuYJJUGb
ACは購入履歴から総額分かるで
セガのアカウントでも見れるし
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:12:59.96ID:8y0eQkkz
全額返金通す方法なんかないか? 今回の件で
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:13:17.13ID:IpuwSB78
不具合修正されただけで交換した物はそのままなんだが
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:16:05.77ID:8y0eQkkz
デュープ放置によりこれまでの努力が無になったから賠償金目的の裁判は?
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:18:02.31ID:FuYJJUGb
曲がりなりにも大企業だし個の力ではもみ消されて終わりじゃね
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:22:16.75ID:Frz+Pa0p
>>1
残念ながら無理だよ
http://pso2.jp/players/support/rule/tokutei/
「弊社は、本サービスについて、その完全性、正確性、有用性等に関するいかなる保証もいたしません。
また、瑕疵によりお客様に損害が発生した場合は、弊社の故意または重過失による場合を除き、お客様に生じた直接かつ通常の範囲のみ弊社は損害賠償責任を負い、
弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害、その他の損害について弊社は一切の責任を負わないものとさせていただきます。詳細は利用規約をご覧ください。」

相対的に価値が減じたと主張してもそれはあくまで間接的なもので、使用できない等の直接的な損害じゃないから返金しない
仮に重過失として返金を認めてしまうと全員に返金しなきゃならん(=サービス終了)から、返金に応じることは絶対にない
最終的な判断は裁判所しかできんから、試しに訴えてみてよ
少しは痛い目に合わないとこの運営改善しないからさ
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:25:26.30ID:FuYJJUGb
>>15
うわぁ…
この規約ちょっと都合良すぎない?どんだけボクソン精神満載なんだよ
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:27:25.73ID:8y0eQkkz
>>15
今回は運営が不具合を放置してただの告知しただけで済ましたのが故意の過失なんだが
その場合は返金できるんだな
弁護士に相談してみるわ
情報ありがとよ
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:36:57.74ID:iiQ44ctn
規約なんて飾りであって法律違反してるなら関係ないってスマホゲースレで見た
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:39:37.90ID:ijDBGZ2N
なんでこのガイジ運営は不正者に対しこんな甘々なん!?
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:40:07.12ID:ava5Gg/F
規約は法律より拘束力が低いから気にするな
ゲームとかネットに詳しい弁護士がいるから探せ
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:42:37.01ID:Frz+Pa0p
>>18
故意の過失じゃないよ、そもそも故意と立証するのは事実上不可能
この場合の故意とは、告知だけでは不十分と認識していながら告知だけで済ませた場合
「告知だけで十分と判断しました」と言われただけで終了する
それに規約の重過失に当たるかどうか判断するのは運営であって裁判所じゃない
訴えるなら規約そのものが違法って観点で行くしかないし、恐らく勝てない
負けるの前提でこの運営はこんだけクソなことやってんぞって広告塔になる覚悟で訴える覚悟が必要、返金の可能性があるとは思わない方がいい
例えば公務員Aが不正に3億入手したとして、自分の預金の価値が相対的に下がったからって国訴えて勝てると思う?そういうこと
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:44:21.48ID:FuYJJUGb
>>22
なんで?妥当だと思うが
何十何百万課金してる人がいる中でただで数百万分貰ってる人が居るんやで
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:46:04.48ID:YPEhSl5h
運営の尻に火がつくまで煽り倒せ
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:37.70ID:Frz+Pa0p
>>24
ただじゃなく正規に購入して同じだけのSGを入手したとしても、自分の所持するSGの価値は同じだけ減じるから
その理屈で返金に応じるなら、誰かが大量にSG買っても返金に応じなきゃいけなくなるでしょ
不公平感があるのはその通りだけど、法的には返金義務はないよ
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:52.05ID:RSeSm+Ur
>>15
セガの重過失だろ…
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:56:49.34ID:Frz+Pa0p
>>27
だから規約の重過失に当たるかどうか決めるのは運営なんだって、規約決めたのは運営なんだから
それに文句があるならそもそも課金しないか、「重」過失じゃないと返金しないのは違法だって裁判所に訴えるしかない
多分負けるけど、最近は消費者に有利な判決が出る傾向があるから訴えればワンチャンあるかもしれんよ
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:57:27.78ID:tL4yquzg
>>1
そもそもこの画像の奴がまだアイテム回収もされずのうのうとログインしてるわけ?
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:58:21.76ID:z/+9dpW4
>>28
その通りだな

問題は訴えるやつがいるかどうかってこと
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/05/09(水) 19:59:19.62ID:FuYJJUGb
>>26
@リアルマネー数百万円でSGを買った人がいる
Aただでリアルマネー数百万円分のSGを貰った人がいる

こんな現状がなんのお咎めもなくまかり通るなら@の人は怒ると思うし大問題に発展すると思うが…
これまで少しでもSGを購入したユーザーなら全員怒る問題のはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況