X



【PSO2】運営よ、ゲームをプレイしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:22.82ID:McfLvBO9
いくら改善策を考えてもユーザーと感覚がズレすぎててどうしようもない
まずいちユーザーとしてPSO2をプレイし、ユーザーが感じてることを理解しろ
そこから始めないと何やっても無駄だぞ
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 06:12:57.90ID:zzjAhX9E
>>56
酒井もそうだけど俺は木村の関わったものには金輪際関わりたくないかなー
EP5ではバランス調整伝々で叩かれとるけどそれ以前の根本的な部分がストレスフルなのだいたいこいつが原因だし
酒井が居なくなっても元々ゲーム内容に無関心だからストレステストが続くのは変わらない
マタボもストーリーの原案考えてたのも木村でしょ確か
宇野がどうこう以前に説明不足すぎてキャラグッズの販促ツールとしか作られてなくてNPCに全然感情移入できない
逆に土台さえきちんと作られてれば時間や金かける気になるのにボクソンしすぎなんだよ
宣伝はアホみたくうちまくってるのに
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 06:20:32.78ID:hmXOpMxd
>>57
SGにするぐらいならプレミアムに入れればいいだけなのに
拡張1か素材倉庫がプレミアムでサービスされるようになる→うおおおお
拡張1も素材倉庫タダ→もうプラミアムもいらね
なぜタダまで行き成り行くのかがわからん
相変わらずのレアブ300ぼったくり値段といいどう言う金銭感覚なだろうな
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 06:29:59.03ID:4PDhc1Jv
ストーリーの土台に関してはプロデューサーがPSUのガチガチ世界設定嫌がってた人なのでまぁこうなるわな…
文字通り何でもありの世界
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 06:32:48.16ID:hmXOpMxd
そもそもストーリーの評判が良かった事かサービス開始当時から一度もない
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 07:39:57.50ID:unhqnkZW
「なんでもあり」なんて土台やキャラクターが魅力的な作品にだけに許される言葉だ
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 09:22:26.44ID:kjsIX/Wg
まともにするには濱崎とかいうボケを殺さなきゃいけないから法律的に無理
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/05/15(火) 09:24:39.78ID:xCMHAJWW
んな物騒なことしなくても
調整担当から外せばいい
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:22.08ID:OJ7CyIId
プレイはしてるが攻略深度が浅すぎるから何をどう弄ろうともまともな調整は不可能が正解
酒井とかいうハゲた生き物は完全エアプだろうがな
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 23:12:08.99ID:uAEy3EXO
ビフォーアフターの匠のような
その道のプロな立て直し名人じゃなきゃ調整は無理

デザイナーやプランナーとはまた別の能力が求められる
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:41.98ID:/ysbSQ6a
酒井「こんなクソゲー遊ぶわけないじゃんw」
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:52.53ID:NhpGYRAA
開発が外注だからユーザーのための細かい改善とかやりにくいだろうなあ
内製じゃないから、開発が得をすればセガが損する、あるいはその逆のボクソン関係だろうし
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/05/16(水) 23:48:06.63ID:YJMOqDO5
酒井「なに寝言言ってるんですか。ちゃんとプライベートでPSO2やってますよ」
酒井「ガンナーなんてレベルカンストしてLv99ですよ。99。」
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 01:13:27.95ID:fmVII83G
>>67
結果引き取った会社の会長一族が手を下すというボクソン以上の醜態晒してるのが現状
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 01:15:41.40ID:C19bhSUf
ダッシュスキル案が却下された理由が僕らが酔ってしまうので。だったし一応プレイはしてるんだぞ
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 01:45:07.29ID:grJ847Ic
>>70
あれは実装不能の言い訳のために酔うって言っただけで実際は開発すらされていないぞ
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 05:17:52.57ID:6ewwDqjF
スプリントとゴキダッシュとダッシュパネルとライドロイド実装して
後ろ2つはレイド緊急で強制的にやらせてるのに「ダッシュは酔うから実装しません」はねえよなあ?
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 08:49:37.84ID:/iiuJJLE
>>72
エアプ運営だから、その不整合に気づかないんだろうねぇ
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 08:57:36.33ID:6zYjfzxq
無能開発「仕事量が多すぎます!最近、突発的な仕事押し付けすぎ!!」
ボクソン「じゃあ、優先順位の低いダッシュスキルは無しってことで」

無能開発「まだ、仕事量多すぎ!ゴールデンウィーク休めない!!!」

ボクソン「じゃあ、基本使いまわしでw
基本職上方修正とか言って数値いじって時間稼ぎましょう。
また濱崎に責任押し付ければいいよwww」

濱崎(え。)
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 09:05:54.94ID:JZJ9zPvS
ネトゲで一々テストプレイなんてやってられるか人件費を考えろ人件費を
ユーザーに検証させて何かあったら対応する それで十分
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 09:20:45.26ID:zV8Jhc51
>>39
例えば一番最初のFF14版アークスライブのPLLでいつかは泳いだり潜れたりする と発言した
新生してもそんな事は出来なくて一部の奴に嘘と言われた
発言から6年後の紅蓮の拡張で泳ぎと潜水が実装された、他にも発言から1〜2年と時間は掛かったが実装されたものは結構ある

未来の事を語る吉田と目先の事しか言わない酒井で違いはあるとは思う
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 09:47:10.98ID:1jfUPx7L
ハートマン軍曹の嘘字幕最新版でも言及されてたな。
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 10:04:15.03ID:9A10hJup
>>75
しかし対応が後手後手になってユーザー満足度が低下する、と言うネガティブな意見もあるようですね
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 10:12:33.61ID:mkIdhkeL
アンチ乙サービス終了告知だしたら効率とかどうでもよくなるのでみんなで遊べるゲームになるから
運営の自然治癒能力なめんな
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:44.84ID:isiKb+7+
テストプレイに人件費をかけたくないなら
公開テストサーバ立ててユーザーにテストしてもらえばいい
(ここのバカはアンケに"有料"テストサーバ欲しいか?って項目入れてたレベルの問題外)
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 12:34:31.57ID:jlLvKMJs
そう言えば2005年あたりにフェラーリがお得意様限定で約2億円の有料テストをやってたな。

・・・そうだ、このゲームに1年間で100万円以上課金したユーザーを対象に300万円でベータ鯖のアクセス権と
マウント取れる称号でもつけて販売しようぜ。客単価も大幅に上がるしテスター雇う手間も省けるしいいことだらけだぞw
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:55.21ID:vW0FgQfk
おう時給が1入力で自給になっちまったぜ
なおオフパコ
0084名無しオンライン
垢版 |
2018/05/19(土) 09:23:42.04ID:mSxisrEJ
実際にゲームをプレイすると仕事量が増えてしまう
僕らが損をしてしまうんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況