X



【PSO2悲報】FF14、パッチ4.3で色盲患者にも対応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:10:34.05ID:A06cEcWr
色盲だけどこういう機能ってつけてるとこ割とあるけど
作ってる側が色盲理解してないから全く機能してないんだよね
0003名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:11:43.03ID:5iLGugeW
色盲にフレイリア見せたらどう見えるの?
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:13:22.13ID:6xqpXOoU
アンチ乙
PSO2は色盲じゃなくても認識できないぐらいのエフェクト入れてるから
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:20:26.22ID:ipLA2A8V
幻惑の森の敵でかくて固まってくるしエフェクトすごくて何してるか分からんクソ2
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:26:52.42ID:cexBq9Sc
>>4
アンチ乙
PSO2は色盲患者ですら認識出来るように過剰エフェクト入れてるだけだから
健常者は我慢しろ
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:31:20.84ID:9U9HZ4x9
>>9
そうだよ
0011名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:33:13.72ID:A06cEcWr
男の20人に1人は色盲だしお前らも気づいてないだけかもしれんぞ
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:35:30.14ID:EqEMLaoV
ユピピ!
0013名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:37:14.42ID:mOFuz/Qx
色盲の人が青色がオレンジ色に見えてても周りが青色青色言うからもう色盲の人にはオレンジ色が青色なんだよね
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:39:06.18ID:A06cEcWr
>>13
オレンジは黄緑と区別つかんわ
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:39:25.07ID:gmW6AZ/6
アンチ乙健常者にも等しくクソエフェクトで画面見えなくして公平にしてくれてるから
0016名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:44:05.15ID:5dfK13Kv
色盲の話をすると哲学的な話に突っ込んでいくのすき
「区別が付きにくいのは色盲だ、だが区別が付く色覚の持ち主たちが全員同じ色を見てると断言できるのか?区別が付くだけで全く違う色を見ている可能性は?」みたいな
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:51:12.28ID:scCYpE6m
アンチ乙
エフェクトバリバリで健常者も色弱になるのがPSO2だから
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 17:51:36.17ID:o+aE8CIW
区別する努力を怠っている
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:18:48.59ID:2DAtaU3z
>>16
こういうの真面目に考えると頭おかしなるで
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:24:46.62ID:doWh0mzo
アンチ乙
もん者に対応してくれるのはPSO2だけだから
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:28:00.86ID:ocg8lGh/
アンチ乙
PSO2は色盲じゃなくて色魔の信さんで溢れてるから
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:29:26.77ID:wCyxhhdY
最近色弱じゃなくて色覚多様性って言うのを知ったは
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:36:22.31ID:DET+1SxC
アンチ乙
PSO2はエフェクトバリバリピカピカで何も見えないから
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:36:47.20ID:SBKSu46T
ダークブラストのカラーチェンジに対応したからセーフ
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:42:15.04ID:VUrHICYx
必要そうなのって赤いアイテムを青くするくらいか?
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:45:09.90ID:VUrHICYx
俺は視覚過敏で深夜でも物が見えるけど逆にライトが眩しすぎて9割カットのサングラス着けないといけない
それでも見えるんだけどさ
視てる世界なんて一人一人違うよ
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:52:03.79ID:g9IsCrGN
その人にとって識別の苦手な色を使わずに明暗等でディテールをはっきりさせたほうがありがたい、で合ってるんかね

>>13
それはまた別の話じゃね。視覚関係の神経でも挿げ替えない限りそれだけでは不都合は起こりえない
問題なのは光のスペクトルに対する量子化が荒いこと
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:53:37.22ID:h+dRQp11
黒の民白の民とか事件の日に被せて空中浮遊ロビアク公開する連中には到底辿りつけない領域
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:53:55.44ID:5dfK13Kv
ボタンの掛け間違えをするように、どの色をどう認識しているかが色相環基準でズレていたとしてもわからんからな…たとえ180度ズレてても
それが脳側の問題であれば脳移植しても何も起きないけど、眼側の問題だったら脳移植を終えて起きた瞬間見るもの全ての色彩がもんじゃになってるかもしれないの怖くね?医者の肌がいきなり映画アバターみたいになってたり
と言っても現代や近未来程度で起こるような問題ではないんだろうけど

こういうこと考えるのはPSO2より楽しいから契機をくれたFF14は神ゲ
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:59:01.23ID:M/yD6LQD
pso2も技術的にはプレミアム限定でやってるフィルター流用すればできるんじゃね?
ボクラガソンでやる気はしないが
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 18:59:17.85ID:LwOJPz/Z
健常だろうが色弱だろうが等しく目潰しするPSO2こそ平等なんだよなあ
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:02:38.56ID:GEYgGN/8
量子化が粗いのもあるが、そもそも知覚することが厳しい色相もあるのか
そのかわり明暗に対する識別は発達するのか……すげえな
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:08:40.96ID:qrdAhEOB
吉田もうちはどこに向かってるんだと開発に言ってた
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:12:59.37ID:M/yD6LQD
音の視覚化システムもだけど大学か何かでそういう事研究してた奴が入社してるのかもな
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:16:43.20ID:GEYgGN/8
mgsopsの音レーダーは音の視覚化だった……?
音を視覚で楽しむって試みは昔からあったで
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:25:54.79ID:FJJ/r5MA
無重力化でも使えるペンを作るアメリカ=視覚で不利にならないように補正効果をより強化するFF14
一方鉛筆を使うロシア=全員目潰しするpso2
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:36:05.67ID:t37/4DTC
>>36
その言い方ってことは「これをやりたいと言い出すスタッフ」と「それを許可するトップ」がいて「言い出せる雰囲気」もあるってことなんだよな…
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:40:17.41ID:mlB/JlSS
つーかPS4にそんな機能なかったか?
反転するだけだったっけ?
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:46:55.63ID:i1K8qpWs
>>41
色盲って色んなタイプいるからプリセットみたいなのをいくつか用意する必要がある
ff14は今回のアプデでいくつかのセットに対応した上にスライダー使って微調整もできるらしい凄いね
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 19:49:57.62ID:vt0qw+PE
後にも先にもゲームやってて頭痛と吐き気がしたのはPSO2のリリチだけだわ
本当に辛かった
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:47.62ID:JVHBN4n1
14か最初面白かったが初IDのサスタシャで暴言きて辞めたな
豆腐メンタルには向かないゲームだわ
0045名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 20:14:43.89ID:tEq4dhpG
リリチは目を温める用のカイロ使ってどうにか耐えてた
あとロキソニン
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 20:21:21.64ID:nLFAWLG/
>>1
PSO2+ソシャゲ全てで利益33億
FF14とDQ10だけで利益約140億
勝負にすらならん
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 20:35:36.72ID:UQ3bZpy2
今はWebページもアクセシビリティを気にしたデザインが優れたデザインとされてきてるし
ネットが一般化されたからこそ老若男女に向けたものを作らなきゃいけなくなった
背景色を選択できたり目の不自由な人向けに
Webページを音声で読み上げさせた場合に内容を理解できるデザインにしたり
地味に対応しだしてる
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 21:45:08.84ID:A+iaqax+
>>44
どんな暴言吐かれたの?
まじで気になる
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 22:06:22.65ID:heM3FAPQ
>>44
おう、どんな暴言か教えろ
代わりに通報しとくから
初見の若葉に暴言吐く害悪プレイヤーは排除すべきだからな
だからなるべく詳しい日時と内容を教えろ
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 22:16:53.83ID:DjE8ayGo
PSO2はさぞ暴言も無くきれいな世界なんだろうな
さすが三大オンラインゲームの一角

ユーザー満足度も14ちゃんと同じく90%超えるんだろうな
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/05/14(月) 22:48:04.21ID:GEYgGN/8
デスタンブラー大好きなテンパさん必死すぎひん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況