X



トップページネトゲ実況3
1002コメント314KB

【PSO2】ドロップ調整?謎のプログラム特許

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 11:45:17.47ID:bkhdE3rk
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6237947


投稿者コメ
具体的な条件はSEGAのみぞ知るってところだろうけど、体感的に「同じクエストを短いスパンでクリアする」とか「長時間プレイする」とかを条件にレアドロ率下げてんなって気はする。
要するにハムるプレイヤー=長時間ログインするプレイヤーにレアを与えないことで、同接数稼いだりライトプレイヤーとの戦力格差を広げないようにしたいんだろうと邪推。
0190名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 21:50:34.54ID:Ma1zjlTf
レアドロ400は多分、レアドロ倍率じゃなくてその評価率を上げるためのアイテムなんじゃないかな?
0192名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:14.04
これまじ?
これは大変な事だろ
0193名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:22.87ID:at1Oztxq
疑義が深まる
こういうのって地味に効いてくるよな
プレイヤーの熱量をどんどん下げてくれるから
0195名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 21:54:34.86ID:Ma1zjlTf
評価の基準が不明確なため

運営すごい、運営様ありがとうみたいな運営マンセーで評価あがる可能性もあるし
運営死ね、ボクソン、ゴリカイヲーと発言したら評価下がる可能性も十二分ある
そして悪名高きSEGAである
ついでに言うとレア武器名欲しいみたいな発言をすることでその武器をドロップテーブルから入手できる評価率を下げる可能性もある
0196名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 21:55:27.97
運営の気分を損ねたらBANwwwwwwwwwwww
運営を称えたらレアドロ大量wwwwwwwwwwww
0197名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 21:57:48.41ID:Ma1zjlTf
>>196
それをマジでやれる可能性あるのがこのシステムの怖いところ
0199名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:15.90ID:F/FT4Mx3
>>190
えっっ

レアドロップ倍率+400%
レアドロップ上昇のブーストアイテム。
使用してから【360分】の間だけ運営からのプレイヤーの評価値を400%アップ

こんな内容だったらマジ噴くわw
0200名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:38.77
こうやって、せっかく復帰してきたプレイヤーの熱意をゴリゴリと削っていくの素敵すぎる
0201名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:24.16
>>190
とうとう答えに辿り着いたか
当たらずとも遠からずやろなぁ
0202名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:02:48.37ID:kAeg0ExB
やたらとレア率アップ要素を入れ込む度にレア率調整やってると思うぞ

コンピューター制御なんだからパチンコでもやってると思うわ
0203名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:09:01.68ID:WE4ij3Kr
要するに常に決まった一定の確率でくじ引きさせるんじゃなくて
運営の手動操作を挟むことなくキャラに応じて自動で確率変えて引かせることが可能な特許か
ガチャだけじゃなくドロップにも応用出来そうだな
0204名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:10:14.49
これ絶対に明るみに出たらいけなかった奴だろw
0205名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:17.84ID:vjELA/B/
ドロップにも応用できるならソロクエストのボスエネミー挙動にも当然応用できるな
0206名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:33.74ID:IvWzRVDc
本格的におしまいかな。
頑張ってレア品を手に入れてやったー!と言う気持ちには二度となれない。
結局は運営様からの"評価値"が高いプレイヤーのみが操作されたレア品を手に入れれるという事。

有名ブロガーやTA上位陣がなぜ捨てるほどアーレスだの☆14をドロップさせていたか
答えが出た。
0207名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:15:02.11ID:QsIJd65P
ユーザの評価と書いてあるのは建前だろうと思ったけど
この特許を利用するユーザ=運営の人間とも取れるか
0208名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:15:11.51ID:Ma1zjlTf
欲をかいて(特許を出した結果)失敗する、いつものSEGAだ
0209名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:15:53.37ID:PZZDFXwG
レア250を買って奴はカモ
レア400買うやつはバカ
0210名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:17:01.45
>>208
特許にしなきゃ明るみに出ることも無かったからなw
これプレイヤーには絶対に知られてはいけない物だろ
0211名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:17:50.77ID:9sM1XkEu
これってブーストとか除いたいわゆる基礎の泥率が変動するって話だよな?
プレイヤーからしたらこんなん許せないだろ
0212名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:19:47.82ID:E9MW4CaF
みんながこぞって通う旬のクエストではさっぱりだが
みんなが行かなくなって過疎ったら意外とポロポロ出る現象もある
0213名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:20:23.01
>>212
あれってこういう意味だったんだな…
0214名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:21:25.32ID:QsIJd65P
これFGOアーケードとかにしっかり使われてそうだよな
0215名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:16.26ID:A2WUY/Fi
ミニラッピースーツかなんかについて聞かれたHMZKの回答が「定量性は、ありまぁす!」だったな

はい8月末のハゲ生でNGワードに入り確定
0217名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:23:04.78ID:PZZDFXwG
煽り商法カンパニー
0218名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:26:14.36
誰もプレイしてないようなクエストはクエスト評価値が貯まっているって事か
0219名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:27:05.44ID:Ma1zjlTf
つまり森がレアドロ数半減したのは当初森が持ってた評価率を使い切ったせいか
0220名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:27:33.88ID:+oJq2UYJ
定量に関してはEP1のエルダーからあったので今更すぎる
0221名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:28:04.03ID:yIWqg3Zv
特許取らなきゃバレなかったのにアホだろw
運営の機嫌が良ければレア盛り悪ければBAN
こんな物に金は出せん
0222名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:28:15.19ID:mASW6ml4
30%をそっくりそのまま30%に設定すると偏りが発生するから人の手で偏り補正プログラム入れる…
とかは聞いたことあるしセガはその設定がド下手だと思ってたら
むしろ30%も怪しくて人によっては60%になったり出すぎたら0%になる設定だったとか軽く想像超えてきたわ
0224名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:31:13.01ID:Ma1zjlTf
この特許は長年謎だったPSO2の謎の大半を説明できるだけのソースになってるのがやばい
0225名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:31:39.62
クエスト評価値+個人評価値みたいな感じなんだろうな

クエスト評価値はプレイしている人数が少なければ高くなりレアドロ率が上昇、プレイしている人数が多いと評価値を使いきってレアドロ率が低くなる

個人評価値はそのままで、基礎評価値+チケット等の合計
TA勢やサポリンはこの基礎評価値が高いからレアドロも多くなる
0226名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:33:37.92
この基礎評価値はログイン時間等で高くなったり低くなったりする
復帰した瞬間だけレアがボロボロ落ちるのもこれで説明がつく
0227名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:09.23ID:ePuLjxIx
ちなみにこれ本当に実装されてたら完全にアウトだぞ
例えば排出率1%と公開されてるスクがあったとして、Aさんは1%、Bさんは10%みたいなことになる訳だ
下がってる訳じゃないから問題ないと言うことはなくて、Aさんはその1%という希少さに価値を見出して課金してるかもしれないんだよな
でも実際の排出率がそれより多かったらその価値は減ずる、つまり完全な有利誤認
まあこの特許を使って確率操作してることがユーザーは立証不可能だからどうにもならないんだけどさ
0228名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:19.61ID:PZZDFXwG
>>221
銭ゲバ語るに落ちるってこった
0229名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:33.67ID:Q6l9mh9Z
評価値に応じて確率が変動するって堂々と書いてあるのが笑う
0230名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:46.68ID:mASW6ml4
一時期生放送で定量否定してたけどまあ確かに定量じゃねえわな
一定値超えたら現実的に出ない数字になるだけで

レアブかかってようがレコードの個数ノンブーストとほぼ同じだもんな
0231名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:38:21.84ID:PZZDFXwG
>>227
事実だったら全員アホくさくてやってらんないだろ
0232名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:40:34.19ID:Tf1dfIy2
SEGAはやりかねないんだよな
カジノとかこんな企業が絡んでいいのか?
0233名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:41:05.95ID:PZZDFXwG
セガ特許ってこと当然
ボダブレでも何でも適応度してるという
0235名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:42:38.46ID:ZnN/JVYe
>>226
復帰アカと不人気トリガーあれば試せるな
試行回数増やさないと立証はできないけど
0236名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:43:53.48ID:PZZDFXwG
俺はやったことないけど
艦これアーケードでもやってる可能性
0237名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:44:25.36ID:nFVQvhfj
いま旬のボダブレが一番やばいな
0238名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:45:46.97ID:0UPbv9ny
AC購入する
スク回す
プレミアや倉庫購入する
これらの行動すると評価値が上昇します
逆に緊急クエストを周回する
フリークエストに長時間インする等した場合は評価値が下がります
評価値が下がるとレア武器のドロップ率が下がり
出たとしても既に持っている武器と同じ物が出やすくなります

評価値減少の回復には休眠が有効で
上記の課金や購入はそもそもの評価値の上昇を意味し
底上げになります

同じレア武器ばかり出るプレイヤーは容易にやる気を失い
インしなくなります
これで鯖負担を減らせ
課金者は色んなレア武器を手にしてやる気が上がって
更なる課金増に繋がります

pso2用語に変換するとこうなるなw

でこの特許の対象にpso2入ってるのか?
0239名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:52:19.70ID:mASW6ml4
対象かどうかは分からないけどこれが使われてるとしたら
定量じゃねえのにブースト有無関係なくレコードが同じになる理由とか
実装から時間が経つと渋くなる理由とか
特定プレイヤーだけやたらレア出る理由とか
「人が行かないフィールド行け」の理由とか
モヤモヤしてた部分が全て辻褄が合うようになるだけだよ
0241名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:54:50.14ID:E9MW4CaF
散々言われてきた怪現象を説明するにはこれがしっくりくる時点でな
0242名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:57:10.14ID:KHQub2J9
てかこんなわけわからんもの特許取るとか意味わからんな
ユーザーを運営の思い通りに動かす為のシステム?
0243名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 22:57:41.13ID:Q6l9mh9Z
特許の例がガチャっぽいからなんとも分からん
普通に考えるなら高レアが落ちれば落ちるほどユーザーの評価値が上がる仕組みにして確率を下げていく事も可能だよな
つまり定量制じゃないか
0244名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:04.66ID:QsIJd65P
この話題を別の板でやったらすぐ様火消し飛んでくるんだろうな
0245名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:18.84ID:N9W2/Dyt
ていうかまだ14激絞りしてたときなんかDPS雑魚にやたら出てるように感じてたけど
DPSが低いことで評価値上がってたんじゃないの
0246名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:04:22.05ID:FNEfGShA
知ってたというか、まぁ余程のお人よしじゃなきゃ普通こういう調整仕込むよ
確率任せとか大体制御不能になるから
0247名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:06:14.90ID:Ma1zjlTf
>>245
カルタみたいに雑魚がスケド即買いするから評価値うなぎ登りだったとか?
0248名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:23.56ID:0UPbv9ny
別スレに特許申請とあるが
これは決定だね審査通ってる

2016、9/16に原出願とあるここでもっと他のも含めた出願をした
2017、3/21このままじゃ審査通らないと思ったか時間かかると思い上記を分割して出願し早く審査するように早期審査願いを付けた
2017、3/24正式に審査するように請求っていうか出願料を払って審査開始
2017、11/10に審査okで登録決まる
2017、11/29に特許料払って特許取得
特許庁がそれを公報で発表
って流れだな

ちなみに参考文献は審査官がそれ読んでこの特許出願が新規性と進歩性あると判断するにあたって読んだ文献の事
0249名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:04.90ID:RVbq5dnc
>>248
PSO2で採用して実地検証した上で特許出願したような日付に見える
0250名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:49.13ID:9sM1XkEu
>>249
ユーザーは無料デバッグ・テストプレイどころか新規特許の実験までやらされていた…?
0251名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:26.50ID:WUZYiaFD
>>248
参考文献スクエニの特許で蔦
まあどの会社も似たようなことやってるんだろうな
0252名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:14.74ID:yzny9juc
つまり、今以上に運営、SEGAに対する不信感が上がるわけだ
もう誰もここの商品を買わないんじゃねえの
あ、だから-94.4%か
0253名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:26.59ID:MNTcDrjb
PSO2の場合
ACを購入する、レアドロ400とかを買う
って層にはずっといてもらいたいしもっと課金させたいわけで。
評価値上がることにしたい奴がいっぱいだが下がる処理になってるぞ
0254名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:29.33ID:WUZYiaFD
スクエニ
【解決手段】
コンピュータ装置1は、ゲームを進行する(ステップS1)。アイテムの抽選確率を設定する(ステップS2)。
ユーザの操作指示に関連するデータ又はステップS1のゲーム進行によるゲームの状況に関連するデータに応じて、全部又は一部のアイテムの抽選確率を更新する(ステップS3)。
ステップS3にて更新された抽選確率に基づいて、アイテムを抽選する(ステップS4)。ステップS4にて抽選されたアイテムをユーザに付与して(ステップS5)、終了する
0257名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:20:14.99ID:kKVmqlxe
>>175
人語を理解しないチンパンジーにミサイルの発射ボタン持たせてる気分にならないか?
0258名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:23:43.05ID:5RAACYFf
なんかあったよね昔なんだか忘れたけど課金ゲーでトラブル起きて優遇変数が仕込まれてるのがバレたこと
0259名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:24:10.60ID:kKVmqlxe
>>248
出願してる段階で基本プログラムの使用はされてるだろうし、PSO2は良い実験場だった訳だ。
0260名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:27:08.50ID:ZnN/JVYe
メンテないと思ったら特許庁コラボ発表とか
アンチ大喜びじゃねぇか
0261名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:28:28.50ID:yzny9juc
サポーターなんていう宣伝塔にはレアドロさせまくってるような連中だもんな
宣伝塔側は無自覚だけど
0262名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:28:43.59ID:FNEfGShA
というかドリランドだとかの時代からその手のゲームの
チューニングとやらとアカウントごとのビッグデータ解析&評価と確率の個別調整なんて散々言われてきた・使われてきた話で
今更とりたてて騒ぐ内容ですらないという……  特許も単純に「改良ポイントが出来たからあらためて出した」ってオチじゃあないのかね
0263名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:29:07.00ID:ePuLjxIx
>>257
これを見てなおレア堀とかできる奴はチンパンジーだと思うが、元々チンパンジーしかいないゲームだし問題なかろ
確率操作されて出なくなっててもバナナ出るボタン押し続けるよ
0264名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:30:27.62ID:Ma1zjlTf
おっついに火消し部隊がきましたね(笑)
0265名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:31:03.82ID:8LHneUmn
>>262
そうだな、今までは疑惑だった物が確定になっただけだな
0266名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:44.60ID:FNEfGShA
>>265
そゆこと
ドッカンテーブルやらグラブルの50万騒ぎ、はたまたコンプガチャの件もあるから
消費者センターや消費者庁騒ぎにするのは十分アリだとは思うけどね、突き詰めりゃ後ろ暗いギャンブルなんだから
0267名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:34:59.44ID:k1OVB4kc
レアドロというより、スクラッチやガチャに使われてるのか?
うわぁ、確率操作されてる可能性が高いとなるとスクを回す気がなくなるなあ
まあEP5からはほとんど回してないけど
タダ券配られたけどAC使ってないユーザーは評価値は低い状態なんだろうなあ
0268名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:36:12.95ID:SkzujwYz
参考文献勘の意味違いするやつ出る前に
まあ大体どういう特許かは調べるか察してもらえばいいけどガチャ関係だな
文献】 特開2014−239707(JP,A)
【文献】 特開2007−117658(JP,A)
【文献】 特開2014−008239(JP,A)
【文献】 特許第5546076(JP,B1)→DeNA
【文献】 特許第5676041(JP,B1)→Gree
【文献】 特許第5745682(JP,B1)→DeNA
【文献】 特許第5841275(JP,B1)→Gree
【文献】 特許第5866039(JP,B1)→Gree
【文献】 特開2016−154794(JP,A)→スクエニ
【文献】 特表2016−525919(JP,A)
0269名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:36:21.19ID:FNEfGShA
>>267
まともに考えたら『確率が絡む処理ほぼ全て』と考える方が自然
0270名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:37:52.76ID:YQQjeZHi
ソシャゲで新キャラ実装直後やタダ石大量に配布された直後ってゴミしか出ない事が多いが評価値が低くされてんだろうな
0271名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:38:25.76ID:v+ZjISKF
ドロップが完全個別設定だからいくらでも悪さできちゃうのよね〜
ガチャの確率操作は違法だけどレアドロ操作なんて法に触れないしね
0272名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:40:05.47ID:0UPbv9ny
ちなみ特許に普通の人は文句つけれない

つけれるのは
ウチの方が先にやってた(セガに新規性がない)
ウチもほとんど同じ事をやってる(セガに進歩性がない)
って文句つけれる同業者か
セガから特許権侵害で訴えられた人

普通こんなユーザーから不信感持たれるシステムの公言するバカはいないからセガのこの特許は
セガが特許料を支払い続ける限り何十年もセガだけのものになるだろうw
0273名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:42:30.14ID:tKdToSm7
>>272
似たような特許はとっくに他の企業が公開しててそれを参考文献として提出してるぞ
0274名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:44:36.76ID:ePuLjxIx
>>273
新規性がないと判断されたら認可降りんがな
0275名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:44:46.49ID:FNEfGShA
>>272
特許として公開されてるってことは他社は他社で抵触しないように同じ働きをするシステムを開発できるってことでもあるし
>>273の言うとおり別にSEGAだけがこの特許新発明で出したわけでもなけりゃ、ここ数年の新発明ってわけでもないっていう
0276名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:47:02.86ID:scnlSzKk
このシステム逆手に取ればレア簡単に堀放題なんじゃ
0277名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:49:22.83ID:E9MW4CaF
セガが開発だかやってるスパロボのソシャゲとかでも実装してるんかな
あっちでやってりゃここの比じゃないくらい荒れそうだが
0278名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:50:01.06ID:0UPbv9ny
>>273
参考文献ってのは審査官がこれに該当するかな?と思い比べたり調べたりする文献
審査官はセガがこのシステムをガチャに使用するのだろうと判断してこの文献を取り寄せたんだろう

で他の企業のガチャと比べてこのセガの評価値を組み込んだシステムが
新規性wと進歩性wで進んでると判断したんだろう
自動でインチキ遠隔操作するシステムなんて他はやってると公言しないだろうから
他企業のガチャと比べてセガのが異質と判断されたのは道理w
だからすぐに審査通ったw
0279名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:17.77ID:FNEfGShA
>>278
セガを批判したいのはよく分かるし、その点では同意見だけど
ただいくらなんでも不勉強極まりないぞ
0280名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:23.38ID:ePuLjxIx
>>276
評価値をどう上げるかが重要になるな
課金額も多くて熱心にプレイしてるとかだと、このゲームに熱意があると判断されて評価値下がりそう
課金額とログイン率をじわじわ減らしたりすると評価値上がりそう
0281名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:32.16ID:T9EMbOCz
>>278
>>254
0283名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:55:46.92ID:ZnN/JVYe
>>276
1番欲しいレアが手に入らずに要らねーレアばかり出るわ〜って思ったことない?
0284名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:55:56.85ID:P6kjeBJb
ここに書いてある事を信じた方が信憑性あるよね
運さん…wが言う事は嘘ばかり
0285名無しオンライン
垢版 |
2018/08/15(水) 23:59:33.02ID:pQCbm9fp
>>275
諦めな
0286名無しオンライン
垢版 |
2018/08/16(木) 00:01:05.52ID:QYilkacT
ジョーカー「また出番かよ・・・もうマジ最近殴られ過ぎだろwww」
総統「当たりIDはやっぱりあったのか・・・今までの時間を返せ!ちきしょーめー!」
0287名無しオンライン
垢版 |
2018/08/16(木) 00:01:19.94ID:f1sAxENP
さらに恥ずかしいのがこれを国際出願してること
UP(アメリカ)やEP(ヨーロッパ)の特許庁でも審査の準備をし
セガが出願してきたら参考文献取り寄せたり
申請内容を調べたりするんだぞw

世界中にセガの悪評を自ら広めてるようなものだw
0288名無しオンライン
垢版 |
2018/08/16(木) 00:05:25.50ID:apcZ0uwS
セガゲームスは確率操作の研究に熱心ってことだなぁ
そんな遠隔操作みたいなことしてるかもしれないゲーム真面目にプレイする馬鹿おる?
0289名無しオンライン
垢版 |
2018/08/16(木) 00:06:48.15ID:iMR2C1Q6
伝家の宝刀
「他もゲームも同じような事やってる」
「今更騒ぐことじゃない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況