>>15
木村が少し前の短冊に、来年のPSO2の中と外の大きなものが皆さんに喜んでもらえますように、とか書いてるのと
夏?夏前?あたりの酒井のインタビューで、PSO2を継続するために非常に大きなものを二つ用意してる、とかあったし
それがEP6か?と問われて、さぁ?どうでしょう(笑)みたいな態度してるのと、esに限らず本家も過去最大まで増員してると
その大きなものと人材の育成を同時にやってるので不具合が多いけど許してニャウばりのふざけんな糞ハゲ!発言してるから
新生自体は99%来年で確定だと思うけど、別に語られてるDirectXの変更とVR操作に関しては同時ではない予感がしてるよ

というのもDirectXは現在9だけども、これを11だか12まで想定してるぽくて
やれば劇的にグラフィックの水準が改善されるというか、現行トップレベルのグラになるけども
当然に古いグラボだと動作すらしないという問題が出るから、時期を見計らってるって発言があったと思うし
VRに関してもテストは終わってるものの現在はまだ機器が安価ではないので時期ではないという発言をしていたはず