『ブタキム』
その肉は教皇キムラ・ボクソンが民を救うために
豚の身に変じ民へ肉を振る舞ったとされる神話も残る
「もんじゃ」と同様に王国民が慣れ親しむ料理
現在。王国で日常的に食べられている「ブタキム」は
半島伝統の漬物「キムチ」に漬け込んだ「ランラン」の肉である
辛味が刺激的で美味とされる

『ランラン』
「らん豚」とも呼ばれる肉厚ジューシーな家畜哺乳類
「はまじ」「そんな〜」「くそげ」「出荷よー」などの古代語を口にするが
言葉の意味が通ってないので安心して食物として扱ってよいだろう
心が壊れた人間の成れの果てとも言われている

『礼節を尊ぶとされる隣国』
国王が寵愛する女性音楽グループが多いとされている
王国民が敬い大切にしてきたリザードマンの近縁種で礼節を尊ぶ
成人するまでは大変醜い容姿とされるが「ビヨ・ウセイケイ」という
特有の生態により繭から羽化更かした後の姿は非常に美しいとされている
火病という民族疾患があり、感情が頂点に達すると高熱を発し炎上する
何もない所からも炎上という言葉はこの民族のためにある言葉だろう