X



トップページネトゲ実況3
1002コメント458KB
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/10/04(木) 22:05:18.16ID:PlBp6wp2
【速報】セガサミーHD、第1四半期は営業利益が94.4%減の9.35億円

https://gamebiz.jp/?p=216975

セガサミーホールディングス<6460>は、本日(8月1日)、第1四半期(2018年4月〜6月)を発表し、

売上高688億3800万円(前年同期比35.8%減)、
営業利益9億3500万円(同94.4%減)、
経常利益6億8800万円(同97.1%減)、最終利益3億3700万円(同97.1%減)
だった。ゲーム及びパチンコ・パチスロともに減益となった。


■エンタテインメントコンテンツ事業

売上高450億1200万円(前年同期比10.5%減)、営業利益16億7800万円(同54.9%減)だった。

スマートフォンゲームやPCオンラインゲームなどのデジタルゲーム分野では、
『共闘ことばRPG コトダマン』や『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』などの新作タイトルの配信を開始したものの、


"既存タイトルの減衰を補いきれなかった"ほか、


新作タイトル投入に伴う研究開発費等が発生した。


※前スレ
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533194723/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533243954/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533314641/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533468640/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533717951/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1534645144/
0609名無しオンライン
垢版 |
2018/11/20(火) 23:59:22.50ID:UjDNMWWH
やっとハゲキムを表に出さないようにしたか
手遅れだけど
0610名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 00:06:43.51ID:YbEcRVPN
PS4の13万人を留められずにわずか数カ月で残らず吹き飛ばした時点で退陣すべきだった
0611名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 00:28:43.97ID:AFBujqL/
>>610
挙げ句インタビューで満足してやめたようですってのうのうと言ってたからなあ
上層部が野放しにしすぎたな
0612名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 00:43:01.11ID:2uDRj/Dp
国王も放送を満足してやめたことだろう
0613名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 00:46:51.51ID:uDnLYLDK
ちょっと明日のセガサミーの株価は注目だね
明日もし株価が上がれば
株主たちもハゲをマイナス要因と捉えていた訳で
0614名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 00:50:24.68ID:+BxyzJhq
国内サービスがメインのネトゲでユーザーが悪い運営は神みたいなことやってたらこうなるわな
こんなの、学校給食業者が食中毒問題やらかして生徒が悪いと言うようなもん
日本で一番やっちゃいけない例
反面教師としては完璧だけどな
0615名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 00:54:12.56ID:hWHoAXTA
PSOなんかに注目してる株主はたかぎ(笑)以外居ねーよ
0616名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 01:19:53.03ID:k39x0lU7
PSO2にそんな力はない(突然SKI)
0617名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 07:11:14.20ID:RFBr00xO
あとは日本と韓国の問題で韓国に置いてる法人も撤退してるようだから
セガサミーも余計なとばっちり食らいたくないなら撤退しないと不味そう
0618名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 07:21:11.33ID:29WEo3ok
>>613
放送局から消えるだけで
運営から消えるわけじゃないから影響出るだろうか
0619名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 07:32:43.61ID:23ROJGlJ
>>615
HDDやらかしても一応稼ぎ頭だったから今後の存続終了も含めて動向注視されるの当たり前やろ
0621名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 14:28:51.19ID:bVAEA3ja
ぶっちゃけ言うとイドラの方に顔出すんじゃね?
0623名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 17:27:53.15ID:2uDRj/Dp
開始したはずなのに本スレですら勢いないのは笑う
0624名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 17:30:21.48ID:xxanUP6q
なんか知らんけど泥の方ストアから消されてるとかなんとかw
0625名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 17:34:09.57ID:2uDRj/Dp
事前登録数とかシリーズのネームバリューとか諸々如くの方がこれでも有利だったのにコレ
それ未満のイドラが楽しみで仕方ないから早くサ開して?
0626名無しオンライン
垢版 |
2018/11/21(水) 18:39:41.74ID:23ROJGlJ
如くパッと見ショボかったが予想以上にアカン内容なんか
0627名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 01:38:34.05ID:W+YX51K2
如くシリーズはグラやストーリーで稼いでいた面が強いからね
それをスマホでグラが残念になったからね既存のシリーズファンは定着しない
というかキムタクを発表したからそれを待つんじゃないかな?

イドラに関してはFGOでよくね?とかPSO2esあるからとかで定着しないだろう
というか30周年の作品がソシャゲって…どうなん?今更なんだけどね
0628名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 13:39:00.60ID:z5+d6yD9
如くオンラインは死亡って感じでいいのかな?
イドラはどうなるだろうか?
0629名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 01:25:13.31ID:1yTUTQeS
イドラは27日にリリースか…
FGOも27日に新ストーリーだっけ?
0631名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 02:25:15.74ID:Z7IgFlZe
23日先制パンチをもらってしまったな…
0632名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 19:51:42.21ID:pML/Stk5
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1542978288/
268 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f49-+nHD [39.110.44.49]) sage 2018/11/25(日) 19:37:36.13 ID:xOsAyB6F0
マジレスするとイドラは少しは流行るだろうね
なんだかんだでストーリーが気になる人もいるだろうし、宣伝も派手だったから、ちょっと触ってみようと思う人が多いはず
そんでよっぽどプレイ感が不愉快でない限り、一定の層が支えるだろうね
順調なら二桁はかなり難しいだろうけど、200位から上に推移するくらいにはなりそう
そうなったらしばらくここでは名前のでないタイトルになる

269 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-HhZu [49.98.91.20]) sage 2018/11/25(日) 19:41:28.06 ID:0F2Midy2d
俺もそんな感じだとは思うけどなあ
サ終レベルに酷いとは現状思えん
0634名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 20:46:22.32ID:G/c5YtPC
むしろ張っているのは信さんでは?
安はサ終レベルに酷いと予測してるんだが。
0637名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 23:20:25.89ID:Z7IgFlZe
安さんは来年の4月あたりにサ終と予想していたしな…

まぁ今のPSO2を続ける意味あるのだろうか疑問だ
いくら売り上げが1位とは言え…って感じでね
0638名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 23:36:53.92ID:Yxrx0z7q
売上がいくらあっても赤字じゃ意味ないからな
今年度既に14億赤字って尋常じゃないぞ
0639名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 23:40:23.57ID:PhhEMeTQ
3Qに発表を控えたデジタルゲーム部門のタイトルってイドラとヤクザオンライン以外何かある?
0640名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 00:02:42.14ID:xAN7Lho8
リボルバーズエイトとかいう劣化パクリゲーもその辺にくるんじゃないの
0641名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 01:27:48.25ID:p02Gkbwn
開発費以外に赤字を出す要因ってあるかね?
運営・維持費とかはそのゲームの売り上げから相殺って感じだと思うの
0642名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 01:47:28.67ID:UAybacp/
>>641
つまりPSO2が赤字を解消するためには今現在の使い回し以上に開発費を抑える必要があるって事だ
大型アプデは3年に1回くらいになるかな?そんな事になったら今以上に売り上げが下がって5年に1回になりそうだけど
0643名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 08:53:41.82ID:UGerntmy
PSO2の開発費ってコラボアイテムやモーションの費用だろ

・コラボ先に金を払う
・モーションや衣装を作らせてもらう
・ガチャで回収する

ってモデルだから、3ができないと赤字
0644名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 09:18:38.58ID:iXlrZmGG
ガチャ依存のソシャゲスタイルだからガチャ(スク)まわらないと儲けが出ないんだよねぇ
ただキャクタンカー時代に木村がスクの回りが悪くなっているように言ってたし、
今はあの時よりも状況が悪いんだからここから稼ぐのは難しそうっすね
0645名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 09:53:18.40ID:xAN7Lho8
ACガチャだけでは限界が見えてきているご理解!
とか言っていまだACガチャ依存なんだからもう限界なんだろ実際
草生える
0646名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 10:00:00.71ID:P2/rMUNg
待望の任意武器迷彩にも
課金要素を絡めてこないなんて頭どうかしてる
どこまで無課金ニートを優遇して自滅すれば気が済むのだろう
0647名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 10:07:05.08ID:C2cRMHP6
>>645
そのガチャだけでは厳しいというのも本当だったのか疑わしい
まずPS4新規に「このゲームは何をするにもSGを使うのが当たり前」と認識させる戦略があって
それをバレないように既存ユーザーにご理解させるための嘘だった可能性もある
0648名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 10:52:59.09ID:p02Gkbwn
>>647
そのSGを使うのが〜はバグのせいで失敗したけどね
ただその戦略があるのならバグの対応がお粗末すぎる気がする

やっぱりというかPSO2は赤字垂れ流していると予想する人多いんだね…
赤字が前提として-14億の結果にどれだけ影響を及ぼしているのか気になる
さすがに半分はって感じだと思うの
0649名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:29:30.75ID:8vuKSPDf
酒井に長年私物化され続けたPSO2は多分「経営規模に対して無駄遣いがとても多い」んじゃないかな
金にしても金以外のリソースにしても、好き勝手やってる奴が効率化なんか考えないでしょ

人が多かった頃は稼ぎも大きかったからそれでもやっていけてたけど、支出が大きいまま収入が減れば当然大打撃だし
収入が減っても酒井の推すオフパコや宣伝重視(というか羊頭狗肉)戦略を改めず、開発へ回すリソースの方を削った結果が使い回し使い回しニワトリ使い回しなんじゃないかなあと

セガ側も一時期は大きく稼いでたタイトルにおいそれとは手を付けられず、過去の栄光よもう一度で酒井に任せたままだったけど
最近になってようやく「もうこいつらではどうにもならない」と判断しキムサカ降ろし路線に舵を切ったのかな、と
0650名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:34:26.89ID:8vuKSPDf
連レスになっちゃうけど、こういう考えから「スローダウンした今でも多額の支出を垂れ流しっぱなしで、赤字額におけるPSO2の割合は想像よりも高い」と思ってるよ
0651名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 17:51:39.16ID:585GaRq5
そもそもソシャゲなんて赤字になったら即サ終
1Qの時点で既に4億赤字ってことは、少なくともそれ以上
2Qはボーダーブレイクあって10億赤字だから、PSO2単体で20億赤字とかでも不思議はない
0652名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 18:06:16.02ID:4LWY7i0Y
そうすると社長の対応が呑気すぎる気がするんだよなぁ
来期に体制かえて効果がその期中に出るか判断難しいし
スローダウンという角の立たない表現からもギリギリ赤字じゃないくらいなのかなと思ってる
体制変更に言及してるのは現体制を見放したってことに変わりはないんだろうけど
0653名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 18:35:55.53ID:FzprP3gr
まだ盛り返せるポテンシャルはあるって判断だろうよ
社長も如くイドラなんとか8で100億稼ぐ気に慣れるくらいには判断力あるでw
0654名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 19:28:38.68ID:585GaRq5
>>652
クラウドに期待してたとか今年度利益90億計画してる社長に何期待してんだ?
株主に対する説明してるのに角のある表現なんて出来る訳ないだろ
今まで完全放置だったのに介入してきたってことは相当酷いことになってると考えるのが妥当
そもそもPSO2以外赤字になるような要因ないだろ
0655名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 19:53:09.32ID:7Ey3ccR0
今期まだ途中なのに評価減してるのは何故なんかね?
会計基準上する必要があっただけなら問題ないんだけど
そうじゃなくて膿を出しきろうって考えで期中に処理したならさ、pso2が赤字垂れ流してるなら来期と言わず今期中に改造しても良いんじゃなかろうか
0656名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 20:13:25.86ID:UAybacp/
>>655
評価減はソシャゲの開発中止に伴うものって言ってなかったっけ?
それにそもそもPSO2を改造する気があるとは到底思えんよ
まずクラウドの失敗がなぜなのかを分析したら、PSOというIPの知名度や求心力にあると考えられる
クラウドでゲームにならないってんなら、少なくとも初日は賑わってそのあと激減って流れになるはず、それこそPS4版みたいに
でもスイッチはそもそも初日から誰もプレイしてないレベル、つまりスイッチ持ってるユーザーはPSO2を知らないか興味がないって事
そう分析したからこそ今やたらにCM流してるんだと思うしね
でもいくらCM打ってもはクラウドは死んだまま
つまりPSOってIPは今の若い層には何ら魅力がないってことになる
そして控える大型アプデ、これでユーザーも復帰しない売上も回復しないとなったら、もういくら改造しても無駄って事になる
大型アプデ後に控える体制変更は巻き返しを図るようなものじゃなくて、売上に見合った開発規模に縮小するって事だと思うよ
まあその大型アプデで以前のような売上を達成できれば話は変わるのかもしれんが、現状望み薄でしょう
0657名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 02:45:52.91ID:0hBz6Dp9
というかなんで計画の見直しをしなかったんだ?
あと500億以上の売上と100億以上の利益って半年でどうやるん?
現状をしっかり把握しているのか気になる
ユーザーの(個人的な)視点からだと
PSO2:赤字の原因
ボダブレ:これ以上売り上げが伸びる見込みなし
ぷよクエ:急激に売り上げが伸びる見込みなし
如くオンライン:え?いつの間にリリースしたの?これ大丈夫なん?
イドラ:FGOのパクリ疑惑筆頭に不安な部分が多すぎるので死産じゃないの?本当に大丈夫?

これ以外に何かしら秘密兵器っぽいものがあればという感じだけどそれもなさそう
0658名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 02:54:26.13ID:eQwpOiRS
2Qの時点じゃヤクザもイドラもサービスインしてないから見直す必要はないと考えてたんじゃない?
クラウドに期待してた社長だし現状をしっかり把握してる訳がない
秘密兵器がないなら3Q中間報告で下方修正するかもしれない
0659名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 03:22:15.55ID:P8E3szI6
ここはカジノがクレバーが呪文だしな。それに賭けてるて意味じゃある種すごいけどな
以前はパチンコ、アケ、ネゲー、ソシャゲ、クラウド、パッケ、カジノだったが
呪文が段々短くなっていって高速詠唱の必要無くなってる時点で外部と内部の見解の差異も相当だろ
0660名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 14:55:35.48ID:+su7CJR5
イドラさん、大方の予想通りゴミ
&業者による強引なダイマで言論統制(統制できたとは言ってない)

変な赤字でちゃう
0661名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 14:56:54.89ID:gnCsOlxc
読み通りボクソン確率に設定してきたか
巻き返さないといけない3Qだからこうなるよね
0662名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 14:58:29.34ID:P/UWscka
イドラで500億課金させるためにあのレア率設定だったんだろ
0663名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 22:53:21.02ID:0hBz6Dp9
実際あたっても評価値で色々とそがれるんだよね
というかさ…「表記さえしていればどんなに確率を低く設定してもいい」
という風習になりつつあるな
0665名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 14:00:14.33ID:UMiyt5MV
59 名無しオンライン sage 2018/11/28(水) 08:48:46.74 ID:YpnnXnr3
こっちにもスマホアプリ板から観測用サイトをコピペしとくわよ
一番下のは売上予測もあるから数日眺めとくといいかも

検証用サイト
スクショに便利な表とグラフ同時ios,android両方ios200位泥500位まで
http://applion.jp

ios専用、↑よりグラフが細かめ400位まで
http://appgraphy.me

会員登録が必要ios、泥両方を1500位まで見れる高性能型
https://www.appannie.com/jp/

ゲーム会社株価のサイトだが、アプリ名を検索すると予測売上が見れます
(ただしあまりにもマイナーなタイトルは、登録が無かったり予測売上が不完全だったりします)
http://game-i.daa.jp/?%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97
0666名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 15:34:38.63ID:RcBIc+CA
セガゲームスが昨日(11月27日)リリースした新作RPG『イドラ ファンタシースターサーガ』がApp StoreセールスランキングでTOP50に入った。
本日(11月28日)14時現在、ゲームカテゴリーで36位、全体で43位に付けている。
事前登録者数が40万人を突破するなど注目度が高かったが、前評判に違わぬ、好調なスタートを切ったと言えそうだ。

セガゲームスの新作『イドラ ファンタシースターサーガ』がApp Store売上ランキングでTOP50入り ゲームカテゴリーではTOP30入り視野に
https://gamebiz.jp/?p=225756
0667名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 23:01:16.76ID:Nir6wOX0
イドラ大人気じゃん、よかったな
これなら余裕でPSO2をサ終して、イドラを軸に収益を得ることができそうだな

好調なんだろ?
ほら、赤字のゲー無なんてとっとと店じまいしちゃえよ
0668名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 23:37:25.36ID:wShHeDOy
好調なら最低赤字分を解消できるよね?

いくら好調でも企業というか部門的には意味ないんじゃないかな?って思う
というか開発費回収できるん?って感じなんだけど
0669名無しオンライン
垢版 |
2018/11/29(木) 16:48:03.13ID:FpiI6WYO
イドラのセルラン115位らしいけどどう?売り上げ500億だっけ?達成できそう?
0671名無しオンライン
垢版 |
2018/11/29(木) 17:40:18.18ID:SJZoAL7Z
イドラだめだったか、まあプレイしてすぐ投げ捨てる程度には失敗臭しかしなかったけど
面倒にしてプレイ時間稼ぎ、需要がありそうな物は絞り、とりあえずは糞ガチャでというセガらしさ満載だった

PS4ボダも次は「堅調」から「伸び悩み」で程度に収まるといいな、ブランド自体もう死んだけど

…まさかサクラ大戦までは殺さんよな?
0673名無しオンライン
垢版 |
2018/11/29(木) 23:33:39.31ID:TjsTBgcr
ですが3Q見込みではイドラ+ヤクザともう一つ次出すソシャゲで利益上げて黒転化するらしいから・・・
二期続いた赤字をどうやって三タイトルで一気にひっくり返すのは具体策は不明
0674名無しオンライン
垢版 |
2018/11/29(木) 23:44:36.83ID:qXOIwvFN
他ゲーは2Qと同じだけ(当然PS4ボダブレご祝儀ブースト維持したまま)収益上げて
12月だけでイドラと龍オンとリボ8で5億ずつ稼げばギリギリ黒字になるというポジ意も
まぁ奇跡が起きて赤字を0にしたところで、今度は4Qだけで90億上げなきゃいかんわけで・・・笑っちゃうわ
0675名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:36.01ID:7RJDyIwe
>>673
アンチ乙これから毎月ソシャゲを出せば問題ないから
0676名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 07:46:21.54ID:lrrg21ow
Q3発表いつだっけ?
どんな数字が飛び出すか楽しみだな
0677名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 08:05:15.41ID:bLDqd/R+
ファンタシースターと如くのIPつかってこのザマ
決定的爆死
0678名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 11:45:03.48ID:iWfQUrU/
現時点ですでにこの有り様で非常に楽しみなんだが結果がわかるの2月頭なんだよなぁ
0679名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 16:35:09.32ID:GfQf4FxB
このまま年越し草
0680名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:00.17ID:GP1Tzz0P
年末年始にどれだけ稼げるか?にかかってきている
のだが!サービス開始から間があまりにもないのよね

実際イドラは一年持つのだろうか?
第4Qに赤字とかなしだよ?って感じなんだけど
0681名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 22:14:41.57ID:tZPDxJtN
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org560889.jpg
12月いっぱいこの順位を 維持できれば 如くは2億程度、イドラは4億程度稼げるらしいぞ!
デジゲ累積赤字は14億、デュエルスタンバイ!
0682名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 23:57:30.17ID:GP1Tzz0P
どちらにせよ第3Qのデジゲー部門はカイハツヒガーで赤字確定か…
今回リリースのはクリスマスイベや年末年始のイベントの開発費を使うし
PSO2は季節イベのは使いまわしができるけどEP6の開発があるので開発費をかなり使うだろうと予想

もし赤字を垂れ流しても大丈夫なようだったならパチのおかげだろうと予想
パチと関連付ければある程度なら赤字を垂れ流してもって感じになる可能性があるらしいしね
0683名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 06:19:57.50ID:geapm+oG
>>681
トップセールス総合
如く102→141  イドラ57→84
やっぱり今回もダメだったよ・・・
0684名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 08:16:36.78ID:Qn5ez5N6
プロでなくても結果がわかることに
肝心のセガは対処してないからなあ
3Qは少なく見積もっても18〜20億の赤じゃねえかね
0685名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 08:47:39.53ID:ELMKUeem
龍もイドラも全く宣伝費かけてないしさすがに赤出ないんじゃね?
CMやってんのも紙面広告も一切見たことないわ
0686名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 08:50:14.73ID:geapm+oG
クラウド版のときもCMとかやってねぇ言った後に流れ出したし、今回も気が付いたらCMやってるよ多分な
0687名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 09:03:08.06ID:fmhCdUPb
「ゲームの内容なんかほっといて宣伝に金使って新規をどんどん入れればOK」とか言ってたオフパコハゲが関わってるんだからな
枕営業してくれる新人でも探してCM作るの遅れてるんだろ
0688名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 11:36:38.83ID:BQZFY5c3
次の決算は多少マシになると思う
課金しないと気が済まない家畜がイドラで沢山お金使うだろうから
0689名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 11:42:31.05ID:e3uOqqTY
そう思うじゃん?
0690名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 11:59:19.15ID:geapm+oG
PS4ボダブレが完全失速した分すら補えんだろこれじゃ
0691名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 13:02:17.29ID:kNcCaqma
何で広告打つのかって言えば、広告打たないと埋もれて赤字終了になるからでだな
どっちみち種銭入れて博打打たないと終わるんよ

https://gamebiz.jp/?p=154751
正にセガゲームスのインタビューな、2年前の時点でこれ
>初期開発の費用だけではなくマーケティング費用、運営開発の費用、このあたりを足すと、
>国内だけで初年度15億円、テレビCMを打ったら20億円超えもありえると思います。

大作じゃなくても今は5億超が珍しくない、ごく小規模のアプリですら5000万って言われてるな
未だにスマホゲーを「低予算で作ってすぐに畳める」とか言ってる信者はいつの時代からやってきたんだ
0692名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 13:07:35.41ID:SzK0I+Fh
どこに億単位の金がかかってんだろうなほんと…
酒井みたいのに払う金はいらないんだけど
0693名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 13:15:12.83ID:znf+5WGJ
>>692
酒井の給与ってどれくらいなんだろうね
2017年発表のセガサミーホールディングスの平均年収は884万8647円、
生涯年収(生涯賃金)は3億2475万8502円だそうだけど
0694名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 13:36:35.79ID:r4RZbALN
>>688
3Qは売上2位のボダブレが恐らく圏外に落ちる
家畜たちのお金も有限だから、イドラに突っ込んだらその分国2の売上が落ちる
今年度利益計画は90億で2Q終了時点で-14億
アイイイイイイイ!!
0695名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 16:40:56.02ID:cpmQAAnR
>>691
広告入れるにしても効果的にやらなければ意味ないんよね
ぶっちゃけでテレビのCMにサービス中のゲームの広告入れるのって効果的なんだろうか疑問
しかも流れるのは大半が深夜だろ?さらに言うとPSO2だろ?

>>694
売り上げを同企業ので食い合っているんだよね
企業の戦略みたいなものはどうなっているのだろうか?
記念作品だから考えていませんでしたってか?それはそれでよく予算下りたなって思う
0696名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 16:48:40.03ID:geapm+oG
FGOっぽいものを作ればFGO並みに儲かって、最終的にはFGOを潰してイドラがトップになるうおおおお!!! みたいなそらもう超現実な戦略だよ
まぁこれからのセガサミー戦略資料に「これからは一発大物狙ってく」って書いてんだ、どうなるかは察するしかない
0697名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 16:54:39.34ID:G6No2Mw5
たしかにPSO2も系統に組み込まれたネゲーのヒット作歴史感は
○○をベースに開発てよく各社の色んな人が言ってるけどパクるとは別だよな
同じもの後から俺が出せばもっと売れる!てのも凄い脳みそしわ無しのつるつるハゲだよな
0698名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 17:11:42.40ID:cpmQAAnR
「同じもの後から俺が出せばもっと売れる!」
というのは実際にあったことだからね…
それは何か?ガチャのシステムだよ!!

なんだろうな?これのせいでパクリも蔓延って感じになってきた感じがする
0699名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 17:14:44.40ID:G6No2Mw5
なるほど。じゃあ時期が遅すぎたのも要因なんだね
この会社、シリーズP、D、シーズンDだの役職並べて
対応は数か月後とかリサーチもままならないのは会社として機能不全起こし過ぎてるよな
0700名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 17:21:35.97ID:geapm+oG
同じものを最低でも同クオリティで出せるのならワンチャンある、でも今は手抜き劣化で勝負しようとしてくるんだから、そら結果見えてるよねっていうのしか出てこない
セガはそれ以前の問題で、どこをパクればいいのかすらわかっていない上に、何するにしても遅い
その分宣伝撃てばどうにでもなる! でゴリ押して赤垂れ流してるのがほんと救いもない
0701名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 21:00:08.01ID:cpmQAAnR
イドラ開発というかパクリもの企画案の経緯の予想としては

パクリの大元が売れている!人気がある
→同じようなもの作れば売れる! (既にここから間違っているわけだが…
→だけど俺らオリジナルの要素が欲しい! (料理がダメなやつの典型的な例と同じだね
→しかしどのような要素が欲しいのか決めていないのでゲームの欠点探すことか始める
→欠点を見つける! (実際は色々な面からあえてこの形にとどまった個所
→欠点を補うように企画するがそのせいで複雑化
→開発費高騰や開発期間が延びる (無能プランナーなので色々と気付かない
→色々と高騰・延びるというので仕方がなく欠点を補うところが劣化してしまう
→結果劣化コピーができてしまう
って感じかな?

まぁ大元をパクリさらにそれをパクリというのを繰り返しているんじゃないかな?
そのパクリの部分で大きく劣化してしまうのがマズイ・・・
0702名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 21:00:28.94ID:ODReZiKq
>>696
セガからfgoにきたカノウのクズがクソ要素打ち込んでぶち壊しにきてるのもそも一環か
0703名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 21:13:30.98ID:geapm+oG
>>701
パクリの大元が売れている!人気がある
→同じようなもの作れば売れる!
→酒井「私に良い考えがある。」
→もんじゃになる

至極簡単なことだよ
0704名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 09:51:47.09ID:giN5uF8h
幸子、ゴジラ、進撃の巨人も同じ経緯でコラボしたんだと思うよ
どれもが実装される少し前に話題になってた
コラボするのが遅すぎたのと内容が糞だったにでどれも死んだけどな

そのコス限定のモーションやアクション、PAを追加してりゃもっと売れたのにアホだよ
元々シリーズの潜在能力は同じ武器でも差別化するためのものだったのに今は行き着く先が全部火力だからな、どれだけレアな武器でも強化された棒切れとほぼ同じで価値がない

商売下手にもほどがある、金稼ぐ才能が無いわ
0705名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:45.99ID:3LkmsN4a
赤字拡大しそうやん
ゲームはキムタクに賭けるしかないんやろか
0706名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:13.76ID:wacVE0Ie
キムタクってパッケージ部門やったっけ?
デジゲ部門はダメみたいですね…
0707名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 12:55:29.90ID:WWXo41So
>>705
パッケージだからデジゲとは無関係だよ

デジゲの残弾はもうないはず
0708名無しオンライン
垢版 |
2018/12/02(日) 12:59:52.22ID:h6GG7Z9O
リボルバーズエイトとかいうパク・・・まったく話題にならないやつがまだあるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況