X



トップページネトゲ実況3
1002コメント458KB

【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/10/04(木) 22:05:18.16ID:PlBp6wp2
【速報】セガサミーHD、第1四半期は営業利益が94.4%減の9.35億円

https://gamebiz.jp/?p=216975

セガサミーホールディングス<6460>は、本日(8月1日)、第1四半期(2018年4月〜6月)を発表し、

売上高688億3800万円(前年同期比35.8%減)、
営業利益9億3500万円(同94.4%減)、
経常利益6億8800万円(同97.1%減)、最終利益3億3700万円(同97.1%減)
だった。ゲーム及びパチンコ・パチスロともに減益となった。


■エンタテインメントコンテンツ事業

売上高450億1200万円(前年同期比10.5%減)、営業利益16億7800万円(同54.9%減)だった。

スマートフォンゲームやPCオンラインゲームなどのデジタルゲーム分野では、
『共闘ことばRPG コトダマン』や『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』などの新作タイトルの配信を開始したものの、


"既存タイトルの減衰を補いきれなかった"ほか、


新作タイトル投入に伴う研究開発費等が発生した。


※前スレ
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533194723/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533243954/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533314641/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533468640/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1533717951/
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1534645144/
0874名無しオンライン
垢版 |
2018/12/27(木) 00:35:15.02ID:GrAG4c39
>>869
こういうイベントの支払いってイベント終わった後の後払いなん?知らんかった・・・
来年度の予算となると3月のイベントも来年度の予算になるんだが
3月のだけ今年度になるのかな?
開催日出ているから既に色々と支払い済みかと思ったよ

このオフイベ期間中少なくともPSO2でまともなアプデはないと予想している
新クラスが屁みたいになったとしてもね
0875名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 00:13:35.84ID:UXN1K6TU
1月1日というかドゥドゥ弱体化に合わせてのガチャないのか?
そうなると第4Q絶望的なんだけど
0877名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 01:36:46.28ID:5xJMpBqw
セガサミー会長肝いりの釜山カジノの件が今回のレーザー照射の一件でやばくなったら
0878名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 02:01:21.49ID:quQvKKwf
今いるユーザーだけを相手にしてる時点で増益は見込めない
先細りするだけ
0879名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 03:36:19.54ID:a08Dhk+g
華々しく4馬鹿をクビにして一太郎を追放したら増収増益間違いないけどな
0880名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 06:23:57.38ID:I1tLcMyn
嘘つき運営の残滓としてゴールドだんなウーマンも今後考えると追放の選択が良いな
居れば結局前運営の悪行が続いてるような象徴な放送だったしな
0882名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 13:32:01.39ID:UXN1K6TU
>>876
EP6は5月15日だと思っている
その日付どこから来たか?モンハンコラボのトリガー期限日から〜

>>880
もう放送するなって感じなんだけどね
オフイベといい資金の無駄だよ
やるとしてもアプデ前にゲーム情報のみの動画配信でいい
0883名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 13:32:19.63ID:0KPnWF+q
>>879
それだけではマイナスになった信頼度が0に戻るだけで
増収増益に繋がるかどうかはわからない
後継者が同類の可能性があるからな

ゴキブラの削除を宣言するような後継者なら期待度から増収増益になるだろう
0884名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 14:26:39.62ID:FkBX9Na3
>>879
信頼度がマイナス2000がマイナス100になるぐらいでもう首切ったぐらいじゃまともに戻らんよ

あいつらをずっとのさばらせてた時点でSEGA自体信用無くしてるからな
「良いゲーム」って評価される位になれば人増えるんじゃない?


この前のハゲのオフイベやります発言で絶対に無理だと分かったけどな。
0885名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 16:03:53.98ID:UXN1K6TU
マイナスから見たら0は増益しているというポジ意
ぶっちゃけ少しでも回復というか戻る感じならばやってほしいんだけどな…

酒井の首を切るメリットとしては
自動的に木村もいなくなる可能性大
SEGAの信用回復
仕事場の風通しがよくなる可能性大
デメリットはPSO2サ終による一時的な売り上げ低下・減益かな?

木村に関しては酒井という盾がなくなれば責任取りなくないとかの思考が働き自ら下りるだろうと予想している
基本的にトップを裏から操り何かあっても責任を取らないいという寄生虫ポジが大好きな奴だからな

仕事場のに関しては場合にもよるけど人ひとりいなくなっただけで仕事場の風通しがよくなる場合は少なくない
酒井のような意味不明なことをやっていて権力を持っている場合だと尚更
場所とかを移して環境変えるのはいいことだけど実際その環境を作っている人物をどうにかしないと意味がない
0887名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 23:37:59.77ID:ehQUGE/l
11月の書き起こしと資料

組織再編、IP軸戦略の進化、カジノ・バリューチェーン… セガサミーHD里見会長・社長が明かす、今後の展望
https://www.mag2.com/p/money/595153 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0888名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 00:23:30.80ID:Vu2hX/4H
>>887の見るとやっぱりというか
今のセガの技術力と新しいものを作る力がないということがわかる
具体的に言うと新しいことは考えられるけどそれを形にすることができない感じかな?
エンタメ企業というか物を作る企業としては致命的

形にするところが悪いといえばそうなんだけど
酒井と木村とかを見るに考えを伝えられているのか?という疑問が出てしまう
0889名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 00:36:06.15ID:uzuCe3hg
「ただ一番の課題は、みなさんもご心配しているデジタルゲームのところでして。」
「ここで、「セガ内ランキングでは、1位・2位はどんどん新作で埋まっていかなければいけない」というのが課題です。」

なお今年リリースのソシャゲはほぼ壊滅
もんじゃ組を温存して新規人材を時給1000円で賄おうとしてるんじゃ無理だろ
0890名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 00:39:26.38ID:uzuCe3hg
そんで来年はまたオフイベに金ぶっこむんだから
内心は新作をあきらめて王国依存にもどるんだろ、つまり国王の延命でしかないんだけど
0891名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 02:09:25.65ID:Sui6CZx+
今年はぁ、新規IPも投入するのでぇ、セガは愛され企業になる楽しみな年だとぉw
とか言ってた奴がいましたねぇ・・・
0892名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:01.13ID:QS06RUPx
>>889
願望どころか妄想を通り越した血迷い事を垂れ流してるだけだろこれ…

新規タイトルで埋めるって、今のセガにまともに人集まらんだろ
時給1200円経験者優遇で企画職を募集してる時点で、まともな奴はそんな会社応募しない
CEDECでオフパコハゲがそこにとどめさしたんだが

1年でソルリバ終了、1ヶ月でボダブレPS4はマッチング不全の過疎とかやらかしてる会社の
新作なんて誰がわざわざ遊ぶんだよ
イドラに至っちゃ見えてる産廃で即死じゃねえか
0893名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:21.52ID:q1zF87Jy
数打ちゃ当たるでどんどん出すしかねぇべ
PSO2も4馬鹿追放で一か八かに賭けろ
信頼回復に努めた1年が全くの無駄どころか、ますますマイナスになってるんだから
4馬鹿継続させるメリットがない
0894名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 18:12:10.27ID:Vu2hX/4H
>>893
4バカというか酒井と木村を今のポジで存続させるメリットが本当にないのよね
そしてセデックの件を忘れましたかというようにオフべをやる
酒井と木村が会場に入らないのならまだしもって感じなんだけど十中八九ステージに登場するだろうね
0895名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 18:51:11.48ID:qJ8nxPt5
「本当は裏方に徹して皆さんの前には出ないつもりでしたが、
目ざとい方にたまたま移動中のところを見つかってしまい、
これ以上固辞することは会場の混乱を招くという判断で、
急遽飛び入りという形で出させていただきました。
非常に有意義な時間を過ごすことができ、皆さんから激励の言葉を
いただきまして、オフイベントの良さを改めて実感しました。
また会場には行くかと思いますが、注意していればまた見つけられるかもしれませんね。
それでは、また次回のオフイベントで!」
0896名無しオンライン
垢版 |
2018/12/30(日) 14:44:50.22ID:gXfcEX5e
なんかオフイベやるからユーザーの信頼回復したみたいな流れになっているけど
ユーザーの信頼回復ってどうやって判断しているんだ?
同接?課金額?それともアンケの結果?

そして今現在ペルソナ実装直後の不具合発見→緊急メンテと
年末のバグ祭りでリバウンドって感じなんだけど
0897名無しオンライン
垢版 |
2018/12/30(日) 14:54:18.17ID:kVwO2uFJ
>>896
隠居表明してすぐ個人垢でプロデューサーとしてイベントの話をするくらいだから単にほとぼりが冷めるのを待つ程度の認識でしょ
で非公式に参加したイベントで励ましの言葉をいただいたのでって言いながら復帰するの
0898名無しオンライン
垢版 |
2018/12/30(日) 20:00:32.86ID:gXfcEX5e
ほとぼりが冷めるときがあるのだろうか?
セデックの件は重いで…
まぁ赤字が解消すれば戻ってくると思うけどね
0899名無しオンライン
垢版 |
2018/12/30(日) 21:42:32.59ID:SQPx5475
デジタルゲーム部門解体ということにならなければソシャゲの不調はむしろPSO2の存続に関してプラスに働くというポジティブな意見も頂いております
0900名無しオンライン
垢版 |
2018/12/30(日) 21:48:13.57ID:kVwO2uFJ
>>899
他が落ち込めば相対的にpso2の評価上がりますしねぇ!
会社内のことしか視野になさそうだから本気でこう考えてる可能性あるな
0901名無しオンライン
垢版 |
2018/12/31(月) 02:38:13.74ID:PDpiraQR
実際PSO2をたたむタイミングを逃したと思うの
EP6を発表してオフイベ開催といってもゲーム本体がよくなるわけじゃない
むしろ悪くなる一方なのよね…その証拠にユーザーが減ってきている
さらにいくらデジゲ部門で売り上げ1位といっても
このままダラダラと続けて他のゲーム開発が疎かもとい遅れるだけだよ
その証拠なのか?利益が赤字ってね…

そもそもなんで開発が1年以上とか遅れているんだ?
開発のスケジュール立てたやつ大丈夫か?いくら何でも見通しが甘すぎだよ
0902名無しオンライン
垢版 |
2018/12/31(月) 03:13:12.22ID:r4JiH3hj
デジゲ部門でトップって言っても他がゴミ過ぎるだけだしな
0903名無しオンライン
垢版 |
2018/12/31(月) 13:39:21.13ID:w/jf0nff
SEGA的には、「イドラリリースで糞2ユーザーがイドラに流れ込んで覇権待ったなし!!」だったんだけど
現実は糞2のせいでファンタシースターのブランドは腐り落ちて最早マイナスイメージ
イドラ本体も劣化パクリソシャゲとかいうゴミofゴミで処置無し

まだ残った少数のハゲ信者から金巻き上げる方が得策だから、仕方なく糞2のサービス続けてるだけって事だろ
まぁそれでも赤字臭いんですけどね
0904名無しオンライン
垢版 |
2018/12/31(月) 15:06:01.66ID:PDpiraQR
イドラリリースで国2ユーザーがイドラに移行→まだわかるが!
本気で移行させるには国2をイドラリリースまでにサ終しなければいけないので結局意味不明もんじゃ化
中途半端にやった結果がこれだよ・・・それで覇権をとる?今のソシャゲ市場なめてない?
まぁ小遣い稼ぎ程度のリリース→即売り逃げという感じにはいいと思う

それはそうとそろそろ第3Q終わるね
デジゲでリリースしたのはイドラと如くだけかな?
赤字解消するといいね
0905名無しオンライン
垢版 |
2018/12/31(月) 16:11:47.43ID:OGkDNz4E
キャラクリすらないTシャツ(笑)なパクリのゴミイドラになぜ移住すると思うのか
0906名無しオンライン
垢版 |
2018/12/31(月) 23:15:24.65ID:MQ9Z1j6x
良いお年を
0907名無しオンライン
垢版 |
2019/01/01(火) 00:48:33.74ID:pqvGXA9B
しねあほ2019
0908名無しオンライン
垢版 |
2019/01/01(火) 16:33:06.16ID:8o3PgIPx
第4Q始まったな
肝心のデジゲー部門売り上げ1位のPSO2の売り上げはどうなるのか?
まぁ正月のガチャ回っているのかどうか?だな…
この場合売る上げなくてもオフイベまでは安泰だからそこまで重要視しないのかな?
スクの内容からそういう感じがするの
0909名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 01:26:27.75ID:AR1NeKB5
12月後半になって2018年内では同接が一番多かった(4月の復帰キャンペーンよりも)
これがどう影響するんだろうな
0911名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 11:42:17.17ID:3CtGcPe9
そうそう、こじきが増えても結局儲からないって事実を上が認識するためにも最近の同接上昇は必要
0912名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 14:41:47.78ID:X3tZLCEH
実際2タイトルリリースのおかげで赤字解消はあり得る
それで赤字解消したらPSO2信者は「PSO2の同接増えた→赤字解消→PSO2のおかげ」と
SNSなどで無理やり持っていこうとするだろう
持っていくことは構わないのだけどそれにつられて酒井が出てくると困るんだよな…
なんというかタイトルごとの売り上げ・利益がこちら側に来ないのをいいことに信者が暴れそう

一応デジゲ部門の第3Qの黒字要因と赤字要因の予想をまとめる
パッと思いつくのこのあたり…
黒字
・如くとイドラがリリース
・PSO2のEP6発表によりサ終がなくなり不安感がなくなった
赤字
・PSO2のEP6開発費が本格的に入る
・リリースが遅れに遅れたイドラの開発費が入ってしまうこと
・ペルソナの称号バグによる緊急メンテによる不安感上昇
微妙なもの
・酒井と木村隠居宣言
・イドラの課金周りのバグとその対応(多分第4Qになると思う)
0914名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 15:39:41.23ID:erpjFwCT
書き起こしより抜粋


各四半期売上TOP3推移(デジタルゲーム)

ただ一番の課題は、みなさんもご心配しているデジタルゲームのところでして。やっぱり、新陳代謝が進んでいないと(いうことです)。
これは各タイトルの四半期での売上ランキングですが、ここ3年ずっと『ファンターシースターオンライン2』。
これはPCオンラインの売上がメインであるものの、PS4・モバイルと合わせた数字ですが、タイトルで言うと1位だと(いうことです)。
それで2位が、ずっと『ぷよぷよ!!クエスト』ないし『チェインクロニクル』だったのですが、『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』が出てきています。
やっとここにきて、『D×2 真・女神転生 リベレーション』だったり『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』だったり『BORDER BREAK』という新作が、まだ1位にはなれていないのですが、2位になってきているというところでございます。
ここで、「セガ内ランキングでは、1位・2位はどんどん新作で埋まっていかなければいけない」というのが課題です。


新作投入の遅延

そして次の課題が、やっぱりタイトルの遅延です。
具体的なタイトル名は伏せていますが、やっぱり予定から半年、ものによっては1年以上、計画から遅れているタイトルがある。
これは(なぜかと言うと)オンラインゲームですので、細部の作り込みに時間がかかったり、開発途中で出た他社タイトル等が売れたりした際に
「じゃあ、その売れたタイトルの要因はなんだ?」「それをどう(開発中タイトルに)取り込むんだ?」
みたいなこともあるので、なかなかきちっとスケジュールどおりに作るのが難しいところは、同業他社さんを見ても(事実として)あるのですが。
やはりこのあたりで、もう一度精度を上げていくことも、組織変更の理由の大きなものの1つでございます。


海外売上比率推移(デジタルゲーム)

また、海外売上比率が思ったより伸びてきていないところがございます。
パッケージゲームに関しては、かなり海外売上比率が上がってきているのですが、デジタルゲームで、日本国以外でどう稼いでいくかというのは大きな課題です。


セガゲームス組織再編(要約)

それを明日(すぐ)には解決しないのですが、まずその一手として(組織再編を行いました)。
今までは、デバイスごとの組織にしていました。
その最大の理由は、セガネットワークスを一度分社化したときもそうですが、単純にイノベーションのジレンマに陥ったので、そこを直すためにやったのですが。
単純に、「龍が如くスタジオ」に「スマホでゲームを作れ」と言っても、作れなかったんです。『ソニック』のチームに「スマホでゲームを作れ」と言っても、なかなか作れない。
「だったら、特化したチームでやりましょう」というのを、ここ何年かやってきました。
今は、各スタジオにそれなりのノウハウが付いてきているとか、もしくは協業でできる体制が整ってきましたので、今一度IPを中心に据えた組織に変えよう。
それで、プロデューサーの意識も変えていこうと(いうことです)。


今まで、我々には「ディレクター」「プロデューサー」等がいました。
ディレクターは、ゲームを1本作る人。
プロデューサーは、その上に立ってディレクターを何人か束ねて、ゲーム3本・4本統括する人みたいな立ち位置になっているんです。
それって、本当の意味のプロデューサーではないだろう。
映画業界で言うプロデューサーや、バンダイナムコさんで言うプロデューサーと、ちょっと違うんじゃないのと(いうことです)。
「プロデューサー」とは、そのタイトルの開発においては、要はクオリティのコントロールはディレクターが一番責任を持ちますが、
じゃあマーケティングを見たり、P/Lの責任を負ったりとか、そのIPをどうやって太らせていくのかという責任を持つのが、本当の意味での「プロデューサー」です。
会社の出世レベルの階段の「ディレクターの次」というのとは、違うんじゃないのと(考えました)。
この概念を、大きく変えました。
つまり、『龍が如く』というゲームのプロデューサーだったら、それをどうやって(IPの価値を)最大化して、まずゲームを売るのか。
売るために、どのような施策を打っていくのか。
マーケティングを打つのか、マーチャンダイジングするのか、映画を作るのか。
そして、どうやって海外で売っていくというの(を考えて施策を打つの)も、プロデューサーの責任ですよねと(いうことです)。
「『A』というIPを、どうやってグローバルで最大化するかを考えなさい」という組織に変えていっています。
0915名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 16:03:45.89ID:gBltHhJD
>>914
その路線が「ハードの境界を越えればグローバル! クラウドでもできるし最先端! 俺ってやり手だろぉおおお!?」なんて勘違いするプロデューサーを産み出してるんじゃないのかね
損益に対する責任? 知るか俺のデザインをユーザーに押し付けてやる! やりたいようにやれば結果が付いてくる!
0916名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 16:08:57.85ID:P6BJLdey
適正じゃない人間を移動させる機能がないんだよなwこの会社
0917名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:46.92ID:AR1NeKB5
>>913
社長も国王と似た考えの持ち主?
0918名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:35.18ID:7ED49YDI
>>917
正解
SEGA自体がオフパコ大好き
0919名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 01:14:58.06ID:cHcRkb/H
PSO2の場合というかSEGAの場合IPを最大化する方法がオフイベということか
それで死んだIPを生き返らせる方法もオフイベ
とにかくオフイベをやる!!話はそれからだ!!って感じか〜
もうゲーム企業じゃねぇな

組織再編でデバイス(プラットフォーム?)毎→IP毎とか言っているけど
Pはついていけていないだろうよ・・・
なんというか一つのIPでいろいろなデバイス(プラットフォーム)で出すことが問題だろうよ
だから開発が遅れコストもかかっているんじゃないのか?

個人的にだけどものつくりにおいて
開発途中で出た他社タイトル等が売れたりした際に
「じゃあ、その売れたタイトルの要因はなんだ?」「それをどう(開発中タイトルに)取り込むんだ?」
とかそういうのはあまり考えないほうがいい
方向性やコンセプトなどがぶれて結局どんなゲームを作っているのか分からなくなる場合が多々ある
さすがにそんなことはないだろうと思うだろうがイドラが…
結局そのしわ寄せを受けるのは消費者もといユーザー
0920名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 08:56:18.72ID:++FpyQup
いまのセガはパクリまみれだし・・・
王国はパチやらトレンド()アニメやら他ゲーからのパクリの山だし
イドラとか、リボハチとかなあ
0921名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 10:11:32.17ID:v/lPsP7L
そもそも他社タイトルが売れた要因の分析が間違ってるのに
それを取り込もうとしても上手くいかんでしょ…
誰得コラボで爆死したチャロンを見ると、マーケティングもまともに出来てないうえ
何か付加価値がないと企画が通らないような状態みたいだし
無能社長が思いつきで社内を引っ掻き回してるようにしか見えんのだが
0922名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 10:20:26.68ID:dV9wQg3c
そもそもセガのゲームって何かをパクって成功した試しがない
分析力皆無、アレンジセンスゴミなせいだ

成功例は体感ゲーム、バーチャシリーズ・・・など
新しいことを開拓する才能、それが最大の武器
己の強味と弱点を把握していないようでは-94.4%は脱却できんよ
0923名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 10:25:04.93ID:2UAtWsXd
そんな才能もう枯れてね
別にSEGAだけの強みとかないし
0924名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 12:21:44.85ID:now32vXx
その昔のセガも「他の会社がビジネスとして熟慮してから出すはずのものを何も考えずに出してた早漏」ってだけだろ
0925名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 18:56:49.95ID:hNfAT9Yu
「1000万人が遊んだシリーズ最新作」などとほざいてるイドラの広告があったけど、臭2ってそんなにIDあったっけ?お得意の水増しか?
1000万IDとか本当だったらドヤ顔で大きく出してくると思うんだけども
まぁ仮に本当だったとしても、逆に990万人以上が呆れて辞めたゲームになるだけなんだがな
0926名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 19:03:45.80ID:d44UPlE0
その広告出た時の新規の垢でもそこまで行ってなかったはず
0927名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 19:04:31.68ID:OtHPzAB3
シリーズ合算だろ?
初代PSOとか、過去作の全世界売上とかも合算してるんじゃないかな
それにしては数が少ない気もするけど
0928名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 19:28:37.12ID:++FpyQup
PSPo1、2で合わせて180万 iで40万 ゼロ20万
PSUはイルミナスいれて30万くらい、PSO1はヴァージョン多いけど全部で50万くらいか?
残りは4部作やリメイクならまあ分からなくはない
0929名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 19:32:09.59ID:++FpyQup
まあそれら全部足してもMHWやスマブラの単体に負けるんだけどな
0930名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 21:55:46.55ID:M1eWktIT
PSU30万は信じがたい
0931名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 23:38:39.63ID:hNfAT9Yu
何にせよ990万人以上が呆れ果てたゲームなのは揺るぎなさそう
0932名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 23:45:27.17ID:cHcRkb/H
一言でいうとマーケティングができていないということになるんだよな

というかブーストの合計とかシリーズ合算とかなんとかして多く見せようとして必死すぎだわな
そして合算してもあまりにも関係ない又は誤解を与えるとかでこういう広告って法的に大丈夫なのか不安・・・
シリーズのはまだわかるけどブースト合計のはマズイじゃないか?って思うの
だってガチャで種類9種類ぐらいだしてSSR合計90%アップとかできちゃうんでしょ?
0933名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 00:50:26.04ID:bOPZ0TSF
イドラのバグってPSシリーズのチームの責任になるん?
そうなると結果的にPである酒井の責任になるんかね?
0935名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 13:46:46.08ID:yzvV9c8w
>>930
無印のPS2版が19万弱
PC版とイルミナス足せばそんくらい行くだろ
0936名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 15:44:38.23ID:f9oxEkQ4
シリーズもので同一人物大量に加算してるのに合算してドヤ広告作って意味あんの?
ていうかタイトル数考えると1000万人は少なすぎるから
恥晒してるだけというネガティブな意見も頂いております
0937名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 15:52:59.51ID:hKEvUl20
シリーズ関係ないのに
合算して事前登録数をあやふやにしてたメーカーに言うだけ無駄やろ
0938名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 16:03:34.89ID:bOPZ0TSF
そもそもPSO2のID数がいろいろ合わないという話だしな…
それを突かれたタイミングで広告の表示変えたの覚えている
そこから合算が始まったんじゃね?

というか正月にPSO2のCM広告一回も見なかったんだけど・・・
新規を取り込みたいのならこの時期に広告をうたないでどうするんだ?って感じだ
0939名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 16:19:58.16ID:AWiMfF+r
取り込める新規が皆無に等しいのと
名越vs社長の派閥プロレスで利益が消えてそうだからねえ
ハゲのオフパコイベで電通に渡すカネが無いのでしょう
0940名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 19:29:35.93ID:Dc9YMUHA
スイッチの惨状みたら新規とかいう妄言は一切吐けなくなるだろ
0941名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 19:31:14.90ID:Dc9YMUHA
だから今いる魚からどうやって搾り取りつづけるか、しか生存戦略はない
CM費かからなくてすむというポジ意
0942名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 19:36:58.74ID:hKEvUl20
ゴキブラとガッデムインを削除して復帰勢を呼び込む
という最も効率的で効果的な生存戦略もあるぜ

しかも戦犯の4馬鹿を追放できる、というポジティブな意見もある
0943名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 20:13:02.86ID:lZGW6uYK
>>941
CMしたんだよなぁ
0945名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 21:04:24.80ID:lZGW6uYK
>>944
その場面でコラボキャラ出すの最高にダサいというかやっちゃいけないライン超えてると思うんですがどうなんですかね?
0946名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 02:57:25.62ID:glAPz9YB
正直言うとこのまま国2が赤字垂れ流しながら部門トップ維持して
耐え切れず数年後にサ終した時にデジゲ部門ごと無くなるのが理想
segaもサミーに完全吸収されてそのまま消えてくれるのが理想
0948名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 10:59:45.00ID:KwNtEEuJ
やんわりと表現したら明言してないから!っていうタイプかな
0949名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:43.30ID:n4zXsH7j
pso2単体の収支は分からないよね現時点では
個人的な意見としては、黒字だけど対予算では大幅減ってところかな
スローダウンって表現は赤字というより計画との大幅なズレを評したものだと思う
ps4でサービス開始した段階でのEP4を元に2018年度の計画立てたけど蓋を開ければ大失敗でしたと
もちろんpso2だけじゃなくデジゲ部門全体で不調だったんだろうけどわざわざ名指ししたわけだし相当にアテが外れたんじゃないかな
0950名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:41:10.63ID:BS5oydTo
>>948
売上no1のpso2が赤字=SEGAの収益94.4%減どころかマイナスじゃないですかぁ
0951名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 14:19:18.70ID:Xa3gq2YP
PSO2以外も順調に死んでるしセガ全体でサクラ大戦しか弾ないだろ

元旦にPS4ボダブレが
「プレイヤーの皆様と直接お話しする機会を多くご用意し」
とか言い出してて最高に頭酒井

青木テメー、当初から散々言われてた問題を放置か改悪しかせずに今更何話すんだよ
セガ全体で何度もカキタレ絡み臭い不祥事起こしてるしもうだめだろこのメーカー
0952名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 14:28:24.00ID:/I0zpn6Q
サクラもファンには悪いがいかに斜め下逝っちゃうかという目でしか見れない
デジゲ赤字からのPSO2をはじめ、問題の解決に向かうと思ってた時期もありましたw
0953名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 15:01:19.80ID:OKNFNBQo
サクラ大戦も、新作出すとか結構前に発表したはずだけど、
そこから続報が全くないんだっけ?
0954名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:49.14ID:8rtjYfbg
>>950
デジゲマイナスですし
0955名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 16:49:08.90ID:bu8C/8zx
1年遅れているのってサクラ大戦のじゃないかと思ってきた
まず最初に大きな分かれ道がある
ソシャゲかそうでないかという大きな分かれ道がね
0956名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 16:56:05.37ID:0wHjs8vs
どうせサクラ大戦もソシャゲ、一発でかいの当てまーすってこれだろ? 金ドブになるだろうが
0957名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 17:36:15.49ID:jmdsFiQB
1年遅れのはデジゲだからそれはソシャゲで確定
サクラかどうかは知らんが94.4%サクラだろうな
0958名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 17:39:19.92ID:jmdsFiQB
あと「直接お話しする機会」とやらも魚親衛隊とじゃあ何の意味もないんだけど
ボダブレはどうなんだろうな
0959名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:01:47.50ID:Xa3gq2YP
既にTwitterだと半分は何やっても肯定的な信者になってるな
公式に相当数の要望も飛んでるはずなのにこれ以上何が直接だと分かるのか意味不明だわ

PSO2もそうだけど残ってるのが露骨に死神系なのがな
P2Wクソガチャも最初の1ヶ月は「引けない貧乏人の嫉妬」「そもそも性能に大した差はない
腕でカバーできる」とかスレの臭さがすさまじかったわ
専コンも買ったけどそれ言えばエアプだの嘘だので叩かれたし、それで嫌気さしてやめたのもいる

そいつらもさっさと逃げて今じゃ1日のアクティブも8000かそこらだけどな
同接ベースだとランク分けしたら10vs10のゲームが成立しなくなるのが見えてる段階
0960名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:17:33.74ID:N2tU+gy5
7年目だろ
歴代シリーズはもれなく墓の中だった年数
0961名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 01:55:00.45ID:LhmjXLYD
ボダブレってアケのデータ持ってくることやアケのと対戦みたいなことできないん?
0965名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 12:39:37.40ID:2bOjR6Y4
データ使い回されたらボクソン
1から課金させ直さないとボクソン
0966名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 13:07:19.95ID:tk5/6ghW
ボクソン以前に既存プレイヤーによる虐殺が加速するだけだし流石にないでしょ
0967名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 13:09:11.67ID:37gUoBfK
アケから強機体持ち込まれたらガチャ回らなくなってボクラガ
0968名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 19:01:07.45ID:LhmjXLYD
アケと連動させるとガチャ売れなくなるのか
そうなるとビジネスモデルをガチャ主体にするのやめろと言っているようなものか…
うん、それでいいよ
0969名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 19:24:50.66ID:x78yLlN0
しかし今回あの国との緊迫した状態でセガサミーのカジノ計画がおじゃんになりそうだがどうするんだろうな
0970名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:05.99ID:W9pyEUfy
そもそも最初からランクマッチ入れなかったせいでアケから着たガイジどもが初心者虐殺しまくって速攻で過疎ってるのに
それにアケからデータ使い回しされたら過疎加速してるだけだわ
0971名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 22:10:34.40ID:abpnAGVp
最初にランクマがなかっただけじゃないぞ
シーズン報酬とマッチングを同一にする糞システムで、ボクソン精神でシーズン後にランクリセット、
再度無差別マッチングにして人飛ばした超絶無能だぞ

シーズン1が甘く見て16000人くらい、ランクマだけでそこから7000人くらい減ってる
今の同接は8000かそれ以下じゃねえの?
ランカーもやめるし、ソルリバが1年サ終だったから新規も先が無いと見抜いて入ってこない
0972名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 22:23:34.92ID:abpnAGVp
Pの青木は初心者に優しくしろとか全部プレイヤーのせい
プレイヤーに何ができるんだ?10vs10のチーム戦で自分のチーム負けさせろってのか?
システムの失敗をプレイヤーに押し付けるボクソンかよ

アケ勢が一定以上にランクが上がらずマッチングしないので非ランク戦に流れ込むとか
マジで誰も得しない地獄だった
散々に当のアケ勢から、俺らをさっさと隔離しろって言われてたのに
0973名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 00:06:44.89ID:hrinVXzB
優しい世界がどうたら言ってたハゲと同じじゃねぇか
セガって宗教団体かなんかだっけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況