トップページネトゲ実況3
1002コメント349KB

【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【104】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/10/06(土) 13:48:37.29ID:B27tYHEx
次スレは >>990 が用意する様にお願いします。
※ワッチョイ話題禁止です。荒らしはスルーしましょう。
※現在スレの進行速度が落ちているため次レスを>>990にしてあります。

『PSO2』の世界

終わりなき冒険を、今ふたたび。

ヒューマン・ニューマン・キャスト・デューマンの四種族により構成された惑星間航行船団通称『オラクル』。
外宇宙への進出が可能となったとき新たな歴史は始まった。

そして、新光歴238年。すでに『オラクル』の活動範囲は数多くの銀河に渡っていた。

外宇宙にて、新たに発見された惑星には調査隊として組織された『アークス』が降下し、調査と交流を行う。
そしてまた、次の惑星へと渡り新たな探索と発見を繰り返す。 それこそが『アークス』の役割であった。

新たな冒険を求める『アークス』は互いに協力し、未知の惑星へと進んでゆく。
その先にあるものが何なのかを知るために。

そして今、新たな『アークス』が無限の星々へ旅立とうとしていた……

公式サイト


関連スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ136【涼野遊平】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1513183990

【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ117@PSO板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1497082130/
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【63】@PSO板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1506570809/
【PSO2】設定を妄想で補完するスレ【3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1486053554/

前スレ
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【103】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1532938625/
0721名無しオンライン
垢版 |
2018/10/30(火) 16:00:36.73ID:TcAgsjrv
そういうニーナとアレキサンダー何処行った的なやり取りはいらないから
0722名無しオンライン
垢版 |
2018/10/30(火) 17:16:27.42ID:i5Ctr9NO
0685 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ dc5c-dgn0 [126.25.235.20]) 2018/10/28 23:40:39
やばいなシナリオディレクターだった宇野がセガに戻るようなニュアンスの
話があって世紀末がサ終の可能性が上がった
0723名無しオンライン
垢版 |
2018/10/30(火) 17:21:54.28ID:BboAuwmF
いつものリプライストーキング君の妄想だから
アスランじゃあるまいしそんな短期間でホイホイ戻れるかよ
0724名無しオンライン
垢版 |
2018/10/30(火) 17:35:22.91ID:j17ZZZ16
宇野の能力とやらかし度合いに不釣り合いな待遇を考慮すれば
SEGA内に非常に強力なコネクションがあったとしても不思議ではない
だとすればすんなり出戻ることもできそうであり得ない話でもないと思えるがな
まあホントに世紀末デイズがサ終なのか?ってのが先だが
0725名無しオンライン
垢版 |
2018/10/30(火) 17:52:50.17ID:iYDnjwgn
世紀末とかいう980年くらい気が早いタイトルのゲームってむしろもう始まってたの?
0726名無しオンライン
垢版 |
2018/10/30(火) 19:42:58.01ID:/LoJEczO
>>314
DB組など死者はオメガ世界で転生に近い形で再構築され、記憶や人格が融合したけど

シバやヴァルナ達は観測者として融合されずに外から見ていた。
その結果、ハリエットが独自の人格として存在し、現実に影響まで及ぼす様になったって、感じだね。
0728名無しオンライン
垢版 |
2018/10/30(火) 21:06:50.23ID:/BHrF2BZ
>>692
それは文才あってもまとめようがないという意味か
それとも文才ある人のまとめを読む能力がないという意味か

前者だと思うが曖昧な言い方するなよ
0729名無しオンライン
垢版 |
2018/10/30(火) 23:03:52.28ID:4WSWZJSk
新クラスファントム実装
鎌(二刀流)、ライフル、カタナの3種使う模様
仮に安藤専用の新武器が出たらこれらを使う形になるわけかー
0730名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 00:59:44.04ID:k8qeQB3b
ファントム
The Phantom of the Opera  邦題 オペラ座の怪人
怪人ファントムは仮面を

考えすぎか
0731名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 01:08:26.62ID:V97R5sOn
あの鎌はなんだろうな、両手持ちっぽかったからロッド7日なぁ
0732名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 01:12:14.08ID:JCt9GRr3
ファントムのデフォコスイメージカラーが黒青で浄化DFぽかった
実質的なペルソナフォーム?
0733名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 01:14:00.14ID:idbWpvGn
シバ出てきてたからEP6はあいつ主軸なのか
討伐したのは結局オラクル深遠で封印されてる初代は生きてまーすからの別宇宙行きか
0734名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 01:24:58.30ID:V97R5sOn
つーかEP6にはEP1本ぶんの内容はないと思う
最初からラスボスが顔見せてるし
0735名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 10:53:05.05ID:NXhgA3Ud
>>729だけど間違えた。鎌は一本だった
0736名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 10:55:33.57ID:V97R5sOn
EPFinalとかどうせそんなろくでもない名前つけてエピローグ的な内容にしようと思ってたけど
どうでしょう発言でサ終がバレて仕方なくEP6の名前に差し戻した
もちろん実態としては柴犬と対決するだけで終わり
みたいなオチが見える
0737名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 11:15:40.39ID:dJA7h6vf
話薄そうだし、今から来春までの尺的にシバはEP6までの繋ぎだと思う
EP4展開のリスペクトでシバはマザー、ヴァルナはデウスのポジション、被り物はしらんw
下手すりゃ地球が絡んでEP4マザーの蘇生?復活?まであるぞ
0738名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 11:17:32.87ID:D5dnmQgm
射打法1種類ずつだと打が余るから射1打2かも知れんがそれだとブレイバーとバウンサーの立場が無くなるな
0740名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 11:27:51.46ID:dJA7h6vf
>>739
確定してたのかスマン
0742名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 11:31:12.93ID:V97R5sOn
>>740
EP6でファントム解禁云々言った後で戦いの舞台は宇宙へとか言って柴映るからね
0743名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 12:07:37.21ID:NXhgA3Ud
>>737
かぶり物はコオリとか?
と仮定するとあのチビはオラクルの誰かの可能性が高くなるか

そういやファントムの武器にライフルがあるんだな
リサが持っていたハリエット創世器っぽいのもライフル
つまり
0745名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 12:15:50.77ID:V97R5sOn
いやライフルでしょ
既存のランチャーあの持ち方したら腕貫通するやん
0746名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 12:16:25.56ID:NKb4c0CW
リサのハリエット銃もライフルにしちゃ随分ゴツいけど構えはARのままだった
0747名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 12:16:40.49ID:v+FiLQsK
まあ安藤は唯一無二のゴキブリだしなwww
0748名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 18:12:52.71ID:Lg46JEdf
いままで宇宙規模で戦ってたんじゃなかったっけ?w
0749名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 18:25:40.38ID:hhw8bcwv
宇宙は通り道だっただけだしな

中国??日本の文化交流の間にあった通路である朝鮮と同じ
つまり朝鮮に行けるって事だキムチ
0750名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 18:25:43.37ID:GH7SuNsu
キャッチコピーとストーリーは基本的に関係ないのでは?
広報と開発で分かれてるだろうし
0751名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 18:26:42.01ID:+dgw4EG8
つまりサービス終了だな
0752名無しオンライン
垢版 |
2018/10/31(水) 22:50:01.79ID:NXhgA3Ud
そういやEP5は珍しく安藤が主人公してたがなぜ今更?
EP1〜4のようにNPCが活躍するストーリーでもよかったんじゃないかね
0753名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 02:27:48.83ID:ZEtLlxLa
なにこれ?
結局シバをなんとかしても他の平行世界の
バッドエンドが襲い掛かってくるってことでええんか?
わけわからん
0755名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 08:00:00.59ID:iD759LOi
ファントム男の服って色とスタイルが若干受胎したDFみたいだし新たなる力って言うくらいだからこれが仮面フォームってことなんじゃね
0758名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 15:13:48.17ID:UP/vaafU
エピソード4ってラノベアニメの最強主人公をサブに据えて、ヒロインを主人公にしたような内容だったなぁ
てか最強主人公の扱いに悩んでいたとしか思えない展開
特にデウス。オラクルに戻された安藤が戻ってくることに必要性が感じられん
安藤じゃなくてアルを最初から連れて行けばマザー補正で具現武装使えるようになってたしな
引き延ばし以外の何物でも無いわ
0760名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 23:26:08.79ID:B8EzQGIU
今の安藤はシオンの手すら外れて、わけのわからない超生物になってるからな
0761名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 23:49:44.50ID:UP/vaafU
なんで設定変えたんだろうな
最初はシオンが全知存在でマトイが世界の器だったんだろうが。
シオンを便利キャラにし過ぎたから格落ちさせて、逆に安藤を持ち上げてユーザーの称賛を得ようって腹か
0762名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 23:58:48.92ID:SPQptcR0
そもそも世界の器って何だ?世界の為に一人が犠牲になった云々は以前リサが話してたような気もするが
0763名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 00:52:30.52ID:LWpmCdSC
>>762
 リサ : 緊張されていますか。
      ○○さん。
      無理もないと思います。
    : 繁栄の裏には、必ず闇がある。
      全宇宙を統べるほどの繁栄となれば
      その裏の闇は計り知れません。
    : その闇を祓うのに、果たしてどれほどの
      フォトンが必要なのか、それはリサにも
      皆目検討がつきません。
    : 勝ち目があるかないかと問われたら
      ない、と答える方が正解でしょうね。
    : ……ですけども。
      今は、あの頃とは違います。
    : フォトナーは
      ただ一人を犠牲にすることで
      世界を救おうと考えました。
    : それに対し、アークスは
      ただ一人を救おうと
      団結しています。
    : ばかばかしい、非効率にも程のある
      采配にも思えますけど……
      リサは、そういうの好きですよ。
    : もう一度同じ事をするようなら
      それこそ幻滅するところでしたが……
      そうはならなかった。はい、合格です。

当時のフォトナーの記録は殆ど残ってないはずなのにリサは詳しい=フォトナー関係者
そういや今回のストーリー、ハリエットを救った代わりに芝様が現れたのは、マトイを救った代わりに仮面深遠が誕生したオマージュかね
芝に関しては安藤がエルミル倒したせいだけど、そもそも仮面が誕生がする歴史の通り、マトイ殺していれば
仮面審が誕生することも芝が現れることもなかったんだよなぁ
アーデムが暴走してアスガに犠牲が出るがこともなく、マザーの野望達成もメドがつかないままだったはず
あれ?これ一人を犠牲にした方が得じゃね?
0764名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 07:34:04.80ID:6BZ+Iptg
>>763
んなこと言ったら最初に死んだ黒人を犠牲にしなくなったせいで負の連鎖が始まったみたいじゃん
0766名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 11:36:21.13ID:LWpmCdSC
>>764
もっと前に言えば、シーナがマトイを助けようとしなければ仮面が誕生することもなく、黒人がダーカー襲撃で死ぬこともなかった
さすがにこれはマトイが起因すぎる
からくりサーカスって漫画でも、ラスボスがヒロインを手に入れるべく様々な悪事を行ったから大勢の犠牲者が出て
それを知った主人公がブチキレてヒロインも殺そうとしていたからなぁ。お前のせいでたくさんの犠牲が出たんだって。
0769名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:20:12.62ID:JXTHrRdN
>>761
いつ深淵が復活していいように世代世代に器がいるんじゃないの?
それとアークスの平均寿命はわからんけど
元々マトイは今の時代の人間じゃないし
0770名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:24:26.95ID:koyuXVSw
アークス自体に歴史感じないからな
フォトナーから延々続いてる存在の割には歴史もクソもない集団だし
ペラッペラな世界
0771名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:27:05.71ID:NSGn1IAW
>>763
全宇宙を統べる…ってのも頭悪いよなぁ
全宇宙を統べたフォトナーの後継は船団レベルの規模だし、どの惑星にもフォトナーの痕跡がまったくどこにもない
ハルコタンなんか未発見だったろぜったい

マトイやシバの件にしても、強制キャスト化のような人権無視が常識とされるアークスで一人の犠牲がどうのとか議論にもならないだろ
ナンセンスすぎる
0772名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:31:16.25ID:LWpmCdSC
>>769
順番が多分違う
全治存在が生み出したのが世界の器
深遠は全治存在を模して造られた人造全治存在
なので深遠も世界の器とやらに宿って実体化できるんだろう
ということは、言い換えれば全治存在も世界の器に憑依して活動したりするんじゃね?
0773名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:51:04.30ID:NSGn1IAW
>>772
それも順番違くないかな
もともと深淵はアカシックではなくシオンをコピーした存在だし
シオンの本体が惑星だったように、深淵本体もまた人型である必要はないはず
なので深淵の顕現に人型の肉の器が必要ってのは完全な後出しジャンケンだと思う
後出しの深淵の器に対抗するためのさらに後出しの世界の器なんじゃないかな
深淵がオラクル次元に器を用意できるくらいに干渉できるならもっと他にいろいろできるだろって話にもなるしね
0774名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 14:06:57.67ID:4FzJ8P4j
そもそも「器」とヒトコトで済ませてるが
その実態は何を指しているんだ?

特定の存在の外面的な特徴および識別子(ハードウェア)=器
特定の存在の内在的な特徴および精神(ソフトウェア)=魂
・・・とするのであれば肉体・身体・躰などの語で問題はないはず

でもオメガルーサーの実験でハリエットに入ったのは深淵から剥がした「器」だという
エルミルが器でハリエットが魂ならわかるのだがなんの言及もなく器を連呼するだけ
「肉+魂=個となるべきなのに魂+魂=個が成り立ってんじゃねえかドアホ」
というのを避けるために「器」として曖昧に表現しているだけな気もする

あと世界の器とかもうこれわかんねえ
世界ってのは上記の定義で行けば器が存在する空間なわけで
それの内在的特徴っていうとその世界に存在しているすべてのモノである
つまり個の「肉体と魂」のように1:1に対比させることはできない
本当に容器として受け皿の意味で「器」という表現をするなら問題ないが
混同のもとになり普通は避ける
やっぱりこれもちゃんと説明できない概念を「器」という単語で誤魔化してる気がする
0775名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 14:48:26.71ID:Nz5fMQqH
あの世界で宇野の器量を超える「器」なるモノは存在し得ない
浅く歪でひび割れた「器」にどれ程の世界を収めることが出来るのであろうか
0776名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 14:59:41.42ID:09iX4+rn
>>775
浅く歪でひび割れた器はへうげ的には褒め言葉となりうるのでNG
0779名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 15:45:00.14ID:LWpmCdSC
>>773
ああ、そうだった。深遠はシオンの模倣体だった。すまぬ
ということはマザーと同じだから本体は人造惑星だろうし、深遠も器なんてものは不要なわけか
あ、いや、仮面深遠に関しては初代が残したDFの力が結集して生まれたタイプか
初代もフォトンの塊から生まれてるから、何かしらの手段でフォトンを集め、それに闇落ちさせれば深遠になるわけか
そうなると器の存在意義がさっぱりだな。芝は安藤殺すことで世界を壊すといってるが……バッドエンドだと仮面死んでるけど世界壊れてないし。
それとも仮面がいた並行世界が消滅するのか?
0780名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 15:53:57.51ID:LUqLaq6j
ああ…
シオンとアカシックレコードを別物ってちゃぶ台返ししたせいで皆大混乱してるw
やりたいことの為に後付けしたら、以前の設定と齟齬が出るって
何度目だこれ
0781名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 15:58:37.49ID:LWpmCdSC
シオンについてまとめ
EP1:謎の女性
EP2:全知存在
EP3:シオンを模して造られたのが初代深遠。更にシオンは究極存在マトイを直接作った
EP3設定資料集:実はシオンが全知というのはルーサーの思い込みだった
EP5:全知存在は図書館のようなもので、シオンは唯一そこにアクセスできる存在だった(理由は不明

ややこしいなこれ。
0782名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 16:07:37.07ID:NSGn1IAW
>>779
ぶっちゃけ現時点で色々考えても
「オメガはアカシックの一部ではなく仮面深淵の一部でしたーwそれだとオメガの歴史や人物に矛盾が出る?オメガはなんでもアリなんでーw」
みたいにまたひっくり返される予感がする…

シバの性格が復讐者ゆえのものなのか、初代深淵に乗っ取られてのものなのかはわからないけど、少なくともこっち次元に来たばかりなのに「全知が作った世界の器」なんて意味不な言葉吐くくらいにはこっち次元の情報に通じてるっていうわけわかめな事態が起きてるし
整合性取るのは今回も無理くさいんじゃないかなあ
0783名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 16:27:31.27ID:640RfNE4
>>779
単純にフォトンの塊だから物質的なものに入れておく必要があるってだけでね?
あとはまあオンライン以前の初代PSからダークファルスが実体化するには依代が必要って設定があって
そこだけはちゃんと守ってるので器、器って言ってるんじゃなかろうか
0785名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:01.33ID:jvAFPaW+
>>778
実際必要だと思うよ
でもそれは実現できないから殺人者の気持ちがわかったふりをした作者がつくった偽物の殺人者で我慢するしかないけど
0786名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 17:41:53.84ID:BBdwA2ah
マガツ銀消化してて気づいたんだけど、アイスの右肩にマシンガン収納してあって、マシンガン打つときはそこにソードを収納して持ち替えてる
左肩にも同じ様に収納できるフックみたいなのがついてるけどこっちはまったく使ってない
これ本当はアイスってユーザーの好みで武装追加とかできる予定だったんじゃないのかね
0787名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 17:45:15.38ID:BBdwA2ah
つかよく見たら両腕にも武器収納フックついてるわこれ
0788名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 17:52:51.77ID:O0cr/O1A
デザイナーが勝手にやりました
0789名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 18:12:34.18ID:t/wLK+V7
活躍してたのはゴキッテムだから安藤じゃ無い
0790名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:24.68ID:l5EjgztE
おっそれは正しい
というか片側作りこんで左右反転コピーでしょ
0791名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 19:59:45.93ID:LWpmCdSC
>>789
それな
エルミル戦で仮面が安藤と重なるシーンあるけど、
あれ実は仮面が安藤の体を使って戦ってるんだぜ
だからラストアタック決めたのも仮面ね

いやまああのシーンのあの表現はわりとよく見るんだけど、
今までが今までだからそう思っちゃうんだよねー
0793名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 23:20:37.92ID:uDBJZc32
あの小学生のクラス委員みたいな組織図見せられたせいで何をやってもバカバカしい茶番劇になってしまう感ある
0794名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 23:23:49.76ID:pV5T+gOR
     ┌□
  ┌□├□
□┴─┼□
     └□
0795名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 00:40:35.19ID:KPQNS1lr
>>791
そういやあそこの仮面めっちゃ渋いイケボだったけど、安藤が女キャラの時はどんなんなるん?
0796名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 06:33:29.52ID:2ap+vGID
>>778
この手の物に必要とされるのは作り物と分かっているのにそれを現実と錯覚させる能力
よくあるのはあり得そうな世界を構築しつつ少しづつ嘘を混ぜる方法

つまりここで言われているようなのは虚構の部分を覆い隠す本当っぽい部分を描く力のなさで
もっと経験を積めとか体験がどうのってのはあの組織図見ればわかるように
本当に存在しそうなものを描く才能が全く無いから言われている
0797名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 06:37:53.07ID:QJH2ppoo
>>795
日笠ボイスでした
0798名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 06:43:35.90ID:Pg4k+ltN
>>795
仮面の女は日笠で男は木村だから安藤はゼノとエコーの子供説が出たんだよ
おまけに結婚ネタが出たしな
0800名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 07:42:35.13ID:QJH2ppoo
守護輝士:安藤のとマトイの二人→コラボ先ではマトイの異名が「深き闇に挑みし英雄」
つまりEP3で深遠を倒したのは運営的にはマトイだった。
0802名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 08:45:30.81ID:Pg4k+ltN
宇野はブリーチ好きだから月島さんのおかげをやりたかっただけ
0804名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 17:06:09.20ID:QJH2ppoo
>>801
つまりベトールだな
0805名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 02:29:26.26ID:quCjPVic
ばかな・・・・それじゃ器だっていうのかよ!?
それも器だ そしてお前も器なのだ・・・・
0806名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 03:09:25.31ID:43zVYl3/
食器のフリマ
0807名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 10:59:17.04ID:+Gz1YdIL
三三
ミミ<´
:::.  \              ・・・・・・
:::::.   ヘ
:::::::     ',            ┼ -、 --t‐  l  _
:::::::    :        └|___ノ  (二`  V  )
:::::::     l
:::::::  _/)        ・・・・・・
:::::::   -─ヘ
:::::::    ノ1f
=彡、__彡 ,'          なんともモリッと冴えない世界の器だぞ
≪イ::  i| /           こりゃあ……
テ=、‐、‐‐ァ,'
 ̄⌒ヽ`"{
:::::::   ¨,. '.      __   __
:::::::   ;:::. \     ,へ>-'' ̄三三三ニ゙─
::::::  /二  ノ //´升≠三三三三ニミヾ
:::: /   r‐'´/-、{!i//≪≦三三三三ニミミ
::::: ム、   ! /   ヘ\li≪≧≠二二二ニミミ
-=彡 _,ェj./    Y>、ー= ≦二二二/ ̄
::: --f、^"ノ       |.:.:;; ̄ーニニニ/   r
::: ヾ、_リ         |.:;;;;;;;:.:;;;;;;.:.:.: /   /
::: ノ         人:.;;;;:.:.;;;:.:.:. /     イ
:: /         <  \;;:.;;;;:./      /
              /ヽ=/       ,/
                 {       /
0809名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 23:48:24.90ID:kTlxkx7b
ルーサー、ダブル、アプレンティスみんな元はフォトナーみたいだけど
エルダーは何者なんだよ?
0810名無しオンライン
垢版 |
2018/11/06(火) 00:17:37.70ID:YWK9QzTK
ほんとエピソード5の安藤は一番主人公してたな
今まで脇キャラだったのが嘘みたいだ
ピーエスオーシリーズってロクにやったことないんだが、
歴代の安藤ってそんな活躍しなかったのかね?
0812名無しオンライン
垢版 |
2018/11/06(火) 00:29:45.02ID:jHLNsM24
そうだったアプレンはマルガレータの成長した姿だったな
0813名無しオンライン
垢版 |
2018/11/06(火) 00:32:44.81ID:LjH4tBDc
>>778
一般人に違和感を持たせない知識と文章(表現)力が確保できれば問題にしないけどな
0814名無しオンライン
垢版 |
2018/11/06(火) 01:14:04.84ID:x2Puh7JK
マルガレータの元の人がフォトナーかどうかは特に何も言われてないから、どうとも断言はできなくないか
まぁ、初代のアウロラの時点でフォトナー政権末期の頃だから、マルガレータは別にフォトナーではなかったろうけど
0815名無しオンライン
垢版 |
2018/11/06(火) 01:55:07.27ID:fwTfDELx
>>812
いやでもオメガのマルガレータはオメガの記憶に作られた人物で、元になるマルガレータはどっかにいたんだろ?
0817名無しオンライン
垢版 |
2018/11/06(火) 12:25:22.40ID:M0lOw9VQ
設定なんて安藤はゴキブリ出産したくらいしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況