X



トップページネトゲ実況3
1002コメント390KB
【PSO2】暇だから絵を始めようと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/10/29(月) 10:27:10.57ID:XP36nNGJ
ただし俺は画力0の超初心者。
XP-PEN買って始めようと思うんだがアドバイスくれ
0281名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 19:04:46.97ID:VpGxdcJu
https://i.imgur.com/hTeXwjW.jpg
漫画とかイラストの描き方~~って本結構高いんよねぇ。1冊2000¥とか当たり前な癖に似た内容が多いし。
複数買うならパラパラっとでいいから中身チェックして重複内容多くないか確認するんだ!
0282名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 19:04:58.63ID:EbHmTjEM
>>280
なるほど……
0283名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 19:08:07.36ID:EbHmTjEM
>>281
うぉー、凄い!!俺も早くこれくらいになりたいな…
0284名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 19:14:47.39ID:LLK2j5g4
>>1 はデジ絵が目標だっけ?

資金と手間を惜しまないならPCで色つけるやり方覚える方がいいかもしれない
理由は色鉛筆とデジタルペイントはアプローチが全然違うから
デジタルだとレイヤー操作、マスク操作を覚える必要があって、絵を描くという作業とは少し違ってくる

問題は初心者は挫折しやすくなる
絵を描く以外の操作が増えるのと絵一枚完成させる時間が増える
下絵、スキャン、ゴミ取り、輪郭抽出、レイヤ分け、塗り
ざっとこれだけ工程が増える

>>280 が言ってるけど鉛筆一本でも世界は広いぞ
試しに好きな好きなアニメを「鉛筆画」とかでググるといい
0285名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 20:01:20.73ID:AxsC+4vX
>>284
最終的には液タブでデジ絵描けるようになるのが目標だよ
鉛筆画ぐぐったら奥深すぎて草も生えなかった
女優の鉛筆画とかモノクロ写真って言われても分かんないわww
0286名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 20:03:43.69ID:AxsC+4vX
このモチベが12月まで維持出来たら冬のボーナスで手頃な液タブ買おうかなーとは思ってる
0287名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 21:07:55.37ID:PTnAslJ6
今現在がアナログだし予算的に問題が無いのなら液タブから入るのも感覚引き継げていいかも
冬場は暖かくて液タブはいいぞ、夏場は熱くて嫌になるけどね

デジ絵を描くならSAIから初めて、次にCLIPSTUDIOあたりがオススメ
SAIでデジ絵の基本と言うかレイヤー構造とか色々学んで、その後興味があればクリスタの色んな機能に手を出すといい
もっと画像効果とかに拘るならフォトショもあるといいけどイラストにはあまり必要ないかな
0288名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 21:14:41.11ID:O+lFP/G3
液タブいいね、MobileStudio Proおすすめ、win10 homeがクソだしケースとスタンドが別でしかも高いけど
Cintiqは使ったことないけど持ち運びしないならいいと思う

SAIは液タブだと指操作がきつかった(体験談)
指操作できる液タブを買うなら最初からCLIPSTUDIOでいいんじゃないかな
0289名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 21:36:26.28ID:6u4eTQ0x
>>287
SAIは前にタブレットPCで絵の練習した時にちょっとだけ使った事あるなー。今回は液タブ買ったら一緒にクリスタ買うつもり
>>288
まぁ今からそんな先の事考えるより、今は目の前の課題をもっとがんばらなきゃだw
0290名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 21:55:18.19ID:2harTnqs
(´・ω・`)序盤にアナログオススメしたのは筆圧や線の強弱を覚えてほしかったのよー
鉛筆の線は薄いから重ねたりしてはっきり出さないといけないから、その過程で線の幅が一定にならないようになるのよね
デジタルの線は最初は黒100%から書き始めちゃうから重ねる必要が無く、あとキレイな線じゃないと満足できなくなっちゃったりね
ただ板タブレットの移行の場合タブレットの上をなぞるのを板を見ずに画面を見ないといけないっていう離れ業をしないといけないから
デジタルへの移行はちょっと手間取るね

液タブはいいぞ!飽きて使わなくなってもサブディスプレイにできるから!(メインディスプレイにPSO2、液タブにskypeなど)
頑張りすぎず気ままに続けていこう〜
0292名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 22:31:18.69ID:EbHmTjEM
>>290
へーサブディスプレイに出来るんだ。ついこないだ絵を描くスペースを作るためにサブディスプレイ撤去したばっかりなのにw
0293名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 22:36:30.45ID:zsX0y+4w
ipadはクリスタが月額になるがスマホゲー本気用端末にもできる
SurfaceとモバスタはPC版がそのまま使えるけどゲーム用には不向き
サブでタブレット端末欲しい時に完全お絵かき用途で買う決心付かないから結局買えないんだよなぁ
0294名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 22:38:23.53ID:NaLr31FW
cintiqとクリスタでどんな絵でも描けるよ
0296名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 23:53:45.06ID:cMzTPOMr
>>291
ちょっと無理があるなぁ、クソ崎の特徴らしい特徴がないで
髪型は分けてるところはいいとして、のっぺりじゃなくモサッとした感じにするといいかも
眼も半開きというよりは死んだ魚みたいな眼やからな、瞼を曲線でなく直線にした方が近い印象になるかもしれん
0297名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 00:09:54.68ID:Y+CIqsGv
教えてもらった感じにアタリを描いてみたけどすでに頭のバランスがおかしい気がする。髪の毛でちょうどよくなるかな…?
0299名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 00:33:17.91ID:7lrIW8HP
>>298
俺も画力があるわけじゃないから的外れかも知れん
というのを前提にして頭がちょっと小さいかも
登頂部から頭2.5個分に股を持ってくる感じにサイズ調整すると良いかもしれない
0301名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 01:32:10.33ID:Y+CIqsGv
また模写って書くの忘れてた
とりあえず今日はここまで。取り掛かりが遅かったなぁ……明日は描く時間あるだろうかぁ
https://i.imgur.com/abuISYd.jpg
0302名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 08:57:07.58ID:gS9VqH4g
>>301
大分頭が大きく見えるねえ、もしかしたら1枚目でもちょうどいい感じだったかも
昨日のパーツ分けの描き方に関しては自分なりに描いてみる時に使うものだから
そっちよりも参考絵のバランスを重視する感じで体つきを手で覚えるまではまだ模写メインでいい感じかな?
あたりの付け方も模写メインも方が正確だったね
0303名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 09:40:58.60ID:u/F3mqPJ
>>302
確かに一晩明けて見直すと今度は頭大きいかも。
頭というか顔が大きいのかな?
0304名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 10:15:29.14ID:/5x1weZ6
>>301
・バランスが取れてるんでそう感じんが、これも顔がデカいと言うより長い。この輪郭の大きさだと眼を一回り小さく、髪のボリュームを7割くらいに抑えると丁度良くなる
・身体も、胴を胸込みで描いてるので上半身ににいくらかの狂い(歪み?)が出てる。まず胴を描いて全体のバランスを取ってから乳を乗せる(描く)方が安定すると思われ(元絵がそうだったらスマン)
0305名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:16:48.04ID:9MYmjXAJ
頭が大きいとか長いとか
そういう指摘は無意味だし個性を潰すだけ
0306名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:19:35.88ID:O0cr/O1A
なんかこのスレみてたら久々に描きたくなったわ
0307名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:23:22.17ID:x0t9sejf
>>305
今はまだ個性出す段階じゃないと思うしどんな指摘でもありがたいよ

やっぱ元絵も貼っといた方がいいと思うから貼っとく
https://i.imgur.com/sGpP2GI.jpg
0308名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:27:49.19ID:x0t9sejf
>>306
描いて見せてw
0310名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:34:28.10ID:x0t9sejf
確かに頭大きい。体を大きく描いてバランス取るかなぁ
0311名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:43.16ID:hyXk+Rdi
>>310
前のレスに出てたと思うけど、まず各パーツが頭何個分か下書きすれば多少は改善できるよ
多少といったのはパースの影響で常に何個分で描けるわけじゃないから

あとは描き慣れていけば自分にとっての理想配分ができると思う
0312名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:58:23.39ID:9MYmjXAJ
>>308
ほんとそれな
文章であれこれ書いてもお手本描いてみせたほうが一発で伝わるからな
帰ったらお手本描いてあげるよ

書いて教える、じゃなくて描いて教えないとな
0313名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 12:59:05.07ID:ByM7G0rg
>>305
ワイは「個性>基礎その他」や無くて「個性<基礎その他」の思考やから、それで判断するやで
まぁあくまで個人の見解やし、合わんと思えば流してもらえればええしな

>>307
なるほど、元絵はこれか
顔が大きいというより、要所要所を大きく描いて細部とメリハリを取ってる感じやな
この手の絵を模写するなら、アタリの段階で要所とそうでない(デフォルメで誇張してる所と、そうでなく普通に描いてる)所を意識して描き分けるといいで

模写する側もそれを意識せんと「元絵に釣られて大きく描いてるだけ」で、何か歪んだ絵になる可能性がでるからなー
0314名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 13:19:04.17ID:h7SMg97T
デジタルってやっぱ液タブの方がいいの?
今ワコムペンタブS使ってて、思った以上に絵描くのにハマってしまったもんで
せめて一回り大きいMでも買おうかと思っていたんだけど
どっちがいいんだろう?
0315名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 13:54:03.82ID:OoYxg6zC
必殺キャンバス反転もやると歪みが見えていいぞ
必殺(絵師が死ぬ)
0316名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 14:03:08.65ID:eQgR2cDD
>>307
なるほど、模写絵の主線がどうもボヤけてると思ったら模写対象も下書き状態だったか
できるだけ線のキッチリ整ってるイラストを参考に模写するといいよ

上の方でもレスしたけど、人間の脳は都合よく自分好みの線だけを拾い上げて脳内修正してしまうので
0317名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 14:11:30.53ID:eQgR2cDD
>>314
実際長時間使ってみないとそれは分からない
俺は板タブで問題ない

まずは大き目の家電量販店に行ってみて展示品に触れてみるしかない
机やイスの高さとか作業スペースの都合上その他いろいろありすぎて一概に言えない
0318名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 14:33:39.89ID:b5K+q7O2
>>3
ほんとこれ
0319名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 15:05:53.83ID:KbauO1NN
>>314
慣れてるほうもしくは使いたいほうを使えばいいよ
ただ板から液タブに移行するときには多少壁のようなものが存在する
0320名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 15:16:31.47ID:J3mfxuQj
>>311
ポーズとかでも変わってきそう。もう少し普通の立ち絵とかで練習した方がいいんだろうか
>>312
ありがとうー楽しみに待ってるよw
>>313
アタリの段階でかきわけ……アタリをどれくらい丁寧に書くか難しい
>>316
なるほどー次は仕上がってるのを模写するよー!
0321名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 16:09:03.30ID:PX2+NfBJ
>>315
反転はやめろおぉぉー(涙目)
一応たまに確認しながら描いてるけどさ…

1のおかげでモチベが湧いたから自分も描いてみてるけどどんどん時間が吸われていく
でも少しずつ形になっていくのはやっぱり楽しいな
0322名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 16:19:41.61ID:PWdVzT+M
全体のバランスを取るためにアタリをちっちゃく描いて拡大するっていう方法もあるんだけど
そういうことを簡単にできるっていう意味でもさっさとデジタルにしろ
0323名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 16:38:01.69ID:KbauO1NN
デジタルなら反転は左手デバイスに組み込んでガンガン使うといい、使わないと正面絵とか死ぬ

>>322
12月まで続いたらデジタル化するって言ってる
0324名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:00.87ID:eQgR2cDD
だからお前ら気が早いよ、イッチのペースでやらせてやれ
0325名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:43.13ID:Y+CIqsGv
>>321
いいねいいね、このスレがきっかけでまた絵を描いてみようって人が増えると嬉しい
>>322
デジタルの便利機能欲しいなって思う時あるけど、まだ楽をするには早いかなって思うからもう少しアナログで頑張るよ
>>315
>>323
反転ってバランス取るのにいいって聞いたけど具体的にどういいの?
0326名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 18:51:00.93ID:Y+CIqsGv
胸とか体を大きめに描いてバランス取り直した
と思ったら写真見てみたらお尻小さいな
今から出掛けなきゃだから戻ってきたら直そう
https://i.imgur.com/jTC3wW8.jpg
0327名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 20:01:17.47ID:SPJsloVO
>>326
せやな、元絵は(エロマンガやから)胸や尻を誇張して描いとる
上半身はだいぶ元絵に近づいたから下半身もその調子で修正すれば、きっと大丈夫やでー
0329名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 20:33:23.63ID:PX2+NfBJ
>>321だけども
描き始めたはいいがポーズとか何も考えてなかったせいで手足のポーズをどうするかで止まってしまったw
どうしようかな、悩むー
0330名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 22:04:48.21ID:Y+CIqsGv
>>329
普通に立ち絵でもいいのでは?w

出掛けたついでにビックカメラで液タブ触ってきた。
描き心地が思ったよりさらさらというか、なめらかだったw
0331名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 22:06:26.01ID:Y+CIqsGv
>>327
よーし帰ってきたからまた頑張るでー
>>328
液タブ買ったら試してみようかな
0333名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 01:13:30.29ID:djZ7rNup
>>332
おー、上出来じゃない
ただ模写の対象がラフ寄りだったから、次描くならきちんとした線の絵を選んだ方がいいかもね

ちなみにアナログでも紙を裏から透かしてバランス確認ってのはよくやる手段だよ
もしかして俺才能あるんじゃね?っていう勘違いを一撃で砕いてくれるw
0334名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 07:16:29.31ID:ucdPoOC4
>>333
ありがとうー
なんかアナログで書くならトレース台とトレーシングペーパーがいいとは前にフレに言われた気がするけど、俺にはその歪みって物がまだよくわからないやw
0335名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 09:10:11.21ID:PRA54coj
>>332
だいぶ元絵に近い出来になったな
後はひたすら練習して、とにかく「描くことに慣れる」のが重要やで
0336名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 09:14:07.25ID:vIHv4Q9L
ネ実でこんなに生産的なスレが育つとか奇跡やろ…
0337名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 09:39:41.78ID:ucdPoOC4
>>335
1日一枚、は難しいかもしれんが毎日少しずつでも描いていくよ。土日は休みだしのんびり描くかな
0338名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 09:46:11.97ID:JjQhmLhK
普通に良スレで草
0339名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 09:53:17.82ID:3kXcTzQf
前向きな1にはここ最近モチベ分けてもらってるよ
コミケも決まったから頑張るぜ(真っ白な原稿を見ながら)
0340名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 10:05:00.48ID:ucdPoOC4
>>339
コミケとか俺からすればほとんどプロの領域じゃん、凄いなw良いものが出来るといいねw
0341名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 10:37:08.89ID:5NidU5ev
(´・ω・`)朝から晩まで描けるね☆(マテ
しがない豚も応援してるぞ〜
0342名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 10:42:35.87ID:ucdPoOC4
>>341
今さら絵を描けるようになりたいって言うんだからそれくらいの気概で練習しないとな、まぁ無理の無い程度にやるよw

またフィギュアのデッサンでもしようかと思うんだけど、一定の角度で見続けられる様に一旦写真撮ってそれを見ながら描こうと思うんだけどどうだろうか
0344名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 12:42:05.11ID:NWDUoGAS
写真撮るときライトの位置だけ変えたのも撮ると良いんじゃないかと思う
0348名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 18:53:53.35ID:djZ7rNup
>>347
パースのある絵を線画のみで表現するのは結構難しいよ
奥行きってのは影をつけたり色を塗ることでそれらしく見えるものだから
立体の模写なら影も意識して描き込んでみたらどうかな
0349名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 19:17:36.75ID:ucdPoOC4
>>348
影かぁ……最初足に影つけてたんだけどなんかすね毛みたいになっちゃったから消しちゃった。
鉛筆での上手な影のつけかたが知りたい
0350名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 19:20:05.42ID:ucdPoOC4
ぷそのSSを模写しようとしたけど上手く出来なかった。なんでだろ
0351名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 19:23:08.18ID:ffCqRSSF
めちゃくちゃ上手くなってて草
来年にはコミケか?
0352名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 19:24:44.63ID:ucdPoOC4
>>351
ありがとうwでもまだ見本を見て描くしか出来ないからコミケは無理だなww
0353名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 19:38:32.91ID:JKmcF4vk
PSO2いまどうなってんのかなって久々にネ実みたら
おれも絵をはじめてみたくなると思わなかった
0354名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 19:49:43.16ID:ucdPoOC4
>>353
一緒に始めようぜw
0355名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 20:01:23.60ID:35eaMduj
人がどんどん上手くなっていくのを見るのは励みにもなる。
スレが落ちたらツイッターかなんかで続けてくれよ
0356名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 20:05:37.79ID:djZ7rNup
>>349
影が出来る部分とそうでない部分に分け、影の場所に斜線を引いていく
いわゆるアニメ塗りの一種だね
>>1が模写してる対象から描きたい絵を想像すると、この手法が良さそうに思う
きちんと影が付けられれば将来色を塗る時にはかどるよ

ちなみに斜線は大抵45度で描くけど、角度を変えたり重ねたりすればまた違う味が出てくる
リアリティ重視の絵柄を目指すならおいおい研究してみてもいいんじゃないかな
0357名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 20:06:06.20ID:ucdPoOC4
>>355
落ちたら図々しく立て直すわw
0358名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 20:09:14.45ID:ucdPoOC4
>>356
斜め45度か、後で試してみてもっかいアップするよ
0359名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 20:21:46.29ID:F/pa/5Ih
pso2もそれなりにデッサン人形代わりに使えるよ
ただし自キャラが奇形だと逆効果もいいとこだが
0360名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 20:30:58.54ID:Mim4JA6a
>>359
骨格がイラスト向けじゃないのと、関節がねじれて変に細くなる。
デッサン対象は他に良いもの沢山あるんだからPSO2のはやめた方が良いよ。
0361名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 20:58:36.70ID:djZ7rNup
絵を描くことが3次元を2次元へ落とし込む作業とするなら、フィギュアやPSO2の3Dモデルは2次元を無理やり3次元化したもの
だからその論理、手法を理解せずにデッサンする意味はほとんどないと思う
2.5次元の追求が目的ならありかもね
0362名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 20:59:23.13ID:5eB4Zx5p
昔SSから構図トレス試したことあるけどあんまり良くならなかったな デザインドールとか使った方が良い
0363名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 21:04:15.19ID:ucdPoOC4
最終的には自キャラをイラストにする訳だから、SSの模写とか出来た方がいいのかなーと思ったけどアプローチの方法が違うのかな
0364名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 22:11:18.79ID:5NidU5ev
>>363
(´・ω・`)アプローチというかデザインの元にはなるけど体は参考にならない感じかねえ
服きたらまあ…ってくらいかな?
0365名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 22:40:54.65ID:rIrvAo4F
>>347
部分的(パーツ単位)では大体描けとるが、今回は全体で見るとバランスが取れとらんな
イッチはどうにも顔を意識しすぎて、頭部を大きく描く傾向があるのかもしれん
「顔(頭部)は小さめに描く」と意識すると、見映えが上がるかもしれんな

SSを絵にするのはなかなか骨やぞ。というのも3Dキャラを2D(平面)に描くのは、単純に技術がいるからや。ある意味写真を模写するのに近いで
自キャラを描くのが最終目標なら、まず3Dの自キャラを2D化する事から始めなあかんな
その上で、自分のイメージ通りに描き出すために練習あるのみや
0366名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 23:07:41.45ID:ZNVuF2Qm
>>364
雰囲気を掴むくらいにしかSSは使えなさそうね〜
>>365
確かに今回も顔がおおきいなーと思ってた。次は少し意識して小さくしてみるよ。
って言っても今描いてるのロゼッタなんだけどw

やっぱり3Dを2Dにするって技術のいる事なんだねー
結局は自分の頭の中のイメージだけで描く技術がいるんだね
0367名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 23:40:14.18ID:rIrvAo4F
>>366
まぁ、モノは試しでやってみてやw
合わんかったらそれまでで構わん話やし

自分の中のイメージ(2D含む)を3Dにモデリングするのは簡単なんや
結局はPC(システム)がやってくれるからな、当人はパーツの選別と微調整だけしてれば完成する
が、3Dを2D(絵)にして描くとなると何から何まで全部自分でやらなあかん。100%当人の腕前次第や。厳密には「記号化」という作業になんやけど・・・まぁ、純粋に技量が問われる作業とでも思ってくれればええでw
0368名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 01:00:27.55ID:V6Ba6ARs
ロゼッタの模写出来た。ちょっと腕が長い気がする
今回は影つけてみた
https://i.imgur.com/EWtSSJA.jpg
0369名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 04:16:36.11ID:ZEond3hP
>>367
さすがに3Dに起こすのが簡単、はないと思う、作業量でいえば描くのより難しいとさえ
2Dを3Dに起こす技術自体はここ最近でかなり進歩してるから一見楽に見えるかもだけどさ
ゼノブレイド2とか本当にすごいとおもう
0370名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 10:17:23.15ID:mXvQoMcQ
>>369
PSO2はじめ3Dゲーのキャラクリは、もうだいぶ楽な段階に来とると思うで
最近じゃカスメみたいにスマホやPCでお手軽に3Dや2.5Dが作れる時代や。初期の頃のように逐次モデリングして組み合わせるんでなく、無尽蔵にある素材の中から好きなパーツを選んで組み立てる形にシフトしとる
開発か何かでツールやモーション全て新規に作る場合は半端無い作業量やけど、既に完成したツールを利用する場合はかなり楽になっとると思うで

>>368
なかなかいい出来やんけ
元絵がデフォルメキャラやから断言は出来んが、腕が長く見えるのは恐らく細く描いてるからや
特にこういう先端に向かって膨れる場合、遠近法というか「近い=太い。大きい、遠い=細い・小さい」と認識される
なので太さに気を付けんと、角度や書き方によっては「ずっと奥から伸びてきてる」様に見えるわけや
この絵は特に、右腕がそんな状態やな
0371名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 12:42:13.87ID:V6Ba6ARs
>>370
右が長いなーと思ってたけど、なるほど、太さかぁ
0372名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 13:12:50.07ID:V6Ba6ARs
次は顔の練習をしたいな
0373名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 13:25:23.95ID:k7zEGfPd
>>372
顔を描く場合、基本的に
・デフォルメ
・リアル
・半リアル
の3つに分類される。それぞれ上から下の順で難しくなるやで
模写で練習するなら、自分が最終的にどれを描きたいか決めてからやっていくと手間が減るかなー
0374名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 14:06:16.64ID:V6Ba6ARs
>>373
自キャラをイラストにする場合は半リアルになるの?
0375名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 15:05:56.19ID:l+0tQJWk
>>374
それは描き手次第と言えるな。それぞれ特徴と具体例を挙げると

・デフォルメ→手塚マンガに代表される「人間(キャラ)の特徴を誇張(記号化)して描く」やり方。世の漫画、イラストの8割9割はこれ

・リアル→写真や写実に寄せ、現実(生物学的)に忠実に人物を描くやり方。技術力が必要
作品ではろくでなしBLUSやイノサン、バカボンド。東敬介や信長の野望のイラストみたいな絵がこれに当たるな

・半リアル→デフォルメとリアルの中間ではなく、両方の「いいとこ取り」で描くやり方。技術力に加えてセンスが必要で、センスがないと中途半端で不気味な絵になる
作品ではベルセルクやスラムダンク、寿志郎のイラストみたいな絵。エロマンガだと織田nonや篠塚裕志なんかが該当するな

まぁ、最終的にイッチが「どんな絵柄を描きたいか」に集約されるからな。練習での模写はあれこれ手を出してみるのがええが、もし「こんな絵柄」って希望があるなら、それに絞った方が上達の近道ではあるな
0376名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 19:36:08.24ID:V6Ba6ARs
>>375
どんな絵が描きたいか、かぁ……
よくあるTwitterにあげられてるような絵が描ければそれで十分なんだけどなぁ
0377名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:36.17ID:OIjTKyAz
>>376
そういう連中は少なからず「自分の絵柄(描き方)」を確立させとるからな
イッチが居るのは、まだまだその前の段階。言うなれば「練習前の下準備してるところ」やろなあ
0378名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:18.36ID:orvvkU2W
思うんだけどこいつに模写させるのは早いと言うか
こいつに合ってないというか順番間違ってる気がするぞ。
案の定手首むちゃくちゃ骨折してるし、お前らあまり褒めちぎるからこいつ調子にのって勘違いし始めてるぞ
本当に育てたかったらちゃんと叱れよ
0379名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 21:23:29.19ID:orvvkU2W
あとこいつ、指摘されても何故間違ってて何をどうすればいいかって考えず
指摘されたから、あ、間違えてるんだ〜ヘーハナホジ位にしか恐らく受け取ってないぞ。
上で散々されたアドバイスも取り入れてないし耳障りのいい言葉だけ拾って駄目サイクルに入ってる
0380名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 21:38:26.79ID:54YZZs70
だって怒られたらつまらなくなってやめちゃうじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況