X



【PSO2】戦いは宇宙へ←?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 17:21:51.04ID:DVenc9EB
初代PSOの世界ネタはすでにPo2iでやってるからなあ
0226名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 17:31:59.61ID:d0HbBNHn
>>224
ハゲ以外はそのつもりだったんじゃないの
宇野が過去作マウンティングの予感にウッキウキでさ
0227名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 17:32:19.74ID:5+GyQ7uA
ライドロイド宇宙戦仕様に乗ってスターフォックスみたいな戦闘やるんだろ
そして
「いや、AISでいいだろそこ」と突っ込まれる
0228名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 17:47:48.46ID:DVenc9EB
すでに宇宙用ライドはマザーで使ったやろ
EP6はあんなのばっかだったらわらう
0229名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 17:51:59.56ID:UP/vaafU
>>1
例えば物語の舞台が中国、アメリカと代わっただけでは世界を舞台してるとは言わんよね?
多分それと同じような感じで惑星を舞台にしていたのを、宇宙全体にするというのコトだと思う
0231名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 18:20:50.85ID:QTkEjbS+
元から宇宙全体だろ
宇宙を股にかけたキチガイ集団アークスの盛大な内輪揉めがEP1〜EP3なんだから
0232名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 18:36:07.38ID:EFe2e3Uf
ハゲの事だから
生身で宇宙戦闘できる新型DB出すんじゃねぇの?
0234名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 18:50:51.36ID:DgQSVMDh
ウルトラマンリスペクトって事でDB徒花形態になってボスと宇宙戦闘でしょ(適当)
0235名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 18:55:15.82ID:oOT1EFM1
菊門如きで日和ったハゲなんかにウルトラマンをリスペクト出来る訳がねえだろう
0236名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:15.55ID:rH7qO/9t
てかエルダーも花も宇宙に謎のステップ板みたいのあったやろ
それにのってずっと戦ってたんやし今後もそれやろ
あれにしがみついて12人全員でなんとか方向合わせて一斉に屁したらええんじゃ
移動はそれで問題ない
Heで参加するのが一番有効やな
0237名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 19:08:19.44ID:UP/vaafU
宇宙空間で芝様が微笑んでいたから、本当に宇宙での戦闘になるかもね
レギアスマリアがブースターみたいなのつけて宇宙空間で戦闘してたし
0238名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 19:09:40.75ID:FfW32ar+
運営は自分たちが何を作ってるか分かってないんだろ
0240名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 19:14:35.73ID:1tlpgBXX
宇宙に重力があっちゃあかんのか?
旧エルダーも仇花も重力イカダだし
0241名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 19:23:37.74ID:EFe2e3Uf
宇宙空間で語られる重力=万有引力であるからして
恒星、惑星等の質量を持った天体とセットが前提
宇宙空間だけで重力の話をするのは論外
0242名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 20:23:09.74ID:w8TMqi55
つまりマリオギャラクシーか
本当にそうなれば面白そうだがライディングよろしく賛否分かれるな
0243名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:46.66ID:NKo42PPE
イドラでもなんちゃって中世やってたしイドラとEP5両方が叩かれてなかったら宇宙やるつもりなかったんだろ
0244名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 21:52:08.69ID:MzarVlb9
EP5も、ブラックホールの奥に存在する謎空間で、アカシック・レコードの夢を通じて先史文明の歴史を辿る
・・・とか、箇条書きマジックレベルの粗筋だけ見れば、がっつり宇宙でSFしてたはずなんだけどな

今更になって「戦いは宇宙へ」ってキャッチコピーは、本当にズレてるよな

「戦いは再び宇宙へ」とかにすると、ぱっと見だけ印象がマシになるけど
EP1〜3までのストーリーに宇宙感がゼロだったから、再びって部分がそれはそれで締まらない感じという……
0245名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 22:18:58.93ID:NQWtdl8M
ずーっと前に誰か書いてた
大佐が出てきて「訓練を終了する」で2周目突入だったりしてw
しゅべて使い回せるぞ

まあ正直

ふと目覚めて
アナウンス「コールドスリープ中の遊戯はお楽しみ頂けましたでしょうか
パイオニア1は既に新惑星オラクル上空にて一旦衛星軌道待機とし
順次調査開拓チームを送り出しています
蘇生後は速やかに最寄りの端末から指令書及びタイムスケジュールを確認し・・・


みたいな仕切り直しならウェルカムなんだがなー
0247名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 22:53:55.17ID:oOT1EFM1
>>245
「ヒューッ!まるで悪夢のようだったぜ!シナリオ書いた奴は酔っぱらいか何かかい?」
0248名無しオンライン
垢版 |
2018/11/01(木) 23:59:53.89ID:fvORZEyS
「アンチ・ファンダッタージ フルアーマー・ボクラガソン 行きます!」

「帰ってきた…(PV視聴)」

「頭魚です!臭いをまとっている模様!」
「運営からの一報を受けて、ツイッターから差し向けられたのかもしれません」

「こんな時に…!」
「経験値チケット散布!相手はTA勢だ!追い払え!」

「信さん…!」
「アンチィィィ!!」

Please hear me…♪

ってこれだとEP6終了してんな
0250名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 05:56:12.06ID:xNtrBrDn
>>246
そもそもその内容だとPSO2なのにPSO前日譚じゃねーか
0251名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 06:05:48.11ID:2ubucXHT
今まではキャンプシップが飛行して惑星へ着陸するムービーにより騙されていたが

すべてひとつの惑星の上での話として片付けることができ
宇宙なんて関係のないSFをやらされていた
まるでNASAによって月に行ってないのに行ったように錯覚させられてたお前らみたい。
0252名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 06:17:19.68ID:P7aiFDtP
SF路線に戻れるかどうかだろ
ハルコとか地球とかオメガファンタジーとか横道行きすぎてPSO2とは何だったのか迷走してただけ
SFだけが生き残れる道だと理解してるのかどうか
0254名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 08:24:56.33ID:ydg8uh8Q
初期の頃も別にSF感なんてなかったな
0255名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 08:39:02.55ID:WceZzKb5
最初の最初だけかな?オラクル云々で船団映ってるシーンくらい
0256名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 08:39:06.86ID:3TZDZwLf
SF風に惹かれて始めたらEP1のチュートリアルからして騙された感満々だったわ
0257名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 09:02:33.67ID:OK/RUUoI
惑星探査とかがアレだったはずのに
意味不明なラノベ系バトル物路線になってんのがなぁ
コンセプトとかテーマとかぶれすぎなんだよねこのゲームのストーリー

なんでもあり()じゃねーよ
0258名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 09:12:16.04ID:wXy46j+u
>>257
惑星調査はしゅごきしさまのお仕事ではないのでというポジティブな意見もあります

そもそも過去作はPSOしか知らない俺からしたらあんだけ不気味で得たいのしれないDFが勝手に人語ペラペラしゃべりだしてDF四天王みたいになってた時点で思考停止した
化け物が人語喋るだけで途端に格落ちした感あるんだよな、宇野の中では喋れる=知能が高い=上位の存在って認識なんだろうけど
終焉アプレンティスやアンガ、ディーオあたりは喋らないだけでかなり雰囲気は出てるし
0259名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 09:19:39.56ID:tLgrxp0G
宇宙!おーーってなったのはマザーシップ初お目見えぐらいかな
キャンプシップのドリフトワープは「おーー」ってこない
0260名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 09:21:36.15ID:B4wna4Ib
守護騎士だの変な路線で行きたいなら
最初からイーサンみたいな主人公作ってやればよかったのにな
しかも女キャラ率高いネトゲで、ヒロインがいて伴侶ですとか勝手に押し付けられるし
普通の思考してたらおかしいと思うんだが
0261名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 09:53:17.79ID:09iX4+rn
宇野は未だにオンラインゲームのしくみが分かってないのかもしれない
0262名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 10:49:39.41ID:qU6w/pHw
そう考えるとPSUの路線は普通だったんだろうな
新人ガーディアンのプレイヤーと主人公のイーサンにヒロインのカレンとか
0263名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 13:45:43.82ID:x2JmIY/S
>>257
ですがEP1開始時点で我々は既に先行隊が調査し尽くしている惑星を適当に練り歩くだけというポジティブな意見もいただいております
0264名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 13:51:06.20ID:0oOGVEQZ
ガーディアンズオブギャラクシーはPSO2だった…?
0265名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 14:00:53.23ID:mhG/SGN9
邪竜も宇宙(そら)へ?!
ハゲオナオオトカゲ第二弾来るんじゃないか?
0266名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 17:25:54.42ID:vmUGoY4E
>>265
そりゃ当然酒井のオナニーは入ってくるだろう
脈絡なく宇宙空間をドラゴンが飛んでくるか、何かの怪獣のパクリは出て来る
0268名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 17:57:03.67ID:xNtrBrDn
>>257
奇抜なだけの事を思い付いても「いやそれは面白くもない」を自制できるのがクリエイター

ハゲも浜崎も宇野もその自制心と考慮とセンスの全てが足りてないからあんな生ゴミが聳え立つ

そりゃ生ゴミにはゴキブリだのハエだの臭さんが集まるわ
0269名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 18:14:34.82ID:sV9TMfTN
背景が黒のバスターだろw
0271名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 18:32:27.13ID:96peTd6d
宇宙イナゴ大船団て設定要らなかったな
5年で行けた惑星幾つだよて話
0272名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 18:46:33.23ID:GjDg4yI2
今更宇宙?
そもそもアークスの戦いの場って昔からゲーム内で無いじゃないか

ここだろ ここ
ttps://lavender.5ch.net/ogame3/
0273名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 19:59:28.68ID:BEpkc6Jg
ユニバース!
0274名無しオンライン
垢版 |
2018/11/02(金) 20:22:33.45ID:cjXaOTny
>>250
3部作の3本目で前時代に戻った超名作を知らんかな
まあ前でも良いし暫くちょっと前を描いてからなんらかの応急退避で
気を失うか身を隠すかして無印の直後に繋いでもいい
とにかくpso2がpsoの続編だったら良かったのにねって言ってるだけだ
0275名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 08:41:24.68ID:I1hSQI3z
PV作ってんのって国王なんだっけ?
オラクルの民全員がオメガにいた訳じゃないんだぞわかってんのかあいつ
0276名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 09:39:18.66ID:o73H/dvS
自己愛ハゲガキどころか10円駄文キッズも忘れてると思うよ、そんな設定
0277名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 09:57:36.62ID:96ujQvOT
メカゴジラって宇宙空間で生存できるの?
0278名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 10:04:48.71ID:Sy15LGM5
スペースゴジラになるだけだぞ
0279名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 10:12:01.82ID:2cCj4BVT
サメが宇宙行ってるのにな
0280名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 16:18:34.55ID:o73H/dvS
サメは何やっても許される
そもそも評価の仕方が他の映画と比べてクソ映画であればあるほど愛されるからな

ハゲが言ってる「なんでもあり」はサメ映画だけに許された暴挙だよ
0281名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 16:26:41.93ID:dTYrcpZ0
ファンタジーからSFに戻るってだけだろ
0283名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 17:31:02.51ID:o73H/dvS
>>282
サメに失礼過ぎる

イマッチュはそんなに繋がりたいなら木村濱崎とムカデ人間にでもなってればいいのにw
0284名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 17:38:44.99ID:EpO8mXAX
>>275
そういやオメガにいけるの安藤だけだったんだっけか
それだとその他大勢からしたらいきなり終の女神言われても???だな
0285名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 17:42:00.90ID:Dw5BGB3c
いいことおもいついた
浮遊大陸をパクって小惑星間ジャンプにしたらええwwwwwwwwwwwww
0286名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 18:17:02.26ID:h/WSQX4j
>>275
わかってるわけないだろ
国王が把握してるのは安藤がかっこいいゴキブリになることだけ
ゴキブリが実装されることが大事なのであってゴキブリになる経緯もゴキブリになった後の扱いも知ったことではない
0287名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 18:17:16.16ID:Sy15LGM5
地球とは一体...
0288名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 18:23:29.59ID:EpO8mXAX
安藤がいきなりゴキブラしたら他のアークスは驚くよな
すでにフリーとかのEトラで普通にそう状況になってるけどそこら辺はどうなのかね
全員に安藤はDFになれますとか通達されてんの?
0290名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 18:40:55.29ID:Hkf4RwoZ
戦いは府中へ?
0291名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 18:42:49.73ID:mz1bgx88
ナマコはね
私が子供の頃、母が丸々1匹買ってきて解体処理して食卓に上がっていたのです
アレを見ると食欲が失せてしまうのですよね
最近は見ることが無くなって安心していたらこんなところで見る羽目に
0292名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 18:52:19.33ID:Dw5BGB3c
>>291
(´・ω・`)どうした?
0293名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:19.70ID:JnxnYWD4
「宇宙」を飲み込む(失笑)膨張するブラックホール(苦笑)を止める為の冒険だったはずなのだが
いったい安藤はどこで戦っていたのだろうか…
0294名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 19:17:12.20ID:ngb6t9q2
きっとあれだ
フリーフィールド「宇宙」を追加する気なんだよ
0295名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 21:40:22.59ID:Vb0lY6Te
ナマコ酢ほど美味しいものこの世に他にないだろ何言ってんだ(´・ω・`)
0296名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 23:43:03.64ID:ccOU6g4G
ファントム待機中のレオン@PSO2垢
@Leon_PSO2_Ship3
この手の意見を見かけるたびに「EP3の和風の世界観はSFに入るのか」という疑問が浮かび上がってだな…
引用ツイート
@
EP4,5が「SFっぽくない」って散々言われてたからEP6はご要望にお応えしてまた宇宙を舞台にしますねってしたら「今まで宇宙を旅してたろ何言ってんだ」って言われるからもう駄目猫の(´・ω・`)
午後0:44 · 2018年10月31日 · Twitter for Android
4件のいいね
https://twitter.com/Leon_PSO2_Ship3/status/1057478304054206464

“炎蝕の魔女”ベリル・カノッセ
@Flammeheit
返信先: @Leon_PSO2_Ship3さん
和風SFとかもありまするしな、うまくファンタジーとSF融合させてるアルトネリコシリーズとか見てこいよって気もしまする(
午後2:00 · 2018年10月31日 · Twitter Web Client
1件のいいね

ファントム待機中のレオン@PSO2垢
@Leon_PSO2_Ship3
返信先: @Flammeheitさん
「中世がメインのSFファンタジー」だったらそれこそスターオーシャン2で既に通った道ですしなぁ
午後5:17 · 2018年10月31日 · Twitter for Android
2件のいいね


ぺんぺん
@hakomoaishitel
返信先: @Leon_PSO2_Ship3さん
宇宙に進出できる高い技術力を持った船団が様々な惑星を旅する。その行先が未開の星でも和風な惑星でも世界線の違う地球でも異世界でもそれは立派なSFじゃないかなと私は思いますね。
午後1:00 · 2018年10月31日 · Twitter Web Client
1件のいいね

ファントム待機中のレオン@PSO2垢
@Leon_PSO2_Ship3
返信先: @hakomoaishitelさん
むしろ「科学技術が何かしらの形で関わってればSF」ってくらい大雑把でいい気がしますね
午後5:12 · 2018年10月31日 · Twitter for Android
1件のいいね

ガレアス
@pb0762000
返信先: @Leon_PSO2_Ship3さん
そもそも何をもってSFと言うのか定義などないですし。世の中にはスターウォーズすらSFじゃないと強弁する人種がいますしね
午後2:09 · 2018年10月31日 · Twitter Web Client

ファントム待機中のレオン@PSO2垢
@Leon_PSO2_Ship3
返信先: @pb0762000さん
めっちゃ雑だけど科学技術が何かしらの形で関わってればSFで良いんじゃないっすかね
午後5:15 · 2018年10月31日 · Twitter for Android 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 23:44:25.25ID:ccOU6g4G
CRC-5503
@5503Crc
返信先: @Leon_PSO2_Ship3さん
SFの定義が曖昧すぎる定期
午後1:18 · 2018年10月31日 · Twitter for Android


エイフェ
@eife_eiei
返信先: @5503Crc さん、 @Leon_PSO2_Ship3さん
俺の妄想トレースしたもの作れだからね
午後1:23 · 2018年10月31日 · Twitter Lite

ファントム待機中のレオン@PSO2垢
@Leon_PSO2_Ship3
返信先: @eife_eiei さん、 @5503Crcさん
近未来の地球が舞台で月にも進出したEP4なんかバリバリSFやってるのに連中からすれば「あれはSFじゃない」らしいからよく分からんなぁ
午後5:14 · 2018年10月31日 · Twitter for Android
1件のいいね
0298名無しオンライン
垢版 |
2018/11/03(土) 23:46:01.20ID:4p0Fnku2
内輪もめの話ばっかりだから、そもそも舞台はなんでもいいよな
宇野先生の流用キャラが出てさえいれば、和風でも宇宙でもやること変わらんだろ
0299名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 00:04:31.43ID:pGbA+M9B
DBにしろ時間遡行にしろそれっぽい要素であっても
宇野は不思議な力としてしか書けないから
何1つ科学ではないけどな
0300名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 11:22:54.37ID:lftHCzB9
むしろ悪の組織が会心し壊滅状態
EP5もアークスの仕業でこうなってる
0301名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:44.36ID:kxe8W1Kb
EP5はうまくファンタジーとSFを融合できましたか?
0302名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:05.03ID:oStCuyLe
女王のクソ虫タイムを考えれば宇宙空間マップはやれそうかな
ベガスみたいなもんかなと
0303名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 12:05:11.19ID:iSIJVHG5
宇宙空間って上昇下降の新しいボタン使わないといけないから操作が増えてきらい
0305名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 14:18:29.10ID:Rkgdqmej
銀河を渡る鳥ムルキラなんて不勉強なハゲは知らないんだろうな
0306名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 14:26:30.59ID:97oIARIy
そういや結局邪竜ってなんやったんや?
0307名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 14:29:50.29ID:tAKlnv60
>>306
オメガに僕のデザインしたかっこいいだるぉおおおおおお邪竜が出てきたらびっくりしますよねw
0308名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:13.88ID:B93rZaKg
>>306
竜・・・竜と言えば酒井!酒井と言えば竜!
邪・・・邪悪、邪魔、邪念、邪推etc
0309名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 21:47:18.87ID:w2ppPld6
>>299
学力小学校で止まってるGAIJIだし…
0310名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 21:54:22.60ID:vS4cc6XS
新規がいたとしてEP4から始めるのってストーリーが意味不明にもほどがあると思うんだけど
0311名無しオンライン
垢版 |
2018/11/04(日) 23:31:07.05ID:oy2734NZ
冷凍睡眠から起きたら
Lv1なのに守護騎士とかいう英雄扱いされている世界観だからな
勇者ロトの末裔より酷いわ
0312名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 08:35:20.87ID:shQNYMza
超加速成長型ブラックホール発生し数々の惑星が飲み込まれてる元凶が

安藤率いるアークスの仕業

だから全宇宙が敵に回っても不思議じゃない
0313名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 09:17:46.85ID:7YDUaZkV
>>312
esの敵勢力、惑星カーネベデ人が
アークスを簒奪者と糾弾していたな
(彼らの母星をむちゃくちゃにした
ダークファルスも元を辿ればフォトナー製)
0315名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 09:36:40.87ID:lX8GdlW6
ブラックホールの中のアカシックレコードが舞台です
→安っぽい中世風の草原オンライン
0317名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 10:12:04.73ID:S97k5e7F
宇野が次書かないなら今より酷くなることはないだろう(多分)
0318名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 10:20:43.71ID:wdKPoPbh
オラクルとアークスは惑星を守り破壊する表裏一体の船団と組織、壊滅した方が全宇宙のためという
0319名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 15:06:21.38ID:tIm6BnAo
>>317
今から引き継いでなんとかするなんて完全新規のストーリー始めるより難しいだろう
宇野リッシュをマスターしてる宇野よりひどくなる可能性は十分にある
0320名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 15:23:42.58ID:hZVNF0ot
敵の女キャラは何しても仲間になるはいい加減卒業してくれ
0321名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 15:49:35.09ID:JXfSGJU3
そもそもEP5.1程度の内容しかないでしょ
芝が手抜きもとい再現ボス繰り出してきて適当に倒して芝倒して終わり
0322名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 16:39:12.36ID:hXLrXDxA
ソースは?
0324名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 16:45:46.42ID:pK5ff9Kf
今度の舞台は恐竜時代の地球です!
男の子は強いものと戦いたいと思うのは共通心理ではないでしょうか?

とか言われるよりよっぽどマシかな
0325名無しオンライン
垢版 |
2018/11/05(月) 17:07:58.42ID:AOzz6G3Z
>>323
宇野の場合女キャラはどんな重罪犯してもごめんなさい程度で許されるくせに
男は死ぬだろ

特に黒いのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況