X



トップページネトゲ実況3
1002コメント300KB
【PSO2】EP5の轍は踏まない【国王所信表明】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/11/09(金) 09:09:48.55ID:04cxBbeP
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/831/1831975/

酒井:
 そろそろ新しい展開をみなさん期待されていると思うんですけど、近々に発表できるかなというところです。EP5の轍は踏まないよう、我々もしっかりと臨みますので『PSO2』の今後にもご期待ください。
0620名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 11:45:33.75ID:xiBkkYiF
ヤマトにTOKYOにチャカポコヒツギが成功かぁ・・・流石っスねぇ^^
0621名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 11:48:41.20ID:lq2weAkP
PS4とかアニメとか酒井全く関係ないやんけ
酒井が大いに関係している大和やら何やらはどうでしたっけ?
0622名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:23.13ID:qMCqm/oH
>>616
だから、そういうのがやりたきゃPじゃなくて広報行けっつーんだよ
広報行けないからってPの立場で広報やってるから全部ガタガタなんだろこのハゲ
CEDECで総スカン食らった理由も未だに何一つ理解してねーだろこのクソハゲ
0623名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 11:53:00.75ID:mKB9jBgX
EP4で酒井の社内での地位が上がったんだろうな
そりゃ大成功なわけよ
0624名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 11:55:52.30ID:E0QWgxzQ
自分が無能なことに気付かない無能の中の無能
0626名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:22:35.05ID:C/Kb15Gx
お前ら、悪い所だけに目を向けないで良い所もみてやれよ。
ながく運営すれば失敗もあるのは当然だろ?完璧な人間なんていないんだからさ。
0627名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:26:11.52ID:cQvQACaT
続けてほしければ持ち上げる
辞めてほしければ叩く
もはや良いところがあるかないかの問題ではない
0628名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:26:44.04ID:yHwBJmWm
いいところ:クソゲーだけど緊急のときだけINすればいいのでストレスがたまらない。クソゲーなので辞めても未練が残らない
0629名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:27:41.68ID:Uhmv5Kit
日本の人口は1億人以上いる
否定的なのはネ実3の数十人のみ、大目に見ても辞めた447万人程度
まだ成功するチャンスはいくらでもある
そう、イドラは必ず成功する
0630名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:36:13.27ID:eAkqZw81
EP3までの間に若い女と何人もオフパコできたしEP4で夢も叶えられたしお前らハゲてるだけのオッサンとどこで差がついちまったんだろうな
0631名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:39:40.96ID:+6uGpDSo
最高権力者でも嫁を布袋に寝盗られるからその辺はなんとも
0632名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:42:59.03ID:OfsaHdfi
嫁いた時も前に出ようとしてたしノーダメだろうなw
0633名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:48:53.36ID:1c5dIekj
>>626
長く運営してれば手腕も洗練されて、客の嗜好を読み誤るなんてやらかしはしなくなるもんだろうに
ハゲ一味はやらかし頻度がうなぎ登りだから学習能力のないイカレポンチ揃いってことだよ
0634名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 12:52:22.12ID:xiBkkYiF
客の嫌がる事は常にピンポイントでやってくる辺り、ある意味で洗練されているという意見もあるようですね
はい、次のスライド
0635名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:03:35.71ID:NIzFKnG0
本来はサ終に向けてユーザー数はソフトランディングしていくジャンルなのに、自ら叩き潰して直滑降していくバカ共
0636名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:03:51.31ID:Iv/3jgxI
キャラクリくらいしか取り柄がないしコラボ頼みなのにダークブラスト強制っていうね
0637名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:18:53.73ID:535Cf56U
そのキャラクリも髪の毛や手足が服を突き抜けたりして、イマイチなんだよなぁ。
ロビアクによっては腕の付け根や股関節回りがねじ切れそうになるし。
0638名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:28:26.36ID:2/sCrxHl
ファントムの段階で踏んでるから
0639名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:32:49.18ID:Y6FDLXz3
>>626
仏の顔も三度まで
今まで何回過ちを犯した?
0640名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:41:17.19ID:PjfB1UzH
>>626
ハゲのやりたいことができてるEP4から失敗しかありませんが
たった2年でこの様よ
0641名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:48:36.38ID:535Cf56U
EP6のシナリオはちょっと期待してる。
引きとしてはPSO2基準だとかなりずば抜けているし、
なにより悪堕ちハリエット様がエロすぎる。

一度、ski軍団以外の人間たちにPSO2の一部要素でいいから企画・運営させてみたらどうか?
一極集中で社内競争させないとコンテンツも沼のように腐る一方だと思う。
0642名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:54:34.89ID:iqs+xYoU
>>605
ハマの気分次第でクラスや装備がいつコロっと逝くかわかんないからな
賢い奴から装備自体集める意味がないと悟ってこのゲームを去っていくが
まだしがみつこうとしてる奴らは可能な限り入手しやすいクエに集中するのは当然のこと
0643名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 13:58:52.07ID:S39HxVY7
コロコロ変わっていつ職お断りされるか分からないのに装備マグは打射法分かれ
そんなにシビアなゲームでもないのに、つくるのがバカバカしいからと手を抜くとブチキレるアホだらけ
ゲームもクソ、土着民の思考もクソッタレ
0644名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 14:14:17.48ID:aQS/GdoB
>>626
EP1開幕直前からグレーコンプガチャが行政からブラック認定されただろうクマー
0645名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 14:16:39.43ID:xiBkkYiF
ハゲはやらかしが多すぎていいところがあったとしても埋もれて見えなくなるレベル
いいところがあるとは言っていない
0646名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 14:18:58.17ID:7cFcPHfW
EP4といいEP6といい女の子が世界に復讐する話が好きらしいが誰の趣味なのか
0647名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 14:24:55.65ID:xiBkkYiF
ハゲと宇野じゃね?

ここは宇宙(ポポポン)
0648名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 15:03:02.57ID:SUG2LFNk
>>621
そもそもアレを大和と呼んでいいのか?w
有名な物の皮をかぶせ、中身は似ても似つかない何かというPSO2の象徴みたいなものだ
0650名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 15:28:07.26ID:lq2weAkP
>>648
アンチ乙
男の子は「強いものと戦いたい」と思うのは共通心理ではないでしょうか?
最強の戦艦と戦うのは夢の一つでしょうし、さらに「A.I.S」というロボットに乗って空中戦を繰り広げるなんて、真面目な歴史ゲームや、ファンタジーゲームにはできないことで、なんでもありのSFゲームの世界でしか、『PSO2』でしかできないことです。
だからこそ、「幻創戦艦・大和」を登場させたい、と思ったのです。
0651名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 15:41:55.44ID:ZhEm0Nga
>>597
当時はまだ蔓延してなかった14がぼろぼろ落ちたからだろ
今はブーストしても全然人集まらねーよ
ヒントも何も希少な14や新14があるかないかだけだろ
0652名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 16:16:26.44ID:8/XnNiKJ
EP5の轍は踏まないって国王陛下が言ってるなら別方向にやらかすな
0653名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 16:36:46.98ID:YVP+4d4Y
クラスバランスが落ち着かないまま環境がぐるぐる変わり続けるくらい平気でやりそう
0655名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 17:32:06.50ID:5cfZrW7a
どのEPもOPは良かったOPはな
大和戦もOPはワクワクしたのに蓋を開けてみたらあのふざけた挙動
超現実ってのをまざまざと見せ付けられたわ
0658名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 19:18:00.69ID:uT8hypSb
>>611
SRという武器ごとに上げていくレベルがあってな
MHFでは武器種=クラスみたいなモンなんだよ

>>641
EP5でやれるところを分けただけじゃねーの?
まぁ、俺はゴキブラ受胎前で止めているから永久に見ることはないが
0659名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 20:32:22.19ID:xy13ULXX
>>655
新職なのにOPに登場すらさせてもらえず
酒井のオナニーのために作られたあれが良かったと
0660名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 20:38:17.61ID:H1QuTSGz
>>655
EP4OPもたいがい糞だぞ……

あれ、地球機動上から制空権握ってるはずのアークスが、幻想大和に戦闘ふっかけたはいいけど、
何故かAISでドッグファイト仕掛けて、幻想ゼロ戦相手にAIS数機撃墜された上に、
一回取り落とした冷凍弾を使って、なんとか幻想大和を足止めしてなんとか痛み分けって
謎シチュエーションだし

アークス側から喧嘩売っておいて、痛み分けとって実質負け状態っていう、クソ情けない構図ぞ
0661名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 20:49:21.27ID:QLdgP8O5
濱崎や一太郎みたいな準廃思想持った奴ら排除しないと無理
0662名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 20:50:02.79ID:HLw+BCEK
大和実装→AIS降下戦やるやろなぁ→OP使い回しのムービー垂れ流し


は?
0663名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 21:00:08.48ID:FUwDgRuE
マガツあたりからOPの質がガタ落ちしたけど
ハゲが口出しし始めたのだろうか
0664名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:36.47ID:uT8hypSb
マガツOPは良かったやん
バウンサー女のドアップまでは。
0665名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 21:27:14.47ID:OT/JN0a5
そうかぁ?あれヒーロー大暴れのクソOPとやってる事かわらんやん
それまではストーリー性にも絡めて作ってたのに急にぶん投げたし
0666名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 21:29:55.14ID:uT8hypSb
バウンサーズが大暴れするのはドアップ後やぞ・・・w
0667名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:44.70ID:OT/JN0a5
何で草生やしてるのかわからんけど、俺が言いたいのは全体の構成の話
要はコンテ書いたやつが一緒なんじゃないかって事なんだけど…
まぁ別にいいや
0668名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 22:08:46.17ID:+fr5lwz1
>>660
さかいちゃん「かっこいいこと以上に大切なことはないだろぉおおお!?」
学級会レベルの組織の前身だからまともな戦略がないにしても、あの状況から白兵戦挑まなければならなくなってるのは情けないよな
0669名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 22:09:54.76ID:Z8W5CFMO
バウンサーがマガツと戦うムービーは良かった
ピークは1番最初のラグネ戦ムービー
0670名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 22:11:53.43ID:+fr5lwz1
>>669
しかしいきなりOP詐欺かよpso2らしいなというネガティブな意見も頂いております
0671名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 22:13:57.93ID:H1QuTSGz
見せ場っぽく演出されてる冷凍弾発射も、最初から軌道上からそれやっとけよとしか思えない

というか、アークスってスナック感覚で銀河間ワープする超文明とかいう設定なのに、
その文明の機動兵器がゼロ戦に負けるとか情けなくないか……

あれは、本物のゼロ戦じゃなくて、社長(名前忘れた)の妄想から生まれた幻想ゼロ戦だから
本物よりスペック高いんです
とか言い張ろうにも、結局パワーソースが個人の精神力依存の召喚モンスター相手に、
銀河文明が喧嘩売ってまんまと押し負けたみたいな構図はどうしようもなく

何をどう解釈すれば、あれがカッコよく見えるのかわかんないわ……
0672名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 22:15:26.74ID:0nESC98o
>>660
宇宙蛮族に制空権押さえられてるとか
アメリカやロシアのストレスがマッハ
0673名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 22:18:47.56ID:7t6DxJSM
雪山滑っていくのはいつ実装されるん?
0674名無しオンライン
垢版 |
2018/11/12(月) 23:03:49.10ID:uT8hypSb
>>667
言いたいことはわかってるよ
その上で前半だけは悪くないって言ってるのさ
初期OPを彷彿させる疾走感に
拳圧で瓦を吹き飛ばしてくる攻撃とかな
0675名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 00:16:09.53ID:nLqLigr6
>>660
しかもあれハゲト1人相手にアークス複数だからな

アークス雑魚過ぎひん?
0676名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 00:16:57.25ID:yOGJrUBz
>>671
そりゃ一々設定気にして無いからな
頭空っぽにして見てればまあまあ面白かったぞ
0677名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 01:57:28.01ID:hxRm8mEr
EP5の失敗はハゲを降ろさなかったことだからEP6も同じ轍を踏んで失敗するよ
0678名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 02:02:19.52ID:ZjO08o8M
トカゲOPはアッシュだけじゃなくレオ(TMG)とモンタギュー(タリス)までハブるという徹底ぶりだったからな
Boが3人いるから武器やクラス被りを避けたという言い訳もできない
0679名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 02:09:24.38ID:2mGGMDvT
EP5のOPはほんとひどいな
Heしかいないし今までよりかなり短くてやる気が感じられない
0680名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 02:16:59.71ID:yCUSP1DF
EP5の内容を象徴している、という点では評価している
0681名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 02:28:18.69ID:cv8O7vxh
EP6のOPでアッシュ活躍させたら「アッシュ一狩り行って戻ってきたwww」って話題になるんやろなぁ
そんでもって「pso2のプロデューサーは遊び心があるなw」なんて言われてチヤホヤされちゃうんやろなぁ

クソプロデューサーが何考えてるかしらんけど、EP6のOPには期待したい
0682名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 06:29:09.32ID:NEXM79lN
エルゼリオンのドロップを☆10以上だけにすらならまだ気が利いていたが現実はキューブにもできないゴミだらけ
いつも通り嫌がらせしてるんだから酒井と配下のスタッフはプレーヤーの敵なんだよ
敵が言うことをいちいち真に受けるバカはいねーよ
敵がいなくならなきゃPSO2が「同じ轍を踏まない」なんて絶対ないからな
0684名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 06:36:44.26ID:l6VNZfGw
>>660
もし現代護衛艦級の迎撃システムがあれば
肉眼で確認できる距離到達までに至ってない自由落下してる目標なんて掃除してくれって言ってる様なもんだ
>>671
しかもあの零戦、旧式の21型で翼内20mm機銃あるはずなのに機首の7,7mmしかなぜか使用しない舐めプ
52型?7,7mmの代わりに12,7mm機銃が3門になってるから
しかも物理よりエーテルが強い保証もない
0686名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 07:34:54.44ID:tujhrnid
きっとHeがシバに攻撃して「効かない!?」みたいな顔をしたところでファントムがヌゥッと登場
ファントムの攻撃でシバがなかなか面白いじゃない?みたいな感じになったところでばばーんとタイトルが出る、
0687名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 09:42:34.03ID:ZmzLhwRJ
まあソニチはPSO初代から結構致命的なやらかしが目立ってるから、ポンコツさも伝統芸みたいなものよ
その時代に比べて5chやらSNSが流行ってるから問題が露呈しやすくなった結果、炎上が平常運転みたいになってしまった
0688名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 09:56:21.11ID:9Tg9dZZg
パッケージ時代はそれで許されたかもしれないが、
今はそれ以上のことを数年続けて平気でやらかしまくってる上にこの発言で頭おかしいとしか・・・
0689名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 10:19:45.27ID:u0+hRgnC
ゲーム開発者が表に出るようになったからだろうな
言葉を選べない仕事もおぼつかない三馬鹿には荷が重い
0690名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 10:33:22.06ID:QWXZnDdO
別に本業(開発・運営)こなしてる上で表に出るなら構わんぜ?むしろ「開発者の意見」ってことで注目も集まる
本業がガタガタな癖に表には出たがりで、しかも(需要の無い)オフイベ開いてそこで「癒されたい」とか寝言以下の戯れ言を吐き出すクソハゲは存在しなくていい
0692名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 10:36:00.72ID:9Tg9dZZg
ほんとそれよな
やる事やってから他の事しろっていう・・・
0695名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 10:57:33.00ID:nLqLigr6
中や見吉はオフパコなんてしてねーぞ
0696名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 11:06:14.87ID:W0R0vbLv
アンチ乙、肛帝陛下にとってはゲームなどオフパコのための手段のひとつにしか過ぎないから
なお国2の名前を剥奪したらただのハゲた自己愛スケベおじさんにしかならない模様

>>690
ほんとそれ、完璧超人である必要はないし求めないからせめてオフイベの前提になるゲームくらいきちんとやってくれ
0697名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 11:19:11.70ID:cdik/WId
ここまでくるとわざとやってるようにも思えるな
表に出ると必ず炎上するからそれで注目集めさせてんのか?
0698名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 11:22:21.67ID:jToWrg7f
不正装備やら不正レベルアップで藤本叩かせてるの笑う
そうでもしないとやってられないゲームっていうのは正しいがな
台本が下手すぎる上に大根役者で何がしたいんだあの企画
0699名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 11:22:46.97ID:9Tg9dZZg
>>695
見吉は叩かれすぎて本人が病んじゃって、ブログでバインバインなんて言ってたけど
その年だかのCEDECでは、そういうダメージを受けた開発者のフォローとケアも大事だってちゃんと発言してるんだよな

ソースも置いとくな
https://www.inside-games.jp/article/2008/09/10/31104.html


ハゲェ・・・
0700名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 11:26:55.20ID:nLqLigr6
>>699
パワハラハゲとなんでこんなに差があるんだろうな
ゲーム制作の講演会でダンスだの思い出話だのをしてるハゲガキなんなのマジで、きっもちわるいわぁ
あんなゴミでも生きている事が許されるんだから現代日本はヌルいよなぁ
0702名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 11:44:05.63ID:O9I8reB7
そらお前、見吉は開発経験がある上で運営に携わったからだろう
ハゲなんかは開発経験ないから、そのへんが全くわからん
オナニーで経費食い散らかしたご同類の詐欺豚ことDQ10の元Pである齋藤なんかも開発経験ゼロ

こういう奴らがゲームプロデューサーになるとロクなことが無い
0704名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:08:33.74ID:6OirmZMD
酒井の場合は絵作りが専門でゲームの中身を木村に任せる形態とってるんじゃないの?
まあ出張って嫌われてるのはよく理解できるが、
DBとか以前にゲームの作りが雑なのが根底にある以上酒井が責任とって辞めたとしても何も変わらんと思うわ
ゲーム性とかどうでもいい、嫁さえ拝めればいいというSS勢以外は
0705名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:10:54.00ID:/ztvKYcx
酒井は各方面の方針に口出ししてるって何度も自供してんですが
0706名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:12:50.42ID:UdUHO+bZ
>>704
逃げ回った挙句首を掻き取られるのと自ら腹を十文字に掻っ捌くのは全然違うぞ
0708名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:17:26.97ID:y64mHF0s
>>706
違うのは誰にとってだよ
酒井がゲームと向かい合わず逃げ回ってるから今の惨状があるんだろ
0709名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:22:52.83ID:8JFVq5sx
>>704
だったらPじゃなくて他の職につけっつーの
Pは制作のトップであるDと見栄えを担当するプランナーの調整役やぞ?
プランナーの要望を制作に反映するようDに伝えたり、Dの「これは可能・不可能」をプランナーに伝えて修正させる「統括」がPの役目であり仕事や
このクソハゲがPの立場でプランナーの真似事してるから、制作側の要望やキャパオーバーしてメチャクチャになっとんやろ
0710名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:28:53.52ID:9Tg9dZZg
>>702
悪いが、国王様と斉藤を一緒にしたらだめだわ
斉藤は昔アストロノーカを作ってるし、ニーアやDQ11でもPやって結果は出してる
そこは認めないと

生放送とかの態度は確かに腹立つ事もあるけどなw
自分もそう思うし、それについては否定せんわ
0711名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:29:44.83ID:2mGGMDvT
ハゲはゲーム内容に口出したり曲に口出したりしてるらしいからな
そっち方面には素人のくせに
0712名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:35:26.55ID:hjT/3heT
EP6のOPはマトイとクーナとファントム女が歌って踊ってその周りをAISが飛びます!最後に各々可愛いポーズ!終了!くらいのクソが飛び出しても驚かんぞ
0713名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 12:47:29.89ID:zkcsgkY9
>>712
EP6のOPが公開されました。
今までとは打って変わったポップな演出に驚かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
PSO2は何でもアリ(笑)という事で思い切った形にしてみましたが、驚き楽しんでいただけたら幸いです。
0714名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 13:11:54.57ID:xzu9BNmb
エアプの癖に口出しするし
自分関係なくても好評だったら自分の手柄みたいに言うし
もん、意見言われたら部下のせいにするしで開発陣からの評判滅茶苦茶悪そう
だからリークされちゃうんだろうけど
0715名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 13:23:47.98ID:E0INND9O
EP6のOPはクーナにマクロスのリン・ミンメイの真似事させるんじゃね
戦いの舞台は宇宙へ!なんだろ?
マクロスも宇宙だしパクるにはうってつけじゃん
0716名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 13:29:52.53ID:/ztvKYcx
>>710
だから斎藤は「ゲームを作って」はないよ
こいつはエニックス時代から販売プロデューサーしかやったことがない
今の地位にいるのも三宅有と共にエニックス側の最古参だから以外の理由がない

で、挙げてるそれらのタイトルはそもそも論としてブランドにぶら下がってるだけだし
ほとんどは開発側のプロデューサー(江原、西村、内田)が表に出ていい所をアピールしたおかげ

モノを売るって意味だとニーアレプリカントで初週大爆死
後に評価が高まったのは開発の頑張りがじわじわ広まっただけ
それと海外ではおっさん主人公がウケるとか言い出して齋藤が主導して生み出したゲシュタルトはあまりの爆死っぷりに黒歴史扱い
やってることは酒井と何一つかわらんよ

まぁ豚とかもんじゃの信者に何言っても無駄か
0717名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 13:35:45.08ID:Gujw9pNd
俺はアストロノーカしかやってないけどCEDEC見る限り酒井智史よりはマシだなってのは分かったよ
0718名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 13:57:31.65ID:9Tg9dZZg
>>716
何で自分が信者になってるのかわからんが・・・

ハゲはシリーズを使って自分のやりたい放題してファンを離れさせた
斉藤は黒歴史扱いはされてるが、ちゃんとゲームを出してるし後のブランドの品質は維持してる

この点だけでもPの仕事としては十分違うだろ
0719名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 13:58:56.70ID:7nOkgQyQ
もうPSO2も萌えガチャ路線にシフトしろよ
エロガチャ回させればいくらでも儲かるだろ
0720名無しオンライン
垢版 |
2018/11/13(火) 14:01:48.07ID:9Tg9dZZg
現行でやたら露出度だけ高いエロコススクラッチいっぱい出してるじゃん・・・

それ着るキャラ全員ゲッテムハルト様だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況