>>804
それについてはユーザーによるコンテンツ、例えば自作のアイコンやスキン、モーション等を中心にすることを想定した設計にする。
あくまでユーザーが作成したコンテンツに関しての取引がメインで、開発側の用意した希少アイテムに関しての取引は現状の取引システムのままでいい。
ただし、単一あるいは少ない導線を希少アイテムの入手手段にするのではなく、
ユーザーが好みのコンテンツで遊んでいれば入手できるよう選択肢の幅は広げハードルは下げるべき。
効率的な道以外にも逃げ道を用意することで「無理矢理指定されたものをやらされている」という不満感を薄めるために必要になってくる。
ユーザー広告についても機能強化すべきで、現状マイショップの1枚絵と文章しかない。
特定アイテムのランキングや評価、閲覧回数等も数値化して掲示することでユーザーもトレンドをゲーム内で捉えやすくなる。
また、著作権や詐欺についての対応が必要になる為、ユーザーによる取引者同士の評価値導入や違反行為に関しての報告オプションも用意する必要がある。