X



【PSO2】いい加減職の役割を明確にしろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:03:50.78ID:1ITAWMzO
無駄にたくさん職あるのに全員アタッカーとか阿呆だろ
だったら前装備持てる職一つで良いって事じゃねーか
そうじゃねーんだよ、その職ごとにその職ならでわの役割を持たせろよ

たとえば
★アタッカー
ファイター:近距離打撃タイプのアタッカー
レンジャー:中距離射撃タイプのアタッカー
フォース:遠距離テクニックタイプのアタッカー
ブレイバー:近〜中距離タイプのアタッカー・火力が低く手数で戦う
ヒーロー:中〜遠距離タイプのアタッカー・防御が劣り回避でさばく

★ヒーラー
テクター:HP回復に特化したヒーラー・PP回復能力が劣る
バウンサー:バフに特化したヒーラー・HP回復能力が劣る
サモナー:PP回復に特化したヒーラー・バフ能力が劣る

★タンク
ハンター:敵のヘイトを集め圧倒的な防御で耐えるタンク
ガンナー:敵のヘイトを集め圧倒的な回避能力でさばくタンク


こんな感じで役割あればそれぞれの職の意味も遣り甲斐も増えるだろ
小学生のサッカーみたいな全員アタッカーゲーから早く脱却しろよ
0002名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:05:57.18ID:gazot9Vb
テクター 
アタッカーの支援をしながら雑魚集団に強いアタッカー
0003名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:06:28.45ID:weuFqKLi
ロール決められてPSO2勢がちゃんとこなせると思うか?
シフデバできないTeやWB打たないRaがいるくらいなのに
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:07:33.35ID:1ITAWMzO
全員アタッカーの理由ってランダムにマッチングするせいだろ?
それも廃止して職指定で部屋立てれるようにしろ!
あまりにもユーザー側が介入できる事が少なくてランダムに頼りすぎだろが!
0005名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:09:54.26ID:xxpeRLPT
職バランスすらまともに取れないのに
ロール制にしろとか
わざと過疎らせる為に言ってるとしか
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:10:52.81ID:1ITAWMzO
今のPSO2ってホントに全武器種装備出来るチャレンジャーが居れば他の職は無用になるじゃん
じゃー何のために職があるんだって話なんだよな
なんとなく今までのゲーム業界がそういう風にしてたから職複数作っただけだろ
職を分けるならそれなりの事をさせろ!俺は支援をしたいんだよ!アタッカーがしたいんじゃねーんだ!
0008名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:14:18.55ID:F/Bspwn5
ランダムマッチングが悪い
ランダムマッチングでロール制やると全員ヒーラーとか全員タンクとか悲惨なことになるからな
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:16:20.84ID:JFEA1sEv
プランナー弱すぎるしチェックスタッフも仕事しない寄生ばっかだよな
プロデューサーくらいまともに仕事できる奴以外は来んなよ
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:17:23.06ID:1ITAWMzO
ゴリ押しが最速であり最適解なのは全員アタッカーだからだろ?
いつまでも火力ゴリ押しゲーのままでお前ら満足なのか?
もっとこう
「ボスはこっちに引っ張るから今のうちに雑魚やって!」
「OK!〇〇さんバフお願い!」
「まかせて!」
みたいなやり取りしてーだろうがよーー!!
0011名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:18:24.90ID:Lxx/2Yus
>>1
だいたいオールラウンダーってHMZKが言ってたじゃないか
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:20:48.36ID:J2YG1WS6
FF14やればよくね?
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:23:03.47ID:Lxx/2Yus
そんなにオールラウンダーでもなかった

ハンターは、「耐久値が高い安定したクラス」としての特徴を伸ばしていきます。
レンジャーは、「支援型オールラウンダー」としての特徴を伸ばしていきます。
フォースは、「遠距離高火力アタッカー」としての特徴を伸ばしていきます。
ブレイバーは、「機動力に優れるオールラウンダー」としての特徴を伸ばしていきます。
バウンサーは、「範囲に優れる支援型オールラウンダー」としての特徴を伸ばしていきます。
サモナーは、「ペットの構成によって役割が変化するクラス」としての特徴を伸ばしていきます。
ファイターは、「単体火力が高い近接アタッカー」としての特徴を伸ばしていきます。
ガンナーは、「瞬間火力が高い中距離アタッカー」としての特徴を伸ばしていきます。
テクターは、「バフと近距離戦闘による支援型アタッカー」としての特徴を伸ばしていきます。
ヒーローは、「使いやすい万能クラス」としての特徴を伸ばしていきます。

プレイヤーアンケート2018春の結果発表
http://pso2.jp/players/news/21624/
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:23:13.92ID:1ITAWMzO
そもそも戦場に向かう兵士の部隊がランダムで選ばれるってどうなんだよw
そんなんで士気なんて上がらんだろw
そういう細かい所からして作り手の「拘り」ってのが一切見えないんだよなPSO2って
なんとなくアクションゲームでわちゃわちゃして見栄えが派手ならいいだろって感じだわ
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:26:19.86ID:Zo61E8sD
FFとかDDONは職バランスを考慮したランダムマッチングって選べるじゃん
なんであれが国2じゃ出来てないんですかね
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:27:04.64ID:7+jtVKcv
アーユーグワゴギャ?
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:27:08.81ID:AOdJoNXO
職が多様になるほど人いるの?
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:29:10.27ID:LHE5yX6s
多くのユーザーが望んだ方向に調整しようとした結果だろ
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:29:19.83ID:1ITAWMzO
FFやれよじゃねーんだよ
PSO2でやりてーんだよ!わっかんねーかな!
せっかく吹き出しチャットとかオートワードとか色々あるんだから
戦闘中に色々やり取りしながら協力プレイしたいだろ!
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:30:29.48ID:Aqen5Hg/
最初からロールないゲームだったのに今更欲しがるとか頭おかしい
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:32:44.01ID:1ITAWMzO
>>22
たしかにPSO2には最初からロールなんて無かった
でもPSUには少なくとも今のPSO2よりは明確な職の役割があったぞ!
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:33:00.98ID:xxpeRLPT
しかしここの運営の怖い所って
この>>1の言う事鵜呑みにして
実装してしまいそうな所だな
0025名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:33:51.22ID:lL6aGZWC
ニートは早く死ぬ役を全うしよう!
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:34:32.91ID:MROkJbG+
オートワードって・・・
ババーンカットイン連打でうぜぇ白チャうぜぇとか言ってチャット系は徹底的に排除してきただろ
12人いるのにメッセージ出すのはNPCだけのゲームに仕上がってます
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:35:28.01ID:eikQ5iXE
>>1
そのロール別行動が求められるであろう緊急でやったら職の偏りから緊急そのものが成立しなくなるから無理です、何よりギジュツガコストガフカガb(OxO)n
『常設コンテンツに適当に申請して遊ぼうぜ』『俺コレ出すからお前アレ出して高難度行こうぜ』ではなく『運営が決めた時間に決まった周回数宝くじ抽選会に参加しろ』ってゲー無なのでゴリカイ
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:38:02.71ID:J2YG1WS6
>>1にして同接13万大幅黒字になるなら運営もやるんじゃねw
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:38:32.49ID:dyHtm9UA
アタッカーってついてないやつは殺す宣言されたと思え
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:39:10.56ID:697EmHNn
アンチキモすぎ
PSO2は全クラスアタッカーってディレクターが言ってんだろ
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:39:36.83ID:1ITAWMzO
>>26
使い方が悪かっただけだろww
例えば状態異常がキツイボス相手にした時に
テクターがアンティ詠唱すると「アンティするよ集まって!」て自動で出れば
状態異常かかった奴らはわかりやすくて助かるだろ!
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:39:45.44ID:41A9mL60
全職オールラウンダーですゴリ解次スラ
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:41:11.01ID://i1UpVj
回避の概念があってマップが広くて高速で移動することを強要される以上どうあっても12人での協力ではなく一人一人の個人技×12って形からは抜けることはできない
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:41:17.67ID:+mtzVzHg
ロールゲーしたいならMMOやれよガイジ
クリックゲーしたいならFF14、TPSしたいならTERA、DDON
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:41:50.83ID:0YM00YfF
Huって中途半端にタンクとしての仕事押し付けられてるからずっと火力貧弱なんじゃないの
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:43:45.95ID:1ITAWMzO
ギスる要素が無い事が問題だとなんで気が付かないの?
そういう要素があるからみんなしっかり装備整えようとかPS鍛えようとか考えるんだろ?
今のPSO2みてみろよ装備未強化で何が悪い私エンジョイだから文句言うなら固定組めだぞ?
FFほどギスギスしろとは言わないけど、多少はギスる要素ないと逆に荒れ放題だろ
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:46:39.43ID:n/jP7Xqa
クエスト中にチャットとか寄生かよw
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:46:59.93ID:p4fGjWCo
>>23
ハゲミッションの時なんか死なないヒーラーでWTが優遇されてたからなあ
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:49:16.50ID:uGoNU7OJ
全員デバッガーだしな
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:50:51.53ID:dyHtm9UA
時間制限とか失敗で水の泡とかそういうのがなきゃいいだけなんだよな
PSOもチャレはごく一部のキチガイしかやってなかったくらいだぞ
このシリーズにギスギスは求められてないんだよ
0045名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:29.27ID:mFy/4OJ2
役割なんて誰も求めてない
だから菅沼のやり方は失敗したんだ
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:36.67ID:1ITAWMzO
>>43
お前さん、それを言っちゃーおしまいだよ
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:52:42.89ID:+mtzVzHg
PSO2はゲーム下手のジジババとテメーの思い通りの仕様じゃないとグダグダ言う障害者一歩手前の奴らとリアル臭い奴らがやるゲームってカテゴリーだからな
例えばPTMに一人でも地雷が居たらコンテンツクリア出来ないようなガッツリゲームしたいなら移住するしかない諦めろ
0048名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:33.67ID:snjZDIpg
ハンターさんはタンクとしてデザインされてるんだぞ
タゲとれよな
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:42.99ID:UkDfbHym
打撃系アタッカー
射撃系アタッカー
法撃系アタッカー

役割分担できてますね
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:14.02ID:QctFwLau
毎回思うんだけど、耐久性クラスってチュートリアルにも出てくるHuに
JAコンボボーナスは不要だろ
そもそも無駄に火力アップスキルが多すぎる。sp足りんレベル

逆に攻撃型のファイターにはアタックボーナス系が少なくてsp余りまで出る始末
JAコンボボーナスはファイターだろ。JA自体は簡単だけど若干テクいスキルとしてはHuよりfiのがコンセプトに沿うだろ
0052名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:52.99ID:TZcydy/A
ロール制のほうが仕事してる感じはある
でもPSO2では無理だろ
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:20.87ID:8ns9g97V
フォワード10人にTeゴールキーパーが最的確
ミッドフィルダーにRaやSuがちらほら居てもいいかな程度
ディフェンダー?カエレ
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:23.05ID:cpgI9XE9
サブクラス無くすだけで近接それぞれ個性が生まれてハンターはタンクとして活きたのに
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:01:15.02ID:Pny8s5nm
ピンポイント攻撃と超絶範囲攻撃にバタバタ動き回るボスエネミー相手に遠近アタッカーの概念はあんまり意味ないと思うな
ザコ相手にヘイト集める役はサブHuで言いわけだし
ロールやりたいならTeでシフデバザンバくらいじゃないかなぁ
もうあとは個人技でスタンドプレーから生じるチームワークをやるしかない
まぁダメ元でアンケとか要望に書きなよ
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:01:22.94ID:1ITAWMzO
>>47
さすがにそこまでのギスギスは求めてないけど今みたいな
「クリアするのが当たり前失敗したのは地雷が混じってたから」
って状態からユーザーがもうちょっと準備したり試行錯誤して挑む難易度は欲しい
ヒーラーが居ないと露骨に床ペロ奴が出るとかタンク居ないと場が荒れまくるとか
そいうのは有ってもいいんじゃねーの?
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:45.34ID:PzDxRcsO
めちゃくちゃ細かいw
その役割があると楽しいの???
0059名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:05.72ID:MWL8dELn
アクション要素薄めるならアリだが今のエフェクト視界ジャック高速回避ゲーでさらにロールも強要されるとか地獄かよ
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:14.10ID:1ITAWMzO
ボスエネミーがずっと暴れん坊なのって全員アタッカーの影響が強いと思うんだよ
ロールがしっかりしてればボスも工夫出来るだろうし
ルーサーとかグンネみたいなわかりやすいギミックとかターン性の良ボスも増えると思うんだ
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:24.27ID:dyHtm9UA
雑魚エネミーのヘイト管理すら出来ないのに無茶言ってやるなよ
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:51.34ID:1ITAWMzO
思いの外否定意見ばかりで困惑してる
そんなに小学生のサッカーみたいなアタッカゲーが好きなのか?
せめてPSUレベルで良いから職の色っていうか個性が出た方が楽しめると思うんだが
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:12:48.38ID:DCoQPKjU
モンハンはある意味全員アタッカーだけどPSO2より遥かにウケテル
どこに差があるかここの運営にはわかるまい
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:12:50.11ID:fEGmURc/
クラスの個性を伸ばすのと役割を押し付けるのは違うんだよなぁ
そのクラス選んだ時点で役割が決まってるとかアクションゲームのやることじゃない
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:03.46ID:ZMBpprS3
元々アクションはオマケでパチ要素がメインのゲームだからね
菅沼が普通のアクションゲームになるようにバランス整えようとしてからこういう奴が増えた
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:15:46.71ID:s4qKrSWT
よくわからんけど役割持ちたいならパーティ組めばよくね?
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:16:19.03ID:+gfwez3B
固定を組む努力を怠っている
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:17:48.36ID:kv1sqjG3
サブHuで全員ウォクラ使えるのにタンクやれとか勘弁しろよタゲもくそもないわ
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:17:51.08ID:tErxQCh2
役割なんてプレイスタイル押し付けにしかならん
TAゴリ押しだけでもクソなのにさらにクソ要素追加してどうする
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:06.79ID:jLjtbSj7
このゲームは自分が望む内容でないと文句しか言わない奴ばっかだからな
自分が気に入らん職が強いと下方要望とか昔からある
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:28.54ID:1ITAWMzO
>>65
押し付けとは違うだろ
何事にも適材適所ってのがあるのが普通で
今のPSO2は適材が全職で適所がアタッカー一つの状態じゃん
それじゃー職なんて潰して一つで良いだろってヒーロー出したハマ公の気持ちもわかるわ
今の職ってロールプレイとしてしか機能してねーんじゃねーの?
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:58.98ID:MWL8dELn
アクションゲーなのが癌
ロールプレイしたいなら初代やUぐらいにプレイヤーを弱体化させる必要がある
手動回避のあるゲームデザインからしてロールプレイには向いてない
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:33.88ID:oczzBxCo
このゲームの信さんと安さんの民度がよくわかるスレだな。1かわいそうに
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:45.38ID:s4qKrSWT
たしかに当たらなければどうということではないが可能だからこの時点でヒーラはいらんわな
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:53.15ID:dyHtm9UA
特色と役割を混同するな
格ゲーのキャラ1体でゲームになると思うか?
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:21:31.09ID:q54XuC1k
むっちゃ明確じゃん
全員DPSだよ
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:14.98ID:wyr8fOOD
全員アタッカーゲーが好きとか嫌いとかじゃなくて今の運営にそれが実現できるとは思えないしそれを実現して何が嬉しいのかわからない
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:42.77ID:1ITAWMzO
>>76
格ゲーは個人技だから全員アタッカーなんだろw
PTプレイとソロプレイじゃ全然違うわw
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:22:51.30ID:UD3QtVdU
>>65
濱崎思考っぽくて怖い
こういう奴が下級職潰したのかな
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:23:08.80ID:RUCQ934u
金玉蛙の下痢便スレか?
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:24:45.00ID:26DFtwEg
>>1
今一度確認納得しなければならない事があるんだ
これは全員で殴るゲーム
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:24:51.22ID:q54XuC1k
>>75
当たるやつは、逆にすぐペロるからヒーラーじゃ助けられないしな
MMOでも実際に生存率を分けるのはヒラじゃなく個々のバフ
ヒラは安定化はできるが介護は出来ない
0084名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:24:53.88ID:bwucMcaM
>>1
Fi:近距離アタッカー
Ra:中距離アタッカー
Fo:遠距離アタッカー

現実
Fi:タンク
Ra:遠距離アタッカー
Fo:近中距離アタッカー
0085名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:02.78ID:ZYFNvndR
SEGAはPとDの職の役割をまず明確にしないとな

できませんか そうですか
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:03.63ID:dyHtm9UA
>>79
別にファイナルファイトとかでも良いぞ?
できることとやらされることの間には不快の壁があるんだよ
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:45.11ID:1ITAWMzO
>>74
このレスだけで少し救われたよ
まさかここまで否定の嵐になるとは思わなんだ
0088名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:26:10.64ID:XwIVNHzC
時間制限無くせばいいんだよ
あとレアブの時間消費も止めろ

そうすればロールゲー化した後で全員Teが集まってしまっても何とでもなる
0089名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:26:22.20ID:32QOd7LX
オールオールラウンダーですのでDX変形合体ゴリカイオー
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:27:47.67ID:XwIVNHzC
俺は正直>>1の言うことには肯定派だけど、>>1だけじゃ配慮が足りないと思う
反対派を黙らせる程度の反対派に対する気遣いは必要
0091名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:28:28.58ID:Sy4abw2k
>>1
運営以下の無能は死ねガイジ
0092名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:29:26.12ID:3ggYfhh3
ロール意識とか今の国2に一番合わんからな
ep3辺りまでならだいたいのプレーヤーが適職出せただろうけど
今の賽の河原オンラインで全職で最前線張ろうなんてよほどの信さんじゃないと無理
0093名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:30:02.61ID:frT77Yei
>>1
プロデューサー
ゲームをプレイせずに口を出す
チーム全体のモチベーションを下げ、優秀な人材を放出する役割

ディレクター
キャスティングに口を出す
ゲーム全体の設定を考案したり、それにそぐわないストーリーを放置する役割

シナリオライター
ぼくの考えた凄いストーリー()
子供達にバカでもライトノベルは書けると夢を与える役割
0094名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:31:24.80ID:D8OtGWVa
>>61
でもその頃の方が楽しかったよね
0095名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:36.81ID:eC0STMON
意見という名の文句を言うのはやめてください
我々も考え無しにやっているわけでは無いことをご理解頂きたい
文句があるなら自分で企画作ってそっちでやれよ
0096名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:34:07.25ID:wyr8fOOD
ギジュツガコストガジュヨウガ
0097名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:34:19.41ID:ZYFNvndR
結論:
文句があるならやるな やるのなら課金しろ
0098名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:34:42.75ID:CKHv7u6H
もともとソロでも快適に回れるヌルゲーで
会話なんてロビーで知り合いとするだけだしな
もう12人でヒャッハーするクエと
ptも組めるソロ用調整のクエだけ作ってりゃいい気がする
0099名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:35:11.99ID:MROkJbG+
ネットの意見は文句
伝言ゲーム
オフイベで褒めてくるのが癒し

アンケとかで自由記入欄をどれだけ書いても意味が無いことを悟った瞬間であった
一体これまで何万通が無駄になったのか
0100名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:38:48.94ID:1ITAWMzO
PSO2のクエストって妙に飽きやすいと思わないか?
俺だけなのかもしれんが数回やるともう飽きてしまうんだ
それって全員アタッカーでやる事は火力ゴリ押ししかないからだと思ったんだよ
ロールあればそれが上手く機能した時には脳汁出るし
逆に上手くいかなかった時のストレスは刺激になるし
いいメンツが集まったらクエスト後に会話したりするきっかけにもなるし
フレが増えるきっかけにもなると思うんだよ
やっぱりネトゲなんだからもっと人と人を感じたいよ
0101名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:40:21.37ID:D8OtGWVa
そこまでやらなくていいと思う
0102名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:42:09.82ID:eikQ5iXE
>>36
個を重視する割にスタンドプレイから生じるチームワークも存在しないという意見もあるようですが、それ後で聞こう
0103名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:42:27.10ID:wyr8fOOD
x 刺激になる
◯ 成功を前提にする ギスギスする やめる
0104名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:42:49.16ID:1JtcSzm6
>>1
ガイジ
役割があったらやめるはクソゲー
勝手にタンクにするなゴミ
0105名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:02.49ID:XwIVNHzC
>>100
上手くいかなかった時のストレスは刺激にはならない
辞める理由になる
だから上手くいかないという状況は極力排除しなければならない

ちょうどいいのはロールプレイした方が時間効率はいいけど、ロールしなくても損はしないバランス
0106名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:28.88ID:oczzBxCo
>>100
このゲームでそういうこと言うとじゃあ別ゲーに行け厨が湧いてしまうからな。そして俺の発言に対しては実際そうだろ厨が湧いてくる。悲しいけどもうそういうゲームになっちまった
0107名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:10.91ID:KmRaMhCp
Foはメイン火力の閃光イルグラの射程が短いから悪い
0108名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:18.91ID:fRUAe7Ed
役割分担を明確にする場合は、マッチングシステムを変更して各職の比率を固定にしないと
PSO2では、重要度の高すぎるRaが居ないとマガツ破棄という事になったし
0109名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:46.51ID:dyHtm9UA
現状のPSO2はヌルゲーマーの受け皿になるという役割分担を放棄しているのだが!?
0110名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:54.34ID:D8OtGWVa
>>105
これかな
変に難易度あげたら即死するわ
そもそもそういう方向性じゃないしね
0111名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:47:00.70ID:1ITAWMzO
>>103
そう、そのギスギスが大事!俺は適度なギスギスは大事だと思うんだよ
>>39 でも書いたけど、ギスギスが無さ過ぎる事が地雷量産の原因だと思うわけだよ
地雷になろうとして地雷してるやつはどうしようもないけど
PSO2に居る地雷って無自覚地雷もすげー多いと思うんだ
適度なギスギスがあれば文句言われないよう準備しようって気持ちにもなるだろ
0112名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:49.14ID:EDFjnyyz
でもテクターは火力低いおかげで支援枠以外で採用されませんよね?ご理解w
0113名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:49:20.65ID:wyr8fOOD
>>111
今のPSO2が人を選り好みできる立場にあると思ってるのか
0114名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:49:39.75ID:fRUAe7Ed
不尽だってSuやFoが居ないと酷いことになるし、役割分担と今のランダムマッチング方式は合わない
マッチングを直さないなら役割分担は無くてもいい作りにするべき
0117名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:50:40.35ID:GHN7Ux/K
マジレスすると全員TA村の住民だから
TA村=自分が努力するより11人が超火力のが早い&役割ダブった他人の存在なんて我慢出来ない。
で、そのTA村の総本山がEP5のDのHMZKって奴。
ぼくのかんがえたさいこーのあくしょんげえむにやくわりなんていらない! ひーろーだけでいいの! をガチでやっちゃったから手遅れソレアトデ機構よ。
0118名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:50:42.82ID:pP4dAymC
敵味方全体を高速化したせいで全員アタッカーにするしかなかった
0119名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:51:45.76ID:YYrrPL+X
そもそもアクションゲームだと思ってるのが失敗の全ての根本
0121名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:54:21.50ID:fRUAe7Ed
今やってるXH探索なら役割分担とかうるさい事を言わなくてもゲームは出来る
一部のレイドボスや防衛バスター系緊急がガンだねえ
0123名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:54:49.12ID:1ITAWMzO
俺はTA勢じゃねーぞw
そもそも時間制限でゲーム性出すしかないのもアタッカーしか居ないからだろw
このアタッカーしか居ない事実は色々な問題に関係してると思ってるんだよ
ロールが出来る事で今までの火力ゴリ押しじゃなく
集まった職構成で戦略を立てる行為が生まれると思うんだよ
0125名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:57.97ID:D4ItWnGc
>>1みたいなジャンルすら分かっていない勘違い臣さんがいるせいでEP3〜EP5にかけてハゲ達が迷走したんだよなww
0126名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:14.67ID:D8OtGWVa
>>123
頭魚並なのにそんな難しいこと出来るわけないだろ!
0127名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:43.20ID:V0eyFeS4
酒井智史のように無職になれよ
0129名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:58:28.48ID:GHN7Ux/K
>>123
同じこと考えてたマトモな連中は、せめてゲーム内掲示板を作ってくれって要望出してたなぁ。
β版時代に。
そいつらがどうなったか? みんな死んだよ。
あんたは腐った死体の山に話しかけてんのよ。
0130名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:58:59.16ID:uGoNU7OJ
アクションも出来るアバター着せ替えコミュニケーションゲームに役割なんて必要ある?
0131名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 12:59:41.36ID:7VnHmKfZ
サブクラスのせいで全職アタッカー
それ以外ゴミです
0132名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:00:20.63ID:gDlJQB1z
自分の考えた仕様のゲームがやりたいなら自分で作れよ

流し読みしただけだけど無料ゲームに求める内容じゃねーしw
0133名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:01:29.58ID:g/lCB6fo
この人の場合素直に他ゲー行ったほうが幸せになれそうだけどな
0134名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:02:08.07ID:CKHv7u6H
アクションゲームにしたいTA脳HMZKが別ゲー作って
ギスりたいとか真顔でいう真性どもを引き連れて分かれてくれれば平和になるかもな

TA化して嫌なら辞めろってやったら直滑降してゴメンなさいする羽目になったし
もうこっちしかあるまいて
0135名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:02:13.07ID:1ITAWMzO
もうわかったわ、俺は圧倒的少数派だったんだなぁ
なんだかちょっとショックだったわwwwwwwwwww
0136名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:31.27ID:nn5mK84q
それよりマルチパーティー制を廃止するのが先
warframeみたいに4人制でいい
0137名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:04:41.36ID:D8OtGWVa
12人パーティでいい
0138名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:31.30ID:wyr8fOOD
7,8年前の酒井や木村に言ってこい
いや言った人もきっといたんだろうが
今それを言うのかと
これ以上人が減る施策を今できると思うか?
0139名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:50.89ID:7VnHmKfZ
サブクラス外せば
最高単体アタッカー
ファイター
タンク件サブアタッカー
ハンター

状態異常の遠距離
レンジャー
状態異常+アタッカー
ガンナー

火力にも異常にもなれる赤魔道士的な
ブレイバー

集団火力や大きな一撃
フォース

ヒーラー+バフ
テクター

ヒーラー+バフ+アタッカー
ブレイバー

役割増えれば増えるほど若干劣化
これで役割分担ができてるんだよなぁ
0140名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:17.91ID:32QOd7LX
>>135
お前みたいな人間はとうの昔に諦めて別の世界へ旅立ったり妥協して遊んでたりしてる
だからってお前も諦めろとは言わんけど
0141名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:22.75ID:9Bn+RsSW
ソロ花やソロエクス実装でRaやTeにもある程度火力求められるようになったあたりからおかしくなったな

それまではwbやザンバしてるだけでも居場所はあったし火力ないのにも不満はなかった
0142名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:07:00.46ID:d421+ATf
>>135
OPいれて現実見よ
JAすらできないウジゴミガイジにロールとかできるわけないから
0143名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:07:11.78ID:wyr8fOOD
そうか今言えばPSO3で実現する可能性もある


PSO3って本当に出るのか?
0144名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:08:21.84ID:32QOd7LX
>>143
どうでしょうね、自分ならどうする?
PSO3の企画書を今の段階で持ってきたとしたら
0145名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:30.47ID:pP4dAymC
EP3まではギリギリ役割分担のマネごとみたいな感じにはなっていたんだけど
このゲームではもう無理だろう
0147名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:11:05.76ID:nn5mK84q
ロールはバランス取りがさらに難しくなるからやめた方がいい
4人制にすればサボりや寄生はいなくなるし今のバカみたいなパワーインフレも多少は収まる
おかしい奴はすぐわかるからな
0148名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:16:37.83ID:wyr8fOOD
>>144
シュレッダーかな
内容が良ければ別IPで
0149名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:17:39.80ID:CKHv7u6H
移動系PAとか言い出してレースみたいになってから
びっくりするぐらい別のゲームになってるからなあ
0150名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:18:44.00ID:a6E6FT5e
>>135
自分がアプデで別のゲーム作れって言ってる自覚ある??
>>1を実現させる為に必要な修正や追加仕様を箇条書きで書いてみたら煽り抜きで別のゲームやれって言われてる理由が分かると思うけど
0151名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:20:36.55ID:W04eZMq9
>>145
Ra以外は役割無かったのを菅沼がアクションゲーっぽくなるように全クラス調整したんだぞ
0152名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:21:04.44ID:CKHv7u6H
pso3か10年は寝かすだろうな2030目処ぐらい
このまま終わればしばらくは悪評の方が優勢だろうし
pso2が上向くならそのまま続ける方が正解だろう
0153名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:41.25ID:aMs2K74H
シャキ待ちのクソゲーになるぐらいなら今のままでいい
0154名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:24:19.74ID:oQQGyTZn
>>151
色々トラブルも起こしたけど
防衛といいインターフェースや装備セットの大幅改善といい
ep3は偉かったよな
0155名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:25:41.50ID:d3KJulpQ
バランス調整できないんだからMMOのマネはやめとけ
全職オールラウンダーでもこの有様なのが分かってないのか?
0156名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:28:43.36ID:87+IWI/e
どうせなら柔らかい雑魚敵をワラワラ出して無双ゲーみたいにすればいいのに
0157名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:38:22.08ID:geiXFf2O
ザコ敵いっぱい出すと鯖負担が僕損なので小便頻尿湧きにします
はい次スラ
0158名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:38:24.59ID:oQQGyTZn
このゲームかなり敵少ないよね
普通にソロクエとかやってると退屈過ぎる
0159名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:40:27.19ID:Nrn0dr+/
気持ちは分かるが少なくともサブクラス実装前まで遡らないと無理だろ
大昔からHuはタンクですと言いつつサブHuが平然とウォクラマッシブ使えるゲームだぞ
0160名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:42:40.47ID:CKHv7u6H
バランスについては3までギリ許せたが
4でおかしくして
5でぶっ壊した
という印象だな
0161名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:43:51.54ID:W04eZMq9
>>154
戦闘バランスに関しては別ゲーなら神采配
だったかも知れないけどPSO2限っては完全に悪手だったと思うよ
あと防衛ってEP2じゃね
0162名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 13:46:23.46ID:ejeTdzq5
どの職が欠けたらクリア出来ないとか嫌だよ
飽くまでキャラクリの個性としてユーザーが好きな武器を使える方が絶対いい
0163名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 14:09:27.43ID:ntLtar5s
まだ語ってんのかよ草
0164名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 14:11:30.39ID:j5+MpHWW
>>17
あれやると成り立たないプレイヤー層やねん...
0165名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 14:26:56.50ID:seHGLtSh
自キャラちゃんが脳内設定でゲーム内で動いてくれればそれでいい
職バランスなんてどーでもいい!自キャラちゃんが動いてくれればそれでいい!
0166名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 14:44:35.99ID:sD9Tdcxu
一応ハンターがジャストガードしたら後ろの味方には攻撃が当たらないらしい
でも壊し屋浜が作った敵の攻撃はそんなのお構いなしだろうな
0167名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 14:45:20.92ID:YYrrPL+X
>>123
順序が逆
最初に時間制限があるから全員が最大限の火力追求を強要されるんだよ
時間制限を無くせば倒せさえすればいい、他人に文句ある奴は同じ奴らで組めってなる
0168名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 14:47:54.12ID:sD9Tdcxu
敵の攻撃判定に横方向の移動があるからこそ出来る事だよね
真上から同時に着弾する浜エネミーじゃ意味のなくなった機能
0169名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 14:49:27.26ID:sD9Tdcxu
時間制限は作り手の手抜き
0170名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:10:03.11ID:AHtq+puh
大型ボスがピョンピョン飛び回るのにヘイト管理とか無理
タンクとボスが足止めて対峙しないと
0172名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:18:43.79ID:8ds7ZAIs
今更どうにもならん
0173名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:31:58.72ID:sD9Tdcxu
最初は前衛後衛を考えてたんだろうなという痕跡はあるね
今じゃ全員オールラウンダーでアタッカーだけどw
0174名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:38:23.44ID:pUb1QngW
>>171
まあ、FF14もエンドは防御スタンス捨てて攻撃するタンクとヒールの手数を最適化して減らして攻撃するヒーラーなんやけどなw
0175名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:40:32.81ID:rW74Qxbd
ディレクタープロデューサーの役割をはっきりさせるほうが先じゃないかな
0176名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:40:56.41ID:6lcNxsUM
役割一番嫌がってるのHuだよな
こいつらTeには支援しろ言うくせに自分らは火力よこせ言うゴミ
0177名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:42:13.31ID:sD9Tdcxu
クラスによって向き不向きのあるソロ花に同じ時間制限をつけたのがそもそもの間違い
せめてクラス毎にクリアタイム設定すべきだったね
これで運営が叩かれた結果一強ヒーローが生まれ「全員オールラウンダー目指してます」とか馬鹿な事言うようになった
タイムアタック勢は罪深いね
0178名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:51:54.89ID:mTsFVdln
何年も前から言われてる事今更掘り返しても無駄だろ
手遅れ
0180名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:56:48.39ID:9IN9VB6b
ff14のこのシステムPT組みにくくてやり辛いんでやめてくれ
0181名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 15:56:51.80ID:sD9Tdcxu
ここまでクラス均しが進むと、近射程で固いとか遠距離で柔いとか役割持たせるの無理だろうな
すでに全クラスが遠距離で広範囲だから
0183名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:01:50.74ID:tEC9krgw
誰もやってないからどうでもいいけどバトルアリーナすらも役割ないよな
対人ゲーって普通壁役だったり支援役だったりロールあるはずなのに全員アタッカーだから
ナックルみたいな壊れ武器出ると皆それしか使わない
根本的にゲーム作る才能がないだけだな
0184名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:05:15.14ID:aMEoqHsf
調整の方向としては面白くなりそうだなとは思ったけど
基本無料を餌にして、そういった若干の思考が必要な他作品から様々な理由で逃げてきたやつらの受け皿になったからこそ覇権を握ることができたという、このゲームの強みだった部分とは相容れないよね
そもそもその受け皿として機能した部分が開発の意図した強みではなく紛れ当たりだった以上細やかな調整を期待することはもう皆諦めてるよ
0185名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:06:24.49ID:i3lgaUSo
役割ゲーってのは戦闘中の考える余裕が必要なんだよな
初代PSOや初期PSO2くらいの戦闘スピードじゃないとほんとシンドイ
武器変更とかサブパレとかチャットの仕様も本来はそのスピードに合わせてたんだろうし

スピードレース化した今じゃ考えた途端出遅れたりコースにぶつかってオダブツよ
0186名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:06:56.34ID:mPXgYQLN
ガンダム動物園でも前後衛の概念あるしコストの概念でとんでもない壊れじゃなきゃ1択にはならない
バトルアリーナは運で縛って誤魔化してるだけの一強ゲー
0187名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:13:51.92ID:AHflPdMK
それならボス側にも決まった部位ごとの破壊じゃないと
全くダメージ通らないとかにするべきだろうな
XHレイドボスでも全員がある程度火力あれば好き勝手殴っててもすぐ死ぬし
何も出来ない時間、何もしない時間を作ればあるいは それが面白いかは分らんが
0188名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:23:12.78ID:CeH8XYjq
>>176
頭酒井かな
ずっとメインとして役割寄こせと言い続けたのに運営がサブ用座布団扱いした結果だろ
0189名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:24:00.53ID:sD9Tdcxu
今ある気弾とかFiのメテオとかの射程が近距離に見える位、敵が遠く広範囲に湧いて敵のモーションも作り直して攻撃の射程も伸ばせば
相対的にプレイヤーの攻撃に伸びしろが出来るけど
だったら新規でゲーム作った方がましだろうって思う
0190名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:27:54.52ID:bxfW3slk
射撃の弓と打撃の刀を一緒にしたブレイバーがいる時点でそんなの無理だろ
てか今更なんだがなんで弓と刀をひとつのクラスにまとめたの?
0194名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:33:55.19ID:hONl6Pn5
>>191
これ煽りだけど頭大丈夫か?
0195名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:36:56.23ID:OUkiYYsh
 ロール制マッチとか実装したらアタッカーだらけでマッチしないとかありそうだから、まあうんって感じ。
それよりもTe被った時とかなんとかせえやとは思う。Teが1人につき5%上昇で12人で60%とか面白そうとか思わなくもない。
正直FF14のギスギスとかTe3人とかの空気より相当マシだとおもう。
0197名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:38:36.48ID:Guy2DtbF
いつになく白熱した喋り場スレだなw
0198名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:39:12.68ID:Sm6SzBG6
被ったらクリアできない訳じゃないしええやん
0200名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 16:55:36.28ID:OUkiYYsh
>>196
1.6倍TeにしたところでまだアナルGuのほうが強いきがする。
8人Te4人Guとかやるなら固定がんばれって感じ。それに昔はWBとかいうぶっ飛び倍率あったしヘーキヘーキ。
まあ12人はやりすぎとはしても4人までとかにするとかやり様はある。
正直今のレイドとかの上位層4人とかでほぼ倒してる現状よりはまだ火力貢献してることになるんじゃね。
0201名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 17:01:46.49ID:GsjnWNHH
Gu同士でくんでチェイン高速互瞬回しが一番強い気がする
0202名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 17:04:40.78ID:RhFTntfc
ぼくのかんがえたry
打撃クラスの基準をハンターとして

ハンター 攻撃範囲が広く、ヘイト獲得値が高い
ファイター 攻撃範囲が狭く、ヘイトも得にくいが火力が高い

ブレイバー 瞬間的には最も火力が出るが、息切れしやすい
バウンサー 中威力の攻撃が当てやすく、PP効率がいい

ヒーロー 移動しながらの攻撃が得意だが火力自体は低い(当て続ける必要がある

こんな風に味付けしていけば、まぁそれなりになると思う
0204名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 17:13:40.47ID:o5MAXbWX
>>202
一時期のヒーローってまさにこれのメリット部分だけ持った存在だったな
0205名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:20.76ID:wNFRE+O5
運営と開発の役割の違いを教えて欲しい
0206名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 17:39:08.39ID:3IUDCGG7
Hrのせいで何でもこなせるのが当たり前
できなけりゃ寄生だの言われる
役割なんてもうないよ
エンドコンテンツがクラス関係なく一律な時点でお察し
0207名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 17:40:52.33ID:8tPg5PAY
ハンターは笑う
火力捨てて防御に振っても独極なんかだどすぐ溶けるし基本避けゲー
基本職の癖に操作難易度は最上
火力に全振りしてもモーショントロイまま
PAの空振り率を考えると…
0208名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 17:57:22.33ID:Pny8s5nm
まぁ緊急オンラインな以上職で役割分担なんて無理だろな
トリガーのエルゼリオンならそれっぽいこと出来るんじゃないの?
0209名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 18:14:12.09ID:FgytaYiK
アンチか?
全職ヒーロー化()だぞ
んで肝心のヒーローはどんどんゴミに
0211名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 18:58:32.66ID:fB7CekIQ
国2プロデューサーとディレクターとプランナーの話かと思ったわ
0212名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 19:05:54.81ID:mz0T5yhI
職バランスを取るというのはつまり、
個々を弱くして全体で1の強さにする事だからね
かつすべての仕事を必要とするシステムにしなきゃいけない
アクションゲーでそれが成り立つって本気でおもってんの?
一部の職以外、ソロじゃSHのウーダンまでしか倒せなくなるぞ
0215名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 19:35:51.32ID:dvTicOoU
ボスにだけロール生きたシステム作れって本気で言ってんならまだやってる安さん無能すぎだろww
0216名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:22.41ID:NMap321X
PSO2でこういうコト言うって事は
0217名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 19:44:07.75ID:UMjSO2ow
>>215
その発想がホントに運営と同じでアホだな
逆だよ逆。クラス弄り回すんじゃなくて、ステージやボス側で役割を生み出すんだよ
0220名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:07.58ID:PSSccV3G
未だにギドランの解体方法知らないやつばっかなのに役割とかヘイト管理とか馬鹿じゃねーの
0222名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 21:34:08.81ID:6XzvBJIE
職ロールのあるゲームやりたい人は最初から他のゲームを選んでいる
全職アタッカーのSF風味MOというアドバンテージを取り戻せ
0223名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 21:36:02.07ID:dyHtm9UA
他のガチ職ロールあるゲームについていけなかった可哀想な人だからやめてあげて
0225名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 21:59:46.90ID:A1f51p/x
職の役割分けが欲しかったっら別げー行けよ
このゲームそんな風にできてない
0226名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 22:30:53.22ID:NMap321X
>>217
その思考をアホだと言ってんだよw
マダヤ人には分かんねーだろうけどこのゲームは強技プッパするだけのゲーム性で充分なんだよ
0228名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:15:35.63ID:ZYFNvndR
結論

酒井の養豚場
0229名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:22:16.73ID:mz0T5yhI
>>217
ロックベア倒すだけでクラス選別する羽目になるがいいのか?
TEがいないとみんなワンパンされるゲームになるがいいのか?
ボス側で調整ってのはそういうことだぞ
0230名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:24:23.97ID:XtcCXQJM
せや!オールラウンダーにすればいいんだ
0231名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:25:45.79ID:GHN7Ux/K
ランダムマッチ
(エンジョイにとっての)高難易度
DPSの問われる時間制限

デウス辺りからだったか、阿呆が考えても最悪の食い合わせのこいつらを、運営がゴリ押しし始めたのは。
EP1〜3の調整チームが抜けたんだな〜ってのが露骨になったよな。
0232名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:28:50.92ID:ZYFNvndR
>>230
ヒーローだけでいいじゃないか


以後無限ループ
0233名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:35:47.64ID:qBWCFWjM
タンカー:お犬様
アタッカー:ヴェイバー気弾
ヒーラー:メギパor乙女or奪命アトラ
バッファー:箱割った時のTe
デバッファー:レザンマン
フィニッシャー:アナルマン
デコイ:その他
デバッガー:ネ実3の皆さん
0234名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:27.94ID:BBfBv2oC
・12人PT実装
・受注後のクラス変更可能
をできるようにしないと全員アタッカー()なクソゲーからの脱却は無理だろうな
0235名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:42:24.62ID:rKNjTDDq
まーだイラン事させようとしてるのか?w
pそ2はちょっと出っ張ったep5時の修正 後はこんなもんで良いですよw

変な事になるよりマシだろ?www
0236名無しオンライン
垢版 |
2018/11/22(木) 23:45:20.64ID:dyHtm9UA
大ブーイングで下級の調整1年もやらせた結果が、EP5開始時と何も変わらない、やることのない現状なんだからもう何も言うな
0237名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 00:25:31.72ID:nYrTjtd7
高難易度クエストとかいう味方に怯えるクエスト
おかしいだろ
0238名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 03:25:03.54ID:thT5KhG3
全員アタッカーなゲーム性なのにイキってヘイトスキルとかを実装してるところを糾弾すべきだと思うわ
0239名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 03:25:39.57ID:W50S8zJV
濱崎の事だからEP5でぶっ壊したクラスバランスを再び直すために調整続けたこの一年程を水泡に帰すレベルのぶっ壊れファントムをぶっ混んでくるから心配しなくても良いぞ
あいつ馬鹿だからまた「新職使って欲しいので容易に想定以上の火力が出る全ての職を下方します」とか言い出すぞ
0240名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 03:28:18.01ID:BLh/haAK
>>238
全員アタッカーなのに
ダメージ量に比例してヘイトが向くってバカかと
ウォークライでPP回復とか錯乱しているのかよ
0242名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 05:52:15.58ID:F0Lv+Po1
>>8
だから固定を組む努力をし出すんだろ

それにロール制困るのっていわゆるロビーダンサーやらSS勢でしょ…そんな人達今でさえまともにクエスト行ってないしこなせないんだからクエストを楽しみたいと思ってる人達を優先する方が絶対盛り上がると思うけどね
0243名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 05:56:00.40ID:wq/pISQU
>>1
SuとBoは無限射程の遠距離職じゃ?
それにFoの射程はハマカスに否定されたから無理やで。
0244名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 06:07:13.46ID:F0Lv+Po1
連投なるけど失礼

職の役割をしっかりしないとクリア出来ないじゃなくてもいいやん
職の役割をみんながこなせば早くクリア出来ますでも協力プレイ味わえると思うんだけどな
全員アタッカーなら20分かかるし被ダメも大きくなってリスクも増すけど職のバランスが良かったら安全に10分で終わりますこれの何が問題?
それがやりたきゃ他ゲー(TPSやFPS)じゃなくてぷそみたいなアクションで役割分担出来たら面白くね?臨場感あるスゴいゲームになると思わない?
ってこんな所で訴えても何も変わらないかも知れないけどまだやってるとか草とか煽りやアンチの事なんて気にする事ないよぷそが今でも好きで楽しんでる楽しみたいって人がまだ居るって事を伝えたかった…
0245名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 06:27:16.50ID:BLh/haAK
>>244
昔のPSOではできていたことなんだけどね

打はダメージソース
射は打撃が苦手な遠い敵、浮いてる敵対策
法は支援要員(シフデバジェルザルレスタ)

打4でもクリアはできるけど
打2射1法1ならもっと楽にプレイできるってバランスだった
0247名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 08:05:55.63ID:PwEkH2wr
アクション性求めて戦闘が高速化してるからロールはムリ
安易にモーション高速化とか行動キャンセル出来るようにした結果チャットすらままならない状態だしな

よくもっさりしてるとか言うことあるけどもっさりモーションも時には必要なんだよな、アクションゲームなら尚更
改善するならメリハリつけるとかしないとそれこそ素人同人ゲームになってしまう

EP3の時に安易にモーション高速化したのは致命的だったな
他にもレアブとか他鯖回しとかの問題もあるしロールは運営が否定してる感
0249名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 08:17:05.30ID:BLh/haAK
アクション脳の濱崎の認識を変えさせるのは難しい
だから濱崎は消えろ
濱崎のやり方はオンラインアクションRPGとは致命的なまでに合っていない
0250名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 08:29:43.69ID:1MaXTk7X
>>244
安全に終わらない=失敗or周回数ダウンとなって不満を運営に撒き散らす事を正当化されてるのが根本的な問題


だからどんどん個性を殺されて今が出来てる
0251名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 08:35:42.41ID:BLh/haAK
・周回数固定、急いでもほとんど意味ない
・緊急やレイドボスに少人数で挑むような事でもしない限り失敗は無し

こういう方向性で調整していたら多様性が活きていたのにな
ヌルゲー路線、と廃は言うだろうけど
客単価の低い廃のいう事など無視するべき
0252名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 08:37:31.32ID:VT7jmxad
サブクラスとヒーロー廃止したらいいよ
サブHuにしてマッシブとオートメイトハーフつければ大体の職はゴリ押し効いてしまうんだし
まあ今更どうしようもないが
0253名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 08:40:51.01ID:UZHFCwJP
木村とっておきのFiが耐久最強から転落してハイリスク職に戻るから無理
0255名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 08:50:04.52ID:1MaXTk7X
PSUのロールが生きてたのは露骨な打射法耐性と、DOTや状態異常、強化弱体が強かったのはある。

耐性については全属性完備のHrが癌になってる
0256名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 08:57:03.22ID:BLh/haAK
全属性完備ゆえにそれぞれの専門クラスに比べたら
”1ランク下の強さ”ならバランス取れたかもしれない
0257名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 09:01:17.84ID:yuV5Jl7b
>>252
サブ廃止の何がヤベエって
サブHu無くした時点で近接の99.99999999%が付いて行けなくなること
サブHu前提のエネミーHMZK調整までキメちゃってるからもう手遅れ
0258名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 09:10:04.82ID:KwwswsNJ
つーかごり押しアレルギー奴は何がそんなに気に食わないの
ごり押しは別に問題じゃないんだが

本当の問題点はごり押ししたい奴と周りがごり押しするのをサポートする奴みたいな分担が許されないことだよ
0259名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 09:24:03.29ID:BLh/haAK
>>257
メインHuは0.000000001%しかいないのかw
冗談はさておき
乙女マッシブ前提でエネミーが調整されていることを理解せず
サブクラス廃止を叫ぶヤツは多いよな
乙女廃止を叫ぶヤツもそうだが。

それをやろうとすると、EP2以降の全エネミーの挙動を見直す必要が出てくる
乙女無い近接なんて耐久力は後衛とさほど変わらないからゴミクラスになる
モンハンみたいに前衛は後衛より数倍タフにすればなんとかなるが
調整が大変なことになる
0260名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 09:25:07.77ID:UIQEZRxH
エンドレスとかのEトラも一律で同じなのもおかしい
クラス毎に役割持たせるならテク職なら弱点属性のテクで倒せとか射撃職なら〜m以上離れて倒せとかやるべきだろ
つまり運営はどのクラスでも火力で倒せればそれでいいと思ってるしそういう風な調整しかしてないんだよ
0261名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 09:33:04.30ID:PwEkH2wr
アレだクラス毎に使用武器割り振るんじゃなくて

ハンターなら近接武器全て使えるけどタンク寄り
ファイターなら近接武器全て使えてアタッカー寄りってやればロールはまだ生きてたかもな、というより調整がしやすいと思う

今は職がってより武器性能に依存しすぎ
なんにしても今のままではロールはムリだな、利益を追求した結果調整が困難になり工数を圧迫してるマヌケの図
0262名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 09:44:58.80ID:BLh/haAK
最もバランスがよく、サブによる多様性も機能していたクラスはTeだと思う
全職タクトが実装されてサブSu一択になって崩壊したけど。

耐久性重視 Hu
攻撃テク重視 Fo
殴り&攻撃テク両立 Fi Br
支援特化 Ra Bo Su
全対応(各分野では劣る) Gu

メインクラスは戦略的役割
サブクラスは戦術的な性格 を示している
他のクラスもこういう調整でいいんじゃないだろうか
0263名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 09:57:58.74ID:1O7txxJ6
全職タクトが問題というよりサブSuだけ実質13武器装備可能なのが問題だったんじゃねえかな
支援×ペットって組み合わせ自体は面白かったし悪くない
0264名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:06:22.87ID:hjSH8PmZ
>>255
PSUは逆にDot強すぎてハンターが糞ゴミで辞めたわ
0265名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:06:41.40ID:BLh/haAK
>>263
仮に☆13ペット不可でもバランスブレイカーだったよ

ザンバ特化編成だったTeSuがペットを扱うのが問題
JAが無い分、素の攻撃力が高いペットだから
Teのシフストとの相性は抜群
単体での火力でもザンバの倍率でもトップになったら他のサブに居場所はなくなった
0266名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:13:48.61ID:xn64Ymlb
・ザコ敵の体力を調整してHuが殴られる余地、他クラスが回避する余地を作る
・ヘイトリング明確化
・ガードスタンス一極化で容易カチ勢、どう殴られても死なない肉壁Hu化
・Huはウォークライパッシブ化、全モーションSA
・Fiはヘイト向かってない時に火力アップに変更しスタンス廃止、メインアタッカー
・Raトラップの広範囲化と手投げ式に変更、ザコ敵のデバフ、拘束が出来るようにし特殊弾を増やす
・ヒット数の概念を作りGuはヒット数維持とそれによる恩恵を配る役
・テクチャージを長大化した上で火力をキチガイ化、ノンチャで今のチャージ火力、遠距離メインアタッカー
・Teはレスタ広範囲化、リジェネやガッツなどHP管理系テクを増やしてヒーラー専門になる
・Boはフィールド内のHuFiBrの近接のみに属性ブースト、バフアタッカーの地位確立
・BrはオールラウンダーアタッカーでHuやFiとGuの代わりを務められる
・Suは今のままでいい
0267名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:16:08.60ID:0YLSqoLb
レア堀ゲーで敵のHP上げるとか勘弁してくれよ…

アクションゲーしたい奴は別ゲーいってくんねーかなー
0269名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:22:48.86ID:xn64Ymlb
マッチング問題はまずクエスト入った時点でクラス分布をひと目でわかるようにしろ
酷い集まり方だったら解散するか抜けるかすればいいし
本当ならキャンプシップでクラス変更とか出来れば一番都合がいい
そう出来ないのは緊急なんかだと出遅れるのが致命的だからだ
つまり緊急で常設稼ごうとする魂胆が一番の問題
緊急クエなんて全てなくせ
それが一番効果的だっつーの
常設まるぐるで数分出入りするくらい誰も苦には感じない
0270名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:28:43.41ID:BLh/haAK
>>268
当時のTe事情を知らないエアプには難しい話だったか。スマンな
0271名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:29:04.06ID:xn64Ymlb
>>267
敵を倒せる数が減るとレア掘り効率が落ちると考えがちだが
そんなのは敵の体力に応じて確率を操作すれば済む話だろ
この運営は脳死勢とガチ勢の両方に付和雷同すぎて極端な調整しか出来ねえイカレポンチだから今みたいなクソに成り下がってる
0272名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:34:54.56ID:xn64Ymlb
全職アタッカーとかふざけたこと抜かしてるのは多分ソロクエ配慮もあるんだろうがな
ぶっちゃけそんなのはNPCのサポパで補えば済む話だろ
それが出来ないのはサポパがクソ雑魚過ぎるからだ
サポパはソロクエの時にのみ使用可能にして火力をきちんと盛れ
それでソロでもロールが機能するだろ
それからレイドボスで人数が8人以下に減った時に火力盛ったサポパが乱入救援してくるようにしとけ
0273名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:42:54.24ID:BLh/haAK
>>272
課金追加でサポパを複数育ててると有利ですよ
くらいやってもいいと思うね
もっとも、今の運営じゃサポパTeのシフデバが常時かかってる前提で調整してきそうだけど。
0274名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 10:54:46.80ID:iei6U463
カスタムディスクでバリエーション増やすだけでも良くなると思う
0275名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 11:02:03.90ID:KwwswsNJ
>>270
いやお前の言うことが間違ってるからだろ
例えば☆10ペットではどう足掻いても火力トップとは言えないし、ザンバ倍率もダントツトップではなくTeBoと2強しかもペット使用時は劣る
0276名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 11:12:04.30ID:/2ovGiH2
サブSuだけ13装備可能ってマ?

ハイパーサンライトは13じゃなかったのか、たまげたなあ
0277名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 11:24:37.86ID:BLh/haAK
>>276
TeHu用向きの血槍とかもあるんですよねぇ

>>275
☆10ならね。なぜ☆12と言わないんだ?
それにSuがぶっ壊れになった原因の最大膨張マロンを忘れてない?

あと、TeBoのザンバ倍率・・???
風が弱点であるマザー限定でしょ
0279名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 11:30:52.93ID:xrB8XJtH
近距離アタッカー→Gu
中距離アタッカー→Fo
遠距離アタッカー→Ra、Su
サポート→Te
タンク→Fi

HuBrBoをどうするかだな
どこに置いても劣化になりそう
0280名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 11:44:07.21ID:BLh/haAK
>>278
破壊可能部位限定ザンバースTeねぇ・・・
そんな運用するならニロチ持ったBoTeを選ぶよ、普通。
シフスト、デバタフカットは消えてしまうけど、それ以上の見返りがあるからね
0281名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 11:54:59.98ID:xPpUYPl5
結局全職オールラウンダーが正解だろ
このゲームは火力=正義
少しでも弱い強いがあればオマエラ上方しろだの下方しろだのピーピーギャーギャーアホの集まり
0283名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 12:04:25.70ID:BLh/haAK
>>281
火力=正義、この間違った設計の中では正解なんだろうな
ソロクエがお好きなバカ崎のせいで
支援系、タンク系のロールは存在意義を失う

どっちが良かったかは後世の評論家が決めることだろうけど
間違いなくこれだけは言える
バカ崎のやり方ではPSO2は立て直せない
0286名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 12:11:37.44ID:01C+bSIf
Heは癌細胞、DBは毒と1年以上前に言ったしずっと近い事は言われ続けてる
0287名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 12:18:54.38ID:BLh/haAK
>>285
いい勉強になったろ
Te使い相手にニワカ知識でザンバを語るのは危険ってことが。
0288名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 12:27:23.95ID:KwwswsNJ
馬鹿にまともな知識を教えてやろうとしても無駄ってことを勉強したわ
0289名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:30.61ID:R1NO/yGS
EP4までメイン職ザンバマンだったけど、こんな馬鹿がいるなら毛嫌いされてもしょうがねえな
0291名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 12:49:23.89ID:iei6U463
運営が全クラスやれって言ってた意味がわかってきた
そんなに時間取れないから無理だけど
0292名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 13:31:42.19ID:PJBWB/EV
これからPSO2を始める人、復帰する人は気をつけろ!罵倒された挙句、ツイッターで晒されるぞ!!
https://i.imgur.com/2FURfWd.jpg
0293名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 14:04:10.25ID:W50S8zJV
>>292
わざわざ暴言や晒しをする気もないし晒す奴はクソ野郎とも思うが
所謂「まるぐる」形式のクエストでアホみたいに団体行動出来ない奴が居たら腹立つしそっと抜けるわ
0294名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 14:19:51.73ID:ShpejQyV
>>290
どうせ今は全部乗らないのに何言ってんの?
お前も馬鹿にされる理由十分あるぞ
0295名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 15:53:41.62ID:xn64Ymlb
ザンバについては元・本場Teから言わせてもらうとほんま濱崎死ねって感じだわ
当時濱崎調整で複合が死ぬ前はザンディとイルメギがFoの主砲でわざわざ属性合わせるより光と闇マスタリーを集中的に取るのが主流だった
風なんてわざわざ取らないし取る余裕はない
だから風をわざわざ取るのは複合を撃ちにくいTeくらいなもん
ザンバは風マスタリーの割合かなりデカかったからな
風マスタリー取ってないザンバはウンコだった
ニロチザンバやチェインザンバなんてのもあったがあれはどこでも通用するもんじゃねえから普通のTeザンバの方が使いどころは多かったよ
0296名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:02:38.82ID:nYrTjtd7
ザンバ均一にキレるより
代わりの手段まともに実装してこないことにキレろよ
0297名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:19:35.20ID:/2ovGiH2
俺も支援特化TeSuやってたけどザンバ弱はほんと萎えたわ

前にも言ったけどマロンやザンバ弱体した際に何の補填もされてないからな?
ザンバなんかレントオーナムのPBゼロ時最大倍率潜在の為だけにPB無しマグ作った奴だっているんだぞ
マロンだってリボルバー様に5〜6匹育成した人だっているのに
0298名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:09.58ID:291dmWZj
タンクいらないゲームだし
クエに最適なアタッカー+支援だけ
0299名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:25.37ID:6pJ0k575
開発が逐一全クラスしっかり触って仕様とパワーバランスを把握するよりも
ユーザーからの要望にしたがった方がコストかからなくて楽

のはずだったがあまりの頓珍漢調整でユーザーからのフィードバックがばらつきすぎて方針が迷子
割と最初からこんな感じ
0300名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:47.87ID:8pHV7pQ3
>>296
代わりの手段がサブによって生きたり生きなかったりするならそれでもいいんだが
Teのサブとザンバは密接に関係してたし、Teサブの多様性はザンバによる部分も大きいからそうとも言いきれない
0301名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:09.72ID:01C+bSIf
菅沼のときに
「ホント申し訳ないが一回だけ全体を見て調整させてください下方も込みで
ってやってるの見てるはずなのに

濱崎は追加で実装したものやこれまでずっとあったものを
特段何か言うでもなくさらっと下げますってやるからな
何度も何度もさ
オフゲ作った経験が無いのかもしれんが軽率すぎだ
実際に金取ってる鯖に上げた時点で何人かはそれに金払った可能性もあるのに
気軽に弄り回すなよ実装までにいくらでも変えられたはずなのになにやってたの?
0302名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:28.67ID:/2ovGiH2
というか絶望的なまでにPvE不向きなんだよあいつ

ハゲも木村も濱崎もそんなに自分のキャラ最強!がやりたいならMUGENでぼくのかんがえたさいきょうのキャラクター作成でもしてろや
オンゲでやんなクズ
0303名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:52.89ID:de6Y7n5e
ザンバ下方は正解だろ
何が多様性だよ

Teなのなウォンド握ってたら地雷の風潮だったからな
0304名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:40:26.11ID:/2ovGiH2
Fiガイジはちょっと黙ってて?
0306名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 16:48:56.78ID:PwEkH2wr
ザンバ警察がうぜえだけだからな
0308名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 17:31:43.06ID:XtaUyY52
>>264
それが理由でやめたなら半年後ぐらいに復帰すればよかったのに
近接不遇の時代なんて本当に初期の初期だけだったぞ
0309名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 17:36:39.15ID:01C+bSIf
ザンバはより効果的な方が効果を発揮するようにすりゃなんの問題もなかった
シフデバで出来ることをザンバだけ出来ない理由は不明
0310名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 20:39:18.51ID:xn64Ymlb
>>303
は?地雷?
風マス全取得、ザンバ適用効果ウォンド握ってれば十分だったが?
0311名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 22:56:53.24ID:BLh/haAK
>>294
ちょっと脱線しちまったけどな
元々の話題は付けるサブクラス次第で大きくプレイスタイルが変わるのがTeだったて話

>>303
以前の仕様のままで、もし屁のスキルがザンバに乗ったら
Teはザンバ撒くな!屁にやらせろ!
という最悪の状況を想定するとこれで良かったのかもしれない
ベストなのは被っても最高倍率のザンバを優先する仕様に作り替えることだったが。
0312名無しオンライン
垢版 |
2018/11/23(金) 23:58:50.16ID:WjG604YE
わざわざこのゲームでバトルを楽しもうとしている子がいて草
0313名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 02:08:48.79ID:je8jMvrH
>>312
このゲームでキャラクリ楽しもうとしてる奴居て草
0314名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 02:20:45.78ID:uyhfVb0R
>>94
それはあるよね
今じゃどの職も特色の無い事なかれ主義の日本人そのものでくそつまらん
0315名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 03:34:55.51ID:Tk7rC3Gw
職による役割云々で成功したゲームはWoWくらいだろ?
FF14なんてまともに出来てなくて11を再買収してるなんて言われてる始末。
全職レベル上げ必須でその職に合わせて装備整えないといけないとか腐った頭にしか思いつかん仕様だな。
0316名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 04:58:55.48ID:AWN+9mlf
MMOでいま世界で人がいるといわれる中で非ロール制は砂漠のみ
1:WoW 2:ESO 3:黒い砂漠 4:FF14

とはいえ参考にするにはPSO2的にはオーバーウォッチの方があってるかもね
0317名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 05:10:07.29ID:DayxluJn
>>303
>>305
ザンバの倍率を一律にします→わかる
なので最低の20%に合わせますw→は?
今までの倍率上げる努力は全部無駄ですwごちぃwww→くたばれ
0318名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 05:59:45.64ID:iGvFSRbE
運営の想定外の遊び方、攻略法をすると
潰しに来るのは変わっていないんだよな
0319名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 12:06:37.46ID:stnQ2dAD
まぁ頭が変わってないからな
さらに下が頭の意のままに操れる便利な使い捨て人形ときたらそりゃ今になりますわな
0320名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 13:10:29.30ID:MIwpcVfe
そもそも不器用なくせにアクションとRPGどっちもって欲張ったのも悪いことだ

初代はアクションなんて謳ってなかったぞバカめ
0321名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:52.87ID:iGvFSRbE
RPG作ってた小玉女史やよしぼんの手を離れ
なぜかアクションゲーム制作が得意な
ソニックチームがPSO作ることになったからな
中の影響だろうか
0322名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 13:33:28.51ID:MIwpcVfe
多分だけど初代がなぜ受けたかのプロファイリングが出来てないからPSOの先を行ったモンハンを安易に真似たんだろうよ
PSOを理解している人間が2の陣頭指揮を執っていたならPSOの強みであるレトロフューチャーとSFの世界観を捨てなかったし、あくまでRPGに付随するものとしてのアクションにしていただろう

クソニはアクションありきのゲームにしてるからRPG要素がおざなりになっている
だから冒険感も自キャラのロールプレイも否定される
0323名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 13:42:48.69ID:9P6sncXj
とりあえずサブシステムは本当に糞
70ボーナスもうんこすぎ
0324名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 13:44:40.94ID:kGl3ev1/
>>315
WoWも失敗してるけどな
0325名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 13:48:26.71ID:dqZg/Vyu
Teやってるけどザンバは今のままでベストだよ
前はザンバ維持すら出来ない奴が「低倍率ザンバを掛けるな」って言っててバカだなと思ってた
今でも倍率倍率うるさい奴らはTeとして動けてないイメージしかない

スレタイ的な話をすると今の状態でも役割分担できるのにやってる奴がいないから明確に分けてもできないだろうね
出来てるなら今でも十分に動けてるし、全体的に流れが良くなるんだけど・・・なってないよね
0326名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 13:58:34.14ID:MIwpcVfe
ザンバはそもそも初代みたいにクラスで使えるテクニックのレベルを分けなかったのが論外
ついでに言えば初代は種族によるテクニック補正(沼子は初球テクの威力に補正がある等)もあったし
0328名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 14:26:06.22ID:iGvFSRbE
>>322
モンハンを真似た・・・?
PSOの方が先に出てるんですけど?

>>326
クラスごとに得意設定は余分だった
中二病な暗黒魔導士作ろうとしたら
フォーマーの得意な系統は中級と光固定
メギド特化タイプを作れないって酷かった
0329名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 14:49:09.36ID:MBUBpC1u
>>325
だからなんでうるさいだけの馬鹿基準に調整するんだよ
まともな奴がつまらないのは困るから戻せって話なんだよ
うるさい馬鹿基準にすべきなのはクエストや敵であって、味方じゃない
0330名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 14:57:08.26ID:XP3Ts5cb
pso2はPSOを研究もせずにモンハンを真似たって話なのでは
まあコレジャナイロボにも失礼なぐらいコレジャナイアクションだが
0331名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:51.76ID:dqZg/Vyu
>>329
お前みたいな奴がいるから弱体でいい、自分がまともだと思って動いてる奴が一番厄介で役に立たないんだよ
ザンバは実装当初から強かったけど騒いでた奴なんて殆どいなかったし、騒ぎ始めが半年以上も過ぎた頃だぞ
バランス的にもザンバは今で丁度いい、なんでこんなスレチなレスしなきゃいけないんだよ
0333名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 16:02:53.26ID:MBUBpC1u
>>331
何でお前が俺を勝手に評価してんの?何様なわけ
しかも見当違いもいいところ
やっぱりザンバ戻さなきゃ許さんわ
0334名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 16:03:39.22ID:MBUBpC1u
>>331
つーか言い返すんじゃねえぞゴミ
お前が何も言わなきゃスレチになんかならん
0335名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 16:22:12.08ID:bEvbImNv
役割が無いことに腹を立てるスレなんだから>>331はスレチな上に内容もおかしい
ザンバ無くすとしてもザンバに変わる支援的な何か(決して今のTeではない)を求められるんだから
0337名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 16:52:45.23ID:iGvFSRbE
>>336
ザルアジェルンがRaのWB、ジェルンショットに変わっているから
ザルア実装は無いだろう
0338名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 17:07:24.30ID:yEZfAWWn
>>313
そこでキャラクリが出てくる脳だからアクション性()とか求めるんだよなww
0340名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 17:41:05.99ID:XP3Ts5cb
HMZK「支援? そんな暇あったら走って殴る方が楽しいでしょw やってる人が居ないんですよねwww
0341名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 17:57:47.83ID:XP3Ts5cb
クラフトと一緒の手口だわな

興味ない要素、やめたい要素は先ずやる意味なくして
やってる人が居ないからという理由で無かったことにする

でもバスターやエンドレスは誰もやってなくても推していくよ
やめたい要素じゃないからねw
0342名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 18:21:33.79ID:dqZg/Vyu
>>334
>>333
まぁ落ち着けよ、ブーメラン刺さってるよ
>>335
>>325を見ろよ

そもそも、クラスや武器の特性も知らないままで「これだけやってれいい」って奴らが増えたのが問題
本質を知らずに動いても役割が果たせないわけよ、現状は明確になってないだけでやることなんて大体決まってる
殆どの奴らが出来ることをやらずに"自分が楽しいこと"しかやってないだけでしょ
役割分担ってことは嫌でもやらないといけないことが出てくることは当然なんだけど、それをやってないだけな
0343名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 18:25:27.04ID:MIwpcVfe
>>328
PSOをブラッシュアップしてアクションに変えたのがモンハン

それを真似たのがクソニだっつってんだよ、今時モンハンがぷそをリスペクトしてることなんて言われなくても分かってるっつーんだよ頭宇野かてめー
0344名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 18:26:36.65ID:SAV5OVTL
ザンバまだやってて草
ザンバ警察見るたびに思うのが弱体して正解だったと言う事
ザンバ警察が大人しくしてたら弱体されなかったんじゃねえのw
0345名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 18:31:27.99ID:mlWDmPUh
全員DPS。ロナー取れんゴミに人権無し、と思いきやメインコンテンツをぬるま湯にして対応。

0346名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 20:10:18.86ID:ojeDq8/E
距離統一して全員ザンバースにおさまれよ
0347名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 20:10:48.79ID:r13aQE+Z
何にせよオンラインゲームでロールが無いのは限りなく糞に近い糞だと思うわ
種族もあって職もあるのにみんな一緒ってそれが楽しいと思って開発してんの?
王が自由になってからゲームが壊れて濱崎が出てきてからバランスが一層壊れたな
0348名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 20:30:45.03ID:ZZYOzQcN
まぁロール要素強めても導線無いゲームだから
余計に新規が居着きにくくなるんですけどね
でもロール要素なかったらなかったでつまんないから徐々に人は離れていく
どのクエストどの職でも均一な性能で手軽に強いDBなんかその極みだわ

どっちにしろ終わってんな
0349名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 20:37:06.12ID:cMT3uA0e
結論:
王族がなりを潜めても
害が濃縮された民が残っている限りPSO2は救われない
職の役割なんて決めたところでな
0350名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 20:44:56.95ID:SAV5OVTL
ゴキブラも初心者救済とか言ってて実際はDPS順
こんな奴らがロールプレイだとかプレイヤー目線はムリなんだよなぁ
まだ宝クジ買った方が期待できるぞ
0351名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 21:27:17.48ID:MBUBpC1u
>>342
お前だけが間違ってるんだから俺にブーメランなんて刺さってないが
ゴミだけが黙れよ
0352名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 21:54:55.16ID:9+Wr7WWa
>>347
ロール性が糞だとは認めれないんだなと言う印象しかない。
それなら、別にオンにする必要もない。
オートゲームにして放置しとけばレベルだけ上がる仕組みのようなゲームでいいわけ。
ロール性云々とか言う奴は、ドットゲーしてここに来ないでいいよ。
0353名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 21:56:31.14ID:pY2JfVxL
プレイヤー間で揉めるから弱体されたんだろうなぁ
素直に上位のザンバが優先されるような調整を運営にぶつけてれば違ったろうに
0354名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 22:23:04.17ID:MIwpcVfe
ら抜き言葉w
0355名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 22:30:55.75ID:pY2JfVxL
反論がそれしかないとこ見ると自覚はあるようだな
哀れ
0356名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 22:35:51.28ID:Hx9CEi+c
プロデューサーが、広報とコラボ乞食とオフパコしかしてないゲームなのに、ロールなんて有る訳無いある。
0357名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 22:40:17.04ID:MIwpcVfe
お前じゃねーよ自意識過剰ハゲ
0358名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 23:02:39.64ID:iGvFSRbE
>>352
ロール制を否定する
アクションRPGのオンラインゲーマー?
頭悪すぎでしょ
それこそオフのアクションゲームやってろよ

>>343
モンハンから真似た要素あるか?
初期の段階だとメイトを飲むモーションくらいしか思いつかないが。
ギャザリングは露骨なパクリな上に劣化で呆れたけど。
0359名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 23:03:20.59ID:dqZg/Vyu
>>353
優先はシステム的に無理とかなんとか言ってなかった?

ロールどうこうよりも野良の在り方が糞すぎてどうにもならない
野良=自由の段階でロール自体が成立しないし、嫌なら固定組めも同じで分担できない
0360名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 23:17:31.24ID:MBUBpC1u
つーか>>105で答え出てるだろ
役割やったら楽になる、やらなくても損はしない
これでいいじゃん
もっとも、クソ運営がそういう風にシステムを変えようとしないんだがな
具体的には時間制限の廃止とレアブのクエスト毎消費
0361名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 23:34:06.28ID:iGvFSRbE
>>359
コストかかるからやりたくないだけだろう
システム的に無理、と言っておけば黙ると思ってやがるんだよ

野良の在り方なんてシステム面でテコ入れすれば解決できるだろ
12PT実装&PT組んでからもクラス変更可能
野良にRa、Teが最低1人はいるようにチェック項目を設ければ
ランダムマッチングでもロール制は可能なはずだ
0362名無しオンライン
垢版 |
2018/11/24(土) 23:55:14.85ID:dqZg/Vyu
システムシステムって言うけどプレイヤーが意識改善すればいいだけの話なんだけどね
別にシステムを変えなくても今のままで十分ロールできる、何回も言ってるけど出来ないのはプレイヤーの質が悪いだけな
0363名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 00:04:54.22ID:G/c5YtPC
>>362
固努怠のKMR的発想になっているぞ?
運営の怠慢になぜユーザーが時間というコストをかけないといかんのだ
時は金なりって言葉があるだろう

最低限の枠作りはしてもらわないとどうにもならん
俺に言わせれば
あいつらは固(定を組ませる)努(力を)怠(っている)
トリガー使って人を集めようと思っても
SNSなどの外部ツールに頼らなかったら
ロビー走り回って呼びかけるか
参加者の人脈に頼るしかないって何年前のネトゲだっての
0364名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 00:11:14.89ID:wsn6Aq1J
>>362
お前のように質の悪い奴がいるからシステムを変えろというだけの話
0365名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 00:20:11.81ID:lCifbN4R
>>363
いやいや、野良の質が上がれば自然と出来る事が出来るようになるって話ね
運営の怠慢とプレイヤーの怠慢の両方に問題があるが、システム改善なんていくら言っても話にならない
もっとも効果的で簡単に行えることがプレイヤー側ってだけね
プレイヤーがやることやっていれば役割分担できるし、自ずとロールプレイになる
>>1が思ってる内容にも近づけるんじゃないの
0367名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 01:48:46.78ID:dJBao/Wz
全員dpsって揶揄するけどff14もタンクとヒーラーがdpsださんとレイド攻略できねぇからやっぱロール制なんてあってないようなもんなんだよ
0368名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 02:03:49.60ID:dc/uRCuE
ロール性やら職の役割とか頭ハッピーセットかよw
0369名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 02:04:40.66ID:G/c5YtPC
>>365
質が上がれば解決するだろうね
で、どうやって上げるの?
数人が心掛けた程度で何が変わるの?
そんな精神論で解決するなら
環境問題も、人種問題も、地球上のほとんどの問題が解決できるわ

信者はそういう甘い夢を見ていればいいさ
作り手がそんなお花畑脳で丸投げした結果が今のPSO2だよ
0370名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 02:15:19.22ID:dc/uRCuE
>>369
14なんて、無理からギスギスさせて残った人間だけ回してるが飽きられ気味で運営すら危ういレベルじゃないのか?
そうでなければ、11を買収する必要もない。
ゲーム内容、レベルよりかはプレイヤーがどうするかってのが問題。
糞プレイヤーやなにもしない人間を排除する方法よりかは、プレイヤーとしてどう楽しむか。
ただ、職の役割やロールは御免被る。
出来上がった料理の仕上げに生ゴミぶち込むようなものだから。
0371名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 02:25:57.84ID:G/c5YtPC
>>370
FFには興味ないのでわからん、スマンな
・月額制
・MOのPSO2と違ってMMOであること
・MMOのスマホ進出が進む情勢

これではPSO2の比較対象としては不適切
MHFやMHW、黒砂漠の方が参考になるだろう


>職の役割やロールは御免被る
そこを否定したらRPGじゃないよ
他のジャンルやれ、つー話だ
1+1が3にも4にもなる、それがネトゲの最大の魅力なんだ
0372名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 02:59:00.56ID:6cl2bkEL
役割あった方が飽きが来ないけど
射程 瞬間火力 範囲 移動PA ザンバース 二段ジャンプ
ほぼ全クラス同じ性能になってしまってる
エンドレスでタイムアタックさせたいためにこうしたんじゃないのかな?
もうどうしようもないね
0373名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 03:02:21.32ID:6cl2bkEL
一強ヒーローや全員つかえるDBを良しとする連中がクラス調整したらこうなるわな
全員同じ性能にするって方向性で一年以上調整してるからね
0374名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 03:14:39.23ID:6cl2bkEL
タイムアタックしたい連中の意見を聞き過ぎてるんだろうな
ロールを楽しみたいって人たちの対極にいる連中だね
0375名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 03:16:07.63ID:2vaw6x2j
でもボスにペターするだけで1が2.5になっていた某スキルの存在はロールとかそういう以前の問題だと思うんすよね俺
0376名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 03:25:31.80ID:dc/uRCuE
>>371
黒い砂漠もだだっ広いと言う印象を持ったな。
とあるプレイヤーの生放送を見てて。
必要スペックが高い割に見た目だけと言う印象なのと生放送の数が異様に少ないように思う。
0377名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 03:54:16.84ID:lXs1UZZi
ウオオオオオオオオオオクライッ!
0378名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 04:02:54.76ID:6cl2bkEL
タイムアタックしたい連中の意見を聞き過ぎてるんだろうな
ロールを楽しみたいって人たちの対極にいる連中だね
0379名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 04:03:47.76ID:G/c5YtPC
>>375
デバフ役も重要なロールだが
やりすぎて必須になり
狙撃兵的なRaやりたい人にもWB奴隷させるのはアカン

WBをRaに持たせたまま、同効果のザルアを実装すれば良かったんじゃないの
広範囲、近距離でザルアを撒くのはTeやBoの仕事
遠くの敵にまでザルアかけるのは苦しいから
そこはRaの仕事って風にさ
0380名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 04:06:22.54ID:6cl2bkEL
邪竜特効武器とか14マッシブ武器作るくらいなら、テクターの死なないフィールドのクールタイム短くして範囲広げても良さそうだけどね
支援特化クラス作るのが嫌なんだろうなとしか思えない
0381名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 04:19:33.79ID:G/c5YtPC
全員がムーン5個持てる仕様なのに
蘇生スキルなんて必要あるのだろうか
ガドスタ発動で毒回復とかもそうだけど
SPの無駄にしか思えず
これ取ってるヤツ、全アークス中、何人いるの?
というレベルのゴミスキルが多すぎる

不人気習得率のランキングを見てみたいもんだ
0382名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 07:36:05.03ID:/YCrOY7u
蘇生なんかより周囲にアイアンウィル効果付与の方がええわ
20%以上のHPで80%の確率で発動な
0383名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 07:39:21.01ID:/YCrOY7u
>>379
WB狙った部位に当てるのはある意味狙撃兵的だったぞ
それより問題は画面がごちゃついてて射線通ってても何も見えねえことだわ
画面を簡略化して敵の姿がくっきりと見えるようになるRa用の視界実装が必要だった
まぁ今更だな
0384名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 08:49:24.64ID:lCifbN4R
>>379
ロールの重要性を言ってるなら「WB奴隷させるのはアカン」っていうのはおかしくないか?
やりすぎて必須とかどうこうじゃなくて"使える物は使う"というのがロールだろう?それが役割だろう
そのクラスの特徴でもあるモノを使わないのはロールしてないことになるよね
そもそも奴隷と思ってるならRaを止めればいい話であってWB込みでRaをやらなきゃ意味がないよ
0385名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 09:07:49.52ID:4eemLGO3
キャラ育成で考えたらRaは攻撃特化Raと支援特化Raだったり
HuはカチHuや火力とか機動性重視Huとか好みに合わせられそうな始まりだったのにな
アプデ毎に「あ、そう言うの考えてないんでw」って滲み出てきて
結局ほとんど一択でスキルツリーも買う意味は不明という結果になってるし
ずっと劣化しかしてないと言われてる理由と真剣に向き合って欲しいとは思う
0386名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 09:25:20.67ID:QcTSIijs
>>370
情弱&協調性皆無の奴にネトゲなんて出来るわけないよなぁw
0388名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 10:16:21.45ID:Z0qclbqD
運営もアホだよな
好きなクラスで遊べるPSO2とか言いいつつクラス毎に謎ロール掲げてそれ矛盾してねーかっていう
結局ロール性があるわけでもなく全く無いわけでもなく、明確なのは職の強弱だけ
いつになったらトレンドのクラスで遊ぶPSO2!から脱却するんですか
0389名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 10:35:44.79ID:RzYjpR+x
もう持ってる武器やPAの見た目が違うだけで全部ダメージ同じにしたらいいんじゃないの?
敵に攻撃が当たったか当たってないかの0か100だけで済むじゃん
ボスとか攻撃を何回当てたら死ぬとかにすればいいし余計な事考えずに済むだろ
0390名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 10:37:07.58ID:5DesOTLF
>>370
11を買収って何のこといってんだ?
0392名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 11:22:00.95ID:mKMtf0DJ
あの敵は俺のクラスだと厳しいから任せた
あいつは火力が高いから俺がヘイト取るから外から頼む
敵を状態異常にするから、みんなでやろう
クラスが片寄ってるから少しキツイかもしれんが、新武器で押しきるぞ

こういった要素が少しでも感じられれば満足だった
0393名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 11:44:29.51ID:xgpWH8bW
ロールとかウゼェ
Fiはボスの役割だから雑魚戦は出すなと言われるんだろ?
まぁ今のダブセ強要もウゼェがな
ダガーで雑魚戦もやらせろよ
何が好きな武器で遊べるだよクソが
0394名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 12:09:52.16ID:YEGblG9d
レア掘りしたい人とかロールプレイしたい人とかもんじゃだから無理ニャウ
0396名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 13:11:37.91ID:ukUvH+nk
>>395
ep1の時の職設定がこれだったんだんだよなぁ
0397名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 15:40:59.89ID:G/c5YtPC
>>383
1人で仕留めてこそ狙撃兵
マーキングして、他人がそこに殺到するチームプレイもアリだけど
直接倒す快感も楽しみたいじゃない


>>384
役割とは作り手から押し付けられるものじゃない
自分で設定するものだ
そのためにクラススキルで各自肉付けしていく設計だろう?
そのバランスに多様性がないのが問題

無限の可能性があるキャラクタークリエイトと謳っておきながら
無限なのは外見だけ
内面は初代PSOにも劣る制限だらけだ
0398名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 16:06:26.75ID:wsn6Aq1J
本当は全職全サブ使えるようにしろって言いたいけど、無理なら今まで殺してきた多様な構成を復活させるだけでいいよ
0399名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 16:27:21.16ID:lCifbN4R
>>397
ロールなんだから役割にあったことをやらないとダメだろう、自分だけじゃなくて周りに合わせる必要があるってことなんだけど
WBあるけど使いたくないとか使わなくていいとかじゃなくて必要とされてることをやるのがロールってことな
あと>>379はTeとBoに面倒なのを押し付けたいって気持ちしか伝わらない
WBは部位に対してだけどザルアが範囲だとして敵自体の弱体ならWBが要らなくなる
「自分が楽しみたい」だけならロールは要らないぞ、むしろ無い方が自由に楽しめる
0401名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 16:46:08.22ID:9kQHKMeQ
>>399
だから射手としてのロールとデバフとしてのロール、それらのハイブリッド型、のように色々できるようにしろってことだろ
0402名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 17:19:10.29ID:G/c5YtPC
>>399
初代PSOでも
遠くの敵にザルアかけるのは困難だったから
S武器の飛び道具にザルア付けて弱体化するってのもあった
Te、Boにやる気なければFoがタリス投げてザルアってもいい
というか、Boにザルアフィールドってのもいいな
劣化屁でしかないとバカにされてる今のBoならむしろ喜ぶぞ

>>401
補足どうも。
Raにスタンスは無いけど
Huの火力スタンス、タンクスタンスのように
ロールを選べるようにしてくれ、という話
現状、調整やクエの作り方が雑すぎて機能していないけど。
0403名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 17:40:19.49ID:lCifbN4R
>>402
自分の過去レス見てみ矛盾してるぞ
自分のやってるクラスを良いように持ち上げて言ってるけど、全体バランスとか他クラスの兼ね合いを考えろよ
そもそものロールを理解してないような内容ばかり言ってるぞ
0405名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 17:55:46.24ID:E/N0vlLh
ロールを作った結果が マガツでRaいないから破棄 なんですが
0406名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 18:02:48.31ID:lCifbN4R
>>404
ここでいうロールって役割な(タンク、アタッカー、ヒーラー)
お前のいうロールってビルド(育て方、構成)な
0407名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 18:10:08.36ID:G/c5YtPC
>>406
そういうこと。
先に役割があって、その上にキャラを作っていくのと
先にキャラがあって、その上に役割を当てはめていくの違い

キャラクタークリエイトできるアクションRPGであれば
後者が正解と思うけどね、俺は。


>>405
それはマッチング、つまりシステムの整備不良が原因
ロールの否定にはならない
その発想の行き着いた先が全職オールラウンダーなんだよ?
0408名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 18:13:20.25ID:wsn6Aq1J
マッチングというよりクリアタイムが早くないと困ることが原因
0409名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 19:43:21.06ID:dc/uRCuE
ザンバやWBがいらない感すらある。
なんでも〇〇が居ないから破棄の時点でPT構成まで縛る意味が不明。
FF14がゴミだと思う理由はこれな。
普通の人間はこれを入れるとどうなるかわかってたはず。運営的には楽になる程度の印象なんだろうけど、回数をこなすと言う意味で使われ始めたから弱体されたんだろ?
ロール以前にスタイル縛って何の意味がある?
0410名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 20:06:39.36ID:G/c5YtPC
ロール持たせてガチャやったら破綻して当然
かといってロール排除しろってのはガイジ
0411名無しオンライン
垢版 |
2018/11/25(日) 20:13:17.81ID:6cl2bkEL
無制限に周回できるクエスト自体がタイムアタッククエスト
仮にマガツが1回あるいは2回だったらRaいなくても抜ける奴はいなかったはず
0412名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 00:05:16.88ID:3LqbQH56
マガツが1回制限だったらどんなに平和だったかと今でも思うね
0413名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 02:08:43.95ID:6ZDeiHAV
亀だけど>>352が何を言ってるのか理解できない
異次元殺法の使い手が何かか?
0414名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 02:33:42.31ID:6HvuNrIY
DDONみたいに募集する側が入れたいクラスを指定できるようになってれば良かった
向こうは募集掲示板方式で条件が合うとこへ入る形だから
有利クラスだけ集めて効率上げたい募集主もいるかと思えば
自分が好きなクラスだけ募集する部屋(8人中6人Foみたいな部屋)なんかができてたりする
なんでこっちで募集掲示板が作れないかね
0415名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 04:29:01.13ID:P2/rMUNg
>>414
ボクソン精神か、単にセンスが無いだけなのか
ここの運営はオナニーばかりで
ダメなところを改善していこうって意思がない
0416名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 04:29:03.36ID:eCdR+l81
>>408
つまり緊急クエという性質のせいであり
時間を無駄にしたくないのはレアドロアップアイテムなんてのが存在するせい
他にも近接が雑魚に触れない問題もそもそも雑魚が簡単に蒸発するような状況なのが問題だし
即近づけるようにすればいいね!とかやっちゃうと遠距離の意味がなくなる
ほんと濱崎
0417名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 05:04:36.63ID:P2/rMUNg
それぞれに得意分野、苦手分野を設ける
ということをしないアクション脳だからね、濱詐欺は。
根本的にRPG作りに向いていない
0418名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 06:45:26.18ID:1USrF1FP
緊急で終わる直前に受けて10人だったけどみんな破棄してくのはやはりレアブや効率的な問題なんだろうな
マッチングとかクリア回数整備してもレアブが勿体無いから早くクリアしたい人と単にクリア出来ればいい人で絶対揉めるよな
0420名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 09:30:58.41ID:UHAV0TI/
自由なキャラ育生でステータスや武器防具から得意、不得意が発生して
12人も集まればある程度様子見て自分はこれも出来るからやりましょう
そっちは不得意なので誰かやりませんか最悪そこが無くても今回は仕方ないか
そういう毎回違ってくる部分を
1強やその後どの職もテリー状態にして無くしてしまい
さりとて失敗条件だけは徐々に厳しくしていってるせいでゆっくりも不可
変化のない作業クエなんて2回で飽きる
じゃあって言って変なランダム要素で外れ混ぜてくるから更に嫌がらせにしかなってない
0421名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 10:46:28.86ID:RksEIFKS
臣さん毎度の14アレルギーで笑う
WBしないRaとか手抜き=オナニー=迷惑プレイでしかないだろ?
現状ですら与えられた"職の役割"をわがまま垂れて放棄してるゴミだらけのPSO2で
もっと明確化してもまったく意味ないから
0422名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 11:16:10.86ID:2jFBEz6m
職の役割はあったろ、トレンド職とそれ以外だ
0423名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 11:22:10.71ID:seNPiTqF
職の役割を与えるって発想から離れろよ
プレイヤーが自由にキャラクターの役割をカスタマイズできるようにしろっての
少なくとも9×9の81通りの違いを出せ
0424名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 11:30:09.69ID:P2/rMUNg
>>423
サブに同じクラスは選べないから9x8=72の間違いだろ
さらに言うと
FiHu BrHu BoHu TeHu のサブHuに違いはないから
全クラスのメイン運用+サブ運用
つまり 9x2=18通りしかないよ
0425名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 11:39:09.69ID:seNPiTqF
>>424
言ってなかったがHeもサブにできるようにすればいいと思ってるんだわ
あとBrHuとTeHuが一緒って正気かよ
0426名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 11:46:48.23ID:P2/rMUNg
屁にサブを付けるのか
言わんとわからん

>あとBrHuとTeHuが一緒って正気かよ
正気だよ
BrHu TeHuのHu部分に違いある?
TeがHu武器使う場面もあるのでHuギアに振る程度では?
たかだか数SP程度の誤差は無視していいと思うが?
0427名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 11:52:30.53ID:3rC8dO0f
>>426
Heサブは正直すまんかった
TeHe楽しみにしてたからな

サブHu部分が似ててもメイン職部分が違うんだから違う職だろ
更に言えばその話ならサブがHu一択なのも問題だがサブツリーがフュリ一択なのも大問題だから改善しろって話
0428名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:05:09.94ID:P2/rMUNg
>>427
TeHeが出来ていたら手裏剣Teしたかったなw
でも
FoHeだとタリステック乗らない!なんだこれ になっていたかもしれない

>サブHu部分が似ててもメイン職部分が違うんだから違う職だろ
そらそうよ
半分は一緒でも半分は違うんだから。

血液型で例えると
AO BO 同じOの因子は持っていても
A型 B型と別モノになるでしょ
0429名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:06:03.75ID:eCdR+l81
まぁサブクラスはなくすべきだろう
それより使う武器種を自分で選べるようにした方がいい
選んでる武器によってクラス名が変わってパラメータが変動する
ソードとパルチなら攻防一体なパラメータになるがパルチ抜いてARにすると射撃力が上がった分打撃力は平均化されるとかな
最大3つまでは武器パラメータが加算されるが4つめ以降はデメリットが発生するようにしとけばいい
スキルはクラスではなく武器種側に設定されてたり
スタンスみたいなのは基本スキルとしてプレイヤー本体に紐づけされてる2パターンあればいいな
これならクラス丸々追加するより武器種の追加だけで済むから開発だってしやすいはずだろ
0430名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:14:20.86ID:T2LtXiBt
ロール求めるならFFとか古いけど信Onとかやってればいいじゃん
PSO2が上2タイトルと同じロール制だったらオレは遊んでないな
手軽に好きな職、好きな武器で戦えるからいいわけで
それが合わないからロールにしろというなら他のゲームやったほうがいい
0432名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:17:27.20ID:P2/rMUNg
>>430
ロール=手軽に好きな職、好きな武器で戦えない
という思い込みをどうにしかしろ
そうなっているのはPSO2運営が無能なせい
実現できないわけじゃない
0433名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:22:30.06ID:4KNY3khK
ロール必要なのはMMOでMOだと要らんだろ
PSO2の良かったところはクラスロール廃してPT作るのに時間かからないところだろ
建前では全員アタッカーでソロでもマルチでもPT構成考えなくていいはずだった…
まぁ実際はWB()とかTe()とかBo()でグダグダだったが
0434名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:27:51.01ID:T2LtXiBt
>>432
ロールって役目、役割って意味だと思うんだが
言ってる意味がわからん
思い込みとかいう問題じゃないんだが
このゲームシステムでどうやって実現できるの?
0435名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:30:27.85ID:1USrF1FP
運営ちゃん倍率計算に弱いから今のままでは無理ニャウ
0436名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:42:37.90ID:sUA2nSyV
役割いらね
クエスト毎に最適クラスに転職を強いられるだけ
マガツにHuソードやBr刀でもいけるようにしろ
好きな武器で遊びたいんで
WB撃ちたくないけどレンジャーやりたい奴だっているんやで?
0437名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 12:48:55.40ID:LSRjmJZl
考えうるサブ構成

Hu
乙女はガドスタ時限定、ガドスタアドバンスはメイン限定解除
防御力を犠牲に火力特化(フュリ)or全体的に底上げしつつ防御特化(ガドスタ)

Fi
クリストメイン限定解除
クリスト型チェイス型ハイブリッド型

Ra
サブRaで扱える銃を増やす、スタンス(近距離、遠距離)を実装(打射法問わず機能するブレイブワイズ型)
近距離型、遠距離型、Ra武器使用型

Gu
スタンス(チェイン、ショウタイム)
ゼロレンジ系は射撃攻撃なら距離関係なく発動(Ra、Brのサブとしての適正化)
乙女デッドはスタンス関係なく発動(ガドスタHu適性のない職の乙女サブ)

Fo
他職のサブとしての利点が乏しすぎるので、サブFoは複合、略式複合を使えるようにする(もちろんロッドタリスウォンド以外装備時も可能)
85スキルはタリスでも発動するようにする

Te
PP自動回復と、メインには劣るが支援スキル
ザンバ倍率変動復活、その代わりザンバの基礎威力を10%に変更

Br
アベレージ型ウィーク型両取り型
射撃のサブとしての適性をより高くする

Bo
エレスタ型ブレイク型両取り型クラマス型
法撃のサブとしての適性をより高くする
ドッジオートフィールドはメイン限定解除、サブBo選択の理由の一つにする

Su
硬いオールラウンド型とペット使用型
サブSu時はペットの基礎威力に多少の低減(TeSu一強問題を防ぐ)
HPリストレイトと防御力強化で乙女とは違うアプローチの硬さ

He
サブにした場合武器モーションがHe用を選べるようになる(HuGuFoTeのサブにすれば面白いことに)
ヒーローギア、ウェポンブーストはメイン限定として使えないがヒーローブーストはサブでも発動し、無被弾なら強いサブとする
テク職のサブとしても倍率、PP消費減で相性がいい
0438名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 13:07:08.99ID:7SQPUA9G
>>433
国は緊急ゲーだから集まってるだけで普段の過疎やべーだろなにポジ受けしてんだよ頭酒井か?
0439名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 14:00:28.63ID:R67ulgQt
ハゲらの役割分担はどうなんだろうね
0440名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 14:05:50.65ID:1aQMQdkl
>>1
火力大正義だからね
あんな動き回るボスがいるのに火力落として手数増やしても満足に当てられない
タゲとっても火力ですぐに取り戻されるから防御型はクソ
最初期のぷそつうは酷かったな
フリー回ってるとランチャーラフォで雑魚が消し飛ぶからハンターはマジいらない子だった
0441名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 14:06:45.82ID:7SBVoEA9
全職オールラウンダー
0442名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 15:09:59.74ID:fp/Cs01x
>>264
そんなゴミ時代なんてあったか?
βから武器をしっかり鍛えたHuかFoが中心でRaは長期戦前提での強さに過ぎなかったが?

最後期の状態異常はかなり強かったけど
0443名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 15:39:12.07ID:fp/Cs01x
真面目な話、ロールを明確にするならユーザー意識かマッチングをどうにかしないと話にならない。

固定努力()なんてしないで破棄するような他人(含運営)に責任を押し付けるユーザーだらけなのがPSO2ユーザーなんだから

このスレにも運営が神マッチングシステムを作る前提で語ってる人がいるくらいだしね。
FF14でもまともに作れないのに無理だろw


PSOのころはゴミマッチングでも破棄しないユーザー性だったし
PSUはFF14のように効率求めるなら時間をかけて募集していた。
0444名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 15:43:02.74ID:wEVduJjF
どうにかするのはユーザーでもマッチングでもなくクエストの時間制限とレアブの時間制と緊急複数回と鯖跨ぎ
これ全部消せば遅くなってもRTAしなきゃ死んでしまう層以外文句言わんし、文句言ってるガイジ同士で組めってなる
0445名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 16:54:46.96ID:fp/Cs01x
>>444
どうしようも無くないか?
具体策あるか?
ゲームシステムの根本から作り直さないと無理だと思うが
0446名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 17:07:28.39ID:Rq9PB5a5
>>442
あったぞハードかベリハ解放された時に
敵が硬くて凄い速度で群がられ安全地帯から遠距離攻撃以外だと
反撃しようとしても自動ガードで攻撃止められて打撃職は何も出来なかった
あんまりにも酷くてすぐに修正されたけどな
0447名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 17:44:18.26ID:fp/Cs01x
>>446
それ、ロール以前に糞ゲー状態の時かw
あれも結局(修正されたのもあるけど)鍛えたHuの方が早かったぞ
0448名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 18:45:17.23ID:+PJ1C+dA
総DPSの過疎ゲーなのにロールなんて導入したらそれこそマッチング待機ゲーになりそう
0449名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 19:08:08.99ID:BumKQFEr
ロール=役割ってことを知らない奴が多いのか?
なりきり糞地雷のロールとか、どのゲームでも要らない
キャラに合った役割とか言ってる奴は縛りプレイをしてるだけだと気づけよ

"周りから必要とされる行動"さえ出来てればいいだけの話であって、タンクとかヒーラーとか分ける必要がない
RaならWB、Teなら補助、Huなら敵の向きを固定するとか各クラス毎の戦い易い環境作りをすれば
それがロールみたいなもんでしょ、別に全てを自分がやらないといけない訳ではない

武器を1種しか使わないとか、何も考えずに打上げ吹飛ばしや特殊ダウンとか、"自分だけが得する"が問題
"周りが迷惑にならないように"っていうのを考えれば今の環境で十分ロールは成立すると思うけどな
0451名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:30.50ID:eCdR+l81
>>446
当時は知らんが背面回り込むのが基本戦術になったんじゃねえのか
背面だとガードされなかったよな、確か
0452名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 20:48:38.31ID:3bapni6h
そりやロールだけハッキリさせろなんて楽な事言わないぞ
ロールをハッキリさせた上でマッチングなどのシステム周りもしっかりと充実させなきゃ意味ないわな
客からお金貰うんでしょ?ベストを尽くしなよ
答えまで出してもらってるんだから後はやるだけでしょう
0453名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 20:51:29.81ID:P2/rMUNg
>>443
マッチングをどうにかしないといけない、つー話だな
でも、そんなに難しい話か?

エキスパチェックのように
マルチにTeが含まれる様にチェック入れて
WBと同じ効果を持つ、テクニック「ザルア」、ザルアフィールド
を実装して
マルチにWBスキルかザルア持ちが居るようなチェックを入れる

バフ、デバフ要員以外は全員火力枠だから後はお好きにどうぞ、だから簡単じゃね
0454名無しオンライン
垢版 |
2018/11/26(月) 22:59:26.85ID:Rq9PB5a5
>>447
それはない修正されてたあとは打撃職が糞強くなったけどね

>>451
当たらないから背面から攻撃はしてたけど
そうじゃなくてPAで攻撃最中にノックバックや吹き飛ばし以外の攻撃うけて
自分のキャラが自動ガートを発動させて攻撃を中断して止まるからボコられてた
0455名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 00:01:30.77ID:KDT8rqXm
このゲーム「なんちゃって」ロールゲーなんでロールゲーじゃないんすよ、そこんとこご理解
はい、次のスライド
0456名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 00:08:52.56ID:NeSsQZd7
ロールなんかよりHuとRaを遊びやすくしてやってほしいわ…
0457名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 00:16:02.48ID:1FZStccg
なんちゃってロールゲーなのになんちゃって部分を放棄してるからこんなに文句言われてるんだろ
0458名無しオンライン
垢版 |
2018/11/27(火) 12:59:03.43ID:zPiku2zj
周りの様子見てどうやら1番硬いのが自分のようだから
「俺が受けてやるから後は頼んだぞ」と前に出るようなのがイカスRPG

結局全員くらうからそういうの関係無く
火力不足で時間かかっても何人か耐えられなくても強制終了の国2

役と行動が決めてあって
指定の面子が集まらないとゲームが始まらないのが14
0460名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 06:28:09.37ID:7ywMM5gP
>>14
ハンター→サブハンより脆い
フォース→火力を出すには近距離
ブレイバー→ヒーローに完全に機動力で負ける
バウンサー→テリトリーバーストもないのに範囲とは
0462名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 07:38:30.22ID:jw9gPi7D
>>460
Fiは生ではリスクが高い最強職と言ってたけど今やトップクラスにリスクと無縁だしな
0464名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 21:51:24.25ID:JTgpTrjZ
ザンバの話はNG
0465名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 22:56:29.17ID:oThMUeHl
ハゲキムも嫌いだしあいつらが関わる製品は金輪際触らないし擁護ももちろんしたくないが
個人的に最も糞なのは濱崎だと思ってるわ
あいつ本当に無能過ぎて、初めて「居ない方がマシ」って言葉がこの世界に生まれた意味を理解したわ
0466名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 22:59:30.49ID:rC5/MOYw
スレ止まってるんだから何の話してもええやんけ
どうしても嫌なら面白い話題くれよ
0467名無しオンライン
垢版 |
2018/11/28(水) 23:13:11.13ID:OwNpFBHk
スレタイに関係ない話は他でやれ
まだザンバ論争の方がマシだわ
0468名無しオンライン
垢版 |
2018/11/29(木) 10:34:13.89ID:ec6TDs3a
自分は菅沼がスカスカな調整しかできないから調整班のメンバーに入ってるゲームはまともなゲームでないと思ってるし、やらない。
0469名無しオンライン
垢版 |
2018/11/29(木) 11:29:54.28ID:YygF8Z2F
???
0470名無しオンライン
垢版 |
2018/11/29(木) 17:23:40.82ID:DtJJiIEG
菅沼に親殺されたガイジがいますねw
0471名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 12:39:28.99ID:EePArFVo
ゲームデザインを今更変えられないだろうよ
0472名無しオンライン
垢版 |
2018/11/30(金) 16:18:27.36ID:9S5Xcke3
5年目でゲームデザインを変えようしたバカが運営にいるらしい
0473名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 09:40:01.28ID:kmYnhABu
>>470
事実を書いただけでガイジ扱いとは恐れ入ったw
0474名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 09:44:59.61ID:CXLQzWhC
昔はどのゲームも、部屋を立てるのはプレイヤーで自分たちで工夫してたけど、
今は自動マッチングにお任せというのが当たり前の時代
プレイヤー民度云々の問題ではなく、PSO2のマッチングが時代遅れというだけだよ
0475名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 10:15:12.51ID:ELMKUeem
普通のMOってクラス毎にちゃんと特徴あるっつーか
そうなるようにスキル設計されてるもんなんだけど国だけ特殊なんだよな
エネミー側の性能面や特徴がしっかり差別化されて無かったり
そもそもポップ数少ない所とか敵グループにエリート居ない所とか基本設計から駄目駄目なのが一番影響でかそうだけどさ
敵がクリボーとデカいクリボー、クッパとそれらのカラバリコンパチしか居ないなら役割なんて必要無いわけで
0476名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 10:22:27.02ID:KpjT33JK
>>474
プレイヤーの質は一番重要で、マッチングなんてプレイヤーに問題がなければ簡単に解決できる
プレイヤーの質が悪いとシステムがちゃんとしてても手を抜く奴もいるし、悪用する奴もいる
最終的にゲームを面白くするかどうかはプレイヤー側の問題でしかない

本当の問題は固努怠であって、"プレイヤー同士が意見を言っても意味がない状態"がPSO2をダメにしてる
"僕の考えた〜"シリーズを語る前に今のシステムで出来ることを考えた方が効果的だと思うよ
0477名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 10:49:19.98ID:zW1jJc4S
今、人のせいにしましたね?
ダメですよ、それは()

ユーザーの民度は運営を映す鏡
ゴミなシステムとゲーム性だから底辺ユーザーしか残らない
0478名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 13:24:16.87ID:GvAT7XZv
本日のスガコロガイジID:kmYnhABu
0479名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 16:41:42.97ID:kmYnhABu
>>477
それって今のゲーム全てだと思うが大丈夫かね?
0480名無しオンライン
垢版 |
2018/12/01(土) 17:38:14.98ID:LokPFUa1
熱く語ってるなあ
結局、職の役割があってグチグチ文句垂れてるほうが
屁で全部皆殺しにして全員TA村ポジ受けよりも、よっぽどゲームとしては健全だったってことだよな
全部真っ平らにしてこの一年半、いったいこの糞ゲーに何が残ったよ?
0482名無しオンライン
垢版 |
2018/12/03(月) 03:12:17.64ID:1GK/mjT3
運営にそんな絶妙なバランス取りは無理だよ
この六年なにを見てきたんだ
0483名無しオンライン
垢版 |
2018/12/03(月) 04:02:03.27ID:zeMevBwb
それを見てきたからこそ
運営を一新して立て直せ、という話だ
0484名無しオンライン
垢版 |
2018/12/05(水) 12:49:28.83ID:r03dAG/O
ぎゅ。さんの考える現状の「アークスの仕事」を見てこい
少なくとも所謂4バカの考える理想のユーザーはコレを喜んでやるタイプのみ
職の役割とかプレイして楽しいとかカケラも考えてる訳ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況