X



【PSO2】EP6ディレクター実機プレイ【朗報?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/12/11(火) 20:09:49.80ID:n5hT+O/1
さらにEPISODE6を担当する新ディレクターをついにご紹介!
Xmasパーティーでユーザーの皆さんにプレイしていただくEP6新クラスの「ファントム」についての情報も、EP6ディレクター本人による実機プレイを交えながらご紹介します!

今迄変なPAが出ちゃうハゲや全然実機プレイしない木村や濱崎だったのに
何がおこっているんだろう
0163名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:28:03.51ID:Tb5RzRJT
そもそも酒井本人が宇宙人みたいな思考してるから一般からかけ離れてるんだよなぁ
0164名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:31:55.94ID:OhY0gg4b
>>161
ユーザーも酒井に恥かかせようとしてプレイしろって言ってるわけではなく
ちゃんとした理由があったんだよな
結局信頼を回復したいといいつつプレイしないまま酒井は表から消えようとしている
0165名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:32:14.47ID:o4lNvG+B
>>163
レベルはいらないユーザーがめんどくさいと思う物は極力避ける
酒井の基本姿勢はこれなんだがなぜノルマライン工オンラインになってるのかは謎
0166名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:35:55.88ID:mhG94zn8
そもゲームにあまり関心がなく忙しい酒井が遊びたいって思えるゲームを作れなきゃ、
PSO2に未来がないって確定してるからな
ネトゲ産業自体衰退終焉の一歩手前なんだから、
酒井みたいな性格、立場の奴が本気で遊びたいと思えるようなゲームを本気で作るべきなんだよ
0167名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:39:19.62ID:+2AgO6Jo
初期にはアブダクトエリアをアッシュ達がプレイするとか色々やってたのに頑なにスライドで紹介するようになったのはなぜなんだろうな
0168名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:39:45.82ID:+nXeYV6Z
酒井自身が自尊心の塊だから沼プレイで叩かれるのを堪えられなかったんだろ
0169名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:43:24.06ID:o4lNvG+B
>>168
酒井がプレイしても弱いで止まって池沼にならない調整が必要なんだが
0170名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:44:48.22ID:mhG94zn8
ゲーム部分をぶち壊してきたのは基本木村・浜崎・菅沼だよ

上のがいってる通りハゲは元々レベル性や面倒な要素を極力廃したい、
ガチ勢よりもライトユーザーを相手に商売したい人間だった

でも木村が「パチンコ好きだからパチンコみたいなゲームにしたい、
スタッフ集める段階で、採用するかどうかは「パチンコやったことがあるかどうか」を聞いてそれで採否を決めた」と公言してて、

浜崎は知っての通り、ユーザーに嫌がらせをすることがゲームづくりだと真剣に思い込んでるガチの脳障害だし、
菅沼はTA要素以外の、ライトでも楽しいと感じられるそういう遊び方を考案する能力が致命的に欠落してた

ハゲが提唱する「ライトに優しい世界」を構築できるスタッフが直属の部下に1人もいなかったことが最大の敗因だろう

しかし上記にウノを加えた4バカを採用し続ける判断を下したのはハゲだし、
最終責任は全てハゲに帰結するし、大和、ゴジラ、幸子、ゴキブリに関しては一切擁護の余地もないが

ただゲーム的な部分で死んでいった直接の死因は完全に木村・浜崎・菅沼・宇野の無能さが全て
ハゲはそもそもゲームを「作る」立場じゃなく「セガから制作資金を引っ張り出し、それで制作チームを構成し、彼らにゲームを作らせること」だから、
ハゲがゲームを遊ぶ必要も、ゲームが好きである必要もない
が、結局無能を無能と理解ってて切らず採用し続けてクソゲー化させたハゲが最大の悪なのだと言われれば否定もできない
0171名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:49:24.19ID:/0dgRM7j
それが本当ならそんな何の関係もない奴が
ニコ生だのオフイベだのでタレントごっこ常連だったことが殊更問題になるな
0172名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:53:45.92ID:o4lNvG+B
>>171
ライト勢を集めたいから話題作りに必死で動くだけ
問題はプレイしてなさすぎて肝心のゲームがどんだけ糞ゲーになってるかまったく把握してないこと
0173名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 06:58:22.26ID:t40SmwuU
俺もこんなの当たり前だと思うんだが
それがなんと今あるネトゲで開発トップがちゃんと自分の作るゲームやってるのが
吉田しかいないから全く当たり前じゃねーんだよな

ドラテンも開発トップが人狼大好きのドラテンエアプで
ユーザーが見てる生放送でプレイしてないとか堂々といっちゃうアホ
当然コンテンツ少ない内容もゴミで悲惨な状況だ

当たり前だけど大事なんだよな、物作って売る奴が
自分で作ったもの使ってません、どういうのかあんまり理解してませんとかありえんだろ
そんなんでまともなの作れる訳ないしそれが通ってしまうネトゲ業界おかしいだろ
0174名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:10:18.25ID:o4lNvG+B
おそらくボーナスキーとか撒けと指示だしたのは酒井だろう
しかしプレイしてないから救済と言うより
ボクソンで期限がついてるから一回目なんかカンストユーザーからすれば作業が一個増えただけ
全職カンストして無くても全部使ってもHuすらカンストしないとHeで使ちゃうから意味がない
苦肉で100万チケットなんだろうけど結局ファントム用に取っとくとかで使わないか無駄に使ったかだらけ
プレイしてれば気が付くだろうに
0175名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:11:44.96ID:vevYrFjD
DDONも木下DやアシPが生放送で実装内容を実機プレイ紹介してるな
全然上手くはないが女PがPTに入ってることもあったし
開発の人間が出てきて自分が作った敵を紹介することもある
多少内容が斜め上でも口先だけじゃないとこ見せないと信頼は得られないよな
0176名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:16:26.34ID:/0dgRM7j
まぁ別にやんなくてもいいよ
そもそも開発者がニコ生タレントごっこで遊んでることが問題であって
ニコ生に出たがるならゲームくらいやれよって話だから
0177名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:16:55.02ID:sLR5mv7s
ハゲかゲーム作る必要はないが部下から出された提案にOK出したのもハゲだからな
自分のやりたいこと以外は部下にまかせきりにしてたなら責任はハゲにある
実際ゲーム内容のこと分かってなさすぎて放置してたとしか思えないぞ
0178名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:18:15.17ID:o4lNvG+B
酒井の罪は市街やフィールドマップを否定したこと
市街が無い事でクエストに行かすしかなくなって
フィールドマップを否定してるから緊急に頼るしか無くなってんだよ
0179名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:18:55.31ID:5LpLSY8n
・主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
・ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
・ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
・ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなく
 ルシによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
・ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
 しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しい。
 普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) はぁ?
みたいなキチDだったらいや笑
0180名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:23:14.76ID:o4lNvG+B
今からでもクエに行かない連中が居るダンスホールか市街地を作るべき
強制全員参加でクエに行かせるのは無理がある
0181名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:28:05.11ID:3gKm8rKo
>>4
ばっかお前
猿がグローブ持ってキャッチボール始めたら
凄いだろ
0182名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:29:17.31ID:7g3LK9/J
ハゲイドラに逃げようとしてたけどイドラこけてて草
0183名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:35:02.31ID:mGOxbDFR
>>167
さじ加減が下手なんだろうが実装前に見せすぎって言われたからなぁ
個人的にヤマトクリアや終焉でアプレンティスまで見せたのはやり過ぎって思った
0184名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:35:45.27ID:8vvicQtf
>>170
酒井の場合表に出てはいけない人間性だったのがなあ
数々の失言に不満をすぐ顔にだす性格
調子に乗るとかっこいいだろーとか
大和のPVだと興奮しすぎて奇声をあげ
木村すらドン引きしていたし
とどめにCEDECで全ての人間をドン引きさせた
0185名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:47:23.27ID:IjUaGy4K
ユーザー人気取るとクソハゲの逆鱗に触れて菅沼の二の舞になりそうだな
0186名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:48:35.48ID:joEnqcYF
>>170
ハゲはエアプの癖にゲームバランスに関わる部分やキャラデザイン、音楽とかいたるところに自分の趣味と感性だけでパワハラ口出ししてんじゃん
緊急ゴリ押しもあいつが最大同接に目がくらんだ結果だしマガツキューブバラ撒きやゴキブラとかでゲームぶっ壊したのに無関係ですってのは無理があるわ
さらにハゲ自身の無能っぷりを棚に上げて他が無能だから悪くてハゲは部下に恵まれないかわいそうな奴は流石に頭お花畑すぎる
0187名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:49:37.16ID:7F9hhN35
菅沼が怒りを買ったのはサミーでハゲじゃないぞ
0188名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 07:56:44.75ID:av7Neq/E
菅沼も生放送で失言を繰り返したのが痛すぎた
要するに生放送自体を廃止すればいいんよ
ゲーム開発者は基本的に表に出る必要はない
0189名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:01:31.72ID:7F9hhN35
基本的な事が分かってない奴が居るな
EP1〜3はハゲにすら決定権はない常に本社SEGAサミーの監視下でしか動けなかった
EP4になってから木村か酒井がようやく自由にやらせて貰えるようになっただろ
つまり本社の監視や菅沼の実機プレイがなくってユーザーから離れて無茶苦茶になったんだよ
0190名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:03:50.03ID:av7Neq/E
滅茶苦茶になったのはEP2後半からだよ
EP3はもっとひどいいけど
課金収益構造をあらかたぶち壊したのはEP3時代
0191名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:07:21.12ID:7F9hhN35
本格的に無茶苦茶になったのはEP3の終わり頃から明らかにやばくなったのはEP4
EP4はPS4特需で数字だけは良かったから本社も気が付かなっただけ
0192名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:07:36.53ID:XdPhB9yc
自分達で生放送に向かない奴もいるからとかほざいておいて最後はKONOZAMA
上からストップかけられたのかもしらんけど
でも実際は向いてないや失言どうこうよりゲーム自体をさらに糞化させ凋落させたのが原因そのものだけどな
0193名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:10:50.35ID:av7Neq/E
EP2前半は海岸や採掘場でEP1同様のフリー探索周回が出来たから、まずいのは後半以降かな
防衛とSHアドしかやる事が無くなって、既に特定クエしか価値のない状態が生まれていた
EP3でフリー探索とSH以下が切り捨てられて、ほぼ今のPSO2に近い状態になってる
0194名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:12:51.26ID:TGH1XFh4
賛否はあってもep3までは上がり調子だったよそれは間違いない
ep4で失敗、ep5で大失敗は流石に動かせない事実だろう
0195名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:14:56.09ID:BhIlOvpw
EP3は、市街地緊急・森林緊急あたりに星12を配置して
過去のランダム緊急をコンテンツとして再利用しようとしたり、
黒領域XHやアルチで常設コンテンツにも再度火を入れようとしてた形跡もあったけどね
どっちも、季節緊急や予告緊急での星13ばらまきで有耶無耶になったけど

この辺、どっからどこまで菅沼の差配で、酒井・木村・濱崎あたりの差配なんやら
0196名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:16:12.63ID:WGi2//v/
EP4は初期で失速したからな
PS4なかったらこの時点でヤバかったと思うぞ
EP3までは波はあれトータルで見ると右肩上がりだったのは間違ってない
0197名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:16:31.78ID:av7Neq/E
EP3の失敗を認めないからEP4とEP5の失敗がある
特にEP5はEP3の焼き直しみたいなもんで、やった事はほとんど一緒
ヒーローはバウンサーの焼き直しだし、白領域もBo専用フィールドみたいなもんで、
Hr専用だったバスタークエと同じ作り方
0198名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:20:29.59ID:7F9hhN35
>>196
PS4があったせいで売り上げだけは上がってたから本社が気が付かなったんだよ
中身は既にボロボロでユーザーは嫌気がさしてた

>>197
EP3とEP5は全然違うぞ
0199名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:23:44.71ID:joEnqcYF
>>191
アニメも忘れてやるなあんなのでもそれなりの層が興味を持ってくれたのは事実だからな
その特需の影であの手この手で集めた客の多くにクソゲー認定されてあっさり見限られたのは大問題
PSUのスタート時のこけっぷりを静かに再現してたような物だ
0200名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:26:21.44ID:av7Neq/E
本当はEP3でゲームシステムがガタガタに壊れちゃったんで、EP4は修復に徹するべきだった
ハゲや中村が趣味で変な事やってる場合じゃなかったんだよねえ
先月にようやくXH森火山海岸探索が実装されたけど、これもEP3かEP4でやるべき事だったし
EP3以降、延々と見当違いのコンテンツばかり積み上げた
0201名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:28:45.53ID:TGH1XFh4
核爆弾はV2ロケットと同じものって論理でセーフになると思うのか
He1強はトレンドからのその他下方(除Fi)&魔改造による怪人化がBoといっしょとか
無理筋過ぎなのでは

今のpso2がep3辺りと変わらないとか真剣に一度もやった事ない人の発言だよな?
ネタってことでいいのかそれかたまにある知ってて逆貼り
0202名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:32:59.33ID:/0dgRM7j
Boのディスパースシュライクとかケストレルランページとか実装当時は圧倒的性能だったんだよ
0203名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:33:42.26ID:7F9hhN35
丸グルと言うかフィールド探査を否定してテレポにしたあたりからどんどんおかしくなって行くんだよ
フィールド探査を無くしたことで常設でやる事がなくなるから
どんどんノルマと作業ばっかり増やす事になって今の状況だぞ
0204名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:34:48.77ID:TGH1XFh4
確かにゲームのシステム部分だけを見るなら
黒の領域探索がそれまでの探索を完全に無視して
ただのポイント貯めろに変わってるのは変なのではある
それじゃアークスクエと変わんねえよ
ゆっくり探索できますはどこいったと当時突っ込んだ記憶はある
そういう話か?
0205名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:34:49.40ID:av7Neq/E
5年近く迷走しちゃったけど、EP6こそEP3以降ボロボロになったゲームシステムの基礎を修繕するべき
先月追加されたXH3エリアはまだ練り込み不足だと思うんで、XH探索を全エリアきっちり仕上げて欲しい
一旦EP1の基礎に戻して土台を固めてからでないと、次の新コンテンツは展開できない
0206名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:36:04.00ID:Ne60PQlW
>>25
そんな感じあるよな
0207名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:37:48.04ID:TcIo/Qsp
EP3の最初は良かった
サイキ実装と報酬期間が被りグンネも良ボス、カトリのパイオツキャラも良かったし、
クーナ和風ライブが配信されてまさにPSO2絶頂期だった
しかし潮目が変わったのが浮上施設配信と同時のGuの超絶弱体化
ここで一気にアンチが大爆発
その後もマガツ、アルチ、チャレンジと全部コケてEP3は後半になるまで叩かれまくった
ようやく収まったのが赤武器超強化、インヴェバラ撒きが始まってからだ
しかし裏ではそもそもXHは難し過ぎるとライト層が崩れ始めていた
これに気付かなかったのが今の今まで続くライト層軽視の始まりなんだよ
0208名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:38:43.33ID:mhG94zn8
難しいのは、ハゲのライトユーザー向け志向を顕現するには、
クソゲーが作りたくて仕方ない木村・濱崎・菅沼に対し意見しなければ、
もっと酷い、ごく一部のガチオタしか喜ばないクソが出来上がるし、
意見したらしたでそもそもゲーム知識がないからやっぱり
「アホの木村・濱崎・菅沼がやりたかったことを断念して中途半端に調整したもの」しか出来あがらないってこと

音楽とデザインに口出しするのだけはマジでセンスないんだし糞だしやめろと思うけど、
本当の問題は別に有る気がする

多分ハゲの頭の中にはちゃんと「優しい世界」なゲームが有って、
だけど実動隊が全員「差別・格差マンセーの誰にも優しくない、過酷な中を生き抜けるやつだけ生き残ればいい荒廃した前時代のゲーム」を信仰しそれを作りたいアホ共で、
だから「元々優しい世界」を作りたいハゲは口出しせざるをえないという状況が最大の問題で、

ハゲの提唱する「優しい世界」の真意を汲んで、真面目に真剣に作り込もうと励む人材がいさえすれば、そもそもこうはならなかったと思う

ただPSO2のプロット立ち上げ時はセガもネトゲもセガのゲーム部門も軒並み下火で、
売れる算段もなく、予算もほとんどなく、
いわばパソナルーム的状況だったわけで、
パソナルームに「真の優しい世界、それでいてちゃんとゲームとして機能するコンテンツ」を作れるような
ザットゲームカンパニーのクリエイター達のような世界レベルの伝説級が集うわけもなく、
つまり最初から詰んでたってことなんだと思う
0209名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:39:19.39ID:7F9hhN35
>>201
He一強でもいいんだぞ
Heが手抜きすぎだからまずいんでな
全武器全PAテクスキルから好きなの選んで使えるならむしろ歓迎されてる
0210名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:41:46.27ID:CanARCOd
2年間濱崎は何やってたんだよ
0211名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:42:53.41ID:TGH1XFh4
先ずは移動系PAとか言うネタとしか思えんおバカ仕様の見直し
ついでにゴキブラ、ダッシュパネル、ライドロイドの削除からだな
遠くまで我先に速く行かなきゃいけないって発想が元々PSOと合ってない
0212名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:42:58.75ID:tdgn6Jng
CEDECでマジキチ持論をさらしてた禿を持ち上げるのはNG
0214名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:49:28.80ID:7F9hhN35
>>211
その前にサモナーだろ
ハゲだと言われてるがゴキブリは濱崎のしわざとしか思えない
センスがサモナーと一緒のズレかたなんだよ

サモナーの時とまったく同じ???が付く
なんでマグでメカニックじゃない?なんでAIS使わない?
どう考えても濱崎のしわざだとしか思えない
0215名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:49:39.65ID:TGH1XFh4
此の期に及んでまだHe1強マンセーが存在することにびっくりしちゃいますよね

そっくり全部変えたいなら別ゲー作りなよってずっと言われてる
0216名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:51:19.96ID:OmwbQRd8
濱崎「今後は移動PAの重要性が高くなり過ぎないようにクエストを設計していく」

不尽=移動PA!ダッシュパネル!!
アークマランド=移動PA!移動PA!
トリトリ=銃座まで移動PA!!
戦道=移動PA!移動PA!!
メリクリ=アホみたいに移動PA!!裏湧き戻る為に移動PA!!
0218名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:53:36.29ID:7F9hhN35
>>215
お前はファントム入れて11職のレベリングやりたい奴が居ると思ってるのか?
サービスが続くなら来年には12職のレベル100とかだぞ
勿論無料3キャラぐらいは全職カンストさせてるんだろうね?
0219名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:53:42.98ID:TGH1XFh4
ペットは戦闘に参加しませんでもう良いよ期待されてないから
それよりマトモにかわいいのやカッコイイのを頼む
どうしても戦わせたいなら真っ当なAI作れるようになってからやろう
0220名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:11.25ID:Ne60PQlW
EP3はなんでもかんでも売買不可デフォにしまくったのも糞
0221名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:55:26.70ID:8pZSQVUu
この間の生放送でエルゼの糞ドロ突っ込まれてたけど、濱崎自身もあのリアクションから見るに認識はしてるんだよな
でも変えない、変えられない
イヴリダユニットのアプグレ騒動の時もだけど開発してるゲーム内の仕様に糞みたいな口出ししてる馬鹿の存在が見えるんだわ、それが頭が光ってるアイツなのかは分からんけど
0222名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:56:52.58ID:2i5iw2U9
新しいDはEP4やEP5のエンディングのスタッフロール内に名前がある人だと良いなあ
0223名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:57:07.81ID:TGH1XFh4
>>218
何言ってんの? レベル上げなんてメインとサブしかやんないだろ
クラブは全部取ったけど
やらん職のレベル上げとか暇でやる事ないからやるもんだ
0224名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 08:58:30.42ID:7F9hhN35
>>221
ハゲが指示出したなら豪華にレア出せだろうな
今のキューブの消費量なら全部キューブでもいいぐらいだけど
☆9以下のゴミしろと言ってるのはボクソンじゃないのか?
0225名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:01:30.32ID:7F9hhN35
>>223
お前なんのゲームやってんだ?
このゲームはトレンドに合わせて職代えるゲームだぞ?
今はGuかFiかちょっとだけFoにしか人権ないだろ
0226名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:03:14.87ID:B7tS+6Mc
酒井は見た目重視な部分しか指摘しないだろうね
ゲームディレクターではなくアートディレクターを経てからのプロデューサーだし
0228名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:04:50.20ID:ePOfPQPv
>>224
こいつ酒井かよ、ダークブラストはどうみても酒井のごり押しだろwまーた他人に責任擦り付ける気かよ死ねやチンカスが
0229名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:07:19.05ID:g5D3Mh/W
見た目ですら気まぐれでレンガの質を指摘してドヤるハゲ
0230名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:08:58.25ID:xQjBCnif
酒井のデザインってほとんどボツにされてきたんだろ
PSO2のクソダサモンスター見ればボツ理由はよく分かる
0231名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:10:06.80ID:TGH1XFh4
トレンドは叩かれまくってごめんなさい戻ってくださいってやったぞ
その後も延々謎調整ばっかだが
人権とか言ってる人種が自重すべき案件だな
運営を妨害している自覚を持とう
ソン氏曰く「文句言うなら固定組めw
0232名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:11:43.38ID:mhG94zn8
長文で2度ハゲをアゲた者だけど、
売買不可とかハゲの発案だったきがするし、
やっぱり害悪には違いないな
人員総入れ替え以外に活路はない
0233名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:12:42.97ID:Uaycso40
EP6ディレクターが開始時にクラスバランスを見直すかどうかでサ終時期が変わるな
EP6が最後なのは確定だが何年続けられるかが最初のバランス調整で決まる

まぁ失敗しても全部濱崎と酒井の責任だが
0234名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:13:42.01ID:7F9hhN35
>>229
その発言でハゲはまったくゲームには触ってないのがはっきり分かったんだよな
演出関係にしか興味ないって感じすぎる
バスター見てレンガの質感だぞ
プレイしてたら一発でこれ常設はやばいって分かるわ
0235名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:14:19.36ID:gW2zk/Rf
なんかPSO2全否定してるのがいるが、その理論が正しければここまでユーザーが
増えることも無かったろうにな

EP4でのユーザー拡大にしてもEP3での前評判がなければいかにPS4導入にしても
こうも大量に人が増えることなんてなかった、もっともらしいこと並べてるけど
よくよく見てると現状にマッチしていない

個人的な感じでは一番やっててハマってたのはEP3開始からEP4序盤までだった
0236名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:14:20.75ID:B7tS+6Mc
ディレクターを発表すること自体辞めるべきなんだけどな
生放送には広報担当でちゃんとしゃべれてプレイ出来る人を出せばいい
0237名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:14:47.34ID:ePOfPQPv
エルゼリオンのあれは純粋な嫌がらせじゃなきゃゲーム内の仕様が分かってないハリボテ的な思考からくるものだよな、「とりあえず見栄張りたいからレアアイテムいっぱい出せ」みたいな
結局キューブを1匹にあんなに仕込むわけにもいかずあの様
0238名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:14:56.17ID:WRfVY1Sp
EP6のディレクターって結構気楽かもなぁ
成功したら超功績になるが失敗してもEP5で壊した濱崎が悪いで終わる
0239名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:18:00.46ID:7F9hhN35
>>237
今のレッサーだのメモリアだののキューブ使用量考えると
エルゼ全部キューブでもいいぐらいだぞ
0240名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:18:11.66ID:mhG94zn8
正直バランスとかクソどうでもいい
「バランスが重要」な構造にしちゃったことが最大の癌
元々「好きに着飾ったなりきりキャラで、オリジナルコンボ(笑)を駆使して戦え!」ってコンセプトのゲームだったのに、
バランス調整が重要なアドや防衛みたいな報酬格差コンテンツを投入して、
バランス云々いい出した辺りで死亡が確定した

収益自体が爆発的に膨張したのはその後だが、
はっきり言って命の切り売りやAV出演と同じ手法で、
莫大な暴利を得る代わりにIPが死ぬという諸刃の剣戦法だった

もし「バランスとか効率とかどうでもいい、だけどゲームとしてちゃんと楽しい、コミュニケーションを大事にしながら遊べる」という方策をきっちり実現できてたら、
EP4のような異常な売り上げ方はなかっただろうが、
長期的に観ればIPとしてより成長力や収益を期待できただろうと思う

「食べ続ければ癌になる」と言われてるものを自ら摂取し続けて見事癌になりましたってだけの話
0241名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:18:44.64ID:Chf1sJdq
>>197
それはBrの時と言うかシュンカやジャンプゾンデのころからずっとそうだから。
トレンド()強制のために強化と弱体化でご理解ごり押ししてくるのは昔からだよ。
0243名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:22:26.22ID:T3tsZ02Q
キムは元々ディレクターなんだから新ディレクターとは書かないでしょ
外部サイトに投稿されている誤った情報でありえないとは言えないけどさ
0245名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:27:53.51ID:TGH1XFh4
そうなあ
初期はちゃんと強化すりゃ結構俺TUEE出来たもんなあ
あんな感じでぶっぱ上等でいいよ
アクション要素はあるがアクションゲームじゃねえんだから
強くなったら楽々で、厳しいのが好きなMどもは自分で縛ればいいんだよ
0246名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:37:51.82ID:OnkO325N
ズッコケ予想(期待含む)

TA勢がディレクター昇格
生放送で難操作タイムアタックを披露する
0247名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:48:00.79ID:7F9hhN35
フットべダル設置予定ですか?
0248名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:52:31.11ID:TcIo/Qsp
流石に今までの様なDチェンジでは済まない状況だろ
デジゲ部門赤字転落で社長が名指しで建て直す宣言だからな
0249名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 09:56:02.29ID:936782Ao
Aアーベア
B菅やん
Cニコラス&アストレア

こんな所か
まぁアーベアなら終わるな
ゴールド藤木の件で既にやらかしてんのに
0250名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:03:02.26ID:Q0Mr5cL4
Pには本社からの監視役として名越、Dには降格になったハゲキムというネガティブな意見もあるようですね
0251名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:09:20.91ID:bgN/bwkq
>>239
昔みたいにマガツがしょっちゅう来るわけじゃないし、追加40%がキューブ100個とかいう糞交換も見直してほしいわ
0252名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:12:24.39ID:DdxGKrIp
実機プレイとかどうでもいいわ公式が用意した新しいサンドバッグだから全力で叩いていけ
0253名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:16:43.28ID:oOMfEO4O
(´・ω・`)酒井のせいで出てくるやつ全員サンドバッグとしての品定めされるのほんと笑う
0254名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:24:12.27ID:hYLv0Frz
>>205
こいつ賓崎か?
0255名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:24:42.97ID:7F9hhN35
実際のとこ酒井や濱崎より殆どボクソン木村のせいなんだけどな
異常な数字と周回数じゃなければ許されてるもんが結構ある
0256名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:30:44.89ID:iFVZIQgj
>>4
ビックリしますよねぇー
0257名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:31:39.77ID:e2OW8TnY
バランスってもな
まず移動PAって言うのと下位やけくそ調整でめちゃくちゃだからな
EP5の調整まるまるなくすくらいじゃないと

>>251
そんなポンポン使うもんでもないから別に
新レアくるたび全部ガチOPとかやらなきゃ足りるやろ
0258名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:32:39.54ID:Ne60PQlW
>>4
陳健一は糖尿病になるくらい自分の作った料理の試食してるのにな
0259名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:35:00.40ID:oRAnJdTt
>>255
それなんだよな

エピソードディレクターって良くできたスケープゴートだよな
他ゲーでシーズンやエピソードでディレクター交代っていうと本当にディレクターが交代することだけど
このゲームは木村がディレクターとして残ったままその下に権限の小さい限定ディレクターを置いてサンドバッグにしてるだけという
0260名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:35:24.64ID:7F9hhN35
>>257
ザラに穴開けてるだけでもどんどん減るのと元々万個でもってたものが0に近くなると一気にやる気がなくなるぞ
補充しようにもソロ花100回やっても5000でしかないからなw
0261名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:39:22.18ID:Ne60PQlW
>>260
ソロ花100で5kって言われるとめっちゃ貴重な気がしてきて困る
0262名無しオンライン
垢版 |
2018/12/12(水) 10:39:37.82ID:e2OW8TnY
キューブ万使うとかやっぱ使いすぎなだけやん
8スロとかアホなことやってるならそらなくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況