X



【既存タイトル】アビホラ訴えたが自爆寸前2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:17:06.90ID:lA6cjA6D
弊社は、中国から日本に進出したばかりの新興ベンチャーであり、「アビス・ホライズン」を含む弊社の
新規ゲームコンテンツを日本の皆様に広く楽しんでいただこうと考えていた矢先、日本の大手企業であるセガ及びC2から、
このように一方的な仮処分提起を受けたことを大変遺憾に思っています。
弊社は、今後、セガ及びC2の主張内容を精査した上で、裁判手続を通じて、
「アビス・ホライズン」に何ら違法な点がないことを具体的に主張していく所存です。

なお、セガ及びC2は、2018年7月11日に仮処分申立てを行ったと発表しましたが、仮処分申立書の表紙に記載された日付(仮処分申立日)は、
「2018年8月3日」となっていました。
このように、セガ及びC2による発表内容と、実際の仮処分申立書との間では、事実に齟齬があります。
しかし、この事実の齟齬が生じたことに関してセガ及びC2からは特に説明がなく、その理由は今も不明のままです。


ソースhttp://www.morningtecjapan.com/index.php?m=content&;c=index&a=lists&catid=133
0002名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:17:38.84ID:lA6cjA6D
アビホラが盗作!訴えるわ!

PSO2の他ゲー大量パクりが発覚

セガだんまり。何もしてないのがバレて無事脅迫罪適用に


FF14から盗作した「復帰者マーク」とモーション
https://i.imgur.com/lRPIfkS.jpg
https://i.imgur.com/xTsPJC1.jpg
https://i.imgur.com/SSWmXSc.gif

キャラクターや武器もスクエニから大量盗作…
https://i.imgur.com/dyWJ9r8.jpg
https://i.imgur.com/SSev15Z.jpg

どちらがFGOでしょう?
https://i.imgur.com/ADfFxS8.jpg
https://i.imgur.com/9WwAuDf.jpg
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:19:43.56ID:lA6cjA6D
https://sega-interactive.co.jp/news/180711_information_1/
2018年7月11日に、MorningTec Japan株式会社に対して、
「アビス・ホライズン」の日本国内での配信等の差止めを求める仮処分命令申立てを東京地方裁判所に行いました。

http://uproda.2ch-library.com/996662XmJ/lib996662.jpg


完全に営業妨害
訴えたなら勝たないと-94.4%どころじゃない賠償金になる
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:20:01.25ID:lA6cjA6D
スラップ訴訟とは、
恫喝訴訟・威圧訴訟・批判的言論威嚇目的訴訟と言われる訴訟の形態の一つで
社会的にみて「比較強者」が社会的にみて「比較弱者」を相手取り
恫喝・発言封じなどの威圧的、恫喝的あるいは報復的な目的で起こすものをいう


ファンタシースラップオンラオンインイン2!!!!
始めるなら今しかない!
0008名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:20:24.72ID:lA6cjA6D
スラップ訴訟を巡っては、
欧米を中心に表現の自由を揺るがす行為として問題化しており、スラップを禁じる法律を制定した自治体もある。

アメリカ合衆国カリフォルニア州では、「反SLAPP法」という州法に基づき、被告側が原告側の提訴をスラップであると反論して認められれば公訴は棄却され、訴訟費用の負担義務は原告側に課される
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:21.61ID:lA6cjA6D
まとめ

472 名無しオンライン 2018/08/25(土) 18:05:06.28 ID:bUE+Yz/o
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/180824_2.html
発表あったぞ
・7月11日:仮処分命令申立て
・8月3日:裁判所とのやり取りを通じて手続面での示唆を受けたことを踏まえ、申立てを一度取り下げて直ちに再度申立て
・8月17日:第一回審尋期日(当社らのみ)
・9月11日:第二回審尋期日予定(当社ら、相手方)

8月3日:裁判所とのやり取りを通じて手続面での示唆を受けたことを踏まえ、申立てを一度取り下げて直ちに再度申立て

申 立 て を 一 度 取 り 下 げ て 直 ち に 再 度 申 立 て

ん?その取り下げた事アビホラ側に報告した?
報告してないと取り下げたところから再度申し立てした期間の間
「お前裁判所に訴えたからな」を取り下げた状態で脅迫してた事になるんだが
0011名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:55.50ID:lA6cjA6D
52 名無しオンライン 2018/08/22(水) 08:32:13.93 ID:PnWXVbtm
理解出来ない信さん貧さんの為に分かりやすく解説してやろう
SEGA「7月11日に東京地裁に申し立てた、訴えたぞ今の内にサービス畳む準備しとけやパクリ許さん覚悟しろよ」と「SEGA公式ツイッター」を使ってまで脅迫
実際→アビホラ「申し立て書類来たわ、申し立て日付8月3日になってたけどな」

Q.7月11日に申し立てしたと宣言してサービス辞めろだの喚いて
実際に申し立てしたの8月3日だと何がマズイの?
A.東京地裁の名前を後ろ楯にして実際には訴えてない状態で訴えたと虚偽の報告を行った事になる
裁判所を脅しの道具に使った悪質な詐欺、及び脅迫罪に当たる
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:23:50.68ID:lA6cjA6D
139 名無しオンライン 2018/08/22(水) 10:50:29.34
東京地裁の名前を騙った脅迫だからなこれ
アビホラ側から名誉毀損、営業妨害での報復訴訟はもちろん
最悪東京地裁への名誉毀損も適用される

スラップ訴訟に関しては、海外から日本はスラップ対策が遅れてると言われてるので、こういう明らかな例は相当に厳しく見られる
0013名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:26:26.37ID:lA6cjA6D
504 名無しオンライン 2018/08/26(日) 17:46:41.08 ID:FBWimNGP
>>502
参考資料程度にはなるんじゃね?ならないん?
SEGAにはこういう実績がありますとかなんとか…

これって
SEGAが勝訴
→アビホラ側からスラップ訴訟の件で報復訴訟+FGOパクリの件訴訟される危険性(大)
SEGAが敗訴
→角川とDMMに多大な迷惑をかける

和解した方がゲーム業界にとっては良い気がするの
というかSEGAってパクるのはいいけどパクられるのはいやだとか…
本当に大企業なのまたはだったの?って感じなんだけど
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:26:36.21ID:LPm4MOOi
あげ
0015名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:27:28.43ID:lA6cjA6D
434 名無しオンライン 2018/08/25(土) 01:18:34.68 ID:odZFjUNT
裁判所がバカなので7月11日に申し立てた訴訟が届いてなかったので
8月3日に再申請しました

いやこれマジでやばいだろ、ウソにウソ塗り重ねた結果、司法まで敵に回しちゃってるじゃん
3週間も放置されるわけねーだろ、手続き上の示唆なんかその場でされる。
差し戻された申し立てをさも受理されたみたいに発表かました時点で脅迫罪だよ
0017名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:28:04.69ID:lA6cjA6D
428 名無しオンライン 2018/08/24(金) 22:30:53.96 ID:KWPd7L6x
行政関係の書類不備による差し戻しって通常は七日以内なんですよ
つまり遅くとも7/19には役所から戻ってきたわけで、それから再申請になんでさらに2週間近くかかってるんですかね?
つまり2回以上差し戻されたか、脅しだけかけて放置してたけど、
7/31にアビホラから暴露されて脅迫罪を避けるために慌てて再申請したって事になるので、
どう転んでもSEGAの法務が無能なバカ揃いって結論は動かせないでしょ
そもそもこの申立自体が脅迫に当たらなかったとしてもスラップそのものだから、無能の証明みたいなもんだし
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:28:09.92ID:eDh6Oj3s
信さんはこれも擁護しちゃうのかな
国2案件じゃないから首突っ込まないのか
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:29:21.92ID:MfF1Wfmn
この情弱クンは何が嬉しくて古い情報ばかりコピペしてるんだろうか…
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:29:53.44ID:8EELx64z
>>4
>>5
おーいいね!
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:30:27.48ID:anzpkBzn
>>19
スラップ訴訟ガイジイライラで草
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:31:15.26ID:lXt0n9RB
むしろこれさ
訴えてもいないのに訴えたと風評与えアビスホライズンの信用や集客妨害を約1ヶ月間与えたと

営業妨害と名誉毀損が成立するだろ
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:31:27.80ID:hUOcOK4n
>>19
お前臣さんか?臭さん?
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:31:38.52ID:q5kEJr32
情弱扱いされた瞬間恥ずかしくなって逃走wwwwwwww
ダッサwwwwwwwwwww
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:32:58.89ID:1HHwW5HT
>>4
これほんと酷すぎて草
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:37:35.28ID:SCX0k6zx
SEGAお得意の取りあえず脅迫でしょ
最大限好意的に解釈しても、ちゃんと提出したけど不備指摘されて一旦戻されたバカ企業って事になるけど

7割ぐらい仮処分は通せるとは思うけど、そこから勝訴するにはきちんとSEGAが証拠や納得できる材料揃えないと
最終的に勝訴出来なかったら全部ひっくり返るからなあ
それでなくても最近は「訴えられた側が損害を被る可能性」とかで申立て側に担保や一部負担要求とかクソ化してるのに
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:38:21.99ID:NmU84NY3
アンチ乙ソシャゲのパクリなんて暗黙の了解だから
うおおおおおおおおおおおおいいねこれを待ってた
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:38:28.50ID:KQ5kBTGL
>>4
>>5
おーい臭さんこれはどうするんだ?w
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:40:07.62ID:ykumuJHR
どうせパクるなら売り上げパクればよかったのにw
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:43.13ID:8RzAJdGN
今の危機的状況で激渋ガチャとes由来のコピペ手抜きイベやってるし陳は本気だぞ
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:45:08.30ID:7+636kyl
>>34
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:22.28ID:P7wrkxd/
>>37
飛行機ビュンビュンで草
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:52:44.42ID:iCMm73Ft
ソシャゲは盗作容認を大義名分に自分が盗作するのは良いけど
他の奴が盗作するのは許さないぞ
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:54:45.65ID:ouHBkWvD
これ仮処分申立を検討・精査してるとかいうニュアンスならセーフなんだが
完全に提訴したと確定した言い分だからどうしようもない
SEGAの法務部ってアホしかいないのか?
0041名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 12:57:14.12ID:L6lJPPIh
案の定イドラはパクり、盗作が広まって無事死亡
本スレの勢い36とか草だわ

まぁ30周年記念作品を掲げて集客し、手抜きのパクりゲーを騙して課金させる気満々だったのは見てとれる
0043名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:02:38.78ID:LnIxv5jT
仮にFGOやそのパクりの有象無象がなかったとしても寿命は1週間しか伸びなかったと思うわ
そして後にイドラをパクったソシャゲが大成功するパターン
0044名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:03:42.32ID:PYKqc50q
アビホラ偽装訴訟の話題になるとそこかしこで信さんが狂乱しだすの草
豚小屋にもこの話題になると変なの沸いてたな
0046名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:05:18.47ID:EJM9bHkg
低コストで運営して余った開発費でオフパコしたいってのが酒井の本心だから
そのための集金箱として誕生したイドラはある意味酒井の全ての欲求に答えてる
0047名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:46.25ID:gCNws4r1
全く続報出さず音沙汰無しにしてスラップ訴訟自体を有耶無耶にしたいの見え見えだからね
SG増殖事件と同じ
0049名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:11:43.66ID:GpXUzn04
信さん・・・w
0050名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:11:53.59ID:eeWySbKR
>>4
>>5
>>34
うおおおおおおおーいいね俺は好き!!
これを待っていた絶対手に入れる使いこなせば強い!!!!!!
0051名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:13:00.77ID:g/CGcfo8
レベルファイブ訴えた時って結局どうなったんだっけ? 今もまだ係争中になるのかね?
0053名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:25:55.00ID:moTW1I8x
アンチ乙
元プレイヤーが一番刺したいから
0054名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:31:54.02ID:bpkXDyPk
裁判なんて年単位でかかるし企業同士なら10年コースじゃないの
そんなすぐ結果でないでしょ
0055名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:49:43.24ID:T2iZX7l+
臣さん来るの早くて草
0056名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:52:02.90ID:o8VDZd+3
盗人猛々しいとはこの事だなwwwwwwwwww哀れパクリ企業SEGAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0057名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 13:56:31.63ID:eYMgCInW
人様のコンテンツで相撲取りまくってる癖に他人の些細なパクリは絶対許さないニダ!だもんなw
そんなもんですら脅威に感じちゃう糞情けないパクリ企業セガさん・・・w
0058名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 14:03:26.56ID:X309m146
10年コースで長引いた結果負けた場合、その間風評被害で受けた損害の計上と賠償ってどうなるん?
どでかいカウンターが待ってるんじゃないの?
0060名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 16:10:11.83ID:Fks4b7f+
長引くと印象も悪いしなぁ
勝てる算段があって相手の非を立証できるからこそ、批難し訴えに出たのではないのか、と
0061名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 16:15:38.53ID:LvUBZGE2
セガは市場として中国捨てる気ないだろうしどうすんの?
0062名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 16:22:16.16ID:HAPEp0gL
つーかFGO、親会社びりびりだっけ?は
トロマン酒井のイドラを訴えて良いと思うんだがな
0063名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 16:29:26.07ID:ykumuJHR
商売の障害になる恐れがあるとかなら訴えることもあるだろうけど
FGOからしたらイドラなんて眼中にないだろ・・・
0064名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 17:19:04.99ID:o8VDZd+3
確かにイドラは放っておいてもいつの間にか無くなってるしな…
0065名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 20:12:28.40ID:47UOeDK/
臣さんちょいちょいネトウヨ混じってるからなぁ
中華企業に負けるのが嫌だからその層が発狂してるんやろ
0066名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 20:38:19.13ID:ykumuJHR
今じゃセガの方が中華よりやり口も質も酷いんじゃねぇの
まじで
0067名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 22:09:59.01ID:h7giZDWS
そらそうよ

クソニ「僕らが損をしてしまう」
某中華ソシャゲ「「出るまで回す」はオススメしません」

こうだぞ
0068名無しオンライン
垢版 |
2018/12/19(水) 22:37:26.26ID:3E+hEsNk
>>34
ドラゴンズクラウン→ヴァニラウェア→アトラス→セガなのでセーフというアクロバット擁護
0069名無しオンライン
垢版 |
2018/12/20(木) 11:51:20.61ID:ilVnBJw0
イドラ消滅してて草
0070名無しオンライン
垢版 |
2018/12/21(金) 08:56:25.19ID:RZWImdEs
イドラ化!!
0071名無しオンライン
垢版 |
2018/12/21(金) 10:26:20.83ID:XDTKOukH
完全にオワラやね……
スラップの悪評だけ残ったオワコン
0072名無しオンライン
垢版 |
2018/12/21(金) 12:25:51.02ID:9ehyu1LK
>>4
勝ってるの宝具スキップだけかよイドラ
0073名無しオンライン
垢版 |
2018/12/21(金) 19:16:44.03ID:jiDQqLO/
パクリゲーを許さないって大義名分を抱えてマウンティング出来たのにな
チャンスを逃すどころか相手に逆襲の口実を与える神采配
0074名無しオンライン
垢版 |
2018/12/21(金) 19:28:44.24ID:nT3nepzs
もう何があってもSEGAは他社のパクりが許されない立場になっちゃっただけだよね
今後に凄い影響出そうだけど大丈夫なのかね?
0075名無しオンライン
垢版 |
2018/12/24(月) 00:39:29.53ID:zg+W6HhU
そういえばイドラってFGOとあまりにも〜という点から画面の左右逆にしたんだよね?
その名残か戦闘でキャラの並びとステ欄の並びが逆になっているというね…
PSO2もだけどデバッグちゃんとしたのか?って感じになる
イドラはデバッグ作業外注かな?
0076名無しオンライン
垢版 |
2018/12/24(月) 03:20:07.55ID:Br7Ksw8n
パクりでスラップ訴訟起こしたセガのイドラが、パクりで悪評まみれになって過疎過疎になってるのほんま草
0077名無しオンライン
垢版 |
2018/12/24(月) 14:54:00.54ID:ec/iHa8V
これまじ?
0078名無しオンライン
垢版 |
2018/12/25(火) 00:16:13.65ID:kswnWSCO
過疎というか元からって感じだな
それでアビホラ側は損害賠償を請求するんかね?
0079名無しオンライン
垢版 |
2018/12/25(火) 10:03:53.97ID:emiNTBqN
障害者酒井
0080名無しオンライン
垢版 |
2018/12/26(水) 11:58:28.06ID:FgwfQEkm
パクリゲー許さないというけれど
このレベルで許さないとなるとゲーム業界が訴訟祭りになるんだよね
そうなるとゲーム業界そのものがヤバイことになる
今稼働または発売しているゲームは結果出るまで時間あるからまだしも
開発しているほぼ全てのゲームの計画そのものが止まるだろう
0081名無しオンライン
垢版 |
2018/12/26(水) 12:11:48.43ID:KX9ndqWR
だからアビホラ訴えるのがアカンのやで
また任天堂がコロプラを訴えたのもそれ
0082名無しオンライン
垢版 |
2018/12/26(水) 12:19:49.56ID:g0APt1P9
任天堂のはもともと任天堂が黙認してたやつをコロプラが特許主張して使用料とろうとしてたからじゃなかったか?
0083名無しオンライン
垢版 |
2018/12/26(水) 12:45:55.91ID:nyIgqmFM
セガの場合はなんか似とるやんけで訴えたけど
任天堂の場合は明確にうちの使っとるやんけだからセガとは全然ちげぇ
0084名無しオンライン
垢版 |
2018/12/26(水) 14:54:42.93ID:vOIJD4m3
ついでに任天堂叩きは草
内容違うやん
0085名無しオンライン
垢版 |
2018/12/26(水) 17:56:13.92ID:mrxy9ECk
おっ、クソニでゴキブリに成ったのかと思ったらゲハでゴキブリに成ったのか?そいつはw
0086名無しオンライン
垢版 |
2018/12/26(水) 20:56:28.64ID:2Ot4tYZ6
任天堂のは違うやろ
あれは元々任天堂が特許持ってて、特許料徴収するとゲーム開発が成り立たなくなるから他者が無断で使ってても黙認してた
0087名無しオンライン
垢版 |
2018/12/26(水) 21:14:57.74ID:FgwfQEkm
何の根拠もなしに訴えるSEGA!根拠もなしに訴えることも問題だけど
本当に問題なのは訴えてもいないのに訴えた発言を公式でしちゃったことなのよね
アビホラ側はその発言で損害を被ったまたは被っている現状

SEGA側が負けた場合アビホラ側は今後のこともあって結果を公表しないとって感じだわな
一方SEGA側は負けたと公表されるのは色々とかっこがつかないし他社にも迷惑かける可能性が出てくるので
というかいつ終わるん?終わったかどうか情報もないのかね?
0088名無しオンライン
垢版 |
2018/12/28(金) 01:23:45.74ID:UXN1K6TU
あげとく
0089名無しオンライン
垢版 |
2018/12/29(土) 09:33:40.22ID:qP4VziYN
スラップ訴訟企業SEGA
PSO2 過疎 サービス終了
0090名無しオンライン
垢版 |
2018/12/30(日) 16:46:34.04ID:gXfcEX5e
いつまでかかるの?
0091名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 01:13:02.72ID:PDFYhirS
終わってるな
0092名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 17:22:46.79ID:X3tZLCEH
年明けちゃったけど・・・結果どうなったん?
角川が関わっているから謎の力が働いているん?
0093名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 17:32:33.86ID:13yOCh6q
KADOKAWAがどーのとか以前に訴訟は時間かかるのが当たり前だからな
3年ぐらい待てや
0094名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:03.93ID:wrLZ6z8f
>>93
もうこれ言うの何度目かわからんけど今回の訴訟は差し止めの仮処分申請だから
通常1ヶ月以内に結果が出るんだ

そして未だに配信止まってないってことは訴えは取り下げられたってこと
0095名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:23.65ID:tZHHS840
アビホラ側も黙ってるってことはこの件は今後黙るという条件で取り下げになったかね
0096名無しオンライン
垢版 |
2019/01/02(水) 22:40:37.32ID:kKOOrgmM
取り下げのじてんでセガの負けと一緒だよなほんとセガってだっせーわ
0097名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 00:39:30.99ID:cHcRkb/H
アビホラ側が今後黙るを条件いうけどその条件をのむとは思えない
だってスラップの件とかあって有利なのに結果的に損をするような条件をのむん?
そこらへん謎の力が働いていそうだな・・・
0098名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 00:45:01.44ID:lojk/4OH
サミーくんが不味いと思ったのか示談金支払ったとか?
0099名無しオンライン
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:25.05ID:d44UPlE0
セガが裏で金出して黙ってもらってる可能性はあるかもな
0100名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 18:31:16.09ID:bOPZ0TSF
何事もなくって感じなら
お金を払っている黙っている感じだろう
ただそのお金の出どころは?どこなんだろうってね…
SEGA単体だとデジゲー部門が足引っ張ているせいでそこまで余裕がないはず…
あるとしたらサミーか角川か・・・

アビホラ側はそのお金がなければやっていけないとかないだろうし
立場的に吹っ掛けてられることからぶっちゃけかなり詰んでいるだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況