X



【イドラ】バカ「イドラよりFGOの方が面白い!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 06:52:48.73ID:N0rU/JY0
俺「いやどっちもクソじゃん」
0004名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 06:54:30.28ID:N0rU/JY0
>>2
無料だし当然どっちもやったよ
どっちもゴミ
0006名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 07:06:26.00ID:JX+PYypR
これが流行りの冷笑系ですか
0007名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 07:07:43.01ID:+yIwdqRQ
よく分からんが個人の感想?
0008名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 07:09:07.27ID:yaqfTOf2
キムラと塩川尊師は顔とボクソン精神が似てる
が、客単値が違い過ぎた
0009名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 07:19:51.58ID:N0rU/JY0
>>5
>>6
もしかしてどっちもやってる系?
0010名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 07:23:59.68ID:+MOmsEk4
開始1週間で話題にもならないイドラと覇権FGOを比べるとか無能
0011名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 07:27:21.97ID:Zmw7sOEJ
少なくとも朝っぱらからこんなクソスレ立ててるヒキニートの人生よりはどっちも面白い
0012名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 07:41:01.88ID:8z/jTxlH
FGOはセルラン2位
イドラ187位
esは159位

esに負けてる
0014名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 07:52:01.21ID:hBl4sQSC
ほぼ同時期に始まって今日のググプレセルラン3位のロマサガや去年始まった新規タイトルで12位のシノアリスにボロ負けしてることについては如何でしょうか
0016名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 08:19:49.08ID:bJSPw5Jz
esは向こう経由でAC購入があるからなにげにセガの他アプリより順位高かったりするんだよな
0018名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 10:00:04.48ID:ajVey76z
何でも良いからセガと角川とスパチュンは氏ね
0019名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 11:37:19.53ID:hbJZJK0y
前にどっかのスレでやたらお薦めされてたアリスギアアイギスが一番面白いわ
0020名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 11:49:36.99ID:4MLQW4lV
他のゲームはここが面白いから続けようってなるけどイドラもんじゃスターは特段優れてるとこないし・・・
FGOと比べて演出スキップできる!って言っても他の殆どのゲームがとっくにできてることなんですよそれ
0021名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 11:58:52.44ID:hbJZJK0y
必殺演出タップしないと飛ばせないのほんと糞だと思うわ
0022名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:00:20.75ID:+8f9EVK/
FGOがスキップも早送りもないのは塩川がユーザーに嫌がらせしたいだけだからなぁ…
0023名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:04:42.36ID:+FWyI+T1
TCGの時も思ったけど他ゲーのいい所を1/10に薄めてそれを寄せ集めたゲームを作るのはなんなん
パクって形にするセンスってのは嫌味抜きでも凄いことだと思うけど流石に個性が無さ過ぎる
0024名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:05:51.49ID:KXVOx7UL
ジェネが出てから売り上げを語れよ!
盛り返してみせるからみてろよ!
0026名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:10:23.87ID:k5NGHkfJ
イドラどころか本家のPSO2ですらFGOの売上の100分の1にも届いてないだろ
もう触るのやめとけよ貧さんwあわれすぎるわ
0027名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:13:24.45ID:JX+PYypR
もしジェネで売上爆増したとしても2Dの価値があがるだけでイドラの売上はすぐに圏外逝きそう
0028名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:15:49.87ID:7xmezUQJ
FGOってユーザー数が多いから面白く感じてる類のゲームだからな
0029名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:20:43.14ID:sHXqRsGh
>>28
FGOに限らずだがソシャゲはこれが全て
逆に言えばクソクソクソゲーでも人がいれば大正義
0030名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:22:28.47ID:4MLQW4lV
>>29
同接13万もいたのに超現実へ吹っ飛んだゲームがあるらしいですねぇ
0031名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:36:50.17ID:QpVk9v17
明らかに勝ち目が無いのに
どっちも糞みたいに無理矢理引き分けに持っていこうとするのが余計に惨め
0032名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:46:15.90ID:enjmfaqg
どっちもやったけど(6章前で挫折)がほんま多ない?
0033名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:51:42.59ID:z5ROzuik
>>32
今からFGO始める勢とか1部完結後に始めた勢は攻略もフレンドも完成されてるし、先が面白いってわかってるからやれるけど

今FGOクソクソ言ってる途中挫折した奴等は『俺がやってた時はあんなにクソゲーだったのにずるい』って思考な上にデータ消したからまた同じ章やりたくないって言う二重苦に陥った哀れな老害やぞ
0034名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 12:55:37.83ID:K5JJv7BX
イドラの限凸→ガチャで重ねるブラゲ式、レベル上限解放により基礎ステータスが上がる

FGOの限凸(霊基再臨)→ゲーム内ドロップするアイテムを集める、レベル上限解放によりステータスが上がる&絵柄やモーション、セリフが変化する



イドラの限凸はFGOで言う霊基再臨、キャラを重ねることでFGOでは宝具レベルが上がるけど上げなくても全然問題が無い、そして宝具レベルがあるお陰で上げやすい低レアが輝いてる


FGOは一枚引ければ最終再臨まで持ってけるから、欲しいやつが躍起になって課金する上手いシステム
0035名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 13:13:52.87ID:sHXqRsGh
今時キャラの限凸仕様とか時代を逆走しすぎだよな
0036名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 13:25:56.36ID:l/5LNROZ
基礎ステにしか反映しないなら重ねなくていい。となるとガチャが回らない、当然の結果。
FGOは高レアは宝具3が必須(宝具5の9割の火力)だからアタッカーは重ねないといけない。サポーターは1枚でいい。
ガチャガチャにしない点は優秀だが搾り取る姿勢がない。回すやつは回すからもっと課金ハードルを釣り上げて早期退場しろ
0037名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 13:35:02.82ID:hkIrjO1M
>>36
おまえFGOやってないだろ

宝具は重ねなくともダメージは十分だしむしろ重要なのはスキルレベルと礼装、聖杯による通常火力となによりも相性、宝具重ねで火力出したきゃ配布鯖で十分


イドラは基礎ステが上がる式だから一枚引いたんじゃ使い物にならない=ガチャを引く意味が無いでイベントガチャ回ってないんやぞ
0038名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 13:36:34.76ID:SaWLSC3U
稼げるゴミがFGO
稼げないゴミがイドラ
0039名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 13:38:37.83ID:MBjhVEec
聖杯100アーサーとスキルママーリンだけでイベント周回ボスワンパン行けるしぶっちゃけ宝具って攻撃力より追加効果の方が重要
0040名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 13:43:12.94ID:fCIzmdkm
>>4
お前にはゴミだったのかも知れんし、それは個人の自由だがFGOは売れていてユーザー数が多い
それが全て
0042名無しオンライン
垢版 |
2018/12/23(日) 13:56:31.94ID:iYtilL8e
宗教じみてるのはむしろPSO2とFate
FGOはキッズとイナゴの巣窟だが稼げてるので公式的にはモーマンタイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況