X



【PSO2】イドラもうだめじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/01/04(金) 00:41:56.23ID:8Ws/A70A
アンチじゃないしむしろ信さんだけど、イドラもうサ終していいんじゃない?
開発ソースをPSO2に一本化してくれ

いつまでも更新されないストーリー
課金してまでしたいと思えない中身

まあ面白いけど、配布以外でガチャするかと言われるとしないし実際してない…


最後に搾り取るには既存PSO2キャラガチャだして PSO2ユーザーから絞っておしまいにするしかなくない?

もうだめでしょこれ
0137名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 09:57:46.55ID:LYxvyUHm
>>119
金の注ぎ具合と開発環境や設備の良さはトップクラスなんじゃね?
実際パク元のFGOって、これよりグラフィック自体の綺麗さは劣るけど動作がやたら重いしな
比較してこっちは綺麗だし動作も軽め

だが肝心の内容がクソ過ぎて爆死した
中身なくて魅力皆無なキャラと話、こだわり皆無で貧相かつ不自然なモーション、ユーザー側もその辺察してて一部除いて>>127が言ってる感じのスタンスで止まっちゃったんだろうと思われ
0138名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 10:09:11.68ID:bfZt6nKB
FGOよりキレイ!軽い!と言ってもそれはマイナスが小さくなるだけでプラスになってはいないからな
0139名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 10:12:51.29ID:zrQLo35Z
1週間ごとにイベントが変わる糞さ
このゲームで例えると、1週間で直泥しないコレクトシート武器を期間限定で6個あつめてね。けど来週は違うシート配信するよってニートしか無理じゃんw

ガチャも1週間単位で変わるから重課金集金ゲーでほんと1週間で消える取り返しの付かない要素多すぎてやめたわ
0140名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 10:17:49.19ID:LYxvyUHm
>>138
ガワだけ真似て中身皆無なくせに、そこだけでFGOと同格かそれ以上になれると思い込んだ結果がコレなんだろうな

コンテンツとしての魅力の無さやモーションのショボさはもちろん、>>139みたいなゲームとしての欠点も山盛りでひどい有様だったし
0141名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 10:50:00.58ID:FPl/Gx0i
もうだめも何も最初からダメダメですし
これに期待してた奴なんかおらんやろーwwwwww
おらん…やろ…?
0142名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:36:59.02ID:T6o4DIbL
>>141
50万突っ込んだ奴がいるぐらいだからいる
0144名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 15:50:12.46ID:X/QT7GkA
FGOはそもそもシリーズのファンが土台としていたからあそこ迄伸びたけど
イドラはシリーズの設定すらを放棄してるからな
0145名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:48.51ID:JU60OD9l
でもたぶんシリーズ設定やキャラを踏襲しても結局死ぬよね・・・
中身作るのは同じゴミクズ共だし
0146名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:10.99ID:JqPm9KHi
最初から死産を予想されていたので現状は想定通りというポジ意
0148名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:11:18.66ID:YyjnP5zR
死ぬにしたってちゃんとPSOしてればSFスペースオペラ版FGOとしてワンチャンあったかもしれないのに
なぜか中世ファンタジーという完全下位互換
0149名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:18:11.38ID:xTrEYae/
当時無名の新興スマホゲーメーカーが3〜4年前くらいに開発したゲームをパクった上で
大して進化してないどころか劣化してる部分もあるとか、どう考えても開発力も無いだろ
0150名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:28:19.89ID:CL8bvOnD
あるわけない
ゲーム作れる奴はスマホゲーの波が来てるころから高給で他所に移ってるよ
未だにセガにしがみつく理由無いし、下請けにもパワハラしてんだろあいつ
0151名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:28:32.79ID:a8UlsWNa
>>146
esで出来てるイベント事くらいきちんとできるだろと思っていたらその斜め下を行った事で、安さんすら予測できなかった事態に陥ってるんだよなあ…
0152名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:29:00.51ID:FRcVchb3
Apple Storeのトップ無料ランキングにイドラなんてものは無かった
0153名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:39.04ID:YvdnCbT+
>>144
まずFateとPSシリーズじゃブランド力に圧倒的な差があるからな
PSが勝ってるのは歴史の長さ位

ハゲは「エロゲ同人あがりの無能が作ったコンテンツより俺のPSシリーズの方が上」と根拠も無く思ってそうだけど
0154名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:59:11.01ID:a8UlsWNa
>>145
海外ではわからんが、国内ではそれほどシリーズ人気もキャラ人気もない有様でして…
仮に海外でキャラ人気があってもガチャ規制の流れでリリース出来ませんし、それ以前にシリーズ殺しのデブ珍ハゲと揃っておりまして…
0155名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 19:59:50.94ID:poCb+5zH
ファンタシースターオンラインはともかくファンタシースターなんてやったことない奴がほとんどでしょ
0157名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 01:56:54.60ID:UZCT3/Gh
うおおおおお!
0158名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 02:04:27.78ID:JATSCOj8
>>148
EP5大成功してその流れに乗る!って意向だったんじゃね
ワルエクとか開発数年かかったとか記事にあったしイドラも何年かかかってるだろう
EP4辺りで次は中世って決めた辺りでイドラも合わせたんじゃねーの
0159名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 02:41:18.05ID:TLDAGWqI
季節キャラがクリスマス正月1体ずつでしかも最高レアのみってのがやる気無さすぎる
0160名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 07:36:21.50ID:aHzZJYic
お前ら忘れてるかもしれんけどFGOも最初はグッダグダで返金騒動勃発してたの覚えてないのか?
ゲーム画面が似たようなもので全く同じ歴史を辿っているのだ。
0161名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 07:37:56.23ID:G/ab7hxw
FGOじゃなかったらそれもうとっくに死んでるんだよなぁ
0162名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 07:42:52.89ID:aHzZJYic
持ち直したのが意味不明なレベルであったのは間違いない
しかしこの流れは返り咲くぞ!
0163名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 08:30:37.36ID:7EWhBOnt
何がウケているかもわからずに流行り物のガワだけパクっても仕方ないだろう
やっていること自体はハゲとチンのオナニー、デブがパクりの言い訳、それ以外に何がある?
0165名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 16:43:45.34ID:uWcz8MQ9
>何がウケているかもわからずに流行り物のガワだけパクっても仕方ないだろう
この文言めっちゃよく見るな〜
そしてこれを言う人は何がウケてるのかを具体的には絶対に言わないんだよな
何がウケてるんだ?
0166名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 17:18:52.14ID:G/ab7hxw
FGOが受けたところはイドラ関連のスレでさんざん言われてると思うがな
0168名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 18:10:06.30ID:POHtraLj
あの手のゲーム性皆無のメスガキオスガキ収集ゲーのヒット要因なんて運と先に出したかどうかくらいだろ
属国には両方なかった
0169名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 18:11:39.64ID:Hi/hpZYS
内容はFGOと同じなのにシコ度が圧倒的に足りない時点で即死は決まってた
0170名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 19:16:09.72ID:zD3QvCiY
何がウケてるってキャラ人気ってさんざん言われてると思うが
0171名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 19:26:21.56ID:moilp3TI
FGOは10年間コンテンツ育てて濃いファンを作ったところに集金装置をぶつけた
イドラは30周年記念作品なのにファンにさんざんうんこ投げつけたあとにぶつけた
0172名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 19:38:50.87ID:qbIc6u5o
イドラでも真似出来る(出来るとは言ってない)FGOの強みはキャラデザが記号的で描きやすい点か
二次創作も盛り上がるし何よりキャラクターを認知されやすいのが圧倒的に強みになってる
0173名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 20:03:35.70ID:UJ3xIYbN
まぁ擬人化系と歴史上の人物は元ネタが背負ってるモノを
お話として全部背負っちゃえるからなぁ…そりゃ強い
オリジナルでは中々そうもいかない
0174名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 20:39:44.89ID:eww87blh
スターゲートあるんだし、歴史上のヒーローでも大悪人でも出せばいいじゃん
パクるならバトル画面じゃなくてそっちだろ
ついでに奈須きのこと虚淵雇えよww
これでガチ勝負だ
0175名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 20:44:29.62ID:sP9R7wrq
だってルーサーとかゲッテムとか
ユーザーで勝手に盛り上がってると「カッコイイダルルォ!?」とか喚いてレ○プするか受胎させてくるからな、ここの運営。
0176名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 20:53:32.16ID:1QAXfWF8
かわいい女の子がゾンビってアニメ最近話題になったけど酒井智史くんのかわいい女の子が何の関係もなく巨大な化け物に変身するやつは全く流行らなかったね〜なんでだろうね〜w



センスねぇんだよ、とっとと辞めろチンカス
0177名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 20:56:19.36ID:qfhuj4l3
最初からダメだったという意見もあります
0178名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 21:40:27.78ID:LhmjXLYD
最初からダメだからといって自殺するとは思いませんでした
0179名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 21:42:30.44ID:3vMOfJdp
リリースという飛び降り自殺
0180名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 22:14:16.62ID:9uUiMLYV
イドラのハゲスラッガー運命分岐させたらOE覚えたから使ってみたけどさぁ…


3段目が倍率?1番高い知らないコイツ?アホちゃうか!
0181名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 22:38:07.84ID:IGHeOseK
twitterのフォロワー見るたび徐々に減ってくのおもろいわ
0182名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 23:31:14.48ID:CtGLC1CR
酒井もポケットマネーをばら撒けば人を集められるぞ
0183名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 15:11:55.56ID:gtEJ0qYM
1万人フォローでガチャ10連無料のキャンペーンが達成するどころかフォロワー減っていくの最高に草
0184名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 16:30:04.37ID:ezumTuJ8
なんでフォロワー減りますかぁ?
0185名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 16:39:21.98ID:FMWSTw6b
穴さんff14のアプリが何万回しかダウンロードされてないとか煽ってたのにな
もうこっちは一万すらついてきてないじゃん
0186名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 16:40:05.86ID:QdJim/JU
何位になってるかと思ってセルラン見てみたら200位圏外で表示されなくなった なんかやべーな
0188名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 16:58:49.34ID:m1tcvkeB
さしゅうまだかなー、はよ
0189名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 18:35:07.03ID:RegcGvNH
開発費800万くらいだろうな下手するともっとかかってないぞこれ
0190名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 19:18:32.61ID:9ax7hG/L
800万で草
そんなんでこれ出来たら全部スマホに行きますよ…
0191名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 19:31:22.08ID:+df6Jfyk
>>189
コレ、2Dのアニメーションをレイヤー化して3Dと合成してるFGOをパクってるから
単純な2Dゲームとは比べ物にならないぐらい金掛かってるんだな…

キャラクターを激しく多彩に動かせるのが強みだけど
センスの無さに加えて、手抜きして共通モーション多すぎるので活かせて無い模様w
0192名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 19:43:19.77ID:RegcGvNH
手抜きボクソン運営がんなもんに金かけるわけねーだろうが頭チンかよ
0193名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 19:51:48.14ID:9ax7hG/L
Twitterでよく流れてくる漫画の典型的な「全てに文句つける奴」みたいだなぁ
0194名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 19:57:45.27ID:+df6Jfyk
大手ソーシャルゲームの平均開発費は5〜10億と言われている
セガは数年前だけどゲームアプリの初期開発費用が20億超えもあると発言してる、後は察しろw
0195名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 20:57:47.44ID:O4CMVi0S
フツーに10億20億の域だろうからなあ
グラだの音楽だの自体はかなりキレイな部類だから、金掛かってる

まあ、ガワばかり真似る事に固執して、>>191みたいな仕様を選んだのに肝心なそこに何のこだわりも考えも無くてゴミになってる具合
魅力のないキャラにしょぼくて見栄えしないモーションにダサい演出と三拍子揃い過ぎてどうしようもない
こればっかりは「ネットでこう言われてるからこだわりあるもの作れ!」って上が言ったところで開発スタッフに「ガワだけ真似ればいいって言ったじゃないっすか」「こだわりもなにも、誰も何も考えてないっすよ」って言われて終わる
0196名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 21:05:57.48ID:9ax7hG/L
OE3段目の倍率高い部分が再現されてない時点で30周年作品とは言えない
0197名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 21:34:36.32ID:RV6Yl94D
社員ただ働きじゃないと800万は無理やろ…
0198名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 22:01:08.07ID:J/pzwYU+
今の若者はそんなにホイホイゲームが作れると考えているのか?
そりゃこんなクソゲーでも騙せる訳だわ
0199名無しオンライン
垢版 |
2019/01/07(月) 23:16:42.51ID:qcA4rj4q
>>195
20億もするわけねーだろ!と思ってたら
ご本人が20億かけてるというインタビューがあって草
0200名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 00:56:01.25ID:ha8RsqsX
あのガイジ開発が言うこと真に受けてるようじゃ話になんねえぞ…
あいつら界王拳50倍くらい上乗せした嘘を平気で付くからなニコ生やら糞2の対応見てればわかるだろ
0202名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 03:29:22.19ID:ndUFi7Go
800万ドルならわからんでもない
うん、それでも安いな…
0203名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 05:02:37.55ID:g7R6sahL
スマホのスペックは毎年上がってて 安く作れるなんてのは昔の話だからな
0204名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 07:30:42.18ID:nt+eHnKP
これに800万ドルかけるのはちょっと…
そんなに爆死しまくれるほど体力残ってるのか?
0205名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 08:03:54.33ID:QG+pyORv
800万ドル掛けてこれが出来上がってくるとビックリしますよねw
800万ウォンの間違いやろwてな
0206名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 12:12:57.18ID:3duI/z32
ログインを絶やさず、オフイベからツアーからグッズからあらゆるぷそに関連をコンプリートする勢いのフレでさえ
「イドラ、最近プレイしてない…」
って言ってたぞ
0207名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:32.17ID:bmKJ5mt4
終わってんな
0208名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 13:15:10.60ID:f2FedoOP
イドラって1000万人が遊んだんだって?
広告で見たぜ
0209名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:24.51ID:x7GuzFS7
マガシ「無意味な何かの始まrrrrrrぅいだぁ〜」
0210名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 14:59:05.84ID:tmI5z+p3
イドラがスローダウン
0211名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 21:08:23.92ID:VJKJpNqR
>>208
過去のファンタシースターシリーズ(それこそネトゲのID数や、ソシャゲのリセマラまで入れて)を「遊んだ」数だからなアレw
しかも全てを足して1000万人くらいじゃないかなあっていう願望の類で、明確なデータは特に示されてないww
つーかesのリセマラまで入れてるならその時点でお察し過ぎる

イドラ自体はリセマラ込みで200万IDだが、イドラバトルのランキングとかみるかぎり実働ユーザー数は良くて4〜5万ってとこじゃね?
サービス継続の見込みや課金してる奴の数に至っては、200位圏外定位置安定の時点でもう諦めろって状態
0212名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 21:31:51.13ID:4BoXyqhC
他に担ぎ上げるほどのRPGタイトルがSEGAに無いってだけだしな
シャイニングシリーズはメガドライブ発なので少し若い
PSシリーズはそれより前のマスターシステムやSGで作られてたってだけで凡作の域を出ない作品
認知度で言えば両者とも大した事はない

◯◯周年記念作品と銘打てれば満足なんだろう
大したことないシリーズのくせに無駄にでかい資本のおかげで延命できてたけど
もっと他の才能ある若手に投資したれよ糞SEGA
0213名無しオンライン
垢版 |
2019/01/08(火) 22:36:32.94ID:KKH8msLH
有能が他社に逃げて酒井が威張り散らして好き勝手パワハラしてるセガだぞ
才能ある若い奴は「なんだこれ!?」で潰されるか他社に逃げてるよ
0214名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 01:15:11.32ID:4MJ839TZ
フレ一方的にフォロー可で利用も無制限
ボスバトルは常設ランキングも常設
コンテンツ消費が速すぎんよ
0216名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 09:55:32.28ID:WfDkAOWW
グラはFGOより…と言うけど
イドラのキャラって綺麗かどうか以前に関節おかしくない?

ステラの鉄仮面は見た目もバランスおかしいし
設定的にも「顔見て話すのは恥ずかしいけどパンツ見えそうな超ミニスカはOK」ってw
0217名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 10:22:41.89ID:3jQpFJA3
リミテッドアニメーションを使ってるから
調整が不十分だったり、センスが無いと動きが不自然になる

FGOは自然にアニメーションする様十分な時間と手間をかけ才能があるスタッフが作った
イドラはそれを上辺だけマネて突貫で作ったその違い
0218名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 10:23:24.74ID:Zpkoz/Qc
FGOの方がマシに見える
0219名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 11:42:28.52ID:m0qoMcah
しょせんパクリをするイドラは負け組、敗北者じゃけぇ
0220名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 12:00:52.31ID:ZSIP1JzN
滑り台で草
0221名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 12:05:00.78ID:Q0hQ5nZh
最初から駄目だった
0222名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 12:08:56.43ID:iUY92xZG
酒井が関わってるからやらない
0223名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 12:15:16.77ID:zTzMz10v
イベントはまだ見れるストーリーになってるけど(良いとはいってない)
メインストーリーやってるとマジでキャラに感情移入出来なくなってくるんだよな
まだまともなはずのローザリンデでさえ帝国の統治に「支配」なんて言葉を使うしそれに対して反乱軍は略奪殺戮。そんな奴らをガチャ引いて仲間にしても育てたいと思うか?って話
0224名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 12:21:30.58ID:t5qOqZTC
>>213
酒井は中の下で育ったから、人との接し方がそういう風なんだろ


天才が天才にしか理解できない感覚で、部下の企画にダメだしする
→部下は不満だが、中の言うとおりにすると上手くいくので渋々従う

酒井
凡才がナナメ上の感覚で、部下の企画にダメだしする
→部下は不満だし、酒井の言うとおりにすると失敗するので退社する
0225名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 12:23:03.34ID:p9CdQ61y
FGOもストーリーは2部で完結と明言してるからサービス終了は実質決まってる
0226名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:01.06ID:zQt3yjhK
オワコン
0227名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 14:12:50.55ID:3AEtlk4d
終わってんな
0229名無しオンライン
垢版 |
2019/01/11(金) 04:32:46.06ID:hVu6KhKB
あれだけ稼いでるのに
ストーリー終わったから
サービス終了とかカッコ良すぎだろ
0230名無しオンライン
垢版 |
2019/01/13(日) 04:09:16.06ID:J2yCPKYs
ここかな?
0231名無しオンライン
垢版 |
2019/01/13(日) 04:22:06.15ID:z3GvgKE2
かっこいいだるるるる
0232名無しオンライン
垢版 |
2019/01/14(月) 19:36:54.79ID:u6goKYs7
酒井wwww
0233名無しオンライン
垢版 |
2019/01/15(火) 01:44:28.31ID:Kw1+Ax7x
あげ
0234名無しオンライン
垢版 |
2019/01/15(火) 03:22:29.78ID:Fnazg5Jy
もうどれだけ赤字垂れ流して耐えるかの戦い
0235名無しオンライン
垢版 |
2019/01/15(火) 04:41:09.78ID:lTzAezT3
ボクソン企業のセガのことだからまずは立て直しを命じる可能性もあるけど
ここまでガタガタでバカチン運営だと追加予算投入して立て直しを図っても明後日の方向に改悪して金の無駄になるだけだからな
まあまず間違いなくイドラのメインコンテンツのイドラバトルの部分が酒井監修なのだからこのままイドラがくたばって酒井にまで累が及んでほしいものだが
0236名無しオンライン
垢版 |
2019/01/15(火) 05:38:04.59ID:seFB70t6
esがあるのにこんなもん作るのがおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています