X



【国2】どんなアプデなら復帰する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 08:45:27.08ID:aORrtPUK
・四馬鹿更迭
・作業からゲームにする(レア堀減、その他作業対策、クエストの質上げ、周回前提緊急撤廃)
・全既存コンテンツ見直し、リニューアル
・まともなバランス調整


これで復帰しない奴は何の未練も無く辞めてそう
0099名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:27:19.65ID:7UNwLaYM
荒れることを承知します。
アークス各位は必ず熟読し、正しい知識を持った上でネットゲームをプレイして欲しいです。これを理解していない人は他のMORPG・MMORPGへ移住しても同じことを繰り返すだけです。
あえて、上から目線で書きます。
PSO2の事案が発生した原因は以下のとおりです。
1.SEGA自体がネットゲームの運営・開発の経験がほとんどない。
 ⇒根底がこれです。
2. 仕様が迷走下原因は項目1だけに限らず、アークス各位がネットゲームというのがどういうものが全く理解していない。
ソシャゲや無双ゲーム・家庭用ゲーム機の感覚で要望・クレームを出しているアークスが多い。⇒9割型だいたいこういうアークスが多い。
4.ネットゲームというのは『マルチプレイ』・・・『皆で協力してクエストをクリアする』ことが大前提です。
5. 最初から、『職スキルを取得している』状態は本来ネットゲームでは『有り得ない。』
6. 快適と言うのは殲滅性・クラスのプレイしやすさを指す訳ではない。
 本来、快適と言うのはUIコンテンツやラグ・バグが無くスムーズに動作することです。
7.職やクラスが分かれているということは当然各々に弱点が存在するということ。それを補うのがPTメンバーの他職プレイヤーです。
当然、そこにはやりづらさもるのは当たり前。そこをどう補填するかがPTプレイの鍵。
8.本来、難易度はLvによって決まるものではなく、装備品の性能を数値化し、そこにLvを加算したもので行うもの。
9.スキルの取得に『テンプレ』は存在しない。
10.運営は『楽しむ場所』を提供しているだけで、『楽しみ方』は我々プレイヤーが考えること。
11.本来高難易度クエストに位置づけられている物をあっさりクリア出来てしまう。または、マルチプレイ推奨エリアをソロでクリアできてしまうことは、ネットゲームの大前提を覆してしまうこと。
12.ネットゲームでシステム的にブチ切れるなら他のネットゲームに移る事を推奨する。
『PSO』というブランドにこだわるな。ブランド名が無くても売れている・売れていたネットゲームはある。
これで廃れたなら、『PSO2』というネットゲームはそれだけの価値しかないということ。
13. クレームを出す側にもモラルとマナーがあり、予備知識は必ず必要。
14.クレームを出したいなら以下を尊守する。
○ネトゲ全体の大前提を理解する。
○実装経緯を理解する。
○戦闘スタイルの可能性を自分の都合で他のスタイルを潰していないか考える。
○バランスが他の職に影響していないか考える。
〇モラルとマナーをきちんと守る。罵声はするな。荒らすな。過去を掘り出すな。15.新規ユーザーが定着するかどうかは運営だけが決めることじゃない。
  今現在プレイしている私達が限られた『楽しむ場』の環境(仕様)の中で『どれだけ皆が楽しい』と思うことをし、盛り上げるか。
16. クレームを『クレーム』と考えるな。『アドバイス』と考えろ。
17. 運営は万能じゃない。言えば対応してくれると思うな。
18. 『著作権帰属』の意味をしっかり理解しろ。『帰属』するという事は我々プレイヤーに著作権は無い。
つまり、それで公式が無断でいじって怒るのは筋違い。それを理解していないなら、そもそもコンテストに参加すること自体が間違い。
(勿論、〇〇部門で賞を貰って実装された結果、別部門相等に置き換えるのは運営側の問題)
他にも何もわかってないアークスに対して、言いたいことはあるけど、
ひとまず、
『誤字脱字ごめんなさい。』
0101名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:34:41.63ID:liUfTbDY
>>96
どこに問題があるのか理解できていないガイジか?

諸悪の根源はスキルツリーの概念すら理解していないゴミカス運営だぞ
サブクラスシステム自体に問題があるわけじゃない
ちゃんと機能しているゲームだってある
0102名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:38:03.73ID:BRwlR+rn
(´・ω・`)とりあえず酒井だけでも首切れや
(´・ω・`)作る立場の奴らにも良い緊張感はでるはずだろ?
(´・ω・`)上が何やらかしても責任とらないんだこんなので良い商品作れるのか?
0103名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:40:35.89ID:hqTvbeE2
サブ無くてもいいけどFFみたいにロール3種に分けても好きな武器使えるなら文句ないかもね。
0104名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:45:20.80ID:aORrtPUK
今みたいにどの職も選択肢無い個性皆無だとバランスは取りやすい。

ユーザーがその無個性を楽しめるかどうかは知らんが、FFはそれ前提にしてクエ自体に力入れてる感じ
0106名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:56:34.20ID:LrhsBACY
ホテルげってむを廃業させろ
0107名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:57:13.28ID:aORrtPUK
PSO2はクエストよりも職を楽しむゲームだったんじゃないかな

クエストという遊び場も重要だろうけどさ
それなのにやれる事減らしたりバランス極端に悪くなったからこうなったとか
0108名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 11:57:19.66ID:8oNImEbj
で、ここにある問題点全て解決したら流行るの?

PSOシリーズだよこれ?
0110名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:09:34.07ID:6+eOxCs6
他に面白いゲームが続々出てるのになんでこんなコンテンツ一つで何ヶ月も延命しようとしてるクソゲーやらなきゃいけないわけ?
今やってる奴はガチの依存症だけで新規が来る見込みゼロだから絶対もう保たんぞ
0112名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:13:29.54ID:M0v3QVHj
職を楽しもうにも職を触ってみるのに必要なやることが多すぎんだよな
クソみたいな暗影周回レベル上げ
PAとかテクのカスタマイズ厳選
必須リング用意
装備はまともなOP付けたら金かかる
遊ばせる気がないとしか思えないわ
0113名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:21:41.94ID:T6o4DIbL
もうFFしかやってねーわ
しかももうすぐ4.5のパッチあるし
0114名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:23:06.09ID:aORrtPUK
>>112
これな。Foの一致ゲーとテクカス、Boの6本、Suの説明不要と無駄に多忙になる要素多すぎ。
職関係ないけど強化値、属性値も要らんかったと思う
0115名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:26:35.30ID:tyyGlmIj
新要素でガッカリさせない事かな
PV見るとめっちゃ楽しそうなのに実際はショボいクエだったり、要求素材が多かったりで呆れるわ
0118名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:33:58.06ID:rYV3SLQ8
ネトゲとかスマゲしかやらないと比較対象がしょぼいから
0119名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:38:47.76ID:ss5J/WJV
PSOシリーズがそもそもコンシューマーよりだったのを知らない新参のほうが悪影響及ぼしてるよな
0120名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:47:49.45ID:l5Dqc4T/
どうせ人減るなら批判覚悟でサクッと移行してしまえば評価して増える分もあるんだが
半端に残そうとするからどっちつかずで微妙になるのを繰り返してもう見切られてる

新生武器のシリーズですら新旧の混在する状態やHeのサブ無しなんてそれを説明するにいい例だろう
つまり舵取りする連中がなんとかならん限り良くなる展望も見えず期待しようもない
0121名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:48:18.81ID:NicAUP5V
協力ではなく競争
PVEなのに対人思想を植え込んでる
新ジャンルがPSO2だから

つまりクソゲーである
0122名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:51:14.40ID:zlIqEMim
>>99
1.SEGA自体がネットゲームの運営・開発の経験がほとんどない。

経験を積む機会が何年もあった以上ただの言い訳
むしろ基本設計より経験を重ねたはずの後から出したアプデが不評で
経験が少ない時期に成功した事例は他社にもあり
何より誰にも経験がない黎明期にPSOで一応の成功を果たしたのは他でもないセガ自身
一体あと何十年やれば経験不足じゃなくなるのか


2. 仕様が迷走下原因は項目1だけに限らず、アークス各位がネットゲームというのがどういうものが全く理解していない。
ソシャゲや無双ゲーム・家庭用ゲーム機の感覚で要望・クレームを出しているアークスが多い。

ユーザー全体の要望までは知りえないはずの第3者(という体の何か)による偏見と決めつけでしかなく論ずるに値しない


4.ネットゲームというのは『マルチプレイ』・・・『皆で協力してクエストをクリアする』ことが大前提です。

プレイヤーキャラクターの性能格差を考慮しないランダムマッチにも拘らず失敗のある高難度クエストを実装し
協力を免罪符に放置寄生する悪質なプレイヤーを放置し
悪質プレイヤーを排斥しようとする一般プレイヤーの破棄を罰する
プレイヤー側から問題提起や解決のための提案がなされたにも関わらず目先の同接のためにそれらを切り捨てたのは運営の問題
聞こえのいい言葉を口にしてもやっていることはプレイ環境の悪化を助長するだけだった


5. 最初から、『職スキルを取得している』状態は本来ネットゲームでは『有り得ない。』

プレイスタイルの多様性を口実にしながら理解度の低いプレイヤーには不親切な設計が問題であり
それを改善しないならいっそ初期習得でいいという話に噛みついてこれ


6. 快適と言うのは殲滅性・クラスのレイしやすさを指す訳ではない。
 本来、快適と言うのはUIコンテンツやラグ・バグが無くスムーズに動作することです。

個人の見解でしかなくまたプレイヤーの視点ではない
何十回何百回とクエストに行くプレイヤーにとって単純に戦いやすいかどうか
効率的に戦えるかは積もり積もってストレス要因になりクラスごと武器ごとの快適性に目を向けられる


7.職やクラスが分かれているということは当然各々に弱点が存在するということ。それを補うのがPTメンバーの他職プレイヤーです。
当然、そこにはやりづらさもるのは当たり前。そこをどう補填するかがPTプレイの鍵。

火力を除くクラスによる差はスキルの発動条件及びPA、テクニックに因る立ち回りの変化だが
これらはプレイヤー間で相互に影響し補完し合うような性質のものではない
唯一該当するのはRaのWBとTeのバフ
つまるところ火力を出す以外やることがないゲームデザインで何言ってんだエアプ


8.本来、難易度はLvによって決まるものではなく、装備品の性能を数値化し、そこにLvを加算したもので行うもの。

何をもって本来とするか不明
PSO2はレベル依存で装備軽視のゲームデザインだがそれしかないのはこのゲームの問題でしかない


9.スキルの取得に『テンプレ』は存在しない。

ツリーだけを見れば選択肢が多いように見えるが限られたSPとクエストの設計が選択肢を奪っている
そのため結局は各クラスにおいて習得するスキルに決まりきった優先順位がついてしまう
しかしそれも人気のある構成だからであって悪ではない
正解がなく多種多様な構成が組めるゲームでさえある程度決まった組み合わせは存在する
0123名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:58:50.79ID:aORrtPUK
これどっから拾ってきたんだろうね。臭さんの香りがするけど
0124名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 12:59:08.82ID:zlIqEMim
>>99
10.運営は『楽しむ場所』を提供しているだけで、『楽しみ方』は我々プレイヤーが考えること。

楽しもうとしていたデザコン入賞者の皆さんに何か一言
ユーザーは既に自主的に楽しもうと取り組んでおり
それを潰したから怨嗟の声が上がっているとなぜ理解しないのか

11.本来高難易度クエストに位置づけられている物をあっさりクリア出来てしまう。または、マルチプレイ推奨エリアをソロでクリアできてしまうことは、ネットゲームの大前提を覆してしまうこと。

本来が何を指しているか不明
運営側が用意したハードルが低いためプレイヤーの強さに幅があり
他プレイヤー排斥を容認せず新しいアプデも高難易度一本ではそこに人が集中して当然
新規実装やトレンドに人を集めるためのブーストや弱体化を繰り返して
そういうプレイスタイルの人間を選別してきたのは他でもない運営
運営側の調整不足の責任をユーザーに押しつけているだけでしかない

12.ネットゲームでシステム的にブチ切れるなら他のネットゲームに移る事を推奨する。
『PSO』というブランドにこだわるな。ブランド名が無くても売れている・売れていたネットゲームはある。
これで廃れたなら、『PSO2』というネットゲームはそれだけの価値しかないということ。

システム的にブチ切れるの意味がわからないが王国からの脱出は正解
なおユーザーコミュニティは国外にしかなく外国から笑うのまで制限される謂れはない模様

13. クレームを出す側にもモラルとマナーがあり、予備知識は必ず必要。

予備知識が運営にあるのかはあやしいが節度は大事

14.クレームを出したいなら以下を尊守する。
○ネトゲ全体の大前提を理解する ←お前の脳内にしかない「ネトゲ全体」など誰にわかるのか
○実装経緯を理解する。 ←ユーザーが提案したからを言い訳にするな
○戦闘スタイルの可能性を自分の都合で他のスタイルを潰していないか考える。 ←なんの話?
○バランスが他の職に影響していないか考える。 ←運営が一度でも考えたことがあるのか
〇モラルとマナーをきちんと守る。罵声はするな。荒らすな。過去を掘り出すな。
←だったら貴様が偉そうに命令するなというポジ種トロマン
過去を掘り返すとは具体的になんのことなのか
過去の実装経緯を見ずに何を理解しろというのか

15.新規ユーザーが定着するかどうかは運営だけが決めることじゃない。
  今現在プレイしている私達が限られた『楽しむ場』の環境(仕様)の中で『どれだけ皆が楽しい』と思うことをし、盛り上げるか。

繰り返しになるがユーザーは自分達が楽しむために取り組んでいる
それを運営が楽しめるかは別だが
それとリアル事情や人間関係じゃなくて実装内容に萎えて引退したフレンドがここまで多いネトゲはPSO2が初めてだ

16. クレームを『クレーム』と考えるな。『アドバイス』と考えろ。

運営に言ってくれ

17. 運営は万能じゃない。言えば対応してくれると思うな。

言わなきゃご理解扱いなので不満があれば声を挙げることは必要
ご自分の書き込みだけは例外ですか?

18. 『著作権帰属』の意味をしっかり理解しろ。『帰属』するという事は我々プレイヤーに著作権は無い。
つまり、それで公式が無断でいじって怒るのは筋違い。それを理解していないなら、そもそもコンテストに参加すること自体が間違い。
(勿論、〇〇部門で賞を貰って実装された結果、別部門相等に置き換えるのは運営側の問題)

のえくん!?
0125名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:03:48.08ID:shZpR/Ul
DBを最初から無かったことにするだけでいいよ
逆にそれしないなら絶対復帰しない
0126名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:05:35.93ID:/I0zpn6Q
4馬鹿更迭後、ゲーム内の日本語正しく修正するまでが必要だな
0127名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:07:50.96ID:hzS21pI7
ゲーム開発を別会社へ委託
プロデューサーはそのままで毎日6時間生放送でプレイしてもらう
0128名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:08:30.33ID:pHctjo94
過去のコンテンツを手直ししてより遊びやすく楽しくするってのを殆どしねぇからなこの運営は、ココつまんねぇゴミだって言われた所を何の改善せずただ報酬だけ弄って出してくるから使い回し言われてんだよ
何が病むだ自己満押しつけたテメーの自業自得だろうがとっとと辞めろ糞禿
0129名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:08:38.79ID:NicAUP5V
DBは見た目あれだが初心者ヘタレ救済にはなってるな
お前らが秒殺するボスも初心者なら鬼畜だから

つまりアホみたいな火力インフレである
0130名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:08:50.61ID:jM4/E8S2
サ終してエミュ鯖立ったら復帰するわ
0131名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:08:58.77ID:liUfTbDY
>>125
そこまでしなくても
ゴキブラを新クラスか、新種族限定のPB扱いにして
自キャラと無縁にできる設定を可能にし
ストーリーのガッデムインを夢オチなどにして、無かったにしてくれたら復帰する

これができなければ
どんな新クラスを用意しようが
4馬鹿を追放しようが復帰することは永遠にない
0132名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:10:03.03ID:hqTvbeE2
ウノリッシュなんかよりesの大幅とか超絶とか訳の分からんガイジ表記に草生える
0133名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:11:35.80ID:bcci4v23
>>101
そうだねサブクラス含めた調整できる人が来てくれたら良いね
ツリー課金しまくってクエストごとに/ms1000とか言っちゃうんだろうな
サブ職あるゲームでサブ職があってよかったと思ったこと無いしそんな人いるのか知らんが
0134名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:17:48.64ID:NicAUP5V
サブクラスなんて火力上げだけで自由度などない
0135名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:22:41.91ID:aORrtPUK
>>134
無かったのがPSO2なんじゃね。まあ他のゲームのサブはあんまり知らないんですけどね…
選択肢多いゲームは色々あると思う。
0136名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:25:29.78ID:deSiPaHE
クラスごとのレベル廃止
呪われたクラス(HuとかHuとかHuとか)
のレベリングを持ちキャラ分とかやってられん
0137名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:28:43.20ID:aORrtPUK
>>136
レベリング自体が楽しめる工夫してるならいいけど全く無いっていうね。

サブ上げとか客ナメてんのとしか
0138名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:36:47.09ID:CLq7Njdl
初期の公式放送で開発はサブクラスを反対だったが酒井が無理に押しとおしたとドヤってた
当時の木村は愛想笑いしてたのを覚えてるよ
あとから開発は調整できないからサブは反対と記事てみたぞ
探せばソースあるはず
0141名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:48:25.87ID:NzCmpROA
サービス終了が告知されたら記念程度に復帰する奴結構いるんじゃない?
でもそのために70GBもインストールし直すかっていうと無いな
0142名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:50:35.80ID:VbE4zrTj
warframeのソーティーミッションみたいな少人数制の超高難易度デイリー作れ
もちろん報酬も豪華にしろよな
0143名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 13:52:26.56ID:899k0sQL
DBが初心者救済ならエキスパ取得でDBなくせばいんじゃね
なおボクソン
0145名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 14:07:03.63ID:zWuJRM0n
>>141
結局これだろ、復帰しようと思ってクリーンインストールしたら一晩かかったし
0146名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 14:09:39.79ID:E+y8MJK2
>>13
オーク「くっ殺せ!」
0148名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 14:13:04.92ID:8NmtamSJ
・糞装備強化
・サポ上げの面倒さ
・吸収ゴリ押しゲー(つまり吸収武器用意できないと面白くない)
0149名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 14:14:55.73ID:6FpS5ucG
らんらんスレイヤーのインスタントダンジョン
0150名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 14:23:03.64ID:NVRUUtl0
>>147
なお裏でフルインストールするためにデータをすべて落としているという話
0151名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 14:30:52.50ID:hnR4Wz1W
ゴキブラ削除
酒井含めた運営開発総入れ替え
緊急ゲー削除
キチガイ準廃隔離

書いてて無理だと思ったww
サービス終了で良いよww
0153名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 15:09:02.46ID:TmqAfgRb
3になっても
アイテムが持てない
雑魚が同期しない
緊急ゲー
のままならさようならですわ😊
0154名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:40.35ID:FkhcWqxs
pso3作る金なんて無いでしょ
どっちにしろ運営も調整も商売も壊滅的に下手糞だから国2の人間が関わった時点で無理
0155名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:48.98ID:aosdJpiq
店の名前が変わっても、店長は同じだからな。
酒井がずっとPSOシリーズに寄生し続けるから無理
0156名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 16:12:10.22ID:lEkyPx6Z
中身が薄いくせに容量が超ド級ってどうなんよ
0157名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 16:50:42.88ID:VbE4zrTj
ユーザーごとにいらないコンテンツ切除できればいいのにな
まずチャレンジとバトルアリーナとバスターは要らない
アドクエとエンドクソもいらんな
0158名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 16:56:49.92ID:6prYSTHU
しない
0159名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:37.74ID:KPLT/D+G
どうしても残さないとヤダヤダヤダーとかPがゴネてるなら
DBは与ダメじゃなく被ダメで溜まるようにすれば良いんじゃない
まあシナリオで死亡した人はそれじゃ生き返らんが
0160名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 17:00:37.83ID:J4sDFMp8
インヴェNTがバンバン取れて
アーレスNTも取れてオフスNTを量産出来るようになったら

イクスとシオンは数制限あるんだから
オフスNTが作れなきゃやってる意味ないし
15が出た後で14泥狙いとか14作成とか面白くないし
0161名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 17:02:22.22ID:57c2SrmL
というかファントム実装までオフス作るしかやることないんやで?
0162名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 17:03:17.37ID:bu8C/8zx
運営が不利になってユーザーに有利なアップデート
主に酒井と木村が損するアップデートを希望
つまりボクソンからの脱却
0163名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 18:03:13.39ID:tAhXeFKs
期間限定ブースト無くして加算するだけ。季節緊急を常設に変えてスケジュール整理
0164名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 18:12:47.06ID:xRJpzbz4
PSO2から逃げるってことはそれアークスに嫉妬してるだけやで
0166名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 18:20:07.02ID:v2pudQyR
どんなネトゲも不満だらけで売り上げ下がると多少なりともリニューアルだの大幅変更だのやってるの見てきたが
ここは頑なにやらんよなぁまあ根幹のプログラム弄れなくなったんだろうけど
0168名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 20:52:33.99ID:6v7riEmH
定量なのに30000%とか課金アイテム400%とかやってる間はダメ
0169名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 20:53:37.35ID:02jwSLoJ
4馬鹿ってか主導権握ってるであろう酒井が他に行けば間違いなく復帰する、EP4あたりから芸能人の真似事しはじめて気持ち悪いことこの上ない…
後は強いて言うなら露骨にエロで釣ろうとするの辞めて欲しいわ、PSO2には純粋にアクションRPGとして勝負してほしい
0171名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 20:57:38.68ID:aORrtPUK
今はアクションのカケラもない作業の繰り返しやな。遊んでて楽しいクエストどれだけありますか
0173名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 22:04:35.74ID:kB9WAyjG
以前エピソード1で引退したときエピソード2終盤に絶望でAIS使えるって聞いて操作したかったから復帰した。
今後個人所有のカスタムAISでるならかなりインパクトあると思う。

でもそんな事ここの運営には不可能だからさっさとアクセサリー枠追加するかトライエースに版権渡して死んでください。
0174名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 22:36:45.15ID:FHjwg5oj
まずエキスパート消したら戻ってもいい
これのせいでクエ1ミリもやる気しない
前にスクラッチ券配ってた時戻ったけど本当にログインだけで終ったよ
0175名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 22:49:18.26ID:5WelWckx
流石に今のエキスパ条件突破出来ない奴と組みたくないわ
むしろもっと厳しくして出荷勢も排斥しろ
0176名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 23:11:09.58ID:FHjwg5oj
まあやってる奴はそう言うだろうね
やってない側からしたらインしてもマッチすらしない条件じゃ一切やる気しないってこと
0177名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 23:15:49.50ID:2LLcCiK/
控えめに・・・、
@:SKI,KMR,HMZK,一太郎と決別
A:アークスライブ削除
B:ステーションはゲーム情報のみに

ゲーム内容も課題多いがゲーム外の方を先に正して欲しい
課金はそれからだ
0178名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 23:17:12.84ID:phVv7goq
ゲームがダメだから話す中身が無いはずなのになんで生放送なんかやってんだろうね
要らないでしょ
0179名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 23:21:26.08ID:qf9HKsdv
>>1
低確率が無くなればだけど、別に改善しなくてもいいかも
そこまで熱がない
0180名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 23:26:15.64ID:omUFOxdm
☆1〜☆11に最難度でもなんとか戦えるライトな武器入れてーや
条件縛ればいけるやろ
0181名無しオンライン
垢版 |
2019/01/05(土) 23:55:29.59ID:Xa3gq2YP
そもそもがアプデをアナウンスしたとして信じて戻るかというとな

オフパコハゲが完全に信用を破壊したせいで「本当に良くなっていなければ戻らない」けど
それにはプレイしないといけない
復帰させるための納得は復帰させないと得られないとか詰んでる
いくらでも湧いて出る数字として客を扱うクソ会社の末路なんかこんなもんよ
0182名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 00:01:42.08ID:EIVnw4Yo
>>138
プレイしてないのに口出しする男SKI

SKI「EP4あたりからようやくやりたい事が出来ようになってきました!
ワイら「・・・やっぱりお前が癌
0183名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 00:14:54.27ID:QKkNZhq/
予告緊急とか期間限定ブーストとかやめろ
やらされてる感じしかしないんだよ
0184名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 00:16:22.82ID:Hi/hpZYS
ゴブリン太郎「この機会にエキスパとろうと思わないんですかね」

同レベル
0185名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 00:28:43.34ID:EWV+6qBT
>>183
更に低確率が絡むからストレスにしかならない事を運営は知らない
だからPSO2は良くならない
0186名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 00:37:53.77ID:VOW+vC+S
韓〇が滅びたら
0187名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 04:40:22.85ID:xeZEuNgA
ストーリー完全リセットして四馬鹿、特に宇野が死んだら考える
0188名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 06:26:05.73ID:iW4ur2Zi
寄生、地雷対策かな
介護がいやで辞めたっていうのはかなり多いと思う
0189名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 08:13:03.30ID:bsSbFq1X
DPSチェッカーが吐き出した数字が自分のメガネに叶わないからそいつを排除しろ、などという要求が通るとは思えんね
しかもケツの後ろの線はユーザーの数だけある
0191名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 08:25:05.79ID:t4Fz87bw
>>188
それはない
0192名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 08:38:23.12ID:aR7O2PFf
寄生介護が嫌だと言ってやめた奴は周りには誰もおらんかったな
周りでやめた奴が多かったのは龍波のインチキの件やリターナー事件かな
EP5の下級職下方&屁一強でやめたやつも多い
ゴキブラショックでとうとう同期のフレが1人になった
0193名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 08:45:23.24ID:ZUuq6odI
最近は無いけど狂想エキスパ導入前は介護が嫌って奴多かったぞ
なんだかんだ良い足切りにはなってる
出荷勢は氏ね
0194名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 08:52:20.14ID:bsSbFq1X
介護は嫌だ寄生は死ね
という『劣る』者への蔑みを楽しんでいるに過ぎない
0195名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 08:58:29.31ID:R26mpFLe
>>194
今のエアプwikiそんな感じのやつらの吹き溜まりでほんと草。
必死に15とかシオン掘ってるらしいけど、それでなんか出来んのかね
0196名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 09:03:52.85ID:h9R7gjH1
全身ラキライ装備とか
オート追尾で何もしていない奴とかじゃなければ
寄生も介護も全然OK、というスタイルだったよ、俺は。
Te的にはそっちの方が支援のし甲斐があるし
他のクラス使っている時は、ヘタレの俺でもちょっとした俺Tueeee感が味わえた

寄生介護が嫌だ、と思うようになったのは
防衛のクリアランクによる連帯責任報酬
総火力が一定以上無いとペロる、徒花のソロ戦天罰やマザーのキューブ
さらにはクエ失敗にまで追い込むデウスのカウントダウン、再戦の乙カウント

・・・結局、全ての元凶は運営だってオチ
0197名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 09:13:08.49ID:CI54Dhbo
戻るというならアプデというよりフレが戻ったらかな。FF14で新しいFCメン
と楽しくやってるからアプデで多少面白くなろうが戻らんよ。
サ終時にフレが様子見に戻るなら様子くらい見に行くかも?
0198名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 09:16:00.79ID:1UIQia66
●広報はロクでもないことばっかり目につくので予算縮小してゲーム本体に回す
プロで実績のあるシナリオライターを起用すること プロ気取りの同人作家は不可 SFまともに書けるライター連れて来いよ
●いきりゲーマー呼んでこないで 普通の人にテストプレーしてもらって初心者の導線を改善する
初めてクエストカウンター行って混乱しなかった奴いるか? パーティー 部屋 ルームの用語整理すらできていないまま放置し続けているのは ほんとに運営アホ
0199名無しオンライン
垢版 |
2019/01/06(日) 09:29:43.26ID:HHY82IMZ
エキスパ改善だな。足切りを厳しくする方向で。

エキスパートは文字通りエキスパートなはずなのに出荷が普通に通用するのが変
せめて独極クリアだけにしろ

そうすれば似非エキスパが排除されてエキスパ安泰
非エキスパも人口増えクエストが成立しやすくなっていいんじゃないの
エキスパだけど12人でやれればいいやって人はエキスパチェック外せばいいし

エキスパと非エキスパの比率がおかしいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況