X



【PSO2】完全に放置しながらプレイする方法【急募】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 09:35:14.84ID:qHvhL+sD
睡眠不足だからくそにやってる間眠りたい
効率は度外視して手放してる間経験値ワンポイントでも取得し続ける方法ってないのか?
例えばSu/Huガドスタで幻惑走り回り続けてペットとフレパにやり続けてもらうとか出来ないのか?
0022名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 10:44:54.48ID:gpifR0MR
ep4ストーリーのラプラス放置
エンガがマクスウェル狩ってくれる
0023名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 10:55:33.06ID:ra2Bdqvp
>>22
これありなんじゃね?
マクスってEXP入るんか知らんかったわ
0025名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 11:08:41.02ID:5NzCwsyq
>>10
虐待で通報しますた
0027名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 12:08:20.08ID:8K44LcCL
人に迷彩かけるんじゃねぇぞ
0028名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 16:04:29.02ID:foT60B47
MHFでマクロ組んでやってるのは居たな
ぷそげは知りません
0029名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 19:36:11.33ID:ra2Bdqvp
マクスやってみたが、ノーマル1時間で12kEXPくらいだな
0030名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 21:56:37.69ID:mTIKWt5c
サンクス
効率無視と言っても流石になぁーって感じはする
ストボって金やグラインダーも落ちないよな
0031名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 21:57:40.53ID:mTIKWt5c
>>16
これkwsk ハラデイ キボンヌ
0032名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 22:01:04.50ID:mTIKWt5c
>>20
森って鍋?おめ?
なんであれマルチに人がいる状況は避けないと
通報溜まってBANされんぞ多分
0033名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 22:07:51.13ID:mTIKWt5c
>>26
これ周りも容認してんじゃないの?
テイウカオンナジャン
0034名無しオンライン
垢版 |
2019/01/09(水) 22:55:11.69ID:P18JRlIc
昔ライディングとかアムチを6〜8人普通にプレイ、あと放置を交代制で一日8時間とかやってたな
もちろん同じ目的の連中の固定じゃないとダメだけどね
0035名無しオンライン
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:09.78ID:Vc8Qb/4N
マクスは無理だな
どのみち2時間でくらいでラプラスが死ぬ

祭壇の無限湧きってNPCとかサブ赤連れたら増えるんか?
0036名無しオンライン
垢版 |
2019/01/10(木) 09:02:33.94ID:8mM1kgmp
ストーリークエストはブースト効くのに時間が減らない
それがもっと活用できるのがあればなー
0037名無しオンライン
垢版 |
2019/01/10(木) 19:34:51.06ID:WNMOfiqH
>>14
そもそも、オンラインRPGにおけるマルチエリアは不特定多数が
各々の目的、効率、休憩などで動くものであり、その辺の勘違い指摘はボクソン覚醒の原初だし
PSO2の運営がそこまでオンラインRPGを理解していない可能性は無いでしょう

ただ、「実際のところ放置目的だし、周回したい人…多いんだろうなぁ」とか思うのなら
オンラインRPGにおいて取るべき行動は二択になる

一つ目は正に>>26、コミュ力でお互いの需要を成り立つ状態にして助けてもらう
PSO2のユーザーはこれを寄生と呼ぶが、オンラインRPGの最大の実力はここに集約される
特にオンラインRPGの廃チームにおいては、チームのキャラがまるで全て自分のキャラのように扱う
パワーレベリングと呼ばれる強い人達がガリガリと狩ることで、高速で戦力になるレベルまで引き上げたり
限界までレベル上げなんて場合には、交代で休憩しつつ回すという正気を疑われる効率化まで行うし
PSO2では無理だけど緊急の時間に放置してもらって、敵を倒してレアを回しておくなんてのもザラで
お互いがお互いを信頼して、そのレベルの効率をどこまで突き詰められるのかの勝負するゲーム…実質的にね

二つ目は同じことを他人にしてもらうつまり"傭兵"、メセタやアイテムを報酬に敵を討伐してもらったり、手伝ってもらったり
あるいは特定のクラスのスキルをメセタ払うことで使ってもらうなど、オンラインRPGは仮想世界のRPなので当然にそれがまかり通る
基本的に前金で半分、報酬として残りの半分、パワーレベリングを頼むのなら前金で頭金、+経験1mごとに報酬などがベターかと

「皆で協力して倒しましょう」が戦力である必要あるのはMOACTで、MORPGでは交渉成立なら相互利益、どんな手段でも倒せ!のゲーム
ある人は経済取引で金を作る、ある人はその金で装備や素材を作り配る、ある人は偵察のみ、姫ちゃんは…ま、いいよ^^みたいなの
ザラにあるゲームなので、その辺を躊躇してるとむしろ上に上がることが絶対に出来ないゲームで、ネカマすら重要スキルの一つ

それにマルグルの場合であれば、やっぱり纏めて一気に蒸発させるソロの方がバーストさせ易いのもある
そういうの1人〜精々に3人で残りフレパとかで埋めてる人なら、願ったりかなったりで大した報酬でもなくやってくれる
そこでちゃんと礼節を弁えてれば「むしろもううちに来ない?」みたいな話になることもあるし

実際に経験値100万=20万メセタとかにもなると、白チャすると「私で良ければ」みたいに普通に来る鯖もあるよ?
特に8鯖なんかはもうガチのオンラインRPGやってきた人達の系譜なんで、そういう「助けて!報酬云々」系は1日に数回は見る
最初から終わった後に勧誘する目的のパターンもあるし、最初が怖いならうちの鯖に来るなら代わりにやっても良いし

…よし、おめー今日からネカマだ
PT名に「捨て自キャラちゃん育ててください」書いてPTコメントにダンボール置いて、説明でも書いて
白チャで「にゃー;;」でも言ってろ、むしろこういうのはネタに走ると手伝ってくれる人も増える
0039名無しオンライン
垢版 |
2019/01/10(木) 19:44:40.22ID:+3WBZNcB
結局なんやねん
あ?
0040名無しオンライン
垢版 |
2019/01/10(木) 19:48:41.57ID:QESzlEP2
<<37
めちゃくちゃ細かい(笑)
0041名無しオンライン
垢版 |
2019/01/10(木) 21:08:51.82ID:NvULOnH1
>>37がコミュニケーション取れるマトモなプレイヤーなのは良くわかった
皆がそういう人間なら良いが、運営がランダムマップ採掘師を否定した時点でその人らは辞めてしまったわ

コミュ障ボッチしかいないクソゲで談合は無理
0042名無しオンライン
垢版 |
2019/01/11(金) 10:54:15.83ID:i7ZJk4Xy
考えようだな
俺は無駄に冗長な文書かないと言いたい事伝えられ無い奴はコミュ力もどうなん?ってなるよ
0043名無しオンライン
垢版 |
2019/01/11(金) 14:26:13.62ID:4LhfPLQF
>>41
野良PT組んでると9割オーバー挨拶した瞬間にもういない系だし
運営のせいでコミュ障ガイジまみれなのはあると思うけど
稀にまともなの野良にも来るし普通に募集する分には白チャだから逆にコミュ障ガイジは来れない罠
0044名無しオンライン
垢版 |
2019/01/11(金) 20:10:17.10ID:phzdgfLr
>>37
お前周囲のレベルの低さに合わせるために言葉一切端折らずクソ長い説明してたらそれが染みついてんな?
0045名無しオンライン
垢版 |
2019/01/12(土) 06:14:39.29ID:qvQRW1oP
今の期間限定のやつ、ボス倒さない限り、延々雑魚湧かね?

レベリングのガルグリのやつもそうだけど、戦闘機トラでボス2体くらいわざと残しとくと延々雑魚沸くよな
犬みたいなやつはダーカー切れ起こしたと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況