X



【悲報】セガ、お金が無いので土地を売却してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2019/02/19(火) 20:40:45.29ID:sv7kdnHA
赤字見通しセガ、資産売却 特別利益52億円
https://www.sanspo.com/geino/news/20190219/eco19021919460010-n1.html

 セガサミーホールディングスは19日、東京都大田区羽田にある子会社の土地約6800平方メートルと
地上8階建てのビル事務所2棟を売却すると発表した。
グループ会社の本社機能集約に伴う措置。
2019年3月期の純損益見通しを赤字に下方修正していたが、固定資産売却益として約52億円を特別利益に計上する。

 今回の売却で業績予想の修正が必要になる場合には、速やかに公表するとしている。

 引き渡しは3月22日を予定しており、売却先に関しては守秘義務があるため非公表とした。
セガサミーは5日、19年3月期の純損益予想を120億円の黒字から15億円の赤字に引き下げた。
0481名無しオンライン
垢版 |
2019/02/22(金) 20:46:25.06ID:hlzoRZyQ
ガワだけご立派に取り繕って中身ボロボロは酒井一味の特徴かと思いきや
会社全体がこれじゃなぁ…
0482名無しオンライン
垢版 |
2019/02/22(金) 20:57:10.66ID:NpIx5gF6
新本社になったからって期待してるやついて草業績改善の目処が立ってないうちに本社移転してる時点でもう手遅れ
0483名無しオンライン
垢版 |
2019/02/22(金) 23:20:47.91ID:im6hIWB5
>>461
まるで自社ビルかのような詐欺PV、いかにもセガらしい
0484名無しオンライン
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:19.71ID:xZGos7yT
賃貸かよ
本当にだせー企業になったなSEGA
0485名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 01:59:37.07ID:0+dDmeGn
今の時代に大手企業は要らないと思う
トップ陣は自分たちの任期中の事しか考えてないだろうし
人材は高給や福利厚生欲しさに入ってくる
本当に自社製品を愛して仕事してる連中なんて微々たるものだろう
0486名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 04:16:35.37ID:4WZ5IAIr
このビルの賃貸料がキツくなったら次はどこ行くん?
0488名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 04:33:48.75ID:Br/7LC0g
>>484は、賃貸なんてだっせーよな!を唱えた。
→Square Enixに、クリティカル!1000ダメージ。
→Capcomに、500ダメージ。
→Segasammyに、500ダメージ。
0489名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 05:14:14.56ID:eC/244FA
なんでスクエニだけクリティカルになってほしいの?
0491名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 05:47:26.67ID:WwEUZ1bC
>>489
スクエニの経営状態が芳しくないからじゃないか?

以前から償却の名目で赤字の先送りしてる疑惑はあったが
その先送りすら回らなくなって償却不能による赤字転落を露呈させたし
0492名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 06:43:01.95ID:jL5a1Kqj
スクウェアは宮本雅史氏が社長の頃が一番熱かった、とにかく面白く新しい物を作ろうとしてた
0493名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 06:54:53.97ID:tUTxDblR
>>491
ドラクエ11の有無がそれだけ大きいという
事だろう。ドラクエナンバリングの翌年
に大きく落ち込むのは想定内
0494名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 07:06:16.19ID:vgQbsTPW
MMO部門は堅調そのものだしな
反してセガのデジタルゲーム部門は存続の危機レベル、会社すら潰しかねない
0495名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 07:07:37.91ID:eC/244FA
>>491
決算資料見たけどスクエニの赤字転落はデジゲ事業のうちのHDゲームのことかね。通期計画に変更はないことからKH3で回収できると強気なんだろうか。その後の弾が無くなりゃ厳しいだろうね

んで償却分がどれだけ影響してるか分からんから利益率が正義とは言わんけどさ、3Q時点で経常利益90億円(3.6%)のセガサミーより同159億円(8.9%)のスクエニのほうがダメージでかいってのは良く分からんわ
どちらかと言えば苦しいのは計画を大幅に下方修正したセガサミーの方だろう
0496名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 07:21:27.82ID:6UgoP5OW
>>488
嬉々としているところ悪いがいかにも自社ビルっぽく見せてる動画に対していってるだけで賃貸自体を否定するつもりはないよ
0497名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 07:31:49.13ID:UfdhfUWd
>>495
単純にクリティカル言いたかっただけなんだろ
小学生みたいでかわいいもんだ
0498名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 07:36:02.60ID:6UgoP5OW
見えない敵と戦ってる頭おかしい人にとっての渾身の煽りのつもりなんでしょ
0499名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 09:08:58.57ID:mthKXHDu
>>402
メーカーならそうでもない
東京は基本的に空箱用だから
0500名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 09:40:01.95ID:g4SYbzkC
>>488
頭サカイかよ
0502名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 09:49:40.66ID:K7NSXUWj
世界に1兆のダメージ
0503名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:19.69ID:ud1a4huJ
固定資産税より賃料のが処理しやすいからな
おまけに、大鳥居は老朽化で耐震補強やら、障碍者雇用でのバリアフリー対応とかでも高コストになる
山手線内への移転は通勤や営業でもメリット多大
0504名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 12:43:27.35ID:bLft4kTN
賃貸だろうが自社ビルだろうがダメなものはダメだからな
0505名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 12:48:08.94ID:DOA/nlyh
東京の土地手放すレベルってやばない真面目に
0506名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 12:49:58.28ID:0+dDmeGn
パズドラも黒猫のウィズもめっちゃ面白いもの
ジャンルを開拓して売れたソシャゲはどっかのパクリゲーとは違う
0507名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 13:01:46.24ID:0dypiTzs
アンチ乙
サクラ大戦のリブートを計画だから

アイドル育成のソシャゲとか、アイドルを戦わせるソシャゲとか流行ってるけど
そのじゃんるなら先駆者だから、ソシャゲ化してがっぽがっぽだし、ガールズサイドとかも出すから
そしたら儲けなんか一発で取り戻せるから
0508名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 13:07:16.75ID:vJlVWRzu
>>505
東京と言っても大田区だし
買い手が付いてラッキーなレベルの地所
HNDの制限表面がタイトで、高層ビル建設は不可能だからな
0509名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 13:18:43.82ID:ru/VVFrd
>>507
リブートして復活したコンテンツってあるんかね?
ひっそり二回目の死を迎えてるだけのような
0510名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 13:39:14.34ID:XYz734S7
アイドルソシャゲになって復活したときメモはどうなりましたか……?
0511名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 13:50:17.07ID:0dypiTzs
リブートの成功例でいうなら、一応FGOがそれにあたるんでは

今でこそオリジナルの最新コンテンツみたいな扱いだけど、
EXTRAとかZEROアニメ版の頃とかは、昔流行ったコンテンツのリサイクル感があったし
0512名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 14:06:44.73ID:8cSXQD/F
>>485
世界に売れるものがあるなら無くなると困る
セガは…なかったわ
0513名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 14:12:04.71ID:uLhMYduF
>>509
DDR
0514名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 14:22:08.71ID:dlHCO8i/
アニメだけどおそまつさんとか…?また死んだけど
0516名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:25.07ID:M3Hk6JeP
ここから数年かけて景気のいいこと言いながらじわじわと身を切り売りしてある日突然倒産する
王道パターン入ったろこれ
0517名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 18:49:29.91ID:fL+xaJGJ
この50億があっという間に溶けて次の売却物件を考える羽目になりそう
里見さん頑張って資産売り続けて酒井王国を支えてw
0518名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 18:50:53.95ID:JT8oxE+w
すでに残り35億。
0519名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 20:51:25.90ID:Ap4O61o0
ハゲのオフパコ資金をかき集めるために奔走する里見くん……www
0520名無しオンライン
垢版 |
2019/02/23(土) 21:11:12.92ID:Eg3J21wO
>>509
タカラトミーが版権持ってるやつに多いけど、ベイブレードとかの子供向けトイは10年くらい置きに復権してる感じがある

これはちょっと当たると粗製乱造して使い捨てにするセガゲームスくんには出来ない芸当
アンパンさんやネズミーの力を借りているとはいえ、無難にモノづくりを続けてるセガトイズくんを見習ってホラホラ
0521名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 01:32:42.95ID:dp/+TDQq
>>519
DV夫に依存するダメ妻みたいですき
0522名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 07:33:32.32ID:6O3HvHI3
>>432
モナリザの描いた絵ってなんだ…
0523名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 07:43:57.77ID:E8NNA3z1
擁護バイトの教養はこの程度という事よな
エロファイルをDLする合間にネットで情報操作する在宅勤務のお仕事とか
いい身分ですなあ
0525名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 13:51:37.86ID:IrOUISia
>>522
FGO脳かもな
モナリザは自画像とか言ってたし、真に受ける低脳でも俺つえー出来るゲームだし
0526名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 18:32:30.99ID:2yC96ejp
生きてるうちに評価されなかったのはゴッホだ
死んでも唾を吐かれるのが酒井だ
0527名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 18:54:54.13ID:5UxfK3K1
おいおいFGO勢がダヴィンチちゃんの名前出せないわけないだろ
0528名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 19:03:45.86ID:SJlgR97b
https://pbs.twimg.com/media/D0KFNjtU0AAo3gH.jpg
Yuji Naka / 中 裕司 @nakayuji
セガ・エンタープライゼス本社の場所と建物が無くなると言うので、子供達と写真撮って来ました。
ここの7階でパパがソニック作ったんだよと言ったら「へーそうなんだ」と言う感想でした。
たくさん人が集まって来たので、みんなセガの写真撮りに来たのかと思ったらポケモンGOのレイドバトルでした。
ttps://twitter.com/nakayuji/status/1099587842261413888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0529名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 19:16:16.90ID:dp/+TDQq
>>528
哀愁漂ってんな
まあそんなもんだよな今の落ちぶれたセガなんて
0530名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 19:23:56.57ID:t8iPs8xZ
中はスクエニで何してんだろ
0531名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 19:25:20.26ID:8GJoHtR8
ボクソン「ここの○階でパパがPSO2つくったんだよ。」
子供「ゲッ。やめてよキモい。」
0533名無しオンライン
垢版 |
2019/02/24(日) 20:09:22.15ID:WIR9b7Ux
濱崎「ここの○階でユーザーをいじめてたんだよ」
0534名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 07:48:34.45ID:0qc8n57K
>>509
け、けものフレンズ3…
0535名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 07:52:18.04ID:k7L/wIlx
中「セガ社屋だったもの、ポチーw」
0536名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 09:12:34.71ID:J6gZYIgz
(´・ω・`)酒井も奥さんとクソガキ連れて旧社屋で記念撮影してこいよ
0537名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 12:07:32.84ID:XuCVkziN
それ後で聞こうか
0538名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 12:09:27.69ID:xa46HW6i
>>528
中の皮肉と哀愁を感じるな
ゲームとそのゲームのファンを大事にしなかった企業の惨めな末路は
後世のために最悪の例として残ってもらいたいものだ
0539名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 12:12:01.99ID:XuCVkziN
いろいろあったんだろうが、中が作品とセガが好きだったことは伝わる
0542名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 19:12:34.41ID:SKNmXlnN
>>528
あぁ…本当にセガ死んじゃうんだなって…
昔のセガは好きだったのにな
0543名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 19:17:24.10ID:DWRTpaVc
中はSEGAがハード事業撤退してソフトメーカーとして任天堂と話をしに行った時泣いたって話だからな…
0544名無しオンライン
垢版 |
2019/02/25(月) 19:26:58.15ID:sZrhZDX8
>>527
ペド穴さんだったら間違うんじゃねーか

あいつら的には二部ダヴィもイリヤもババアでしょ?
0545名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 00:52:22.09ID:7v9Sy+ql
本社ビルを京城に建設準備中だぞ
0547名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 03:07:53.46ID:gfKeGRYe
>>538
困ったら自分が捨てた会社、作品にすら縋るクズというだけの話かと
現在のセガCEOはPSOの問題を把握してるようだし、PSUの経緯も経緯だけに
当時の米セガCOOばりの中への憎悪を抱えてる可能性すら…まぁ、復帰は無理でしょう
0548名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 03:15:10.96ID:AorRvoHm
>>547
PSOは最高したんでないの?
0549名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 04:04:25.18ID:gfKeGRYe
>>548
パッケージの販売、初動としては…ね?

世界初の家庭用コンソールORPGだし、特に海外からの評価は絶大だったものの
DUPEの範疇を逸脱した作るも消す(つまり他プレイヤーのデリート)もやりたい放題という
バグを未修正のまま発売したのがバレた挙句に、対応要望に沈黙を貫いて炎上した経緯
当時の米COOは中裕司に直々にユーザーの声を届けたものの、それを中はデタラメと言い放った

彼は中裕司に「失せろ」とまで言った経緯を明かしてる(いわゆる、ムーアぶち切れ事件)けど
後のPSOシリーズは、海外を早々にサ終せざるを得ない状態が連続したけど無理もない話でして
現在のセガCEOが2000年(PSOの年)でブランド、信頼を失ったと言うのもまた無理もない話でして
当時の米COOはドリームキャストの販売統括でもあったけど、その手腕はXBOXで発揮されてしまい
ハード屋としてのセガ、ゲーム屋としてのセガ、その両方を一撃で粉砕した功労者が中裕司ということ

それからPSUの際に鯖のキャパシティを大きく見誤るとか、データリードの致命的バグだとか
この頃には国内もアップデートに慣れてたので、仕方ないもので済まされず国内でも相当に炎上
そのタイミングでセガの独立支援プログラム(長期の勤続で2,000万円の独立支援)を使う外道して
プロペを設立、ヒット作を何も出せず少し前にその会社を社員ごと投げて自分だけスクエニに入社

現在も何してるって、経営状態に不満なのか、低予算ソシャゲを任されるのが不満なのか
スクエニに在籍してるにもかかわらず、Twitterで自分の担当タイトルには一言も触れずに
他社、他社のタイトルと、それにおける自分の功績を延々とアピールしてる本物な人ですね
0550名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 04:47:54.55ID:VRlJEJyN
まあ94.4%減損はどうあがいてもハゲの罪だけどな
0551名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 04:59:55.19ID:l+TFCjYc
未だにおま国とかするような企業はPSO2ごと消えてどうぞ
0552名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 06:46:07.17ID:gfKeGRYe
>>550
君が言いたいのは減損ではなく「赤字」だと思うけど

PSO2のある部門の売上の時点で、会社の売上の11.7%にしかならず
PSO2のある部門の売上の比率を、PSO2が37.9%、ぷよクエ0.01%、サカつく0.01%の極論ですら
PSO2の売上11.7%の37.9%で「会社の売上の4.4%未満」ということになる
「会社の存亡がPSO2の掛かってる!」ばりに陰謀論を唱えるには、いくら何でも売上が低過ぎると

かつ、PSO2のある部門の前年同期より売上は+83億、営利は-60億という形だけど
「ぱぱっと整理しましょうということで」の-61億を抜くと、前年同期より営利も+1億になる
更にエンタメ全体で移転費用として-31億を負担してるので、+10億、+20億と、昨年度より伸びてる形

普通に考えて移転費用は減価償却で扱うべきで、何も今年で支払い切る必要が無いし
赤字に転落してる状態で特損で-61億を上乗せ、謎の大盤振る舞いでACスクばら撒いた件もあるし
何らかの理由で「赤字も上等、あるいは赤字になることが目的」だったと考えるべきでしょう
0553名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 07:35:31.07ID:3BMrYVuc
>>552
移転で減価償却??
移転でどう資産の価値が減るんだよ
あと移転費用は営業損益に含まれないから
無知が適当な事言ってもすぐバレるぞ
0554名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 07:45:36.95ID:lEFdffGY
どうせならこの際膿を出しきってしまえ、という考えがあったかもしれないとは思うんだけど
だとすると馬鹿みたいに高い計画立ててしまったせいで「未達になったのは既存タイトルのせい」と発言しなければならなくなった挙げ句、計画そのものを大幅に下方修正する事態にまでなってしまったのが不可解
株価下落の要因にもなっただろうし
意味分からんぞこの動き
0555名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 07:46:48.98ID:ztQauTBk
>>549
>DUPEの範疇を逸脱した作るも消す(つまり他プレイヤーのデリート)もやりたい放題という
>バグを未修正のまま発売したのがバレた挙句に、対応要望に沈黙を貫いて炎上した経緯
何これ?
廃かどうかは自信ないけど結構プレイしてたはずだがチーターが他人のキャラを
NPCキャラに上書きする通称NOL以外聞いたこともないんだけど?
チート品でも何でも使っちまうアホどもが多かったからこんなのあったら必ず猛威を振るうはずなんだけどな
しかもこれチートでバグじゃないしあとはバグっぽいのは精々スタアトアタックぐらいで
重複によるデュープの方はGCまで表沙汰になってなかったはずだけど

知り合いで誰も被害にあったことないから真偽不明なんだが
もしかしてチート品を拾わせてBANさせるとかいうアレ?
でもこれもチート利用したものだしな
>(つまり他プレイヤーのデリート)もやりたい放題というバグを未修正のまま
って一体何の事なんだろ

そういえば中が褒められるとすかさず叩きにくるのがいてそいつがSAOばりのPKがどうのとか
訳の分からない事を言ってたな

同じ人なのかね?
0556名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 07:53:45.82ID:sJCXuFcR
DUPEとチートを同じと判断してるんじゃないの
0557名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 08:04:16.91ID:ztQauTBk
もしチートとバグの区別がついてないなら…

昔の事に詳しそうなのにゲームの知識は中途半端で
中に強い恨みを持ってる人物っていうと
ハゲが思い浮かんじゃうんだがまさかな…
0558名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 08:34:06.96ID:B7mfruCH
いつもの脳内株主酒井説…あると思います

しかし怒涛のクソスレ乱立は何がしたいんかな?
以前と何も変わらないネット対策を続けるという事は
ゲーム部門の再編が形だけで全く改善が期待できないと言ってるようなものなんだが
0559名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 09:02:40.60ID:TGzh7xht
お金がないならpso2 潰すか4馬鹿クビにしたらいいんじゃない?無駄金をなくすスマート化ってやつさ
0560名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 09:09:59.52ID:9To33G4l
セガから無駄な物を削ぎ落していったら何も残らなかった
0561名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 09:11:14.86ID:tSK9KVAQ
働き方改革で全員給料同じにしなきゃいかんからほんと無駄な人間雇ってる場合じゃないんだよなぁ
0562名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 09:18:24.18ID:VRlJEJyN
>>557
あっ…そういうことですよね(TTSAOI)
0563名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 09:23:09.27ID:iU7xc86C
ハゲに代わる人材を育成してなかった上に
セガが引き抜ける人がいないという
0564名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 10:35:49.83ID:41kZhwaL
そういえば戦ヴァル4も売り方が酷かったよな、もろにユーザーを敵に回す様な売り方だった
0565名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 10:37:30.15ID:qVN2rq0j
結局引き抜けるのは己の髪の毛だけか
それすら使い切るとどうなっちゃうんだ
0566名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 12:51:31.30ID:As7Cwtt2
>>552
セガサミーは今年度最終損益15億の赤字見込み
デジタルゲーム部門は現時点で27億の赤字、これで会社に影響がないは無理がある
むしろその程度の売上規模でこれほどの赤字を吐き出してることは大問題だよ
それに特別損失は2Qの話で3Qは関係ないし、移転費用は営業損益には含まれない
2Qで特別損失を計上したのは3Qのヤクザイドラで取り返せると思ってたからで、
それがこけたから利益90億→-2億のとんでもない下方修正する羽目になったんだろうに
結果株価は大暴落したけども
せっかく大暴落したんだから株1%取得して見せろよ
0567名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 14:01:52.99ID:tv5uZnvB
ぱぱっと整理?
オタの脳内謎社会ではそういう風になってるのかー
0568名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 17:41:08.33ID:khwcUVQO
9 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 17:29:28.60 ID:EejLEpvI
我が創造の失敗はビルの売却で取り戻す


0569名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 18:05:53.54ID:eEer0Wev
いらなくなったから整理は穴さんの底辺感をよく表してて好きやで
0570名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 18:47:48.46ID:9To33G4l
終活の生前整理だろ
死期悟ってんだ
0571名無しオンライン
垢版 |
2019/02/26(火) 19:21:03.08ID:VRlJEJyN
普段から風呂入ったり爪切ったりして「他の人に不潔だと思われない為の準備」すらできない臭さんにそんなこたする知能は無いと思うんだよね
死ぬ前でも身を清めたりせずに精々HDDに詰まった違法ファイルの削除くらいでしょ?奴らがやりそうなの
後は死ぬのを決めたら女児をレ○プするか、FF14のオフイベ会場に武器を持ち込んで殺傷沙汰を起こすかのどちらかだよ、あのキチガイどもはね
0572名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 01:45:38.20ID:V37uKWvi
>>566
デジゲの赤字だけ見てたけど全体の赤字と合わせると完全にお荷物ってよくわかるな
3Qより遥かに酷いのが確定してる4Qの中身が出たら盛大に笑ってやろう
0573名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 08:16:09.62ID:Q0gk2i5f
>>557
区別というより全部だな

PSOのスプニはSロールアーツを加速して無限射程にしてスタン付けたくらいのぶっ壊れで
あまりのバランス崩壊っぷりに公式掲示板に修正してよ;;みたいな話になりーの

PSOは属性が3種あってドロップ時の完全ランダムのはずなのに
3種の属性値が完全一致したのを複製するつまりDUPEが始まってーの

果ては「お好きなアイテム、お好きな属性値で作ります!1,000メセタだよー」
みたいな確かにDUPEでなくてチートが始まってーの

ここまでの経緯でも完全アウトではあるが問題はここからで
PSOって戦闘不能になるとその場に武器を落とすんだけどこれを元の所持者と別のキャラがせーの!で拾うと
どちらも拾えてしまう挙句に別のキャラが拾った方の武器を次に拾ったキャラは元の所持者になってしまうバグが見つかってーの

DUPEとかチートで複製したもので釣ってこのバグを食らわせるみたいのが多発して
みんなロビーに置いてるアイテムは絶対に買うな、拾うな!みたいな感じになってからーの

あ!ソニックだー!GMさんなんかアイテムを配(←完全にフラグ

トドメにクエスト中にドロップだと思って拾ったら他人が置いたそれだったみたいなのが始まり
「いや、もうこれ無理じゃん・・・完全にwどうすんのこのゲームwww」みたいな

最終的に捨てキャラでのみオンラインやるかバグを逆に利用して自分のキャラのバックアップを取るっていうwww

俺はやられる前にフレと一緒にバックアップとったしその後に何回かやられたけどキャラは戻せたものお
そうでないのは掲示板に「キャラ復活させて;;」みたいな感じで
それ以前のスプニのバランス崩壊とかDUPE・チートに対応してなかった問題もあって要望・不具合報告というのよりも
バッシングになって炎上しーの運営は掲示板を「荒れたから」と閉鎖、かと言って一連の問題が修正されることも無かった形

ピータームーアが中に直談判したってのはこの直後の話になるが
ソニックなのかPSOなのかどっちなのかはピータームーアは言及してないな
ソニックは普通に面白かったし発売から時間も経ってたんで十中八九PSOの件だとは思うが
中はピータームーアが海外から持ってきたユーザーの声を「セガは偉大なブランド!偽造してる」と言って机を叩きつけたそうだ
ピータームーアが「中にFuck offと伝えろ」と通訳に言ったらしいが通訳は「日本語にその言葉は無いです」と
でもピータームーアは「あるだろ」と無理やりに言わせたというのがピータームーアが語るセガとの決裂の経緯になる
ピータームーアが嘘を言ってる可能性も残るものの中はそれに対して反論不能のようだし
Webインタビューにこの経緯を語ってしまう程だしとりあえずまぁ・・・中に対する敵意は酒井の比ではないだろうな
あとまぁ・・・当時のPSOの経緯を知ってる連中の中のイメージもまた決して良いものではないな

いずれにしてもこのピータームーアとの問題って中裕司でググると
右上の中裕司の画像の中にピータームーアいるくらい有名で違うってなら中はそろそろ反論した方が良い気もするw
0574名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 08:22:11.79ID:v4sGT2Z8
>>568
わろたw
0575名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 08:25:12.29ID:L1izGNUy
それ聞くとセガ自体もう駄目な気がするな
そんなのを見て育った社員たちがまともなわけないわ
酒井が駄目なのも本人の資質だけの問題じゃないなこれ
0576名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 08:30:19.38ID:BnM6t0nN
実質2回潰れてるからそりゃそうよ
0577名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 08:43:15.00ID:5JOoSd2k
バカの話は決まって長いな
0578名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 08:43:45.80ID:2CvSUmwp
宇野かな
0579名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 08:52:22.43ID:iCJ/Hyfk
セガが昔からダメで専門学校扱いなのは有名すぎる話だからな

つまりここに長居してるようなのは・・・
0580名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 09:36:04.35ID:rzckRXpW
>>573
当時セガアメリカの上層部だったムーアがアメリカの若い世代からセガというブランドが消えかけてるのを
日本人スタッフに理解と証明するために作ったムリくりなビデオ?を見ないとわからんわ

もしかしたらよくある海外の街頭インタビューでセガに対して否定的なコメントのみを抜粋して
これが現実の声だ!!!という内容かもしれんけどさ

あのインタビューは完全にムーア目線のみだから英語訳の影響でいまいち掴みづらい
中裕司も反論すべきでは有ると思うが所属が変わったからもうその行動を起こすには些か障害が多いね
0581名無しオンライン
垢版 |
2019/02/27(水) 09:47:10.35ID:uKjDjfcY
この中UGアンチもニワカ丸出しだな
PSOの属性が3種類とか言ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況