重ねて言うが「国内のネトゲユーザーの人口を増やすためのコラボ」とNaoki自身が立派なお題目を立てていたのにも関わらず、実態はこれである。お返しが出来ないこと自体が論外なのに、公式サイト上で形式的な宣伝すらしないという斜め下の対応である。
過去には自ら「投げられたボールは全力で返す主義(ファミ通.com)」とすら語っていたのにね。どうしてこうなったんだろうね。
というか、 「(オーディン戦の)仕様書はあるにはあるが、これは初期のもので実装されたものとは違うので(PSO2側に)見せなかった」 とNaoki自身が電プレの対談(紙面)で頭Naoki全開の答えを返した件といい、
本来の意味でのコラボ(Collaboration:共に働く・協力する)とは程遠い、両社の間で著しく温度差のあるコラボとなってしまった。