>>1
運営必読

◆PSO2の表現問題
細かく自由度の高いキャラクリが裏目に好みの少年少女キャラ作成が可能、これだけなら良いが最近の露骨なエロ衣装やロビアクの増加と自由度のあるカメラワークと撮影で未成年キャラの卑猥SS撮影が可能となり性的欲求に使う事が可能(使われてる)な状態。

◆PSO2のシンボルアート(SA)問題
透視ツールを利用したトレス行為(二次表現ではなくコピー)が多発し著作権侵害、更に18禁や21禁といったエロ画像や写真をトレスした肖像権侵害やイメージを壊す表記の名誉毀損などやりたい放題な状況で運営が調査処罰を的確に行われてるかの問題。

◆PSO2の年齢制限問題
上記2つが行われてる状況で全年齢ゲームという立場がおかしく仮に小中学生が迷い込み心に深いキズを負わせられない状況であること。普通なら18禁や15禁にすべき内容であるが運営は何も考えずやってる模様なので余計悪い。

◆今ある懸念(運営がすべき事)
子どもから保護者、保護者からハード企業や行政に言ったら取り返しが
付かない(こんなの間違いなく業務改善命令だろう)ので早急な年齢制限は必要と思われる 。またSAを調査し定期的な処罰もすべきである。