>>9
原典の仏教に沿うなら

○<お父さん死んだ。天国に行けると良いな;;
●<天国は実在するの?
○<分からない、天国があることを神に祈るよ;;
●<神は実在するの?
○<分からない、でも実在すると信じたいよ;;
●<空想に逃げるな!
○<そうだね、じゃあ仏壇を作って祈るよ;;
●<ダメだ、認められない
○<え!?;;
●<なんだこの線香は?
○<お悔やみにくる人を清めるんです;;
●<これを使え。ガンッ!(ファブリーズ置きながら
○<線香は死者のご飯という意味もあるので…;;
●<そうか、ではこれで線香は必要ない(ビッグマック片手に
○<じゃあ、何すれば良いの!?;;
●<他の誰でもない、お前が、お前の手で、想いを込めて、葬る、それ以外に何が要る?
○<!?
●<空想は目の前ある大事なモノを虚にしてしまう…
○<(やだ…仏教すごい///

他の宗教でもこの辺は同じで、こうならないのは多分ヒンドゥー教だけ