X



【赤2】結局北米進出は正しかった【満員】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2020/06/01(月) 17:59:54.96ID:Jz9JKD98
アンチ敗北したけど
反論できる奴いる?
0103名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 12:01:29.36ID:jDBwVe2t
まぁ他の海外展開と同じで2年でサ終やろな
0104名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 12:09:51.99ID:oS1mXlm+
敵が押し押せるだけでは魅了する演出がない、ゲーム思考が2000年初期に止まってる感がある
まだEDF4の方が面白いと言われそう
0105名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 12:42:00.71ID:++Vt9378
EDFは海外のリスペクト作品もあるしな
まさかシンプルシリーズより格下になるとはなあ
0107名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 12:46:57.56ID:PR1O911Q
確認も何もゴミ臣が乗り込んどるだけやん
0108名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 13:59:24.53ID:3PKAhruh
>>107
チャットが英文というインテリ臣民だな
運営メンバー入れ替えたら?
0109名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 14:03:58.46ID:PR1O911Q
やべぇガチのバカ臣民釣れてるやん
0110名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 14:33:13.84ID:lexgm8Oi
アジア版でも2年は持ったが北米版は半年持つのか?
チュートリアルの黒人昔のままにしとけば炎上マーケ出来て話題は取れたのに…
0111名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 14:45:55.19ID:AH7DWsZO
EP5以降の要素を2年実装しなければ持つかも
やっぱしヒーロー・ファントム・エトワールが居ないと超快適
LV75止まりなのでアナザーSロールとかのぶち壊れLV85スキルも無いし
いかにEP5以降にゲームが壊れたか良く分るよ
0112名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 14:53:42.60ID:AH7DWsZO
アメリカ人は早くヒーローやファントム使いたいと思ってそうだけど、しばらく待てと
実装するにしても大幅に弱体化してから実装した方がいいよ
EP5とEP6のコンテンツは、一から作り直す気で根本的に再調整しないと、日本と同様に大量の引退者を出す危険が高い
0113名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 15:01:49.07ID:va4kYQVx
ところで黒の民(直球)をモンスター扱いしてるのは大丈夫なんですかね?
0114名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 15:38:44.33ID:3+JTP04p
アジア版はそれが原因でEP3できなかった説があったな
ハゲが霞む本物のクソ運営で爆過疎だったのもあるけど
0116名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 15:44:13.96ID:StaXJKyL
>>112
実装しなくていいよ、あれらがあると色々崩壊する
挙動が強すぎるんだわ、火力だけの問題じゃなくて存在自体が癌
0117名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 15:52:01.36ID:+dg3kIrG
>>112
その再調整にかかるコストはどこから出るんだって話だけどな
EP4の副題がリボーンで新生謳ってたのに問題視されていたUIやゲームデザインの再構築に
ろくにコストをかけず実装されたのがギャザリングとサモナーでストレスが増えただけだったし
0118名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 16:38:46.45ID:VxnhlxN4
数字弄りならもう慣れたもんだろ。ここの無能開発
0119名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 17:04:12.40ID:7bcvY8Xu
鯖代ケチって収容人数増やして詰め込んだらログインもまともにできずに
地獄に落とされるヘル2(to)になったって事かw

このアホ運営ボクゾンで自滅を何度でも繰り返すのなw
あと外人さんはなかなかいいセンスしてんなw
0120名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 17:13:47.34ID:kw+NhzD6
酒井の写真見て即ポルノヘッドと名付けるくらいだしな
0121名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 17:16:13.44ID:CD1trHb5
海外のプレイヤーの"声"にどう対応していくのか楽しみ
日本ではそういうやり取りを拒否してるし、不満の受け皿もないから当たり前だけど自然とプレイヤーが減って行ってる
0122名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 17:18:43.20ID:fXIiw7e3
>>121
普通は本国版に最後まで縛られるから一切しないよ
最初のオリ要素も日本のnotなんたらと共用で開発したんだろうし
0123名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 17:24:20.41ID:VxnhlxN4
>>119
運営方針やイベントの類いは北米なら北米の運営会社が代理で決定してるだろ
サーバーの数ケチったりしてるのは酒井や木村の指示では無いんじゃね
台湾がそうだったし
0124名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 17:32:42.17ID:VxnhlxN4
>>119
運営方針やイベントの類いは北米なら北米の運営会社が代理で決定してるだろ
サーバーの数ケチったりしてるのは酒井や木村の指示では無いんじゃね
台湾がそうだったし
0125名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 17:38:00.02ID:VYQG9M5t
サ終したアジア版は
「一番課金したやつに特別コスプレゼントwww」
とかやってたなあ
0126名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 18:06:05.93ID:1WASe2ge
んなことやってたんかよ
0127名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 18:51:39.79ID:KVZoZ5SE
コスにステータスついてたぞ
課金ランキング配布は赤社員ユニットじゃなかったかなぁ
日本版と違ってステ300ついて防御0のやつ
0128名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 19:17:16.08ID:M/nScsHf
>>97
コンセプト通り国境と言う境界を超えるRPGおーいいね魚是待

まあそんな感じで北米規格に統一してあとはだらだら10周年まで引っ張るよ中身ないけどを狙ってそう
0129名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:00:48.11ID:Upvja+Hr
あのMSがパートナーに選んだのはFF14ではなくてPSO2だったという悲しい現実
0130名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:06:06.84ID:2Q7gq2v7
>>129
パートナーとは?
0131名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:06:36.17ID:1WASe2ge
>>129
MS「吉田さん出さない?」
吉田「完全なクロスプラットフォームができるなら」
MS「うーん、ちょっと詰めましょう」

MS「やる?」
酒井「やる!クロスプラットフォームとかいいから!とにかく出す!開発も大丈夫っていってたし」

こういう話
0132名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:08:27.66ID:NuE+N39j
ダボハゼ酒井智史
0133名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:11:31.76ID:9z3rmHzO
今読むと本当に笑う
https://www.google.com/amp/s/s.gamebusiness.jp/article/2019/07/22/15987.amp.html

――ゲーム企業ならではの包括的なメリットがあったということですね。実際のサーバー移行についてですが、Azure導入はスムーズに進んだのでしょうか?

瀬川:そうですね。特にトラブルもなく、2,3日くらいで検証して「問題ありませんでした」と報告を受けました。そこからすぐに見積もりに入りましたよ(笑)。
0134名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:14:13.37ID:VYQG9M5t
「 The greatest Japanese online RPG 」

日 本 の 恥
0135名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:24:30.91ID:FGIMOohl
>>133
いくら土台作りを頑張っても乗っかるものが「もんじゃ」なのでどうしようもないんですご理解ください
0136名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:41:28.37ID:acXnYKgY
>>133
こいつら何を検証したんだ
0137名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:54:06.16ID:dSvRvpuq
>>134
266 名前:Anonymous (ワッチョイ 5163-Yhjd [220.108.26.75]) :2019/06/11(火) 00:55:14.46 ID:IH/AslLu0
ただのプレイヤーだけど Japan's Greatest Online Game なんて宣伝文句書かれると本当にただのプレイヤーなのに
すごくうれしい気持ちになってしまった…
0138名無しオンライン
垢版 |
2020/06/02(火) 23:55:17.38ID:x4SI8kQ+
ボナキがなくクラブはあるので長く楽しめるぞ!!!!
0139名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 00:34:02.60ID:hxq2uX86
>>138
これは…苦行じゃな?

ウノーリーやボクソンドロップも合わせた苦行"もんじゃ"をお楽しみ頂ければと(笑
0140名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 00:40:47.36ID:6dbKD8G1
アルブラがアークマスロットでこんだけ盛り上がってるのみるとよくわかんな本当
カジノって外人には楽しい場所なんやな
0141名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 01:00:38.21ID:xLSO8vh+
向こうだと賭博施設が砂漠のど真ん中にあったり生活と完全に隔離されてるんだっけか
まぁポーカーは心理戦絡むからまだ理解できるよ
ルーレットやスロットは運ゲーだけど時間かからんしな
パチンコは時間浪費するのと分の悪い運ゲーに加えてどこにでもあるのがほんま癌
0142名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 01:06:47.49ID:6dbKD8G1
apexの王者が10時間以上くそげしてるの闇深すぎるやろ
0143名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 01:35:11.35ID:/rSBxJ2w
燃え上がってるな北米
リアルの方が
空気読まずワーナDEATHライブやりそう
0144名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 01:37:07.60ID:+/jxxtfC
すでにロビー放置ばっかで草
おわりやねw
0145名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 07:48:37.59ID:g5gQFMfR
>>131
0146名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 08:18:13.03ID:YrlaziFl
NAの人たちは心底楽しんでるみたいで良かったわ
あっちはゲームも市民権を得ていてテンパやアンさんのような陰湿な人間が少ないんだな
0148名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 10:34:37.83ID:6dbKD8G1
>>147
あるみたいなことチャットで言ってたな
ついっちみてるけど外人本当カジノすきだなw
0149名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 10:37:12.45ID:LdlvtrIA
バランスがどうであれアーム殴る毎日とかわざわざ外国2でやることかよ(笑)
0151名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 10:48:37.64ID:wcOALSnH
×カジノが面白い
○クエストがつまらない
こうだろ
0152名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 11:19:41.80ID:6dbKD8G1
視聴者も参加できるからカジノおもしろいんだろうね
0153名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:04:27.48ID:p5oyWczU
何だかんだで好評なんだな
ライバルが少ないから覇権MOになるかもしれんね
0155名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:11:55.96ID:emNkbV6r
何だかんだで好評なんだな(ソースなし)
ライバルが少ないから覇権MOになるかもしれんね(願望)
0156名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:13:05.09ID:1felQEUR
好評(メタスコア0.6)
0157名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:17:10.04ID:YrlaziFl
他者の成功を妬むしかない生きる価値のない人間おるか?
0158名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:18:59.59ID:5KgKzJJi
これ妬まれてるのか……?
0159名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:24:23.20ID:0FxS8pJp
俺の人生10点満点中0.6点以下だから妬ましいぜムキー
0160名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:24:54.95ID:Ohu8YDkg
>>157
成功のライン低すぎじゃない?
0161名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:35:04.40ID:DpA5xSOV
今はアドバンスが割と人気っぽい
部屋も多いし出土品の出品も多数
日本のEP1時代と違って、12人まるぐるというのは流行ってなくて2〜4人部屋が多いね
0162名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:40:55.74ID:8BFvmrM1
>>153
言葉でわざわざ主張されると厳しいのかな?と思ってしまう…
0164名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:26.41ID:nZM0vyKK
161みたいに押し寄せた日本人が1/3埋めてるとかの可能性もあるからなぁ どうせそいつら向こうには金落とさないだろうし
0165名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 14:05:26.01ID:ujwKrye5
>>161
昔の合成素材集めとレベリングかな?懐かしいな
0166名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 14:07:15.68ID:9wvpjjsy
>>164
イキリマダヤが「俺より弱いやつに会いにいく」をやってるだけのオチだからな…
0167名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 14:16:46.33ID:uULToJdo
紛れ込んでる日本人多いと排斥効率主義になるのも時間の問題だろうな
歴史は繰り返す
0168名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 14:20:04.50ID:nE1zhWZW
なんでイキるにしても新作じゃなくてPSO2に拘るんやろうな
界隈狭すぎて自慢する相手もおらんやろ
0169名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 14:27:21.79ID:6dbKD8G1
>>153
知らんけどapexの世界王者がやってるのはおもしろくてみてた
結局12時間くらいストリームしてたしまたやらないかな
0170名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 14:28:58.34ID:6dbKD8G1
ついっちみてても紛れ込んでる日本人なんかおらんのだがこいつらの脳内どうなっとるんや
0171名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 15:00:45.32ID:ZKkaPmS5
臣民は本当にバカなんだね
0172名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 15:01:57.56ID:xLSO8vh+
俺この板の罵倒とサ終ばっか言ってる過激派アンチは理解できないんだが、
その上で国2がネトゲとして面白いか?と聞かれると作りが雑で無駄なストレスと時間が浪費させられる
社会実験装置としか答えられんわ
周りの女含むフレもそんな感じ
ほとんど辞めていってゲームの内容と直接関係ないところで楽しんでる見抜き放置とかビジ専だけ残ってる感じ
正直なところ残ったフレと会えなくなるからサ終しろなんて思わないし長く続いて欲しい

ただゲームの評価はガチでクソ
バランスがどうこう以前に根本的なゲームデザインが雑でストレスが溜まりすぎる
低評価が成功者への嫉妬とか言っとる奴は他のゲーム遊んだことさえないと思う
実際国2のフレって他のゲーム遊んだことない人が多かったけど
0174名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 15:14:39.52ID:6dbKD8G1
国がおもしろいんじゃなくて有名なプロゲーマーがやってるのがおもしろいんだが
まさかそれに嫉妬しちゃってるの?
0175名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 16:12:26.58ID:5/Oquoab
何が面白いの?
どのタイトルだってよくある話やん
特別な感じは受けないから、どうしてそこまでイキり散らしてるのか全く理解ができない
0176名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 16:15:42.62ID:6dbKD8G1
有名なプロゲーマーが触れたのが本当むかついてんだね…
やべーやつがいるもんやな

ワイもPSO2はセガidから消したけどここまではなりたくわないわ
0177名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 16:37:17.25ID:xLSO8vh+
特に誰かを罵倒した訳でもなくゲームの客観的な感想を率直に書いただけでこんだけ短時間にまとまって黙ってろと言う旨のレスが来る時点でお察しだよね

しかも「有名ゲーマーが触れたからむかついてる」?そんなこと“一言も”書いてないじゃん
いわゆる制作側に愛が無い故に遊ぶ側への配慮が欠けていて遊びにくい、快適性が低いタイプのクソゲーと言ってるだけだよ

>>175
ゲームの感想に対して、「所詮ゲームなんだからつまらなくなっていいじゃん」という極論持ち出すのが意味不明
つまらないもんに金を払わせて時間を拘束させる作りになってるからあんだけアンチ生んだんだろうが
0178名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 17:28:44.17ID:TGCALIs7
金払ってやらせるいつもの手法でしょ
クエスト行かずにカジノばっかなのほんと草
0179名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 17:34:57.89ID:RTN1SBWd
>>178
有名ゲーマー「ちゃんとプレーしてるだろ」
0180名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 18:25:05.31ID:DAo59yp6
日本でイキれなかった奴らがこぞって北米版に逃亡してて草
0181名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 18:30:20.59ID:w59YaWgE
このゲームって口コミで徐々に人が増えるゲームじゃないんだよな
毎回毎回さ、新プラットフォームとか新EP登場してから数週間ぐらいがピークであとは下がってく一方じゃん
今どれくらいプレイヤーがいるのか知らないけど1ヶ月後には今の半分以下ぐらいになってんだろ
0182名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 18:32:23.18ID:6dbKD8G1
始めたての楽しさはアンチにもあっただろうに有名なプロゲーマーが最高のゲームって言いながらその時間楽しんでることすら認められない、許せない奴はもうこのスレみない方がいい

ゲームでも人でもアンチなんかしてても良いことは一個もないぞ。
0183名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 18:40:13.18ID:a32v1dYG
何で発狂連投してるんだこの人……
0185名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 18:54:53.25ID:Mz36NrvG
箱で北米版やってみたけど
上位職ダークブラストがなくて
色んな下位職がロビーにいるのを見て感動し
こんな時代もあったなぁと思いながらログアウトした
0186名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 19:09:09.88ID:3mYM3x0o
>>157
アナルスレにぎょうさんおるでw
0188名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 19:25:40.52ID:DpA5xSOV
今後どういう風に運営していくのか分らんけど、緊急クエストはEP2時代の物しか実装されてないので
当面のコンテンツには困らないとは思う
始めたばかりでプレイヤーは戦いのイロハも理解してないし、SHエルダーの張り手で死にまくる状態
まだまだ黎明期
0189名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 19:33:02.65ID:hxq2uX86
黎明期を抜けて形になったところで、出来上がるのは"もんじゃ"だぞ
0190名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 20:22:56.36ID:/rSBxJ2w
アジア版コース辿っていつの間にかサ終やな
0192名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 21:16:43.50ID:/CdtTXmt
naはジューンブライドロビーで緊急雨風やってるけど
なんで日本はないの?
0193名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 21:18:15.30ID:cCodUrFv
アンチ乙今のトレンドは自粛だから
0195名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 22:10:48.24ID:DpA5xSOV
日本版は運営が自分でゲーム内容をどんどん改悪し続けたから
北米版も、何も考えずEP4以降の要素をベタ移植で実装すると同じになる

マガツは遠くないうちに実装する感じだけど、あれのキューブバラマキをそのまま実装するのかどうか
あと、武器説明に「後継職」の記述があるのでヒーロー以降も実装するらしい
日本で非常に評判の悪かった部分は直すべきだけど、改善する気があるかはわからん
0196名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 22:29:17.70ID:g5gQFMfR
つべこべ文句言うな
PSO2をただ叩ければそれでいいんだよ
それだけあのバカ共はヘイト貯めたわ
0197名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 23:00:08.77ID:ujwKrye5
>>182
定住する訳ないだろ。
新作出るか既存ゲームの大型アプデ入ったら散る
0198名無しオンライン
垢版 |
2020/06/03(水) 23:45:58.69ID:nDYpigLK
配信見たがあのバカ高い設定のアドカプセル買っててなんか可哀想だった
0199名無しオンライン
垢版 |
2020/06/04(木) 09:14:45.56ID:sGjrU4WK
先入観がないとこんなにも受け入れられるものなんだな
0200名無しオンライン
垢版 |
2020/06/04(木) 09:19:54.67ID:GwBOe5OO
むしろあのPSOの正当後継作って先入観バリバリだろ
0201名無しオンライン
垢版 |
2020/06/04(木) 10:06:51.23ID:j+07TRXj
知らんけどPSUって海外でも販売してたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況