>>159
FF11のエンドコンテンツは、牙をもがれる前の、自分が慶大卒であることも忘れた、ノリノリの河豚からの

挑・戦・状・!

で、予習しようにも「攻略の情報が無い^^てか、誰かクリアしたのこれ?」が日常で
たまに動画とか出ても、ユニーク装備あるFF11では、クリア・討伐動画を覚えても「無理^^;」

上に行きたいなら

自分らのクラス・装備を前提に、自分らで出来る戦い方を考えて、自分らでどのロールをどのクラスでやるか決めるしか無い

ロールあっても強制じゃないゲームってのは、そういうことなんだよ?

「理論上は倒せると"思います"」から、実は"討伐可能か運営も分からない"とバレて
自分らの作ったボスに自分らで挑むハメになった、運営・"公式の"戦い方を見てみろよ?

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm2318245

黒魔なんざ前座のお供に殴られるだけで1秒クッキング
被ダメがヤバ過ぎて、もはや近接DPSに削らせることが出来ず
むしろタンクですら耐えられずに、ヘイトスキル捨ててまで硬くして
やること無くなった近接DPSを、タンクのヘイトスキル代わりに運用して
しかも良く見たらメインタンクが赤魔で、ナイトはCT毎に赤魔の被ダメを下げる防御バフ扱い
挙句の果てに「お前らなんで杖持って盾してるん?^^」っていう

この節操もクソも無い戦い方して「16時間掛かりましたけど倒せました^^v」と
そんな、運営ですら手に負えないもん、投げてくるのがFF11のエンドコンテンツなんさ?

ま、だからこそ面白いのであり

FF11式のクラス・ロールを前提にしたもん投げてくる
人生で最も遊んだゲームがFF11なプロデューサーには

期待しちゃうんだよなぁ・・・

ロールの面白さはあるが、それは自由で日々新たな戦い方が生まれ、それを見て笑い、苦笑い、ドン引き、時に自分が生む

最高やぞ?

どこぞの最新MMO様は、真面目に、効率を追求して、戦った結果を

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm273447

こんな風に草塗れにして笑えることがあるのだろうか?