>>541
お疲れさまです

ピクセル保存(not 結果保存)のcsvにあるpubとpubpの行はB-200〜212のピクセルです
無人で0ピクセルでもブロックが認識されたら出力されますし該当ブロックが一つもなければ出力されないことになっています

なので現状のSSでこれが出てくるのなら何かを誤検出している可能性があります
ツール右上のグラフのpub normalとpub premiumが「NaN%」ではなく「0.0%」等になっていたら誤検出確定です

なおchpub及びchpubpはpubとついていますがB-501と502のデータです
手元のSSではpubとpubpは出てこなくて再現できていません