X



トップページネトゲ実況3
1002コメント268KB

【新生PSO2】引き継ぎ議論スレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:01:17.97ID:Chaof3ug
キャラ←多分確定


ゲームエンジンだけ取っかえ目的なら
アクセもロビアクも引き継ぎはありえる!

※前スレ
【新生PSO2】引き継ぎ議論スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1595532121/
0002名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:02:11.73ID:nqVs+vBD
おつ
0003名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:02:13.54ID:H3Hy+8/X
引き継ぎに関しては俺も動く
0004名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:02:15.78ID:a/D6Ffne
全てが判明する7日までに何スレ対立しあう予定?
0006名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:02:48.65ID:jb7xvxtx
9月あたりにNGS引き継ぎあり!貧さん大勝利!ってスレが立つのが見える見える
0008名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:03:14.83ID:fAwHiQlw
アップデートなら超大型アップデートと書く
でも新生は公式ツイッターの表記だと「新作」だからな

別作品扱いされるなら引継を論じる意味が無い
0009名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:03:15.10ID:fgr9NkSA
ワイプの場合日本なら笑い話で済むが海外は激怒するだろうなぁ
0010名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:04:02.97ID:Kyb4ktcO
葬式とか言いながら連休中の朝早くからスレに来てるの草
0012名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:04:47.73ID:Fxlq3ydE
馬鹿多すぎる
超大型アプデやから引き継ぎとかの話ですらない
持ち越しは


当  た  り   前
0013名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:04:49.79ID:za0BSHrV
何でPSO3じゃないの?
NA版が始まったばっかりなのにPSO3を出すのはマズいでしょ…

こんなとこじゃないのか
0014名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:04:58.10ID:9mVc0Q40
kmr「引き継ぎは検討しますが倉庫は新しく購入していただかないと我々が損をしてしまいますので」
0015名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:05:33.95ID:3KatfPXI
続けてた奴が有利なのは許せないからリセットで頼むわ
リセットしないと新規も入らんぞ
それでもええんか?
0018名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:06:05.84ID:Fxlq3ydE
>>15
新規なんていねーだろ
0019名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:06:40.24ID:3rqIrxZ6
>>13
俺もそんなとこではあると思う
国内プレイヤーからしたら汚名再びな訳だが訴訟大国を前にしちゃしょうがねぇ
0020名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:06:52.64ID:IxKJMVkp
人が増えるのは復帰だけ
今の20以下は対人ゲーしかしない
0021名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:07:08.03ID:ymNqwxGS
>>17
違う
0022名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:07:12.25ID:UCkdVDgc
>>15 お前なんでこのスレ見てんだよ。PSO2NG発表でうおおおしに来たの?
0023名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:07:39.58ID:8AW/6X2+
FF11と14リネ1と2そんな感じだろう移行したくないなら前作やってねって
0025名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:08:14.95ID:00SdMpmx
PSO2は10年やる宣言したから名前をPSO3にはできなかったんだろ
もともとPSO3として作ってた物を前倒ししたんじゃね?
0026名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:08:22.22ID:nVkMhBCq
ここの運営が引き継ぎ機能実装すると思えない。
実質新作だから国内向けトレーラーはあとでウソと言われないように新作としてるんだよ。
たぶんPSO2プレイヤーには、新作を楽しむために便利なグッズの詰め合わせが貰える程度で実質サ終。
0027名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:08:37.02ID:H3Hy+8/X
新世で引き継いで欲しくない人が一定数いる事実
0028名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:08:42.92ID:ymNqwxGS
アクセとかロビアクに金かけれない貧さん「引き継ぎはない! リセットだああああ」
0029名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:08:48.51ID:za0BSHrV
>>19
まぁそれならNA版を待たせてPSO3から始めれば良かったんじゃね?って気もするから実際は違うんだろうけどさ
向こうの奴らも大変だよな
サービス開始したのにもうタイトルが変わるとか困惑だろうな
0030名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:09:18.16ID:9jQcAhfm
引継ぎできた方が嬉しいのはわかるけどその場合ゲーム内容もガワ以外実は大して変わってないとかいうオチになりそうだな

毎度の上辺ばかりで内容ksパターン
0031名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:09:26.77ID:97ML6o6q
引継ぎしてもいいけど
パワーZがステ500上がるくらいにして既存の資産は全てゴミにしてくれよな
俺は新規と遊びたいんだ
0032名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:09:32.51ID:ymNqwxGS
>>27
ライトだよ
無視無視
0033名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:09:49.83ID:y44J8PGQ
既存のPSO2はそのままで別クライアント説はありえると思うぞ
今までのキャラは消えますか?という質問の答えにも合致する
0034名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:09:59.74ID:hZUP/S/h
月額にしませんか?
0035名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:10:14.00ID:3rqIrxZ6
引継ぎして欲しい人って具体的に何を引き継ぎたいの?
その頑張って作った8s防具?
0036名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:10:32.36ID:1FalwwsO
大型アップデートじゃなくて新作だろ?
ID位しか引き継ぎないっしょ
0038名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:11:04.29ID:FofwHb1D
>>35
ロビアク
アクセ

ワイが唯一アドバンテージある
ちなロビアクはフルコンプ
0040名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:11:39.72ID:Ql0LS5Ti
>>1
とりあえず
・続報があるまで課金をやめる
・引継ぎ云々の詳細が発表されるまで課金をやめる
・今頑張っても新生で無駄になるなら頑張らない

こんなところかね?
0041名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:11:45.95ID:3KatfPXI
>>38
リセットするから心配要らないぞ
0042名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:11:49.27ID:jb7xvxtx
>>33
同じクライアントにしたら
今までのもんじゃグラのあらゆるものすら新生しなきゃいけないことになって容量250GBでも足りなくなるから
0043名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:12:11.61ID:3rqIrxZ6
>>38
あーなるほど
しかし難しいだろな…特にロビアクは動作の末端に変な立ちポーズに戻る縛りがあったから…
0044名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:12:26.51ID:hZUP/S/h
てか2021ならps4も切っちまえよ
0045名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:13:10.93ID:H3Hy+8/X
全部引き継げるように作り直すより、
模倣して新しく作った方が楽なんじゃない?

一時的にタイトル2つになるし
0046名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:14:04.76ID:FofwHb1D
>>44
PS4って最適化されてるとはいえ
GTX760程度の低スペックやしな
まぁ新生4Kは100無理や
0047名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:14:09.89ID:GkmzOWbE
MHWの真似しようとしてるだけじゃね?
長期運営するMOじゃなくて4人マルチ対応のアクションゲームだろこれ
MHWのおかげでMHFのほうは自然な流れでサ終できたしな
あとMHW形式なら万が一コケても10年も抱えとく必要がない
0048名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:14:39.11ID:3BMuraeZ
ヒでも引継ぎ無いほうがいいなって言ってるな
マダヤ煽りしてたやつが
0049名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:14:52.32ID:3gM/ywv0
引き継ぎ無しで辞める人数より
引き継ぎ有りで増える人数の方が多いが
長期的に見て無しの金づるの方が美味しい
多分そんな感じ
0051名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:14.84ID:JrUIlQUn
引き継ぎ要素
記念アイテム(クソ武器、アクセサリ、クソださTシャツ)
おそらくこれだけだろ
強制移行じゃなく新クライアント
全員一からスタート
0052名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:14.94ID:1qBg7qXq
引き継ぎは要らんぞー新グラに集中しろよー
それとDBも要らんからなーあれが無いだけでかなり期待できる
0053名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:15.49ID:jb7xvxtx
>>46
PVが4Kだから少なくとも箱とかPCは4Kでできるぞ
0055名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:23.24ID:32sn31MN
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各固定チームと連絡を取り合い、短期の新チームを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大チームのリーダー、幹部3人
固定ではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
囲いが200人いる人望の持ち主のSS勢
仕事辞めて開発チームに入った奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないレイドボスはもはやいないだろうという最強集団だ
☆1ソードソロでMagatsuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員シップでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
0056名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:43.07ID:0vifYNFk
せめて虚無期間に発表すればよかったのに
8周年の記念イベントやってる最中に「真の冒険」とか言われたら激萎えよ
0057名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:55.48ID:3KatfPXI
>>48
いやでも実際そうだろ
今から追い付くとかやってられんわ
0058名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:16:15.16ID:j/7dSTqZ
エンジン変えただけでアッシュくんがあんなに変わるか?
0059名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:16:49.20ID:JrUIlQUn
ああ、フレンドリストくらいは引き継いでほしいって感覚はなくもないな
まぁ今時はヒで連絡取り合えば済む話だが
0060名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:16:57.97ID:vbc4R4sN
引継ぎなしで鯖まとめて隔離しとけばよくね
0061名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:17:22.20ID:skMxjewG
メセタとレベルと武器防具は全リセでいいよ
0062名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:17:22.46ID:h92y1sCj
>>38
それが一番ありえない
だいたい新生で北米と合併ならそのほとんどがあっちで実装されてないし
0063名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:17:34.89ID:GfIamm7F
>>1
ザマアwwwwwww
0064名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:18:07.85ID:fAwHiQlw
>>38
アクセ全部新生グラに合わせて作り直すの?
無理でしょ普通に考えたら
0065名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:18:07.98ID:9v1eGBuZ
装備と金は可能性ほぼ0
キャラクリ部分でロビアク以外、更にコラボ除外で移動できるとかその程度だろ
0066名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:18:26.33ID:MSVDiY0h
PSO2に8年間人生捨てて毎日プレイしてた結果がこれかよ
クソが
0067名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:18:35.94ID:FofwHb1D
>>62
NAと合併はない
NAはキャラを145以下にできなかったりポリコレ仕様
0068名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:18:51.65ID:fAwHiQlw
>>55
恥ずかしいから止めとけよ
0069名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:19:07.94ID:PCjrricZ
>>56
しかも海外から情報出してる時点で日本人はどうでも良いんだろな
0070名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:19:49.47ID:FofwHb1D
>>69
そりゃ日本発だとお前ら叩くやん
0071名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:19:50.97ID:SQfv5wM2
ちょっとした引継ぎ特典くらいにしてずっとpsoやってた奴らが引退してくれれば神ゲーになるな
0072名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:19:58.56ID:97ML6o6q
そもそも引継ぎできるとして固有PAとかフィルード全体に効果及ぼすスキルとか潜在とかどうすんだよ
オープンワールドでシステムも違うのに引き継いでゲームバランス調整出来る訳ねえ
装備資産は引継ぎなしリセットが妥当
0073名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:19:59.92ID:3rqIrxZ6
これを最初に発表したのがMicrosoft主導のXboxゲームイベントってのがミソだな
国外で稼ぐ方針に本格的にシフトしたんじゃないの?
0074名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:20:00.42ID:8auq5P1p
一つだけ言えるのは、引き継いでほしいと願ってる人たちの引き継いで欲しいものはほぼ100%引き継がれないよ

なぜなら既存のアクセやコスを全て新グラで作り直すなんてコスト&容量が嵩みすぎて不可能だし、レベルや装備が引き継がれたらネトゲにおいて最も重要とされるコンテンツ寿命が確保できない
メセタが引き継がれれば刷新早々ゲーム内経済が崩壊する

引き継げるとしたらキャラ名と課金要素を含まないキャラクリ素体の大まかなデータ程度

物理的に実現不可能な願望を語るのは結構だけど、実情が発表された時落胆するだけだから「あくまでも商売でゲーム作ってる株式会社として、何が可能なのか、何が不可能なのか」くらいは視界の片隅に入れておいたほうがいい
0075名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:20:08.89ID:X5SxaYvx
・アプデでこれに移行しますよ
・別クライアントで同時進行ですよ
・pso2は終了してGSだけになりますよ
さあどれだろうね
0076名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:20:31.81ID:3BMuraeZ
そういやSEGAの去年からの方針は日本切って海外進出だったな
0077名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:21:16.55ID:y44J8PGQ
キャラクリデータを新生用にコンバートする機能作って後は引き継ぎ特典アイテムみたいな感じでPSO2で人気の高かったコスがいくつか貰えますくらいが現実だと思うわ
装備強化システムとかスキルツリーとかゴミだから引き継いでも仕方ない
0078名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:21:20.78ID:liEdVDMl
自キャラちゃんとお別れしたくないんだけど?
0082名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:23:00.04ID:jb7xvxtx
一新するならいっそOPの仕様も一新しろよ
てかOP自体いらんわ
0084名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:23:34.44ID:cM1wmWFA
メイプルストーリーとメイプルストーリー2みたいな単純な分化じゃなさそうなのが逆にややこしそう
2タイトルにはならなさそうだし
0085名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:23:42.37ID:1qBg7qXq
>>79
ぶっさいくやなぁwまぁ色々イジれそうだしそのあたりは安心かw
0086名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:23:48.42ID:h92y1sCj
>>67
お前らがNAポリコレに合わせるんだよ
日米で別運営別蔵とかボクソン極まりないだろうが
ペドとかいう犯罪者予備軍は新王国にはいらない
0087名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:23:58.32ID:H3Hy+8/X
古参:開発を引き継ぐな
中参:古参を引き継ぐな
新参:何でも引き継ぐな
0088名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:24:25.17ID:UCkdVDgc
北米主導で作ったPSO2の派生作品じゃないの?
最初に情報出してるの海外だし。なんで産みの本国の発表はツイッターだけなんですか
0089名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:24:26.90ID:sYhgWzkp
>>76
パチンカス企業らしく海外で一発逆転しか考えてないんだろな
今までお布施してきた信者は御愁傷様
0092名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:25:10.79ID:1FalwwsO
引き継ぎ欲しい奴は旧pso2やってればいいじゃん
俺はニュージェネシスやるからさ!
0093名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:25:23.24ID:K1htIkI3
今来たけどこれ完全に別作品扱いじゃないの?
もしPSO2サ終でこっちに移行させるって話だった場合PSO2の売り上げ完全に死ぬ
0094名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:25:51.69ID:cVD8P6Mg
装備も衣装も素材アイテムもいらない
キャラクリはグラに合わせて改修するからどうでもいい

ロビアクだけ引き継ぎさせてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
0096名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:26:10.94ID:JrUIlQUn
>>75
NGS新クライアントで本家PSO2も一応残るがボソボソとアップデート続けて二年くらいで本家サ終ってとこだな
0098名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:02.39ID:bAb4O7XB
何があっても引き継いで欲しくないものが一つだけある

宇野
0099名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:19.12ID:1qBg7qXq
>>94
大事な課金要素なので一からです
0100名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:30.77ID:6Ul9+NyX
NGもCERO Dじゃん
今のPSO2てアクセのせいでCからDになったんだよなたしか
0101名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:31.35ID:h92y1sCj
>>93
セガは新王国で世界を制覇するんだ
敵国もWoWもこれでおしまいだ
何も問題はない
0102名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:31.53ID:vbc4R4sN
真の冒険は何回見ても草
0104名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:28:10.12ID:jb7xvxtx
ロビアクなんかドル箱だからな
人間にできる動きだったらモーションアクター呼んでモーションキャプチャするだけで作れてしかも儲けも出る
0105名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:28:14.04ID:y44J8PGQ
今までのは偽りの冒険だったんだなって
0106名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:28:22.79ID:nVkMhBCq
楽観論
戻ってきてないユーザーや新規向けに全く新しい新作と謳っているが、ゲームエンジンとフィールドの調整のみ金をかけずにやってその外はまるで今まで通り

悲観論
PSO2のサービス終了だけどユーザーをつなぎ止めたいからタイトルだけPSO2
アップデートと言ってるのはPSO2のクライアントのまま強制アプデでNGSクライアントに切り替わり、引き継ぎはなく新しいキャラクリ画面から始まる。
並行期間はなく、サーバ維持費用もコストカット。

DB回避勢に学んで強制することを学んだんだね。
vita終了告知の吉岡がうるうるしてたのは実質サ終決定だったからだね。
0110名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:30:03.23ID:CkiwWQBL
ロビアクだけは頼むこれだけは本当に
腰を掛けられないなんて嫌だ
0111名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:30:16.17ID:Bt4KGGOS
ロビアクはもう引き継げないの確定してる
何故なら新作は指ボーン入ってるからなw
0112名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:30:24.87ID:VQnq9eOJ
>>100
そこに気づくネ実民いてホッとしたわ
糞馬鹿しかいねえとガッカリしてたとこだ
0113名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:31:04.59ID:3rqIrxZ6
8/7のハゲ生は荒れるだろうな
引き継ぎ内容をはぐらかしても正直に言っても現行のPSO2は来年に終わる偽りの冒険なんだし
0114名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:31:08.76ID:C1dbcKGv
日本が最新作とかNotEP7とかいまだかつてない大型アップデート言うから混乱してるんだろ。
どっちが本当なんだよ。
0116名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:31:22.99ID:V32t/Jlh
アクセ引き継ぎは無理だろ どれだけあると思ってるんだ
PSO2で使ったか金額に応じて補填でいいと思う
課金者優遇は当たり前だろ? 無課金でアクセ買い漁ってたのなんて補填する意味ないし
0117名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:31:28.86ID:WZTr3PNo
>>111
戦闘部分見る限り

 剣を握ってない

んだが?
0118名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:31:59.62ID:1qBg7qXq
まぁ新生したからといって戦闘面でゲームが面白くなるとか期待してるならやめとけよw
あくまでグラ更新程度に考えた方がいい
0119名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:31:59.80ID:lmphHL/M
これネットゲーム史上で一番の事件じゃね
死人が出そう
0122名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:33:12.68ID:jb7xvxtx
>>116
課金者優遇はその通りだが補填とかあるわけないだろ
パチンコで金すったから企業に金返せつってるようなもんだぞ
0123名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:33:26.44ID:fAwHiQlw
>>107
都合よく解釈してる人多いけど
キャラ消えるの?という質問に対して
消えないよ。もうちょいしたら情報公開するからそれまで待っとけ、としか書いてないぞ

名前と性別と種族が引き継げるだけでも引き継ぎだからな
0124名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:33:29.37ID:aLqCiMBH
アクセ引き継がないならCEROはCになるのか?
同じタイトルだからCEROはDのままになると思うんだが
0125名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:33:40.64ID:K1htIkI3
引継ぎなんかしたらそれだけ集金できなくなるし
新生したのに寿命縮める事するわけがない
あっても本当にオマケ程度だと思われる
0126名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:33:42.76ID:cVD8P6Mg
あの綺麗な世界をわけわからん露出ドレスで冒険したくはないから
最初はSFコスアクセ限定で世界観作って欲しい
だからコスアクセの引き継ぎはいらない

しかしロビアクは…ロビアクだけはなんとか…!!!!
0127名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:33:50.25ID:9jQcAhfm
>>87
ぶっちゃけ全部
開発は言わずもがなユーザー層もやばい層を一身に引き受けてるまであるし
0129名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:34:33.68ID:blcoU8P+
TCGも新弾出して2ヶ月でサ終告知する糞運営だからな
0130名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:34:52.83ID:3rqIrxZ6
>>124
そもそも既存タイトルのアップデートという体裁ならCEROに再度持ち込む理由がないからね
だから変わらずDなのか、それとも今後変更があるのか…
0131名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:03.08ID:y44J8PGQ
腰掛ける権利40Mとかバカらしかったからなんらかの改善は必要だわ
そもそも北米やるならガチャやめて買い切りにするしかないから無課金はコスもロビアクもメセタで買えないようにしろ
0132名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:20.82ID:vlNOXXZo
>>30
引き継ぎ出来ないでガワ以外対して製作者変わらないパターンやぞ
0133名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:36.15ID:Airj4wLd
精々100ダメージの世界に超デノミされるわけだし
引き継ぎがあっても称号とか旧PSO2アイコンの小さなアクセくらいじゃない?
武器防具引き継いだら開幕からゲーム壊れるくらい誰でもわかるわ
0134名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:40.91ID:97ML6o6q
pso2は10年計画だけど
グラ一新してまであと2年でサービス終了するか?
と考えると答えはおのずと出てくる
これは実質のpso3だよ
0135名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:51.73ID:jnhyQ9Of
>>128
ヤルイミナスの再来だな
0136名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:52.70ID:C1dbcKGv
>>107 深読みすると別ゲーだから「違う(新作だから引継ぎという要素がない)情報を待て」としか言ってるようにも見える
0137名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:59.38ID:zbW/fOqW
7日に情報出て例えば引き継ぎ可能だった場合
今引き継げないって言ってる連中は綺麗さっぱり消える?
それとも土下座するの?
逆も然り
0138名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:36:25.24ID:qBd5R55t
PSO2ってタイトルなのはPSO2の世界観だからじゃないかね

PSO→惑星ラグオルのお話
PSU→グラール太陽系のお話
PSO2→オラクル船団のお話

ってシリーズ毎にタイトルつけてるだけで
PSO3にするときはまた別の世界観のお話になるんだろう
0139名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:37:22.45ID:3rqIrxZ6
>>137
たかが1日、もしくは飛行機を飛ばせば今すぐ発言の責任を放棄できる5chでそんな事言われても困るだろ
0140名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:37:23.75ID:41ya+40+
>>136
私はそう解釈してる
だがその場合次のスクラッチ、いやそれ以降のスクラッチ壊滅ダロウナー
0141名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:37:46.88ID:SQfv5wM2
Pもユーザーもキャラクターも引継ぎだったら1年持たない
0142名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:38:34.12ID:yT4XoR/U
指が動いてるように見える部分と動いてない部分があるか?
0143名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:38:39.96ID:svTkdGSG
このままアプデ形式で行う時点で終わってる気がする
0145名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:39:18.79ID:h92y1sCj
>>131
そう無課金はコスもロビアクもメセタで買えない
ガチャしか入手手段はなくなるだろ
買い切り?寝言は寝て言え
0146名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:39:20.57ID:Q4m167Ly
腰掛ける権利なんてそもそも初期の基本ロビアクに入ってて然るべきだろっていう
0147名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:39:27.22ID:X5SxaYvx
運営がいるゲームは結局どんなものこしらえようがボクソンみたいな運営いたら台無しになるから運営も誰か教えてくれ
0148名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:40:07.46ID:fAwHiQlw
>>137
開発からの情報によれば〜みたいな偽情報流してる訳じゃない
状況に基づいての予想なんだから土下座も何もないだろ
引き継げて良かったねで終わる話
0149名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:40:07.62ID:fgr9NkSA
最悪の選択肢を最悪のタイミングで選ぶことに定評のある運営だからな
今後が楽しみだ
0151名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:40:22.38ID:H8JGozjF
正直惰性で続けてたようなもんだから、フレを引き継げないならやる意味なす
0152名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:40:30.56ID:XTZ5ZVnA
>>146
僕損満懸
0153名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:40:56.83ID:3rqIrxZ6
システムもエンジンも違う子を同じクライアントに入れられないよ
双子じゃねえんだぞ
0155名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:41:07.81ID:MSVDiY0h
最初から10年継続と宣言してたし諦めよ?
0156名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:41:08.88ID:9jQcAhfm
またキャラクリ周りで子供釣るだけのゲームになるなら流石にパスかな

なりそうだな!
0157名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:41:13.38ID:svTkdGSG
イドラみたいに新しい世界になっても古いキャラ持ち出されたりするから、NGSでマトイやクーナ出されても困惑する
0158名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:41:36.55ID:OKXXap7y
引き継ぎあるやろな
レベルも100解放からの新生や
0159名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:41:39.56ID:nVkMhBCq
別クライアントならアップデートって言わないだろ。
強制移行だよ。ハゲの考えそうなこと。
0161名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:42:10.52ID:jb7xvxtx
>>157
世界観同じなのに急にそいつら出てこなくなった方が変
0163名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:42:47.49ID:NOuIyFtJ
個別で口の位置を動かせたり顎の尖り具合とか体型もより細かく調整できるようにしてくれるならキャラクリデータの引き継ぎすらいらない
0165名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:43:01.13ID:b+3l3zdJ
引継ぎなんて望んでるの今もやってる信者だけだろ
0166名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:43:04.82ID:kZqIPchX
どんだけグラ良くなってもクソキモいアニメのコラボしてキモいコスプレイヤーで溢れかえるのがなぁ
0167名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:43:06.64ID:97ML6o6q
新生したけどHuのオートメイトどうすんの

オートメイト下方しようか

オートメイト関連の潜在どうすんの

オートメイト関連の潜在をバランス調整しよう

オートメイト弱くなったらHuの火力上げないと

バランス調整しよう

と、無限にバランス調整することになるから装備や資産の引継ぎは無しだろ
これがあらゆるクラス、スキル、武器、潜在、sopにやることになる
0168名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:43:14.33ID:nVkMhBCq
引き継ぎなしでクライアントが強制的にNGSになるのをアップデートと呼んでるだけだぞ。
0171名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:44:20.82ID:CkiwWQBL
戦闘に関わる部分の引き継ぎは要らない
ロビアクだけは欲しい
0172名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:44:28.26ID:1qBg7qXq
引き継ぎは無いゾー
引退前の遺品整理しとけよー

つうかPSO2のパイ食おうとしてたブルプロどうすんだこれ
完全にやらかしだろ
0173名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:44:29.66ID:b+3l3zdJ
ユーザーの大多数は途中でリタイヤしてもうやってないんだから
そういう連中を取り込むなら引継ぎなんて足枷でしかないわ
0174名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:44:40.57ID:wKmN2L1P
まぁ重課金者程引継ぎ望むわな
無課金糞乞食は引き継ぎ無しでも何のダメージも無いし
0175名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:45:00.24ID:ATA3xrK5
このゲーム特殊能力付け周りのシステム以外は好きだったから、あれだけ無くしてくれればまたやりたいな
0176名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:45:12.55ID:kloYlCjn
ゲーム内経済一気にデフレ加速しそう
資産売りで
0177名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:45:16.95ID:IU1YcQDH
引継ぎなんてあるわけないじゃん、仮にあったとしても間違いなくキャラの名前とかだけ、どんだけ夢見てんだよ
お前らってここまで金かけたキャラデータが消されたくないからごねてるだけだろ?
0178名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:45:44.59ID:fmoRV893
キャラの引継ぎがない代わりに運営の引継ぎがあるよ
0179名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:45:48.68ID:Tff2WxY+
引き継ぎなしは賛成なんだが諸悪の根元は残り続けるだろうし
新生したところで愛想つかしたプレイヤーは戻らんだろうな
0180名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:45:51.90ID:SBLpO41z
新生するならさ牝キャラ使うの抵抗あるから牝キャラにおちんちんつけてほしい
0181名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:46:21.23ID:gzugTqkF
ニュージェネシスだし既存キャラ装備はEP6までしか使えませんって感じだろうな
ニュージェネシスからはみんな0からスタート
0182名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:46:25.54ID:X5SxaYvx
>>172
ブルプロ今冷や汗かいてるだろうな
βテストも散々な評価つけられてしまった上に敵国が新生してくるんだから
下手すると話題でも負けてしまう
0183名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:46:39.00ID:fgr9NkSA
skyrimでENBを変更したみたいな流れに見えるだけどそこまで変わらんような気がする
0184名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:46:52.87ID:rFYTRXsg
MHWでpso2プレイヤー激減
フィールド刷新した新生計る為モンハンとコラボ
エグゼリオン導入して接点
逢魔の森のフリーフィールド化した幻惑の森人気
やっぱり森だな
新生フィールド第一弾はMHWの様な森に決定
この辺が2018の1月から夏頃

2019にEP6が増えた客を自ら手放す
2020コロナでスケジュール遅れる
本来は2020末に新生だったが
2021にずれ込む

たぶんこんな感じだろう
だから終わるのわかってるから EP6では新フィールド無かった
0185名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:46:58.50ID:+4zi8lc2
やゔぇえええええ
新生の話聞いて久しぶりにネ実3きたけどお前ら勝ち組じゃん!
文句言い続けながらも続けたお前らが得する権利はあると思う

俺はEP5でやめちったけど引き継ぎあるなら嬉しいと思うぜ
0186名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:47:06.90ID:LGlL7PpO
>>177
俺は正直金めっちゃ使ったから引き継げたら嬉しいかなぁ
引き継げなくても辞める事はないが少しモチベは落ちるかもねぇ
0187名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:47:11.04ID:y44J8PGQ
キャラデータは引き継げないのに運営だけ引き継ぐとから最初からデバフかかってんじゃん
0188名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:47:46.69ID:fAwHiQlw
>>168
公式の表記は新作だよ

アップデートだと引継が論じられること自体がおかしくなるな
引継無いならアップデートとは言わないから

「PSO2のクライアントから大幅アップデート」は「PSO2NGのクライアントの仕様の説明」とも解釈できるんで
「PSO2のクライアントが大幅アップデートされる」とは微妙に意味合いが違うな
0189名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:47:55.25ID:kloYlCjn
>>184
エグゼリオンとかトップをねらえか何か
0191名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:48:06.34ID:A3vaJUUk
いろいろ飽和してるしゼロから再出発でええわ
キャラも作り直せばええ
0192名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:48:14.00ID:AI3O/Ofy
>>184
違うだろうね
0193名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:48:20.52ID:pIvP1NLb
498万人がやめたゲームでしかない
語録生成マシーンとしての期待しかしてない
0194名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:48:56.37ID:+4zi8lc2
てか武器と衣装どっちが引き継げたら嬉しい?
漏れは断然衣装だが
0195名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:49:05.33ID:+wxD85RI
かつてない規模の超大型アップデートの正体はこれか?
0197名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:49:18.51ID:3rqIrxZ6
サービスイン出来ず雲隠れ、スタートに躓くブルプロ
偶然にもその隙を突く結果となったNGS
既に一度新生済なので二度目はないが根強い人気のFF14
ネトゲ三国時代再び?
0198名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:49:51.90ID:Rr9VIaiF
なんでもいいから面白いゲームにしてくれりゃいいよ
0199名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:49:55.04ID:GidyXLbM
>>188
毎回EP変わるたびに
「PSOシリーズ最新作!」
ってあるけど、そういう感じとは違うの?
0200名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:50:00.50ID:n+pTxlmW
真の冒険が始まるのか?
この8年で建て増しし続けてきた100GBのウィルスソフトが偽りの冒険扱いで草
0201名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:50:25.38ID:kloYlCjn
わざわざグラフィック新生したのにあと2年で畳むとは思えんなぁ
少なくとも向こう5年くらいはNGSで引っ張りそう
0202名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:50:32.34ID:fAwHiQlw
運営にとってはこの混乱は既定路線なんだろうな
わざと具体的な情報出してないのも含めてそう思うわ
ひとしきり騒いで少し熱が冷めたところで詳細発表したいんだろう
0203名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:50:44.98ID:Cu2B7cgY
完全な引き継ぎはなくて前作データあると色々特典有りとかじゃね?
全く引き継げないと既存プレイヤーから不満でるけど、
最初から格差あり過ぎると新規プレイヤーから不満がでる
0204名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:50:50.14ID:cM1wmWFA
アッシュ、ルピカ、スゥ全員横顔見ればまともなんだけどアッシュが正面アップになると顔が平たい感じになってるあたり不安ですね…
0205名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:50:52.93ID:6KvjMSku
データは引き継ぎしないけど開発陣は引き継ぎますとか馬鹿じゃねーの不愉快だわ
0206名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:51:05.91ID:SQfv5wM2
ブルプロとかほっとけば勝手に自滅しそうだったのにpsoも自爆してFF一人勝ちになる未来が一番濃厚
0207名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:51:17.26ID:6pJsTNY+
>>197
セガの歴史でいうなら
このあとスクエニがFF14の後継作品をチラつかされても一気に落ち込む
0208名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:51:50.24ID:1qBg7qXq
あーゲームが面白くなるとかそういうのは無いので勘違いしないようにお願いしますー
0209名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:51:57.85ID:cVD8P6Mg
うーんでもさあ
コスアクセロビアクいっさい引き継ぎできませんってなったら
これから来年までのガチャどうすんの?
誰も回してくんないでしょ
売上ガタ落ちじゃん
ガチャなしで来年までやる気なのか?
0210名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:52:03.79ID:XpcU5Sie
>>182
ブルプロはあのままだと今のPSO2以下と言わざるを得ないからな・・・
PSO2のグラがPS4レベルになると何もかも下位互換になる
0211名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:52:21.69ID:fAwHiQlw
>>199
PSO2はPSOシリーズの最新作だから間違ってはいないな
今回の「新作」とは意味が違う
0212名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:52:40.87ID:b+3l3zdJ
ブルプロ期待してたんだけどなあ
アクション性ウンコすぎて悪いけど断然PSO新作とるわ
0213名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:52:48.09ID:wDpaMtNx
年数に応じてアクセサリ1個とかだろ
今いるプレイヤーを優遇しても無駄だとわかってる
0214名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:52:52.24ID:97ML6o6q
HuがHrのカウンターとかしてるけど
じゃあHrの動きはどうなんのって話よ
1からスタートだよ現実見ろ
0215名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:03.11ID:IU1YcQDH
>>207
ドラクエFFも何かしらでかい対抗策来るんじゃね今までの流れからして
0216名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:04.79ID:XpcU5Sie
>>209
普通に引継ぎありだと言ってNGSまでガチャ回させるより
引継ぎ無しにしてNGSでたっぷ8年回させるほうが儲かるでしょ
0218名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:05.84ID:vIBWl/l5
旧コスやアクセにNTってつけて、またスクで売れば運営が儲かるな
ネージュヘアーNTのためにスク回し直せ
0219名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:14.01ID:n+pTxlmW
ついでにブルプロにとどめも刺してるのは草
まあいつまで経ってもサ開しないから既に死んでたが
0220名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:24.57ID:svTkdGSG
そもそもPSO2とBPは性質が違う
火力ゴリ押しだけのPSO2連中が気にいるわけがない
0221名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:26.02ID:Tff2WxY+
>>209
次のスクラッチのコスやロビアクは引き継げます!!
とかやるんじゃね
0222名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:28.11ID:/RFaPqfB
>>207
吉田が関わってると噂される16にオンライン要素あったらまじでやばいな
0224名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:57.04ID:PBJtmnIQ
新生てただのうーん設定7!ピカピカするだるぉぉぉお?とかそんなんじゃないの
0225名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:00.52ID:Rr9VIaiF
>>212
アクションじゃないタゲMMOとして考えても戦闘おもんなさすぎてな
あれはダメだよ
0226名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:02.80ID:X5SxaYvx
>>210
オンラインRPGだからちょっと枠は変わるんだけど原神ってのがpso2とブルプロの上位互換に見えるわ
ブルプロにこれが出来てたら天下とれたかもしれん
0227名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:15.91ID:K1htIkI3
>>209
そこなんよなあ
サ終後の新作発表や、オンゲのMHFからCSのMHWとはワケが違うからなあ
0228名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:19.85ID:+4zi8lc2
ふうん…なんか冷めてるね
引退した俺の方が盛り上がってる感あるわ
糞ゲのやりすぎで心を病んじゃったんだろうね
0229名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:35.73ID:dbW1wPc6
notEP7の大型アプデってんなら引き継げるんだろうけど何が引き継げるかだな
装備とかクラスレベルはいらないけどメセタとかキャラクリ関係のデータも無しはきつくね?
0230名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:54:37.19ID:Bt4KGGOS
今までのものは無理だけど、これからは引き継ぎ可能なアクセスクラッチに入れるんで
お前らスクラッチ回してなw
0233名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:55:26.24ID:D5azDBbi
新作発表より12ユニットの不具合先に直せよ
0234名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:55:43.87ID:Tff2WxY+
>>228
資産に未練のある連中はまだボーゼンとしてんだろ
もりあがるのはこれからやろw
0235名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:55:45.56ID:bSPexXsp
>>209
課金額で引き換えチケットもらえる10段階位にふりわけられるんじゃね
別ゲーであった
0236名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:55:46.17ID:fAwHiQlw
>>209
具体的な発表は極力引っ張る
「PSO2の既存プレイヤーには良い事があります」程度の物言いにしとくとか

あるいは9月以降実装のアクセや服やロビアクは引継対応しますとか

やりようはある
0237名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:55:56.70ID:+4zi8lc2
ブルプロは「ごく一部」はageてたけど
テスト始まる前の段階でクソってわかってたからね
0238名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:56:19.51ID:1qBg7qXq
>>226
あれでキャラメイク出来てたらなぁ
0239名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:56:27.85ID:kloYlCjn
なんかアンケートだか人気投票だかやって
PSO2で人気だった髪型コスアクセロビアクNGSでブラッシュアップして実装します!って流れな気がする
0240名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:56:52.26ID:SQfv5wM2
1年間課金されなくなるのは痛いから引継ぎ可能スクラッチは確実に来るだろうな
0241名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:56:58.39ID:3rqIrxZ6
SNSが身近な現代だからね、情報の錯綜や続報待ちですらも立派な話題性でありマーケティングの一部だよ
PSO2の場合良くも悪くも名前は知られてるし…NGSが面白けりゃ結果は良くなるはずだけど…
0243名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:57:03.91ID:rCYm+5H3
見た目関連とロビアクだけでも引き継げないと唯一の取り柄のキャラクリ面軒並み死ぬじゃん
みんな同じ見た目のアッシュから始まるとかクソすぎるだろw装備は作り直しでもいいわ
0244名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:57:08.69ID:ENDTq+Gv
引継ぎなしなら実質サービス終了みたいなもんだしな
PSO3ならまだFF11とFF14みたいに共存していくのかなって思うけどさ
0245名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:57:11.90ID:svTkdGSG
>>222
吉田は成功者だから起用するだろうね
むしろ強い人材がいないPSO2側がやばいと思う
0247名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:57:40.60ID:IU1YcQDH
>>231
ほんまそれよな
何でこいつら国2だけ特別視してんだって凄い思うわ、今までサ終したゲームなんていくらでもあるのに
0248名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:58:09.26ID:A3vaJUUk
引き継げるにしても国2の方針的に強さに関わるものはないだろうな
せいぜい国2現役プレイヤー特典コスチュームとかぐらいだろう
0250名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:58:27.26ID:jb7xvxtx
>>246
何でお前詳細な情報まだ出てないのにさっきから断定口調なの?
0252名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:01.94ID:XpcU5Sie
>>236
酒井「既存のプレイヤーは引き継ぐとラッピースーツと赤ぷよが特典になりますw」
酒井「なお引き継げるのはキャラクタークリエイトだけですw」
0254名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:08.36ID:1qBg7qXq
>>249
ほんこれPVでグーパーしてるのは見えたけど指まで確認できんかった
0255名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:08.59ID:fAwHiQlw
>>229
メセタは引継自体は簡単でも相場がサービス開始からぶっ壊れる
資産数十億の人って少なくないだろ今

キャラクリはグラ違う時点で引き継ぐ意味がないな
0256出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:20.15ID:ZmmPITp5
引き継ぎなんてしたら新作感なくなるやんけ
旧作してる知恵遅れども
0257名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:37.52ID:svTkdGSG
むしろセガは無駄に優しい
普通はPSO2と区別して新しく始めるもん
0258名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:50.29ID:+Gks7l7L
酒井「PSO2GSのプロデューサーの酒井です」

どうせこうなるんでしょ…
0259名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:56.93ID:y44J8PGQ
アニメ特典とか使えなくなったらポリコレ僕損だからいくつかは新生でも使えるようにしてくるだろう
0260名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:00:03.53ID:AJSQGxbr
>>197
根強い人気どころか国2じゃFF14の相手になってねえぞ
0263名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:00:41.98ID:ook5k3Vm
>>236
全引継ぎだけど衣装アクセはポリゴンやテクスチャはPSO2のままで指も動かない
武器防具はNGSだと%アップや挙動変化だけどそれすらない店売りレベル とかで強制的に環境変えるってのはありえる
TCGで日本人はスタン落ちが嫌いだからパワーカードどんどん出して古いカードを強制的に使え無くするのに似てる
0264名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:00:47.48ID:+4zi8lc2
そういえば今ってVITA版ないんだっけ
どうせなら新生と同じタイミングまで続けさせてあげてもよかったんじゃ…?
0265名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:00:59.74ID:3rqIrxZ6
>>256
PSO2は偽りの冒険だったけどお前の書類送検は本物の事件だからな
0266名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:01:01.67ID:So/NrTpQ
>>245
新時代を拓いたものの結局マイナー人気で後発のモンハン人気に便乗する程度だったクソザコブランドを一躍国内三大オンラインRPGにまで成長させた超有能Pがいるんだがアンチか?
今ならアイテムテキストから始まって順当に昇進国内三大オンラインRPGのメインシナリオライターを務め二度もアニメ化関連グッズはバカ売れの超売れっ子ライターもつけていいぞ
0267名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:01:13.03ID:jb7xvxtx
>>258
ハゲ続投ではあると思うけど表に出てきたらそれだけでやらないって層が大半だからないと思う
0268名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:01:13.37ID:X5SxaYvx
>>238
キャラメイク出来てたらあの手の似たゲーム全て駆逐するレベルだったかもしれないねえ
面白そうだし俺は買う予定でいるけど
>>242
pso2ぷぎゃーしたい奴らが変に盛り上げてたのはあるなw
0269名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:01:51.13ID:gzugTqkF
EP6までは旧PSO2としてプレイできますのでご安心ください
0270名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:01:56.31ID:nVkMhBCq
>>250
オレだって引き継ぎてえんだよ!
だがトレーラーが新作でPSO2内ではかつてない大型アプデだろ?
あのハゲが旧ぷそのサービス残して新作始めると思うか?
強制移住させた上で新しいスクラッチ回させるに決まってるじゃねえか!(血涙
0271名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:01:59.04ID:Bt4KGGOS
ラスボス実装(9月2日)のちょっと後(9月16日)にVITAがサービス終了だろ?
vita終了から先は、NGSにも引き継ぎ高品質な衣装・アクセが来るってことだ。
0272名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:02:36.48ID:+4zi8lc2
あぁ…グラが違うし衣装引き継ぎってのも面倒な話か
まさか今の膨大な量の衣装データを最初から入れるわけにもいかんし
0273名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:02:52.72ID:JrUIlQUn
>>246
PSO2をアプデってヒの有志情報は多分ガセ
自分で英文読んでみればわかるだろ
和訳してるやつの解釈がおかしい
PSO2のゲームエンジンとグラフィックをアップデートしたのがNGSとあるがPSO2にアプデをかけるとは一言も書いてない
0274出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 10:02:54.54ID:ZmmPITp5
引き継ぎ反対!引き継ぎ反対!

いまのうちにメセタ処分しておけよー
0275名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:02:59.23ID:fAwHiQlw
>>246
新作ならPSUとPSO2の関係みたいになる
新生サービスイン後もPSO2はそのまま遊べるんで問題ない
0276名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:03:19.76ID:MEsfFfY6
Twitterでも指摘してる奴いるけどゲームエンジン載せ換えじゃない?
国2が使ってるエンジンがヘッジホッグエンジンで後継のヘッジホッグエンジン2が既に出てる
確か新サクラが使ってるやつだったかな
0277名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:03:41.91ID:rCYm+5H3
じゃあかつてない大型アップデートって何って感じなんだけど
0278名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:03:42.41ID:EV3YKVBJ
今の常設も嫌いじゃないし潜入でクラック拾ったりディバイドでエメル集めたり最近また割と楽しく遊んでたんだけどな
一気にモチベ無くなったわ
0279名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:03:50.32ID:XpcU5Sie
まぁPSO2NGは最初の同時接続数はあるだろうから

酒井「シリーズプロデューサーの酒井です」
酒井「プラスのパワーが集まってきたので復帰しました!」

だろうな
0280名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:04:07.66ID:1qBg7qXq
普通に考えたら分かるだろもう飽和してて回収出来ないから
新グラにして衣装ドル箱復活だろw引き継ぐわけねぇw
0281名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:04:41.30ID:ENDTq+Gv
>>276
それなら新作っていう必要なくね?
新規の寄り付きやすさ考えるならタイトルを変えるほうがいいし
0282出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 10:04:53.13ID:ZmmPITp5
引き継ぎを考えるってことはPSO2の負の遺産を持ってきちまうことになる、これは危険

既存ユーザーは諦めてくれ🤦‍♂️
0283名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:04:55.51ID:GAUfNfo2
クラス調整が手に負えないから完全新作なんでしょ?
0284名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:05:02.09ID:+wxD85RI
吉岡「かつてない規模の超大型アップデートです」
運営「新作です」
海外ニキ「ゲームエンジンアップデートです」
0285名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:05:10.39ID:fAwHiQlw
>>258
多分ハゲの肩書はPSO2シリーズプロデューサー
新生のPは傀儡を別に立てると思う
0286名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:05:31.30ID:qumOrJMc
3にせず2ってタイトル付けてる辺り
モデリング諸々だけ差し替えただけで引き継ぎアリっぽい感じはするけど
いっそのこと完全にリセットしてくれた方がやりやすいかもとは思ってる
0287名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:05:39.80ID:nVkMhBCq
いやお前ら楽観的すぎるわ。
現ぷそのクライアントが残るならそれこそPSO3でよかったじゃねえかよ・・・
0288名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:05:43.34ID:AJSQGxbr
>>284
セガの無能ぶり丸出しだよな
0289名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:05:46.38ID:IU1YcQDH
現役ユーザーの書き込み凄い分かりやすいな
マジで思考ズレまくってるぞ、完全に依存してる
どんだけ引継ぎたいんだよw
0291名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:06:04.12ID:gzugTqkF
今やってる連中よりやめた人や新規優先したほうがいいのは明らかだろ 今も盛況で人多い大人気ゲームだったら引き継ぎあったろうけど過疎化した不人気ゲームで既存ユーザー優遇はありえない
0292名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:06:17.74ID:cqipQS1h
>>250
他にも予想を断定口調なのいるよな
0293名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:06:40.65ID:97ML6o6q
HuRaFoがHrPhEtのモーション流用してる
つまりここらへんは統合された
そうするとHr専用の武器潜在とかどうすんのって話になる
FoとかもFoEtでバランス調整されてるし
何を考えても「バランス調整が出来なくなるから引継ぎ無理」という解に収束する
0294名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:06:42.06ID:+Gks7l7L
グラフィックは次世代並みに良くなってんのに、PVの魅せ方とかカメラ角度がPSO2のアプデでよく見るアレで既視感しか感じねぇの笑うわ
0295名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:07:23.57ID:+4zi8lc2
引き継ぎは無くても多少PSO2プレイしてくれてありがとう的な報酬はあるよ絶対

・トライブースト100%×1
・リア フレッシュオーラ×1
・ステッカー 旧PSO2プレイヤーの証

みたいね
0296名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:07:44.41ID:uTp0Z66p
PSO2のリメイクだな
リメイクするななPSOをやって欲しかった
0297名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:08:25.30ID:1FalwwsO
負の遺産なんて引き継ぎ訳ねーだろ
引き継ぎ引き継ぎ言う奴はずっと旧ぷにやってろよな
0298名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:08:37.33ID:qumOrJMc
>>296
今やるとめっちゃ単調なゲームだったなって感じそうだけど
スキルだとかアクション要素追加しましたってやるのも何か違うんだよな初代
0299名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:08:46.78ID:1qBg7qXq
>>295
ショボいけどありそうなのが怖いw
せめてプレイ時間や総資産に応じたトロフィーぐらい用意してやれよとは思うが絶対やらんだろうしなw
0300出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 10:09:07.16ID:dauGEIbW
引き継ぎありなら復帰しねえわ

レベル1から始めるワクワク感が楽しいんじゃん
0303名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:09:24.57ID:b+3l3zdJ
PS5に合わせた感じか?
だとしたら他のMMOも当然狙ってくるだろうから楽しみだな
国産3大ネトゲはどれも10年近いから戦争になるな
0305名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:09:32.94ID:svTkdGSG
お前らが騒いだとこで酒井が辞めるわけないじゃん
半沢直樹ごっこしても無駄
0306名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:09:45.43ID:3rqIrxZ6
与ダメ20とか60そこらの平和な世界でちびちびレア掘りしたいだろ?
俺はしたい
0307名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:09:51.93ID:+4zi8lc2
新規からすりゃ最初から衣装いっぱい持ってて敵わない相手がいるゲームになってしまう
お前らの大好きな異世界転生者の雑魚一般人役なんですが…
0308名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:10:06.23ID:jb7xvxtx
ミニラッピーでクリーチャー作るのが楽しいって層もいるしそういうのはしばらく旧PSO2に居そうだな
0309名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:10:23.17ID:K1htIkI3
もしPSO2からの超大型アップデートだった場合
新生PSO2にはキャラクリ以外引継ぎは一切無いが
旧アークスシップや旧ロビー・旧マップでは、旧装備やアクセロビアク全てこれまでどおり使える
とかそんな予想
0310名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:10:54.66ID:A3vaJUUk
巨人みたいなボスがスヴァルタス思い出すわ
PSUの系譜の予感もする
0311名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:11:49.06ID:9z0WI5CI
まぁ酒井木村は当然のように続投で葬式ムードになるだろうな
0312名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:11:52.03ID:svTkdGSG
大量にレアや素材をばら撒いてる時点で察しろよ
そういう時は全て無駄になる何かがあるって何度見てきたんだ
0313名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:11:54.15ID:97ML6o6q
>>310
NGのエネミーってレリクスの兵器みがあるよな
というかレリクス自体が創世記の産物だったんだっけ?
0314名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:11:55.44ID:dbW1wPc6
これが新作だったらそれとは別にnotEP7のアプデがあるって事になるんだけど
0316名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:12:05.80ID:qumOrJMc
あれさらに倍くらいでかくしたらオルガ・フロウっぽくなりそう
0317名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:12:53.18ID:xwglCRUh
今年のアイテムデザインコンテストが無いのはNGがあるからだったのね
実装時期が来年の今頃でNG開始時期と被るもんなぁ
0318名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:13:07.11ID:K1htIkI3
ロビアクや服も装備も、充実した状態で移行させるってことは
それだけゲームの寿命縮めるってことだからな

新作つくるだけの手間かけてわざわざ寿命縮める理由が無いから
まるまる引継ぎできますって可能性はかなり低いと思われる
0319名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:13:08.08ID:qumOrJMc
>>315
PSUのラグオルエリアなんてのもあったが
あれPSOのヤツより糞グラだったな
糞っていうかすごいパチもん臭してた
0320名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:13:14.08ID:svTkdGSG
>>311
そもそもPSO2辞めた原因が運営人にあると思ってる時点で自惚れ、大半が民度が悪いから去ってる
0322出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 10:13:53.68ID:ZmmPITp5
引き継ぎガイジって実害だよね

クソみたいなエゴのせいで新生の可能性を止めてる
0323名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:14:14.48ID:A3vaJUUk
>>313
対SEED用の古代兵器だったっけな
PSPo2の後付けでそいつらを作った旧文明人も出てきた
0325名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:14:52.97ID:fczeanOZ
装備引き継げる=ゴミゲーごと引き継ぎだから誰も得しない
0327名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:15:46.63ID:+jZ4h+I0
ワンチャン逆転狙うなら偽りの冒険続けてきた信さんは切り捨てないとダメだろ
0328名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:15:49.55ID:qumOrJMc
どうせ作り直すなら面倒くさい装備強化システムとかその辺もまるっと作り直して欲しいわ
0329名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:16:14.49ID:MEsfFfY6
ゲームとしての寿命を長くさせたいなら装備とレベルリセットは当然だよな
スティル3本作ったし引き継ぎ有りにして欲しいけどまぁ厳しいか
0330名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:16:21.97ID:aKwoBtva
ガンスラ職作りますみたいなちょい見せPV作ってたけどあれはどうなんの?
0331名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:16:41.38ID:Tff2WxY+
勢い二万越えって臣民の関心の高さ国王もニッコリだな
0334名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:17:13.29ID:fczeanOZ
>>320
民度なんて関係ねーよ現実を見ろ。ゲームがつまらないから人が減る。民度で人が減るなら対人ゲーなんて流行らねーよ
0335名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:17:17.07ID:K1htIkI3
口が悪いが出川の言ってること自体はまとも
しかしこのタイミングで発表してなおかつ引継ぎが無かったら
NG開始まで課金するやつ居なくなりそうだね
0336名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:17:29.88ID:WaSURHsN
データ引き継ぎをできるようにしたらユーザーに満足されてしまう懸念があるからしないでしょ
0337名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:17:30.15ID:SQfv5wM2
偽りの冒険で満足できてる奴らは偽りの冒険続けてて欲しい
0338名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:17:33.10ID:ook5k3Vm
>>330
8/7だと思うけどそこでニコ生やってクラス名とか発表
実際の実装は9月じゃなかったっけ?
0339名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:17:34.06ID:svTkdGSG
>>324
その頃はすでに民度が酷すぎ
EP2ころと比べもんいならないほど

そもそも運営vs準廃の醜い対立を
他からみれば行きたくない雰囲気になってるんですよ
0340名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:17:51.94ID:cVD8P6Mg
引き継ぎなしならちゃんとPSO2としては終わらせて欲しかったな

8年続けたゲームが偽りの冒険だったとしてもwww僕らの時間と課金は本物だったんですよwwwwww
0342名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:18:32.99ID:RFs7ixJQ
なあ、ノートPCのオンボでPSO2遊んでいる人はどうなるんだ?
0343名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:18:49.77ID:3rqIrxZ6
>>330
そこなんだよ、ガンスラー(仮)は最悪一年も使えない職になる
MHFのマグネットスパイクみたいに

しかし、こうと予想する事も出来る
吉岡の言うnot EP7とは"NGSではない"のでは?
旧PSO2はこのまま予想以下のアプデをズルズルと続けてNGSと平行していくのでは?
0344名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:19:16.66ID:znx+wgsV
>>342
卍クラウド卍があるだろ
0345名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:19:30.31ID:ozsLkshj
新規や復帰勢は全員リセットじゃないと来ないだろうな
0346名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:19:42.45ID:+jZ4h+I0
>>326
レガ臣民だな
0347名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:20:00.38ID:jxm/4ahh
引き継ぎした人しか入れない鯖と新規鯖で分けるんじゃね?
0348名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:20:39.40ID:IeBnTGj8
>>334
いやお前らがマナー盛りとかいって叩き晒し、自由なキャラクリと言って卑猥下品とかやってるから一般人が躊躇してこない
0349名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:21:19.15ID:FofwHb1D
>>345
んなわけねーだろ
0350名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:21:39.10ID:1mNnqjAl
出川さんがまともなこと言ってる‥
前科持ちとは思えない‥
0352名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:21:57.73ID:y44J8PGQ
良く考えたら初期髪型のリメイクだけだとショボすぎてキツいから髪型だけはなんとかしてくれ
0353名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:22:26.97ID:3rqIrxZ6
民度が悪いってのはLoLやガンオンを差す言葉だよ
3マッチに1回は他人を傷つけるワードが飛び交うようじゃなきゃそうとは言えねえ
俺は民度ソムリエなんだぞ
0354名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:22:31.12ID:wDpaMtNx
ここまでバランス壊れたゲームに助力した現行プレイヤーは消えた方がいい
0355名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:22:56.21ID:3aoX1Ge8
FF14を参考にするならアイテム関係はすべてリセット、メセタは1/10にしてレベル以外は全て最初からだなw
0356名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:23:06.84ID:tultWpo9
フィールドも森林、砂漠、幻惑の森と既存なのばっかだし
サブパレもPAやPBのアイコンも既存と全く同じだな
グラフィック強化、新規の敵の追加とPAモーション変更しただけの大型アプデだろこれ
新作と呼べるほどの変化はないわ
0357名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:23:39.53ID:97ML6o6q
引き継ぎしろなんて言ってる現役プレイヤーが出川よりまともなわけないだろいい加減にしろ
0358名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:23:43.34ID:IeBnTGj8
>>349
はっきり言うぞ
お前ら全員やめて一般人集めた方が人が集まる
自分たちがゲームをスラム街にした認識ないのかよ
0359名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:23:50.41ID:kloYlCjn
>>352
まともな髪型はスクで出させていただきますご理解
0360名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:24:27.79ID:ook5k3Vm
>>352
新生するのにヘアスタイルは一体型、アクセは4個、衣装はインナーベースアウターの3段階のままだったら笑うわ
前髪、後ろ髪に分割で目が隠れるか隠れないか程度は長さ変更可能とかしてくれよって思う
0361名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:24:49.73ID:EV3YKVBJ
新生は昼夜の概念があるから幻惑の森じゃなくてただの夜の森だぞ
0363名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:25:14.51ID:bRBFM2uN
どう見ても別ゲーにしか見えんが
引継ぎうんぬんはどこから出てきたんだ
0364名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:25:29.30ID:FofwHb1D
>>363
アメリカ版
0366名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:26:43.10ID:3rqIrxZ6
>>363
運営は「最新作」とも「超大型アプデ」とも言ってるし、その上PSO2の名前を使ってるからね
その上で公式側の発言は「続報を待て」だから混乱もやむなし
0367名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:26:43.85ID:R1xyrQk4
課金アイテムは取引不可にしてきそう
メセタで買えばいいや勢増えてガチャ全然回ってないもん
0369名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:27:01.84ID:kloYlCjn
PSO2で民度云々とかLoLとか荒野行動とかどうなんだよ
0370名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:27:12.45ID:wGwMee4h
これだけ引き継ぎなし奴がいるなら引き継ぎあるわ
SEGAはそういうところだよ
0372名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:27:38.52ID:svTkdGSG
他所からガイジ隔離施設と呼ばれて恥じない時点で民度ヤバすぎだよね、一度自分行いを見直したほうがいい
0373名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:28:18.35ID:V32t/Jlh
まぁ新作ならPSO3になるしな
未だにPSO2は人口多いお化けオンゲだしPSO2の人口を逃さずに新作に移動させるならどうするかってなったら形だけ引き継いだ新作出すよな

PSO2のまま続けたらいいじゃん言うけど運営的に今のシステムだと今後じゃやっていけないんだろうな 今後の引き継ぎ要素しだいだよな
0374名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:28:29.94ID:k9mX/VLZ
>>368
ない。何年も離れてたから何が変わったのかわからんかった。今のゲームにしてはショボいしw
0375名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:29:20.50ID:rD/hJdJK
そりゃちょっとしたことて晒しや暴言起こってるし民度が悪いと言われてもしょうがないわな
0376名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:29:22.68ID:bRBFM2uN
要求スペックが圧倒的に変わるアプデだったらおもしれなw、おまPCか
0377名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:29:23.06ID:pu+ckE7r
引き継ぎ無しでいいからこれまでの課金額で少し優遇してくれ
具体的には1万の課金でパス1枚、10枚でNGSの好きな髪型コス1つと交換とか
0378名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:29:24.34ID:SQfv5wM2
>>276
これだと思うんだよな新作とか言って騙して新規入れたいだけの手抜き
0379名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:29:34.24ID:9z0WI5CI
今の訳わからんクソゲーになったのは間違いなくユーザー側にも責任あるだろ
民度がよくないってのはそういう意味
0380名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:30:16.15ID:eS8DPcZN
>>369
でもガチ勢とかTA勢がプレイマナー守らない俺ルールを正当化してるんですよ
0381名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:30:26.89ID:RI/CDmDu
全然新作に見えないんだが
一からPA調整しなおしてグラ強化しただけのPSO2じゃん
0382名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:30:29.01ID:xUVoxfjp
民度最低レベルのLoLはとんでもないクソゲーだった……?
0383名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:30:45.26ID:liEdVDMl
引き継ぎなくてもいいなんて格好つけて偽善者ぶるのはやめろ
お前らだって新規に対してマウント取りたいと思ってんだろ
0384名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:30:58.26ID:+i88Uhk2
色々インフレしてるんだから引き継ぎ少な目にした方が良いだろ
0385名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:31:17.50ID:3rqIrxZ6
民度云々の話になると「自分が体験した民度の低さ」と「まとめサイトや晒しとかで見た民度の低さ」が同列に語られるから絶対に話が噛み合わない
0386名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:31:31.18ID:nXjcITf2
コンプリートガチャが禁止になったから課金システムも変わるだろうし儲けられないから引き継ぎなんてしないだろ
0387名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:31:48.27ID:t15epKsJ
>>378
新規騙したいならなおさら残ってる3万程度の乞食は切り捨て必須だわな
0388名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:31:53.30ID:MQNEJnLk
ザウーダン80Gも引き継ぎそう
0389名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:31:56.06ID:c3cZ6Lud
引き継ぎなしの完全新規だけで今からPCメインネトゲやっていくとか無謀じゃね?
0390名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:32:07.35ID:5rdlvRy5
>>372
メディアとかSEGA自体がそういう施設ですって言ってるならまだしも
ただの何の発言力もない匿名に言われたことを何故間に受ける必要があるのか
0391名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:32:17.22ID:A3vaJUUk
>>376
Switch版はクラウドって書いてるし今みたいにPCクラウドもあるんじゃねーかな?
クラウドなら低スペも安心だぞ
0392名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:32:28.04ID:cQwEj1ju
>>379
プレミアムチケットの形骸化も無課金クズが騒いで運営を叩いたことによるものが多い
0394名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:32:45.74ID:PBJtmnIQ
トガッテテヒカルだけだって
今の開発陣見て何期待してんだ
0395名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:32:55.00ID:qumOrJMc
>>385
まとめサイト見てると自分が直接経験したわけじゃないのに
さも自分が苦痛を味わったって錯覚する人は多いんだろうなあ
それでいてそういうサイト好んで見る人ってのもいるからさらに凝縮されていく
0397名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:02.55ID:t15epKsJ
>>390
残念ながら世間の認識は民度よりHDDバースト&糞運営だからなw
0398名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:19.53ID:V32t/Jlh
>>383
どうやってマウント取るんだよ.....
引き継ぎなんてせいぜいコスやアクセくらいだろ

初心者なら課金すれば買えるし装備はみんな0からスタートだからマウントもクソもないだろ
それにPSO2で使った金額そのまま引き継ぎされる訳ないんだしされても1/10ぐらいだろ むしろマウント取られる側だろ
0399名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:20.54ID:NOuIyFtJ
ハゲが続投したらオープンワールドの世界をみて我慢できず夢を叶えたくなり、マップが広いのをいいことにプレイヤーも変身して巨大化、巨大怪獣と戦うウルトラマン的なものをねじ込んでくる
0400名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:39.58ID:h92y1sCj
>>343
notEP7はNGともちろん関係ないぞ?
旧国はこれで大型アプデおしまいで、NG開始に合わせてサだろ
PSUがそうだったようにな
0401名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:35:10.78ID:Ca8GyMG7
×運営が酷くてPSO2遊びたくない
○PSO2のイメージが酷くて触れたきない

ユーザー側にも責任ある
0402名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:35:12.29ID:Z0/G1VT1
ボーン変わってるのにコス引き継ぎとかありえなくね
0403名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:35:44.73ID:IU7JqKcd
ハゲと臣民の脳内ではPSO2は国内大手の大人気ネットゲーム

現実は「PSO2?あー客のHDDぶっ壊したゲームだっけ?あれまだやってんの?」
0404名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:36:03.38ID:nXjcITf2
>>402
これが全てだぞ
0405名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:36:32.07ID:Cr6KxQvU
お前ら散々SEGAに信用と期待裏切られておきながら本当ピュアな奴らだな
引継ぎが出来ない程きちんと一新した「新生」がSEGAに出来ると思ってんの?
蓋あけてみりゃこんなの、「え?グラ多少変わった以外何か違いある?」みたいな肩透かし残念アプデで終わりだよ
0408名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:37:32.51ID:he5FKC1R
正直今のSEGAに完全新作ネトゲ作れる余力あるとは思えないよな
0409名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:37:43.75ID:3rqIrxZ6
>>395
自分で見聞きしたものもまとめサイトで見るそれも、全体の一部であって全てではないからね
調べれば何でも分かる現代だからこそ頭でっかちにならないよう気をつけなきゃならんわ
0410名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:37:59.74ID:V32t/Jlh
まぁコス アクセは引き継ぎすると膨大になるからないと思うな

無難な落とし所だとPSO2で課金した額の1/10のACプレゼントぐらいじゃねーかな?

これで文句言う奴はいないだろ 無課金がアクセがー言うかもしれんが無課金が何言ったんだ?で終わる話だし運営からしても無課金で声だけでかいのは要らないしなw
0411名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:38:24.07ID:as1Feaon
トップ連中総入れ替えしないとダメでしょ
会社から追い出すぐらいしないと不安は消えない
0412名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:38:37.30ID:svTkdGSG
PSO2ほど無課金・微課金に優しいゲームなんて見たことない
ぶっちゃけFF14スタイルのようなソフト+月額課金+アイテム課金にしてもいいくらい
0413名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:39:22.26ID:bAb4O7XB
>>406
シナリオ無理過ぎてうんざりしてEP4見て完全に投げた身からすると
そこを引き継がれるのはマジで辛い

キャラと世界観は同じ素材使っても調理次第で化けようがある、料理人は変えないと話にならない
0414名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:39:28.54ID:Ru6Q3kPH
引き継ぎなしにして新規実装していくとしてももう服もアクセもネタ切れだと思うけど
0415名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:39:37.78ID:MFA6kPla
OP付けもパスでぬるゲーになったからてっきり閉店準備かと思ってたが

ここにきてUI変更&高画質化+αの大型アプデか
誤魔化しきいてるからそれなりに人は戻るか新規も来そうだ

コラボ系アイテムが高騰しそうだな
0417名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:39:52.82ID:XCcUwvIy
じゃあもうPSO3にすればよかったのに
0419名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:39:56.42ID:vIBWl/l5
新しいスク品は取引不可で、自分で引くしかなくなるかもな
0421名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:40:17.80ID:OKXXap7y
pso2esみたいな感じじゃね?両方サービス続けてなんか連動つけとくみたいな
0423名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:41:01.61ID:svTkdGSG
MSも絡んでるなら
もう過激なエロ要素とかないかも知れんよ
0425名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:41:13.72ID:t15epKsJ
>>412
洗練された乞食しか残ってないネトゲ界のあいりん地区に無理言うなよ
0426名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:41:34.50ID:3rqIrxZ6
引き継ぎ特典なんてコート系武器迷彩だけでいいよ
煮詰まって闇鍋と化した各種クソ共は全て偽りの冒険に置いていけ
0427名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:41:40.43ID:kloYlCjn
色々引き継げたとしてもSEGAじゃないところのコラボ品は100%引き継げないからお前らの倉庫にあるコラボ品という名の資産は暴落確定だぞ
0428名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:41:51.65ID:svTkdGSG
>>422
>>164は?
0429名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:41:56.16ID:vGc/s0t/
引継引継言うけど、そんなんしたら新生分のデータ含めて100GB余裕で越えるんじゃね
0430名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:43:12.86ID:Ca8GyMG7
>>425
無課金が多くいても鯖維持費かさむだけで損益なんだよなぁ
0431名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:43:13.58ID:OKXXap7y
100g超えタイトルなんて既にあるしなんもおかしくはないだろ
0432名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:43:34.26ID:97ML6o6q
だから装備の引継ぎありだとバランス調整が出来ねえつってんだろ
そもそもHrPhEtの上級職は恐らく統合されて消える
HuRaFoにモーションが使われてるからな
0433名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:43:53.71ID:fAwHiQlw
基本無料ネトゲ・ソシャゲの民度なんて大差ない
マルチ要素のあるゲームじゃ煽り合い叩き合いなんて日常の風景だろ

任天堂がやってるドラガリアロストってソシャゲやってるけど
マルチプレーの民度の低さはある意味PSO2より酷い
死んだプレイヤーキャラ踏んづけて煽りスタンプ連打は当たり前のように見るし
ライト層に冷たい人ばっかり
0434名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:44:11.13ID:V32t/Jlh
でも俺はこのクソゲーに50万ぐらい課金してるけど楽しみだけどな
ここでみんなリセットもいいんじゃねーかな?
0435名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:44:32.22ID:t15epKsJ
引き継ぎなしなら多少セガの本気は見える、引き継ぎありならただの誇大広告の詐欺アプデ確定
0438名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:44:54.64ID:3rqIrxZ6
EtビームらしきPAもめっちゃヒカルシしてた
和製warframeかな?
0439名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:45:26.14ID:B3lQX918
一番引き継いでほしくない
運営と世界観が引き継ぎっぽい時点で
正直データ関連は割とどうでもいい気がするわ
0440名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:46:12.80ID:fgr9NkSA
>>434
海外「ふざけんな」
海外「こっちは開始したばかりなんだよ」

こうなる
0441名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:46:19.16ID:cVD8P6Mg
>>434
ずっとプレイしてるけど最近閉塞感すごかったしいろんなものがインフレしていっていて大丈夫かなと思ってたので
ここらでリセットは歓迎なんだよね

ただロビアクは引き継ぎたいwww
0443名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:46:43.82ID:C1cTBhdP
ゲームシステム クソみたいなシナリオと世界観が引き継ぎな時点でなw
0444名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:47:18.22ID:Cp6zxcQ3
☆15まで出ててもう装備は頭打ち感があるし引き継ぎなしの最初からのほうが楽しめるでしょ
0445名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:47:23.42ID:9z0WI5CI
今度はちゃんとしたSFにしろよな
カジュアルな服とかいらねーんだよ
0446名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:47:28.56ID:h92y1sCj
>>428
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200724011/
PSO2:NGSは,現在サービス中の「ファンタシースターオンライン2」のゲームシステムやグラフィックスエンジンなどを一新したシリーズの新作にあたるタイトルとなるようだ。

そいつは英語を自分の都合の良いように解釈してるだけだし
北米公式は引継ぎについて言葉を濁している
そりゃアイテム引継ぎとか一切ゼロとか言ったら旧国の課金が減るからなあ
0448名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:48:33.78ID:Cr6KxQvU
>>408
な、そう思うよな
まだ議論の余地なく完全新作って発表ならギリ多少はマシなの出るかなとも思えなくもないけども
コレじゃあ明らかにPSO2リソース流用しまくってるのを無理やり新作っぽく誤魔化してるようにしか見えねー
0449名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:49:18.13ID:4CYbnL5D
お前の8年間の冒険は偽りはFF11のお前の10年500円を思い出すなw
0450名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:49:49.52ID:ook5k3Vm
>>432
ストーリー上今のPSO2とどういう関係か判らんけど登場人物に
NGS世界への転送の影響で装備が本来の性能を発揮できないとか言わせれば全部解決だわ
続編で初期レベルが1になったのを訓練を怠ったから で片付けるのと一緒
0451名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:50:11.84ID:8auq5P1p
「日本に向けては発表しなかった」事が多くを物語ってる

現行プレイヤーにとって歓迎されるような引き継ぎ方なら日本でも同時に発表出してるはず

そうではないからサ終までに少しでも情弱に旧PSO2に課金させるために日本向けの発表を今回外したわけだ
0452名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:51:36.08ID:3rqIrxZ6
最近のPSO2をちょっとでも遊んでたなら感じてたろうけど、マジでお先真っ暗だったもん
武器や装備がいくら強くなろうと待っているのは長い周回作業だけで、それをこなした後も面白くなる事は一切ないんだろうなって
NGSはその…また最初からだな…コレに至るまでをさ…
0453名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:51:37.69ID:FofwHb1D
引き継ぎ無しでとかほざいてるのは
糞2か脱北した14民やろ
浮気した奴が引き継ぎの邪魔すなーw
0454名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:52:09.24ID:uzyBkFMz
セガは欧米主体にして日本はどうでもいいかもしれないね
0456名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:52:36.13ID:cqipQS1h
旧PSO2に残り続けると原人扱いされそう
0457名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:52:47.79ID:B3lQX918
そういや前に、スタッフロール解析か何かで
PSO3の情報らしきものが出たことあったっけ?
その時もPSO2終了のお知らせとか荒れた覚えあるけど

ニュージェネレーションってその時のこと繰り返したくないから
取ってつけたタイトルってのもありそうだな…
元から実質PSU2なのに、初代の知名度にあやかりたくてPSO名乗ってる作品だし
0458名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:53:05.06ID:OKXXap7y
引き継ぎなしなら中途半端すぎやろcero変更とvitaサ終ってならね?
0459名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:53:08.76ID:FofwHb1D
日本の新作発表はしないよw

ジャップはまず批判から入るからコケるw
0460名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:53:40.28ID:uzyBkFMz
>>453
PSO2は残してNGSは別にすればいいだけじゃね
0461名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:54:48.71ID:w5bj2cb5
引き継ぎありならただの誇大広告の詐欺アプデってだけだよな
0462名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:55:25.76ID:3rqIrxZ6
もう面白ければそれで良いわ
制作陣もハゲキムも知らん
つまんなくなったらすぐ捨てる、それくらいのスタンスが最も幸せなのだ
0463名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:55:36.18ID:cqipQS1h
レイヤリング糞だし新システムがいいから服はいらんわ
アクセいくつか引き継げでいい
0464名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:58:06.49ID:9n0Paub4
ユーザーがユーザーを追い出す環境だけなんとかしてけ
お前の事だよ準廃
0465名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:58:13.76ID:n3+fIa3X
レイヤリング自体は悪くない
ただチケットにしたせいでもう手に入らないような物も多いからクソ
0466出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 10:58:40.25ID:ZmmPITp5
ティザーみたけど完全に新作だねこれ
引き継ぎなんてもちろんないぞwww
0467名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:59:25.28ID:FofwHb1D
まさよしみたいなのは不要やな
嫌なら固定組めでちゃんとゲーム内掲示板よろ
0468名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 10:59:30.50ID:cqipQS1h
スクが1回300acになったりして
0469出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 10:59:58.71ID:ZmmPITp5
月額課金でいいよ

1500円までなら出すぞ
0470名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:01:53.17ID:fAwHiQlw
NGは新作、PSO2とは別のゲーム
>新作なので引継する義務はない。PSU>PSO2の時と一緒

NGはPSO2の大型アップデート
>アップデートなので引継という概念が無い。全てそのまま

新作かただのアップデートかで話は全然違う

NGは新作だよの根拠
・公式の表記は新作
・メディア報道でも新作
・グラフィック変わり過ぎてアクセコスの引継は非現実的

NGは大型アプデだよの根拠
・キノコのかつてない大規模アップデートの正体がこれでは?
・一から新作作る体力は今のセガにはなさそう
・海外でPSO2サービス開始直後なのに新作はなさそう
・海外公式の発言(ただし、翻訳や解釈には疑問符が付く)

いまんとこNG=大型アプデの根拠は推測や憶測が多い
0471名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:02:04.77ID:3rqIrxZ6
ネトゲ界のしくじり先生ことPSO2パイセンが8年ノウハウを積み立てたんだぞ
失敗しない訳ねぇだろ
なあ…そうだろ…松…
0472名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:02:22.51ID:kloYlCjn
まぁCBTは確実にやるだろうから、ベータプレイヤーはPSO2やってる中から抽選形式にするんじゃね
0473名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:02:37.13ID:znx+wgsV
>>457
PSO3の解析はネ実民の妄想以外のソースないぞ
信じるのは自由だけど
0474名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:02:37.70ID:Rn4DDYqp
全引き継ぎ権
10000AC これやったら面白いけどすげー荒れるよな
0475名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:02:59.62ID:n+pTxlmW
PSO2→アリーシャ
PSO2NG→んほぉ〜この声優たまんねえ〜
0477名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:03:41.96ID:cqipQS1h
>>470
タイトルにPSO2入れてるから引継ぎ言われる理由もあるな
新作なら3でいいし
0479名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:04:38.82ID:Bt4KGGOS
PSO2ってタイトルが入ってる時点で嫌な予感しかしないわ。
PSO3にしてくれよ・・・
0480名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:05:31.23ID:Q4m167Ly
>>455
完全に別ページで作られてるってことはやっぱり「PSO2とは別の新作ゲーム」ってことなのでは
イドラとPSO2の関係みたいな関係の

PSO2のキャラ消えるの?→消えないよってやり取りも別のゲームだからPSO2自体は残るよって意味かも
0481名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:05:33.07ID:MSVDiY0h
PSO2の名前が入ってるのは引退した700万人を呼び戻すためだろ
0482名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:05:56.53ID:3rqIrxZ6
>>470
公式の言う事をストレートに信じるならばNGSは新作であり旧作とは別物よな
海外公式も引き継ぎに関しては「続報を待ってね!」だから今は待つしかないんだが
0485名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:06:30.66ID:Bt4KGGOS
引退したアークス呼び戻すなら PSO3のがいいだろ・・・
0486名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:06:34.86ID:jB9tTNMu
課金関連に直結するし今日にでも声明出すだろ出さなかったら察しろ
0487名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:07:25.09ID:ZrSAvOgW
新作なら別に今のPSO2を畳む必要はないよな
しばらくはしがみついてる奴から金が取れるし
0488名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:07:41.43ID:6JbsF6qX
パープルハートヘアー常時装備してるからむこうでも実装してくれ
まあデフォ顔の頭の大きさをどうにかしてくれれば全部解決するんですけどね
さすがに新生だし大丈夫だとは思うが
0489名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:07:53.76ID:vv0pprgO
むしろ月額じゃなかったことがおかしい
これまで金を払う方の意見と乞食の文句の区別もせず鵜呑みにして10万人辞めたんだからな
きちんと1万ACごとにアンケートとってたら着せ替え無双ゲームのままだったわ
乞食共に今後は対価を支払わせろ
0490名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:09:20.97ID:YmiOx9t+
>>477
PSO2って名前使うとPSO2とコラボしてる社外品をそのまま使えるとかありそう
再販するしないは別にして
0491名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:09:23.16ID:rD/hJdJK
ティザーサイトにわざわざpso2をプレイするなら今って広告あるぐらいだし引き継ぎはあるんだろ
なかったらpso2をプレイするなら今に???ってなるし
0492名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:09:27.46ID:a1oSu3R/
PSO2はMO

NGはMMO 

どっちもクソゲーになるんだから好きな方選べ

どうせPKのない砂漠だろ
0493出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 11:09:27.68ID:ZmmPITp5
PSO2NG
じゃなくて
PSONGで良くね?

PSOに2がつくだけで不快指がやばい
0494名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:09:31.22ID:6JbsF6qX
>>482
北米版サービスインしたばっかなのに引き継ぎなしは流石にないと思う
問題はどこまで引き継げるかだよね 
0495名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:09:58.87ID:OKXXap7y
4亀には基本無料って書いてある
合ってるかは知らんが
0496名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:10:02.30ID:5wqeA0mn
お前ら引き継ぎを懸念する前にゴミPC奴は働いて新調しとけよ
いつまで化石PCでプレイするつもりだい?
遅延クラウドで文句言いながら続けるつもり?
0497名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:10:12.29ID:zL0XZmS+
運営据え置きなら引退した方々は戻って来ないでしょ
0498出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 11:10:30.67ID:ZmmPITp5
引き継ぎガイジは旧作に篭っててくれあ

ワイは新作で遊ぶから^ ^
0499名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:10:54.43ID:wDpaMtNx
いま北米でやっている内容で引継ぎになりそう
日本は新規でやれということかも
0500名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:11:08.41ID:y44J8PGQ
課金が絡むから引き継ぎあるならさっさとはっきりさせてくるだろうよ
調整中ですとかでうやむやにしてきたら無い可能性が高いから課金止めた方がいい
0501名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:11:23.93ID:B3lQX918
>>473
きっかけは信憑性不明の謎ソースだったかもしれないけど
国2公式に「外部サイトに投稿されている誤った情報にご注意ください()」って
記事が掲載されたの、その騒ぎが原因じゃなかったっけ?
0502名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:11:57.48ID:6JbsF6qX
notep7がこれだとするなら違和感あるな
かつてない規模のアップデートって言ってたけど、pso2とほとんど別ゲーでランチャーも違うってなればそれもうアップデートじゃないよね
0503名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:12:02.11ID:cTiPd7Bl
動画観ただろ?
髪サラサラでとても引き継ぎに耐えられない
再販もできないんだからカネにもならん既存モノ手直しなんてしないだろ
0505出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 11:12:09.91ID:ZmmPITp5
いうて8年だからなwww
そろそろやろ
0506名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:12:40.67ID:8auq5P1p
PSO3にしないのは別にアプデだから云々じゃなく商売上の理由。
PSO2の名前を外したイドラが盛大に爆死して、落ち目のPSO2の売上にすら全く届かなかった
だからどれだけ汚名と化しててもPSO2の名前を引き継いだほうが期待値が高いという判断だろう
公式やメディアが「システム等を一新」と言ってる時点でスクリプトレベルで1から作ってるんだろう

「1から開発するだけの力が今のセガに?」というけど、今のスパゲッティコード化しすぎてカオスになってるPSO2に新しいコンテンツ追加するより、
新規で屋台骨を組み上げちゃった方が圧倒的に効率的だし簡単
ある程度大規模なゲーム作った事ある人間なら分かるはず
アセットの流用は無論あるだろうけど、根本の土台は1から作り直してるとみて間違いない
だから引き継ぎ云々はほぼ期待しないほうがいい
0507名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:13:02.16ID:3rqIrxZ6
NGSはマイクロソフト出資のもと作られた北米主導の新作説を推したい
吉岡の発言となんか噛み合わない部分が多いのよな
0508名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:13:18.30ID:3juR30x/
サ終はネトゲの宿命だから覚悟してるが発表の仕方が酷いよな、アプデだと思った?別ゲーでーすwって
さすがにそこまで極悪非道な真似はしないと信じたいけど
0509名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:13:26.26ID:rdC+efOG
>>481
現行日本は550万IDしかないんですが海外が150万人相当辞めたみたいなデータもうあるんですか?
0510出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 11:13:35.48ID:dauGEIbW
動画の画像はめちゃくちゃきれいだったな

既存のおまえらの泥人形は4Kに耐えられないってのwww
0511名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:13:38.81ID:CTDZ8tO0
NGになっても酒井も木村も宇野もnProは消えないんだ
0512名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:13:45.48ID:vv0pprgO
>>474
乞食を消毒できるというポジティブな意見もあります
武器1つ10000AC
ユニット1つ10000ACでも良いわ
着せ替え関係も同じく1つ10000AC

オレツエーする権利は乞食には無い
0514名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:14:20.25ID:uB8/PrBJ
>>497
それな
0515名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:14:41.95ID:fAwHiQlw
>>497
新作だとスタッフ一新の可能性も出てくる
旧PSO2が続くならこっちはこっちでスタッフ必要だからな
0516名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:14:46.13ID:jB9tTNMu
>>504
明らかに引き継ぎ云々の話しは話題になるの確定なのにここで何かしら運営がアクション起こさなかったら
その時点で引き継ぎなんて重要な要素じゃないと運営が判断してるの確定になるから今日がリミットだぞ
0517名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:15:05.38ID:OWyqclr5
旧PSO2はあと2年で査収
それからはNGSで向こう10年って設計なのかもしれない
0519名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:15:25.98ID:KMCeisll
開発運営は北米セガだからハゲキムが表に出てくることはなさそう
0520名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:15:46.25ID:lygR28+F
ロビアクに釣られてプレミアム3ヶ月も延長した奴〜wwwwww



俺wwwwwwwww
いやほんとさ金払ってんだからまともに告知してくれや
0521名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:15:47.10ID:rD/hJdJK
何かワクワクしてきたな
引き継ぎなかったとしてもやっぱ新作に胸を躍らせる気持ちはあったみたいだ
0522名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:15:48.94ID:YmiOx9t+
>>503
新生モデリングとテクスチャに直さずにそのままベタ移植で引き継ぎあり なら可能だろ
クオリティに差があればすぐに使われなくなるし問題無いと思うわ
0523名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:15:55.09ID:pIvP1NLb
今板にいる全員が予想してるクソとはまた別の方向性の糞ゲに仕上げてくるに違いない
0525名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:16:16.92ID:ByEQXDcR
今pso3という名前にするとpso2の売上が下がるから後でタイトル変更するとかの可能性も
0526名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:16:26.09ID:VkBmdcIe
引き継ぎあります!→ボクソンマンケン開発運営も引き継ぎます!
引き継ぎありません!→ボクソンマンケン開発運営は引き継ぎます!

運営にマウントするの楽しみだね
0527名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:16:28.83ID:znx+wgsV
>>501
覚えてないけど公式のその告知で真偽が変わると思うの?
ちょっとおかしいよ
0528名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:16:36.72ID:Q4m167Ly
PSO2NGのタイトルにPSO2が入ってるのはPSO3にするとPSO2がPSOの後継みたいに見えるからじゃね?
かといってタイトルをPSO2にする訳に行かないし2ndとかにしても紛らわしいってことでNG付けたのでは……

本来のザクVであるところのハイザックに対して「あんなのザクじゃねぇ!こっちが本物のザクUの後継機だ!」ってザクV作ったみたいに
0530名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:17:18.04ID:1moheMSW
とりあえず容量は圧縮して、今後二度とザウーダン増やさないでくれ
0531名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:17:29.17ID:h5BaMupR
>>503
UIの表示されてない所は現行のムービーみたいなもんじゃね?
UI付きプレイ動画の部分はそんなに現行より進化してる漢字はないぞ
0532名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:18:38.34ID:8BBQkXs6
他ゲーじゃアプデと言えばちゃんとアプデ要素があるのに、fun品追加や交換品週制限リセットだけでもアプデと言っちゃうPSO2だぞ
新作!なんてのだっていつもの大言壮語で、他ゲーで言う所の大規模アプデなだけだよどうせ
0533名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:19:09.89ID:uvJtpzaQ
引継ぎありません!でもPSO2プレイしていた人にはトラブ100%を一つ配布!ぐらいで済まされそう
0534出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 11:19:17.61ID:dauGEIbW
引き継ぎなんてないだろ?どこまで夢見てんだ
ゲームの飽和状態を一新して新規を呼び込みたいってのに、装備、アクセなど、レベルを引き継げると思ってんの?頭悪すぎる
0536名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:19:47.05ID:HGnb0DuG
引き継ぎなしでマダヤ引退のほうがいい
加齢臭すごそう
0537名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:19:55.17ID:B3lQX918
>>527
いや、過去のリーク情報の真偽はどうでも良く
新作情報からの引き継ぎ有無の議論で一回荒れた実績もあって
公式も警戒してるはずなのに、今回のこの情報の出し方どうなんだろうな、って話のつもりだったんだが
0538名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:19:55.28ID:y44J8PGQ
新生したら緊急ゲーはやめてくれな
あれぞ歪みの元凶
0539名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:20:30.05ID:h5BaMupR
>>535
連休中にSEGAが仕事するわけ無いだろふざけんな!
0541名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:20:59.94ID:cqipQS1h
引継ぎアプデなら運営も引継ぎなわけだし新作でいいわ
それなら引継ぎいらん
0542名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:21:22.58ID:3rqIrxZ6
正直今のPSO2はあと2年どころか1年持たねぇでしょ
9月に深淵と新職にしたってその後どうする?vitaを切ったおかげで作れる新スペックのクエストとやらで火力が6%くらい伸びる武器掘るんか?
0544名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:21:40.69ID:cqipQS1h
出川って垢作れて国2出来るの?
0549出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 11:22:49.66ID:dauGEIbW
>>544
アンスコ済みだけど普通にログインできるけどw
0550名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:23:14.54ID:Bt4KGGOS
何かしらアクションがあるとしたら 連休あけやろな
緊急メンテレベルの不具合も放置してるくらいだし。
逆に連休開けてからも音沙汰無しなら もう引き継ぎはあきらめろ
そこまでは精々期待しとけw
0551名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:23:26.36ID:UpGHcoi6
正直チームの人達が何人かでもこれで戻ってきてくれればそれでいいかな・・・
0552名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:24:24.00ID:jB9tTNMu
引き継ぎないなら今日は黙ってればいいわからんから課金するってやつもある程度いるからメリットはある
引き継ぎあるなら今日言わないと無いかも知れないから課金やめよってやつが増えるだけでメリットはなにもない
0553名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:25:05.01ID:71UXC5GO
運営があるスクラッチ品が程度手に入ったら使いまわせるから課金してくれなくなるって言ってたよな
新生するのにわざわざ課金要素を引き継いだら運営が損するわけ
0554名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:25:08.98ID:3rqIrxZ6
詳しくは8/7の生放送を待てって感じだな今は
NGS発表にかこつけてPSO2内で復帰チームキャンペーンやんのも不可解だし、公式側からの名言がなくちゃ事が進まない
0555出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 11:25:25.04ID:dauGEIbW
NGのサービス開始に合わせて今のPSO2のストーリーは何かしら形で風呂敷を畳むだろうなwメテオが降ってきたとかで
0557名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:26:06.31ID:b+v0/V/R
着せ替えキャラゲーがメインコンテンツだったからな
0558名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:26:25.18ID:+BOE4xYH
1からよーいドンのほうがええけどな
全く引き継げない事もないだろうけど強くてニューゲームはつまんないしアクセコスやブーストは引き継げるとかかな
0559名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:26:46.70ID:pmnf1Su/
つかお前らは新生に何求めてるの?

今までの延長ならグラ上がって動ける範囲増えただけのゴミゲのままでは?

バランスも
掘り作業強化作業も
イキリPvPも
変わらなかったら意味なくね??
0560名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:26:55.36ID:I8wdxean
緊急はいいけど準廃なんとかしろよ
ノーマナーを放置してんな
0562出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:23.94ID:dauGEIbW
引き継ぎなんてねえよ
鯖選びからキャラクリまで全部はじめからやで

既存のPSO2は3年間ぐらいNGと同時進行すると思う
FF11とFF14みたいな感じで
0563名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:24.40ID:TIVTF4OM
コラボ品の髪とか使って自キャラちゃんとか言ってる奴はもう今の再現できないから詰みだなw
0564名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:01.18ID:3rqIrxZ6
ぜってーコールドスリープオチっしょ
目覚めた世界は何百年後、様変わりしたアークスの面々と…そしてクソバナナ…
0565名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:08.67ID:cqipQS1h
>>551
インして第一声が「まだやってて草」でもいいか?
0566名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:16.02ID:T64Tij8q
>>490
ナイナイ、もしそうならとっくにリバイバルスクラッチとかで復刻してるでしょ
それすら一切ないってことは再契約が必要
0567名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:35.86ID:eiA4H8pM
PSO2GS引き継ぎ要素の酒井です
同じく引き継ぎ要素の木村です
同じく引き継ぎ要素の浜崎です
同じく引き継ぎ要素の吉岡です
0568名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:43.87ID:0UyzS3nK
プロデューサーが菅沼君なら嬉しいけど
今までの人は一掃して欲しい

あと一太郎とかそういうの一切関わらないでほしい
硬派なPSOに戻ってほしいわ>>258
0569名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:29:02.86ID:pmnf1Su/
旧はこのまま使い回しローテ濃厚。

やる意味がまるでないし人も100%過疎る
0570名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:29:45.60ID:fAwHiQlw
>>543
2021年サービス開始予定、なのでその可能性は非常に低い
Novaみたいな形式なら普通の売り切り作品として出すはず
0571名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:30:41.60ID:3R8Ca1Uf
>>561
NG呼びはスクエニが雇った工作員らしいぞ

735 名前:Anonymous (ワッチョイ 6641-ChiE [153.177.49.34]) :2020/07/24(金) 10:59:54.61 ID:xZ2VdmZ60
PSO2NGSをNGって略す淫夢キッズが現れるのが予想できる
>>713
ワッチョイあるスレで末尾Mかどうかは気にしないかと

736 名前:Anonymous (ワッチョイ 5376-RnSF [114.180.133.179]) :2020/07/24(金) 11:01:12.44 ID:5+8yF1Tu0
>>735
既にいたるところでどうせハゲガー国王ガーっていってるよ
癌なのはどっちだよと

738 名前:Anonymous (ワッチョイ 6b76-BZqs [58.95.32.161]) :2020/07/24(金) 11:03:40.81 ID:VdDMqT/I0
>>736
まさにアベガー言ってるパヨクそのものだな
さて下ェフの関係者からいくら金貰って案件が降りてきたんでしょうねw
0573名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:30:59.34ID:D7Lta5yi
>>568
SGNMとか勘弁しろ
0574名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:31:00.07ID:004DSbe2
>>523
運営開発の布陣が据え置きなら順当にボクソンでしょ
グラで騙されるのはおじさんだけや
0575名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:31:22.47ID:Q4m167Ly
【今日起こりそうなこと】
・長い事インしてなかったチムメンorフレンドがログイン。しばらくロビーやマイルームにこもった後いつの間にかログアウト
(裏では「NGやる?俺がやる時に使う予定のID教えとくわ。連絡先も交換しとこうぜ」というやりとりが俺以外の間で交わされる)

・常設に人集まらなくなる。トリガーも参加者激減

あると思います
0576名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:31:50.50ID:EgXmglow
>>572
NEW
GENERATION
SAKAI
0577名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:32:21.73ID:GEUsvGiW
旧は偽りの冒険だからな

>>258
酒井引継ぎは可能性高そうだなあ、あと宇野
0579名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:32:57.18ID:0UyzS3nK
>>573
今までのプロデューサーの中で唯一の常識人だろ
中さんが戻ってくれるのが一番だろうけど
0580名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:33:07.66ID:qEBfIaob
自キャラちゃん溺愛のキモい廃人勢がオロオロしてて面白いwww
引き継ぎいっさい無しで絶望の淵に突き落としてほしい
なにが見た目の変わったうちの子を愛せるかわからないだよキモっwww
0581名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:33:17.99ID:pmnf1Su/
金策してコスアクセ買うアホは増えるやろな。

ほんま無課金乞食が食い荒らすって感じがする
0582名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:33:35.30ID:YmiOx9t+
>>568
8/7のニコ生でPSO2:NGSのPV公開後に…
SKI、KMR、SGNM「こんにちはー」
0583名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:33:57.72ID:8auq5P1p
>>570
でもメイプルストーリー2は1年でサ終、ラグナロクオンライン2に至っては正式サービスにすら至らずオープンベータでサ終な現実を考えると、
売り切り作品よりもコンテンツ的に短命で終わることは充分有り得る
0584名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:34:13.16ID:e7BbKjxm
>>579
菅沼ガツがなんだって?
0587名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:34:49.82ID:B3lQX918
つか、仮に引き継ぎ自体あったとしても
北米準拠の規制が適用されたらアウトになるコス多いんでは
0589名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:35:14.49ID:9z0WI5CI
NGSってなんかVitaのコードネームNGPを思い起こさせるな
0590名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:16.50ID:pmnf1Su/
つかどうせデイリー回して新生向けてコスアクセ買われるなら

無料要素としてで新生側に実装(引き継ぎは無し)はありそう。
コス集めがコンテンツになるとかな
0591名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:20.65ID:uXzHV88f
>>566
新たに販売する事とそのままゲーム内に残る部分は別だろ
0592名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:22.58ID:XCcUwvIy
同時進行だろうけど
NGSの方が早くこけそう
でも開発は古い方放置の筈だから
0593名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:29.82ID:iDG0DoJf
今の民度はEP3が元凶なのに菅沼呼ぶとかアホかよ
0594名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:32.59ID:XQnyofM3
菅沼の時やめたからあいつがマシって言われてる事に震える
0595名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:39.03ID:0UyzS3nK
>>588
うんうん 中さんスクエニのアクションゲーム作ってるでしょ
これも期待はしてるけどね
0596名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:59.45ID:IU1YcQDH
243 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2020/07/24(金) 11:30:45.98 ID:FqlHr7kS [3/3]
いまやるのは武器防具なんかよりアクセ 髪型 コスの確保だな
ここらはリアルマネーが1人何十万どころじゃなくかかっているので
さすがに引き継ぎなしよにはできないが
新生後に手に入る可能性が極めて低い



現役ユーザーは頼むから旧式が終わったらそのまま他ゲー行ってくれ
マジでこんな思考の奴と同じゲームしたくないからさ
0597名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:37:07.15ID:fuouaszD
コスロビアクの引き継ぎなんてある訳無いだろ
腐るほどあるメセタを使って無料で買い占められるだけじゃねーか
0598名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:37:25.16ID:fIYbIhIn
衣装、髪型、アクセ→無理、数多すぎ
装備→無理、強化のもんじゃ化を断ち切るならこのタイミングしかない
メセタ→無理、今のインフレのままだと焼石に水
貯めてた素材→無理、世界観変わるので使えてもゴミの可能性

唯一持っていけるとしたらキャラクリだけだと思う
0599名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:37:53.53ID:Q5BMf7/H
>>594
濱崎の時は言われたか?
あのガイジ2期も務めて何の実績も無いだろ
0600名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:38:17.15ID:fAwHiQlw
>>587
日本と北米だと対応ハードも違うし
運営は別になるんじゃないの?
0601名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:38:34.45ID:TIVTF4OM
てかいつもの4人メンバー見ればわかるけどキャラクリはあまり変わってないのね
アッシュの顔は今回も変な顔してるけど
0602名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:38:48.86ID:gzugTqkF
プロデューサーは北米セガの人だろ 日本はただのローカライズ部署になって生放送もやらなくなるぞ 社長が海外メインの方針だし
0603名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:38:51.84ID:pmnf1Su/
北米やるにしても無課金だけうじゃうじゃいたら意味ないから行けそうななところだけでいいんじゃね。
無駄に鯖拡張して課金ユーザー極少数とか笑えんぞ

ソシャゲは基本的にそんな感じではあるが
0606名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:40:16.68ID:h58e97hG
>>594
EP2末期とEP4初期の民度がえらい違うんだけどEP3が原因だよな?
0607名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:40:20.46ID:VgKhymvb
プラスのパワーが溜まる
酒井が出て生放送ゲーム内でオナニー開始
同接を吹っ飛ばすまでがハッピーセット
0608名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:40:30.62ID:+BOE4xYH
アクセをそのまま使い回されると僕らが損をするのでやりません!
0609名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:40:47.30ID:Inu5luKJ
必死で引き継ぎないことにしたい奴もキモいわ
0610名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:41:05.49ID:pmnf1Su/
新生で石系は絶対要らんな。レア掘りがあるならゲージ式か直の2択が無難

ギャザみたいなめんどくせぇだけのゴミも要らん
0611名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:41:27.25ID:Bt4KGGOS
必死で引き継ぎあることにしたい奴もキモいわ
0612名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:41:29.16ID:ZlUXKkEl
>>594
さんざん叩いておいてその後SGNM戻ってきてと抜かすのがネ実3
戻ってくるわけないからな
0613名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:41:32.49ID:YbLYMT2y
これPS4版とスイッチ版は変わらずチャットできないのかな
まあセガだしハゲだしソニーの方針には逆らわんか
0615名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:42:16.64ID:qEBfIaob
>>598
それでええわ
もんじゃから持って出てももんじゃになるだけや
メセタのインフレも酷いしな
ここで全部仕切り直しが妥当
8年も弄くり倒したんだからもういいだろ
0618名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:42:46.14ID:mMTKl66u
ただでさえ技術力なくてポテトサーバーなのに大丈夫かよw
0619名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:42:57.96ID:pmnf1Su/
装備引き継ぎしたい奴は俺つえーしたいだけだろ

そんなオナニー奴誰も求めてないと思うが
0623名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:43:55.74ID:nXjcITf2
コラボ作品手直しすんのにも再契約がいるから引き継ぎは無理だな
0624名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:44:00.00ID:CTDZ8tO0
でも情報確定してない時にあれこれ言うのって楽しいよね
0625名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:44:21.41ID:uB8/PrBJ
引き継ぎありならいつもの詐欺かで終わりなだけだ
0626名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:45:56.08ID:pCLzb+/9
引き継ぎはなしでPSO2で人気だったコスやアクセをスクラッチ第1弾だろ
0627名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:46:00.64ID:ALofQ3du
本当は同時に説明しないといかんのだけど、ネットの話題作り手法なのかね
北米版は洒落にならん問題なので、明日にでも具体的な説明はありそう
0628名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:46:14.29ID:+O2TaxtH
WikiコメもTwitterも引き継ぎに希望見出してる奴ばっかで草
結局だらだら続けてる連中が課金額と現データに縋り付いてるだけなんだよなあ

こいつらが一番の癌だろうによ
0629名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:46:34.42ID:fuouaszD
引き継ぎありにしないと業者が在庫処分出来なくて困ってるんだろうなぁ
0630名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:46:37.52ID:Bt4KGGOS
実質旧PSO2と PSO2NGSの2つに分かれる
旧PSO2はあと2年でちょうど10年だからそこでサービス終了
PSO2NGSにはキャラクリデータ(アクセ等を除く)のみ引き継ぎ可能。
結論はこうだろ
0631名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:46:37.69ID:Bt4KGGOS
実質旧PSO2と PSO2NGSの2つに分かれる
旧PSO2はあと2年でちょうど10年だからそこでサービス終了
PSO2NGSにはキャラクリデータ(アクセ等を除く)のみ引き継ぎ可能。
結論はこうだろ
0632名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:46:44.21ID:bRBFM2uN
ネトゲでキャラデータ引き継いだケースってどんだけあるの?
0635名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:47:59.36ID:XQnyofM3
海外メインにするならついでにガチャ廃止してアクセコスやらは買い切りにしてくれ
0636名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:48:17.48ID:X5SxaYvx
>>624
ガチャも実は引く前が一番脳内から色々出てるらしいな
引いて最高の結果得られても引く前の高揚感は超えられないらしい
0637名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:48:25.09ID:ZlUXKkEl
衣装引継ぎは数が膨大すぎて対応に時間かかるからな
なら対応衣装を別でスクラッチで出した方が売れるだろうしやらないだろうな
ワンチャンロビアクは引継ぎあるかもしれんが
0640名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:50:26.61ID:fAwHiQlw
新作なら引継がないしアプデなら引継も何も全てそのまま、どちらかしかないのに
新作なのに引継有ると言う人の考えていることは正直わからん
0641名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:50:33.49ID:+BOE4xYH
>>631
2年やってから一部引き継ぎならありそうやな
ストーリーも纏まってないんやろ?
で、新規は先にNGSやってマウント取れるとこういう事か
0642名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:50:33.91ID:Rn4DDYqp
>>602
それならワンチャンあるな、ハゲキムキノコは絶対切って欲しい
0644名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:50:34.70ID:pmnf1Su/
>>637
データはまとまってるけど、新グラに適応できてないだろうからね。

それなら全部新しいのでいいわ。新生してもカクカクコス着るの嫌やろお前らも
0645名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:50:58.57ID:T64Tij8q
>>609
事実を語ってるだけだろ
事実を受け止められないで必死に引継ぎ引継ぎいってる臣さんのがきもいわww
今まで積み上げてきたものはそこで終わり、新しいゲームなんだからまたゼロから頑張ってね
0646名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:52:09.80ID:ALofQ3du
引継ぎ衣装は現行のグラそのまんまで解像度も粗いんじゃないの
WoTが、新旧戦車モデル混在状態で一年以上続けてた
旧グラを律義に作り直すとは限らん
0647名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:52:23.83ID:h5nqVIO9
どんなことも仮説ってことを忘れて語るのは痛々しい
0648名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:52:56.38ID:7aMbL4cC
数年前までいたnodガチ勢が本気出せば新生に上手いこと流し込めるかもしれん

どこまで拡張子とか構造の変わるか分からんが
0649名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:53:27.34ID:cqipQS1h
公式が何も言ってないのに結論なんて出るわけねーだろw
0650名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:53:33.82ID:eTsehOjL
>>632
FF14のケースだと新生時にキャラデータとレベルのみ引き継ぎ、アイテム関係は強さはリセット、所持金は1/10にしたな
0651名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:54:46.42ID:qEBfIaob
>>644
引き継いでも結局古臭い旧グラのまんまだったりであんまり使わないんだよね
やっぱり新しい環境なんだから新しいモノで揃えたくなるだろ
0652名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:54:54.24ID:rD/hJdJK
公式情報まだないのにあるなし決めつけは草生えるからやめて
0653名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:54:56.10ID:hWB1Vj5d
PSO2シリーズの新規タイトルって言ってるじゃん
新規タイトルに引き継ぎもなにもねーよ
0654名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:55:11.09ID:IFfTtpU4
>>640
これな、新作やるならレベルや装備はもちろん見た目系も作り直しだから引き継ぎとか不可能
せいぜい専用ポイント用意してちょっとお得になるとかその程度
0655名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:55:17.88ID:gggQ4WDU
引継ぎ無し←その時点で辞める奴しかいない
引継ぎあり、でも要求スペック高←今のお国のユーザー層のPCスペックでまずプレイできんの?
どっちに転んでも大半死滅する
0656名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:55:27.16ID:pmnf1Su/
>>646
人気な奴だけ引き継ぎというか再調整(後から実装含む)濃厚やな

最安価売りのゴミとか要らんし、カラバリ多すぎるのとかキャスだときれん服とか無駄要素も多いのよな
0657名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:55:36.08ID:ALofQ3du
北米の運営が新ゲームじゃなくて「大規模アプデ」と言ってるので、
今のPSO2の要素が完全に置き換わるわけじゃないのは確定
旧グラの部分はそのまま残ると考えた方が
0658名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:55:55.69ID:CTDZ8tO0
>>644
クソダサイオリジナル衣装よりコラボ服ばっか着てたから別に良いぞ
0660名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:57:46.56ID:uUYkM1qy
キャラクリ引き継げたとしてパーツが本体のキャストってどうするんだろうな
初期パーツに変換されてキャスト個性なくなるのか
0662名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:58:11.46ID:Cr6KxQvU
大体根本的にあのPV見て新作と思える頭お花畑がおかしい
ちょっと違う「風に」見えるだけで、大概今のPSO2とそんな変わってない
0663名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:58:13.95ID:7aMbL4cC
>>655
マダヤが辞めるわけないやろwwwwwww


絶対ウッキウキなんだよなぁwww
装備の件以外は。必死にシコシコ強化したもんなぁw可愛そ
0664名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:58:47.20ID:fAwHiQlw
>>657
あれは解釈の間違いだと思うけど
NGのクライアントはPSO2のクライアントより大幅アップデートされている、だよ
PSO2のクライアントが大幅アップデートされてNGになる、ではない
0665名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:59:22.54ID:ALofQ3du
現行のPSO2でもPSO1ロビーを再現した時は昔のデータを引っ張り出しただけだったし
画面の統一感は変な事になるけど、新旧グラ混在になる気がする
0666名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 11:59:41.71ID:Bt4KGGOS
結局新旧2つに分かれるのが濃厚よ
引き継ぎ無しの完全移行では、まあ不満を持つユーザーも沢山もいるだろう。
まあNGSサービス開始しても旧verやってる原始人も
NGS側の衣装が潤ってきたら自然と移行していくだろう。
0667名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:00:37.45ID:7aMbL4cC
コラボ服もそこまでグラ良くないだろ。
コラボ服は新生で最実装できるかも怪しいところ
0668名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:00:41.19ID:71UXC5GO
課金ゲームを引き継いだ例なんて聞いたことがないけどそんなゲームあんの?
わざわざ大量にある課金品をアプデするのか?一新すれば儲けられるものを引き継ぎの為にかなりの時間と金をかけるとは思えないが
0670名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:02:07.17ID:7aMbL4cC
引き継ぎした時点で延長でしかないから無駄に金がける自滅の刃
0671名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:02:37.61ID:PK2vrW90
ロック無くさないと触り心地は今までと変わらずモーション長いぎこちないアクションのまま
決まった動きで飽きられるのも早いからプレイヤー側の行動の幅を増やして欲しい
0673名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:03:18.38ID:7aMbL4cC
衣装に関してはなるべく引き継ぎか最実装して欲しくはあるよな。

このグラ好きでやってたわけだし
0674名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:04:07.88ID:ALofQ3du
新バージョンでもあくまでPSO2であって別なゲームじゃないから、課金服もそのまま流用では
0675名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:07.44ID:RDoybf3R
公式がだんまりなら引き継ぎは期待できないだろうな

改めて心構えの時間や猶予を作ってくれたもんやろうな…
思ったりする
0676名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:25.35ID:Bt4KGGOS
衣装は人気のもんはいくつか再販(使いまわし)するだろうな。
その為にPSO3でなくPSO2NGSにした。契約次第ではコラボアイテムもできるんじゃね。
勿論引き継げないので、またスクラッチ回してね
0677名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:39.85ID:oZ3HzeRp
あくまでPSO2のままなのにまた1からやってねはないだろ
もしそうならまんま使いまわしでもう一回1から課金させようってことだから
さすがに腹立つし、だるいからそのまま辞めるわな
0678名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:56.45ID:uUYkM1qy
引継ぎ無しで良いけど新生来るまで売り上げほぼ0になりそうだけどそこら辺計算してるのかな
どっちにしろ新レイド来るまでやらなくて良いやだったのが、新生するまでやらなくて良いやになったから人減らそう
0679名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:06:06.80ID:XPtSTxbR
外部のいない身内だけの議論スレ
辞めないプレイヤーしかいないから外向けのネタが全く出てこない
身内で盛り上がってます
0681名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:06:43.10ID:7aMbL4cC
>>671
プレイスタイルの幅増やすならバランス調整でもできるんやで。
仮に完璧なバランスで全PA使えて、更に零式で好きなPAは自分が使いたい場面向けに強化できればほぼ完成すると思う

実際全くそれができてなくて、論外武器種、PA、使い分け前提、枷だらけと最悪だったわけだが
0682名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:06:54.78ID:004DSbe2
まぁまずこの段階で無駄にグダグダだからNG本編も既存のクソ要素を引き継いでるということは明白だろ
0683名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:07:25.89ID:jB9tTNMu
>>678
明言しなければいまよりはそりゃ落ちるけどそこまでは落ちないと思うわ
早々に明言したらさすがにガイジ
0684名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:10.06ID:gDZAhb4z
FF11民みたいに旧国2民も移行しなけりゃいいだけじゃん?
0685名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:20.56ID:dTIAYzkQ
キャクタンカー半分以下は間違いないと思うけど課金するアホはそれなりにいると思う
新作だったとしても現PSO2に残るってやつそれなりにいるだろうしな
俺は当然それ発表された時点で今のPSO2即やめしてしばらく他ゲーやってジェネのほう行きますけど
0686名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:27.12ID:fgr9NkSA
引き継ぎアルナシはともかく運営まで引き継ぐなよ
0687名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:28.73ID:ALofQ3du
北米でつい先日このすばスクをやったばかりで、それがNGSで使えないのではマズイわな
日本版だけならリセットしたろうけど、北米版がある以上それはないと思う
0688名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:33.19ID:fAwHiQlw
>>678
そこは覚悟の上だろう
PSUからPSO2の時は発表からサービス開始まで結構期間長かったけど
今回は最大でも一年ちょい。ギリギリまで発表引っ張った感はある
開発自体は数年前からやってるんだろうし
0689名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:36.90ID:GLmff7a6
国王一派とセガと海外側の三者で全然連携取れてないだけは簡単にわかる
0690名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:09:06.01ID:oZ3HzeRp
てか1からやりたいみたいなやつってPVに夢みすぎだろ
グラがちょっとよくなっただけで、ほぼ中身一緒だぞあれ
PAとかアクションも一緒でなんも変えてないよ。パレットも一緒じゃん
0691名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:09:42.75ID:Bt4KGGOS
引き継げないなら、もうPSO2やらなくてよくね?って思ってるお前らも
引き継げるアイテムが出るスクラッチと、引き継げる装備が出るクエストが今後出たなら
喜んでやるだろwこれで課金も減らなくて済むなw
0692名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:10:26.84ID:7aMbL4cC
>>671
逆にどれだけプレイスタイルの幅があっても敵側、コンテンツ側が単調だと飽きやすい

倒したら終わり、掘ったら終わりが今まで何千回やってきた国2


これをどうにかしないとまた同じ内容で文句言われるだけやろな。ここが一番の中身の話で一番難しい問題だとは思うが

FF14は1回のクリアまでが長めになる難易度で調整してる。
0693名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:10:45.33ID:Cr6KxQvU
あともう一つ新作だと夢見てる奴にダメ押ししとくわ
もし本当に紛う事なき新作なんて話題性のある事抱えてるなら、あのセガがこんな中途半端なはっきりしない発表するわけがない
逆に言えば、ハッタリかましまくった宣伝の結果がコレだって話なんだから、以前放送で言ってた通りただの大規模アプデなだけの可能性の方が断然高い
俺らが新作という言葉から浮かぶイメージなんざ99.9%裏切ってくるのがSEGAだぞ
0694名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:11:28.54ID:hP5crLYJ
課金してくれた人にはプレミアムサービスがレガシー料金で利用できますとかどうよ?
0695名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:11:35.46ID:udFDlsdR
まだ詳しく情報出てないのにヤケクソ投げ売りする早漏いんのかなw
0696名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:12:05.12ID:fgr9NkSA
運営「引き継ぎあります」

運営「引き継ぎありません」

酒井「ユーザーが伝言ゲームをしている」


またあると思います
0697名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:01.03ID:fAwHiQlw
>>693
公式表記が新作だから新作と言ってる
新作であることに期待しているわけじゃない
アプデならアプデでいいよ
0698名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:35.01ID:CkiwWQBL
リニューアルみたいな感じになってるけど
実質的にPSO2はサ終って事だよな?
0699名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:53.79ID:gggQ4WDU
そもそも新生しても運営変わらないなら様子見から入るから、数ヶ月課金はしないから何とも
0700名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:59.00ID:pVTPin5B
>>66

お前アストレアか?

ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0701名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:59.40ID:e1G6mJ7W
臣民が右往左往してるの見るのが一番おもしろい
0702名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:14:05.63ID:PK2vrW90
>>681
ロック箇所に飛んでいくからなぁ
あれほとんど見た目だけでモーションの時間と判定の距離、数値が違うだけでプレイヤー側の操作はほぼ同じだからな
叩ける場所をロックなしで自分で狙いに行ければ気持ちよく叩けるが、そもそものアクションスピードとエフェクトで何も出来ないか
0703名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:14:26.25ID:3rqIrxZ6
PVを何度か見返したが、グラフィックやパーティクルが美麗になった程度で劇的な進化とまでは行かないんじゃないかとも思うわ

期待したいのは旧作の煮詰まった要素各種のリセットと、ゆとりのあるクエスト構造だな
初期の頃みたいにのんびり遊びてぇのよ俺は
0704名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:14:43.13ID:7aMbL4cC
旧側残る奴いるとしたら多分やることないor糞つまらん場合だけだと思う

グラもアクションも上がっててEtも引き継いでたあたり旧アクションの知識でも通用するならみんな流れると思うぞ
0706名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:15:27.49ID:PGIzOjXV
一見新作に見えるけどただグラリニューアルがメインの可能性もあることはある
あのオープンワールド風のステージもそれ用に作られたただの一クエストなだけかもしれない
0707名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:16:05.65ID:3PecLbfq
アクセ抜きの素のキャラクリのみ引き継ぎとかだろ
デフォとかの脳勃起キャラは奇形度マシマシだろうなw
0708名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:16:41.82ID:cVD8P6Mg
>>706
いつものキャンプシップからプールに飛び込んだらあの広大なマップに出るわけか
0709名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:16:57.92ID:uUYkM1qy
>>703
でも例えば今までの全部リセットしたとして、システムの根幹を吉岡が全部考えてそれからやってくって思ったら...
0710名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:17:19.39ID:7aMbL4cC
>>702
ロックは流石にいるんじゃないかな

俺もEP5以降特に酷くなった弱点部位狙えゲー大嫌いではあるんだが
0711名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:18:53.39ID:7aMbL4cC
ポリゴン数いじるなら絶対めんどくせぇ調整しないと行けないから全部そのまま適応は流石に無理だと思う

それできたら流石に評価するわ。
0713名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:19:29.62ID:Cr6KxQvU
>>697
だからその公式の言う言葉を俺らの常識と同じ物と思うのが間違いだって話な
新規アプデを新作(嘘は言ってない)と言い張っても俺は驚かねーぞっていう、そのくらい信用ねーじゃんよセガ
0714名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:19:50.32ID:+O2TaxtH
公式で新作言ってるのにまだ疑う奴いるのか
新作って言い方がまずいならとっくに訂正されてると思うがな
0715名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:07.24ID:adrj607r
アクセロビアク全部引き継ぐとか無理じゃね
あんま期待しないほうがいい
0716名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:24.20ID:oZ3HzeRp
PSO2の問題の大半は、クエストプレイしたユーザーになんもゲットさせない
ていう運営の方針にあるからな
MHWだと強いモンスター倒すと確実に強い武器作れるけど
PSO2だとレアブ常時400%とかでひたすらプレイしても1か月何も
ゲットできないとかあるからな。いわゆる虚無もんだい
PSO3、PSO4になろうと運営の人間が入れ替わらないと結局一緒
0717名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:55.01ID:3rqIrxZ6
>>709
大丈夫、吉岡はEP6Dとして封印してる
もしそれが解かれたら最後、あの広大なフィールド上を二手に分かれて駆け回るハメになるぞ
0718名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:21:23.34ID:Inu5luKJ
>>714
北米公式がアップデートって言ってるから確定できないんだろ
じゃあ北米公式が嘘ついてんのかって同じこと言えるし
0719名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:21:34.14ID:/iPCf2r8
アッシュ出てるんだからキャラは残るだろ
アイテムメセタロビアクは知らんが
重要なのはフレンドとかコミュニティ関係の引き継ぎだわ
0720名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:21:43.09ID:Q4m167Ly
というかそもそもなんだけど……

PSO2GNSってさ……キャラクリあるの?
0721名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:22:31.93ID:bGWPpS2e
引き継ぎ無いなら実質サ終だし萎える人は多かろう
0722名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:22:39.53ID:aCr040vu
課金にかかわることなのに現行との関連は一切言及しないのが国運営らしいな

CEROがDのままになってるからなんとも言えんな
作り直し引継ぎなしで1からとなるとDのままにする意味がわからんしAの方が取り込める客層は多いだろうに
0723名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:23:37.01ID:oZ3HzeRp
PVのアッシュ不細工すぎて
他サイトだと主人公アッシュのがかっこよかったとか言われてて草
0724名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:23:59.07ID:Q4m167Ly
なんだGNSってNGSだな
ジェネレーションズかよ
0725名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:24:02.45ID:7aMbL4cC
>>716
それで石とかEP1からあったんやで


結局のところ装備とか強化とかめんどくせぇ要素をいかに簡潔にしてゲームを面白く飽きにくくするかだと思う。

実際今の国2で強い装備とか出ない状態だったら誰もやらんだろう。中身もつまらん、作業すらやる事ない状態
0726名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:24:55.63ID:uUYkM1qy
>>717
そうなら良いんだけどな...
もうグラフィックとかシステムとかじゃなくて運営完全にMSに委託か一新する方が確実にユーザーとしては期待値でかいと思う
0727名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:24:59.45ID:fAwHiQlw
>>713
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中ではな

としか言いようないじゃんそこまで言うならw
0728名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:25:33.72ID:qnuDLo2R
>>722
無能運営ぶりは不変って感じ
0729名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:25:34.59ID:3rqIrxZ6
アッシュに関しては旧作の方が万倍かっこいいよ
こいつはシャープな顔つきと男らしさが失われて、まるで怒れる14歳の顔立ちじゃないか
0730名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:25:43.89ID:vRqIFgYX
新作は大歓迎なんだけど、旧PSO2プレイヤー目線ではアプデでも何でもない
かつてない大規模アップデートと謳っておいて、現れたのはサ終とか笑えないんだが
0732名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:26:24.56ID:ZlUXKkEl
吉岡から仮に変わっても半年後には今と同じこと言ってるのでセーフ
0734名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:28:21.44ID:NlGiu8a6
相変わらずの無能運営で、海外側と全然連携取れてないのははっきりわかる
0735名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:28:31.89ID:1G+baums
あのグラで引き継ぎないならやめるわ、新作いうてブッサ
0736名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:28:33.17ID:oZ3HzeRp
まあ新作って言って新規呼び込みたいだけだろな
旧PSO2の人はそのままのデータで続けられるけど
レガシー鯖に隔離される可能性は大
0738名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:31:13.63ID:NlGiu8a6
>>736
あいりん地区マダヤ民は最低隔離すべきなのは確かだな
0739名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:31:20.26ID:k5kb0HRf
404 774メセタ (ワッチョイ 2b44-uhwv) sage 2020/07/24(金) 06:32:56.23 ID:0zoi7x5D0
>>402
イドラで大儲けしてますし資金はあると思った(こなみ)
▪がSEAGの大黒柱だったのに今までスカスカアプデしてたほうがおかしかったし多少はね?
おもしろそうだし これを機にPSO2に戻して欲しいゾ
0740名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:31:29.44ID:qUvZghlj
>>66
人生PSO2さん…w
0741名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:32:25.12ID:PGIzOjXV
次の公式放送で何かしらの発表はあるだろうけど
もしこれで新作引き継ぎ無しだったら新クラスとシバレイドの勢いが完全に死ぬだろうな
0742名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:25.01ID:rD/hJdJK
引き継ぎなかったらpso2プレイする意味なくなるし新作に備えるわ
0743名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:32.43ID:Cr6KxQvU
>>727
そらそうだろう
PSO2NGSがどういう見た目のゲームなのかっていうのがPVで分かる以外何一つ確定した情報なんて出てない状況でこういうスレの話なんだからな
全員が全員主張全部本質ソレだろ現段階じゃ
0744出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:33.11ID:ZmmPITp5
PSO2は10年でサ終予定だからキノコのおもちゃ箱で後2年は遊べる

PSONGは2021年からサービス開始www
0745名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:59.63ID:gUkC4aRi
トップ陣変わらんとエンジンとか変わっても意味ないんじゃあ…
0746名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:34:33.19ID:NlGiu8a6
>>739
ゴミカスイドラが大儲けとか酒井の精子の海に脳ミソ浮かんでそう
0747名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:35:47.35ID:gzugTqkF
NGSはグローバル展開で開発運営はアメリカだろ 旧PSO2は無能日本チームのまま
0748名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:36:59.97ID:W6kZgQvF
どっかの海外スタジオに売り払ったんじゃないかねぇ
さすがにあの中華顔は日本人の感性じゃないでしょう
0750名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:37:37.96ID:fAwHiQlw
>>747
海外はMS独占(XBOXとPC)
日本はPS4やスイッチも入ってる
運営は別になると思うよ
0751名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:38:33.90ID:fAwHiQlw
>>748
コンプラ意識の低い開発会社がさっそくうち開発に関わってますと宣伝してたな
0752名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:38:42.70ID:aCr040vu
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各固定チームと連絡を取り合い、短期の新チームを発足しようとした
自分でも驚いたが、豪華なメンバーは集まらなかった
当鯖最小チームのリーダー、幹部1人
固定ではないが最大派閥のNo1300、No4000弱
鯖では無名な、サービス開始以来一度もログインしたことがないという勇者
囲いが1人いる人望の持ち主のSS勢
仕事辞めて開発チームから抜けた奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢6人を超えた
狩れるレイドボスはもはやいないだろうという最弱集団だ
ニャウに殺された奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱など(自称)の超三流だ
なによりも弱いのは、全員ログイン時間がバラバラだ。
リアル予定が・・・なんて奴ばかり
はっきり言って、俺らが声を掛けても誰も動かないだろう
四天王(自称)の連中は中華、NAにも顔が利くと思っているらしい。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
0753名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:39:49.60ID:yPsh8s3j
ちょうどいい機会だしスレオンガイジ共も新生しとけ
俺たち臣民は新生PSO2に行かせてもらうからな
0754名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:40:31.29ID:PGIzOjXV
NG発表されてからどんだけカズヤの改変コピペ出てくるんだよ
俺も真っ先に思い浮かんだけど
0755名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:40:42.61ID:B3lQX918
まあ、棺様の戦闘コス(赤いやつ)の時点で中華・韓国ゲー感すごかったし
0756名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:40:47.23ID:ZrSAvOgW
>>668
それならPSO3と銘打った方がいいんだよな
一応アップデートってなってるからまだわからない
0757名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:41:32.32ID:n3+fIa3X
>>706
有り得そうだな

開発がEP6を手抜きしてまで裏で作ってるのがオープンワールドに似た何かだって聞いたから少なくとも現代で流行ってるような完全なオープンワールドではないと思う。
0758名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:42:09.12ID:0SljfsWG
普通に完全新作で並行してサービス続けるだろ
FF11とFF14みたいなもん
だから当然引き継ぎはない
0759名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:42:12.81ID:xq3imoj8
10年継続するというハゲの自己満のためだけにPSO2の名を冠してたらそれはそれで笑える
0760名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:42:37.22ID:7aMbL4cC
新生国2PV改めて良く見た感じ


・色々引き継いではいるが旧国2とは別のゲーム(別アプリとしてDLが必要)

・よって衣装も新生グラに適応しており引き継ぎは無さそう(指ボーンがあるらしい。旧国2のモデルデータには一切無い)

・旧クラスがちらほら見えるがPAが今の国より多分少ない。新しいPAになっている。
クラスがメインクラスのみになっている可能性がある

・プレイスタイルの幅は多分無い。サブクラスも無ければ、既存の上位クラス同様最適解PA打つ感じになりそう




ぶっちゃけ国2全盛期の方が面白いかもしれん
0761名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:43:33.63ID:SZ+F1OPc
完全新作ならPSO3でよかったのにPSO2の名前中途半端に残したらこうなるわ
0763名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:44:01.33ID:SQfv5wM2
新作で平行してサービス続けるなら酒井じゃない可能性があるんじゃ?
引継ぎあったら隔離サーバーいかずに新規鯖でまともな人と遊ぶわ
0764名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:44:02.75ID:Bt4KGGOS
完全オープンワールドならいいが、
キャンプシップから降りて・・・・みたいな感じならぶっこけだな
0765名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:44:24.33ID:Poa5EAAy
英語が読めない奴多すぎて草
updateって単語みただけで日本のネトゲで言うとこのアップデートだと思うとかあり得んでしょ
適当な情報流すな
0766名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:44:34.66ID:ZlUXKkEl
サブクラスあるとそれ前提のバランス調整がめんどくさいんだろ
0767名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:44:46.28ID:PBJtmnIQ
フンターのPAそのまんま使ってるし別物感なんてありゅ?
ソードはいつも通り無駄にトガッテテヒカッテルけど
0768名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:44:55.78ID:PWtA3ZYU
>>739
これホモスレ民なんだよね
特大級の知的障害者があそこにすらまだいるという
0769名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:45:12.98ID:PGIzOjXV
関係性でというならFF11とFF14の関係というより
PSO2とPSO2esの関係になりそうな気がするな
つまりクライアントは別だけどデータは連動してるみたいな
0772名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:46:15.75ID:oZ3HzeRp
引き継ぎに関しては俺も動く
反復横跳びだよ
具体的には、中央ラインをまたいで立ち、「始め」の合図で右側のラインを越すか、
または、踏むまでサイドステップし(ジャンプしてはいけない)、次に中央ラインにもどり、
さらに左側のラインを越すかまたは触れるまでサイトステップする
0774名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:46:58.41ID:gG3PLKtO
アクセもロビアクも引き継げないと聞いて出川化するおじさん出そうでこわい
0775名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:48:14.94ID:vEVCtYwD
MHFとMHWを思い出した
あれだけ綺麗になったのにキャラにめり込ますとかないだろうからアクセの持ち越しはなさそうね
アクセの数だけ何かに変えるとかはありそうだけど
0776名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:48:29.97ID:TZ5MmqBf
それよりイライラしたアンチが例の放火事件起こすんじゃないかと心配してるわ
0777名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:48:33.57ID:fAwHiQlw
>>765
原文読まずにツイッターの都合のいい解釈を真に受けて
確定情報みたいに「調べたけどキャラ引継あり」「ただの大型アップデート」と連呼してる人が
更に誤情報を拡散させてるからな
0778名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:49:02.58ID:bGWPpS2e
皆言ってるけど実質サ終ならPSO3で作りゃいいのにな
0779名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:49:19.71ID:Poa5EAAy
当然なんも引き継がれないし、ボッ立ち戦闘のゲームシステムに僅かに残ってた11要素も
新生で跡形もなく無くなったよ
0780名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:49:34.53ID:MSVDiY0h
2000年 PSO
2006年 PSU
2012年 PSO2
2021年 新生PSO2

6年間隔だったのが9年に
PSO2がいかに成功してたかが伺える
0781名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:49:59.48ID:7dXey6xt
PVの感じがハゲっぽいならハゲ続投じゃね?
BGMは旧スタッフっぽい気がする
0782名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:50:27.09ID:q2aQpS+c
1から楽しめるやつだけ始めて新しいゲームでワイワイしてしがみつきたいやつはサ終まで今のpso2に残ればいい
うまくいけばリネージュみたいに住み分けされるだろ
0784名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:50:42.19ID:vEVCtYwD
PSO2のサービスはそのままで枝分かれした別物なら許される?
そしたらアクセは死なないが
0785名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:50:46.75ID:PGIzOjXV
>>778
PSO3として作ると世界設定や人物設定もろもろ作り直しだからじゃね
PSO2として作ればその分流用できるからコストが浮く
0786名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:51:12.99ID:PrLricH0
システムも変えたのならPSO2の要素を引き継いでる別物であって皮を張り付けたと単純な物じゃないだろう
0787名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:52:25.80ID:B3lQX918
>>784
esとかイドラとかnovaとかに、
更に良くわからん枝葉がくっつくんじゃねーかな
0788名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:52:33.72ID:uh2WHw7G
しかしアッシュ?の顔不気味過ぎるだろw
スゥのコスチュームが露出無いのも気になるな
0789名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:52:51.52ID:i0dokarh
>>785
池沼1円ライターの同人設定なんて全部破棄して作り直した方が絶対にいいでしょ
0790名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:53:58.54ID:fAwHiQlw
>>784
今で出る情報から推察するとそれが一番可能性がある
新作のNGと、既存のPSO2は別物で

もし新作表記が誤りでアップデートなら逆に全部残らないとおかしい
ただのアップデートでリセットは聞いたことないし
0792名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:55:19.86ID:7dXey6xt
>>790
アプデで資産0にするって伝説作れるじゃん
0793名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:55:52.66ID:WPOhpWY/
>>780
2000年 PSO
2006年 PSU
2012年 PSO2
2016年 新章PSO2(タイトルロゴ変更)
2021年 PSO2NGS

NGSが1年早い
0794名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:56:11.18ID:UwiPEwoV
あのPVアッシュだったのかイツキに見えてしょうがない
0795名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:56:24.67ID:vRqIFgYX
しかしそうなると、散々吉岡が煽ってきた「かつてない大規模アップデート」が別に存在するって事になるからなあ
そんなもんあり得るか?
0796名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:56:45.70ID:lMZ2uZvY
>>788
成人男性の体に幼児の顔くっつけたようで、すげーこえーよなw
0797名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:56:57.07ID:ZlUXKkEl
衣装引継ぎは仮にあってもボーンは非対応グラフィックもそのままって感じになりそうだな
0798名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:57:02.19ID:Bt4KGGOS
引き継ぎ無しで強制移行なら自殺者出そうだなw
まあ、旧PSO2に方は10周年迎えるまでは続けるだろうよ
0800名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:57:39.73ID:aCr040vu
別にリセットするのは構わんしコラボ品も再度コラボすればいいだけだが
MHF関係が消えるなら悲しすぎる
もうコラボ無理だしな
0801名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:59:22.97ID:KFNqAg3G
>>784
それが一番正しい形だけど
ネトゲは続編タイトルの方が先に死んでたいして儲からん骨董品運営し続けることになってる例が多いし
FF14の新生化成功の例に則した動きで次世代に繋げたいんだと思うよ
だからその動きならある程度現行が納得する引き継ぎは必須なんだがどんな匙加減でやるのか全く読めない
0802名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:59:31.23ID:oHWXkt4G
別物だとしたら本家PSO2から完全に人いなくなるだろ
元からいないとかいうのはなしで
0803名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 12:59:59.69ID:7aMbL4cC
MHWとかプルプロみたいな感じになるんかね

多分あるだろうけど掘りとか強化があったら全く同じ内容のゲームででグラだけ違うゲームやね


考えれば考えるほど既存の国2って何が面白かったのか分からなくなるな。新生もアクションとかコンテンツ面白ろかったらハマるかね
0804名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:02:21.54ID:Q4m167Ly
>>785
流用も何もPSO2は世界にも人物にも「設定」なんて存在しないだろ
0805名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:02:23.91ID:HP8rOkz6
このグラなら新しい顔タイプ欲しいな
スッキリの違和感に耐えられずに若顔にするかもしれんが、pvアッシュみたいになるなら嫌だなw
0806名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:02:27.61ID:/iPCf2r8
季節緊急とかいう使い回しクソコンテンツは引き継がなくていいぞ
0808名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:03:28.65ID:Poa5EAAy
既存タイトル2側にも大幅なアップデート入れるのは別に変じゃなくね
実際に終了に向かうとなると運営開発体制の変更も必要だし、月1の小出しアップデートなんてやってられない
更にEPという枠組み外せば、このEPが終わるまでは、って縛られる必要もなくなるしね
0809名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:04:29.55ID:SQfv5wM2
esの見た目反映みたいに一部人気アクセだけ対応して引継ぎ可能とかはありそう
人気アクセスクラッチのために
0811名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:05:11.49ID:fAwHiQlw
>>802
ところが案外そうはならない可能性もある
8年もやってきて膨大な資産持ってる人が多いゲームだからね
移行を渋る人がセガの想定以上にいる可能性はある
0812名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:05:16.25ID:B3lQX918
この2年ぐらいの国2のスカスカのアップデートや不具合、不具合発生時の対応の遅さなんかは
全部新作に注力してたせいなのかと思うと
既に印象マイナス領域もあるで
0813名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:05:18.60ID:qkBSXXc2
偽りの冒険8年間(プライスレス)
0814名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:05:34.28ID:pZ92tInx
全部運営のせいにしてるけど
半分はお前ら民度だからな
0815名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:05:56.83ID:DfXTfXvr
引き継ぎなしだと新生版が出るまでの売上がくっそ落ちるだろうから
引き継ぎありにして既存民と新規で鯖分けるのが一番良いんじゃないかねぇ
0818名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:07:02.09ID:7aMbL4cC
国2が神ゲになるならやりたいけど、
オープンワールドゲーになっても面白みあるんかいって思ってしまった。

プルプロ見てるから余計にそう思う
0819名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:07:16.13ID:W6kZgQvF
ジェネシスって名前で成功した例を知らんのだが
タミネも微妙だったし
0820名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:07:42.01ID:ZrSAvOgW
そもそもFF14の新生はどうしようもない未完成の糞を出したからああなったんだぞ
8年続いたこっちと同じように考えてはいけない
0821名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:08:01.54ID:aCr040vu
並行するにしても確実に既存はアプデ頻度も質もおちるだろうな
新生に力入れるほうが価値あるし、EP5〜6の薄いカルピスでも続くぐらい重課金してくれる人がいるんだからな
0823名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:08:28.42ID:OyNKQIkD
どうしようもない糞になったから国もこうなったんだぞ
0824名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:08:44.29ID:n/jU3uaH
国2βテスターさんw
0825名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:08:47.69ID:WQ3ifxHK
お前ら全員やめて
EP3でやめたエンジョイ勢を戻せば
再起出来ると思う
0827名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:09:04.79ID:XQob5yHr
>>810
レベル全部とギル10%と形だけだが旧装備全てとか相当引き継いだ
差がありすぎるから旧からの人はかなりの期間隔離されてくらいに
0828名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:09:43.35ID:+umR3NP4
引き継ぎなしなら使い回しゴミクソ期間を支えてきたマダヤ人本当にかわいそう(他人事)
0829名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:10:41.70ID:1CUzlQTT
>>826
プレイマナーを破ってマナー盛りとかやってたやつがよく言う
0830名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:11:09.49ID:7dXey6xt
アプデしても要求スペックあがるしPCがついてこれない人いるだろうから分岐しそう
0831名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:11:31.22ID:Poa5EAAy
新生の例は旧14が存続させる意味が無いくらいの酷い出来で、ユーザー数も今のpso2よりも更に少なかったから全部ぶっ壊して強制移行しただけだしな
それこそ11と14とか、MHFとMHWの関係に近いものなんじゃないの
米公式は現行pso2プレイヤーには何か用意するとも取れる曖昧なリプしてるけど
0832名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:11:55.28ID:7aMbL4cC
民度を改善したいなら構造変えないと無理
ガイジなんてどこにでも湧くからな

月額ゲー(FF)
協力ゲー(FF)
固定機能(FF)
新規対策(FF)
低レベコンテンツ対策(FF)


…流石やな。まあ50.60.70台はひでぇけど
0833名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:12:21.97ID:K/v9ZPu0
プレイヤースキルや装備で差がつくのが全て悪い
クエスト受注→オートプレイ眺める→クエストクリア
これで過去最高の神ゲーが出来上がる
0835名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:12:56.68ID:i26KL814
>>823
根性版14を知ってるならそんな言葉は出てこないくらいの糞だぞ
こっちなんかアレに比べたら煽り抜きで神ゲーだぞ
0837名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:13:42.79ID:D4S/P1Kr
参加条件満たしてるのに装備が弱いだけで暴言吐かれて晒されるゲーム
0838名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:15:19.92ID:aKZSfZ8r
ガンダム動物園レベル
0840名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:16:05.81ID:7aMbL4cC
個々のゲーム技量は仕方ないけど、装備とかスキルとかクラス組み合わせの導線そこまで良く無いんだよね。

だったらもうそういうのは完結でいいわな
0842名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:16:58.34ID:D7W9Qlzb
運営は向こうが主導なら成功中の洋ゲーを見習ってほしい
僕損満懸僕必はもうたくさんだ
0843名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:18:02.53ID:7aMbL4cC
とりあえずプレイスタイルの幅よくてアクションよければみんな遊べるんじゃないかね

装備とか掘りとか飽きやすいどうこうはさておき
0844名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:18:33.67ID:XQob5yHr
>>840
装備強化なんか導線あったかってレベル
最低限使える装備配布するくらいで、そこからどうしたら装備良くできるのか全く案内されなくね
0845名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:18:47.74ID:fAwHiQlw
>>829
お前みたいに決めつけで暴言吐くような人が民度とか言っちゃうのかw

運営がGM置いて迷惑行為を取り締まれば民度は上がる
放置するから民度が下がる
それだけの話だよ
0846名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:19:20.76ID:ZEWjKhgL
>>831
曖昧も何もNAはアップデートと明言してるやん
0847名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:19:39.51ID:6ukq0fBV
FFも14を出してそのまま11から14へ移行してもらうようにしてたけど14が死産だったせいで急遽11を延命させなくちゃいけなくなったからPセガもそれ警戒してんじゃねーかな
とりあえず既存のPSO2も様子見で残しておいてNGが軌道にのったら11みたいに大型アプデ縮小して赤字になるまでは残してメイン開発はNGに収束させる感じ
FF14は新生で復活したからいいけどNGも成功する保証なんてないし失敗したときの保険を持たせてるんかもな
0848名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:19:53.15ID:0pTsw4xp
よろろ(ぺりぺり ぺりぺりぺりぺり
よろろの顔がはがれていく!
美少女(ニコっ
なんとグラフィック新調により奇形であったよろろ族が美少女に描写されたのだ!
0849名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:20:19.94ID:7aMbL4cC
GMってそんな地味な事するもんなん

キリないから根底から変えるべきだろめんどくさそうw
0850名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:20:35.73ID:H4PqKjRN
既存プレイヤーからしたらキャラ装備その他引継ぎは絶対あった方がいいだろうけど
新規復帰勢メインで呼び込むなら無しがいいだろうしなあ
売上しかもう考えてなさそうだし既存プレイヤー切り捨てて実質引継ぎ無しとかしてきそう
0852名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:21:07.15ID:PzSRk07h
>>831
平時同接は旧14と大差ないのが国2だぞ
0853名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:21:43.82ID:i+HRap47
キノコっち「盛り上がってますね〜^^」
0854名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:22:13.10ID:xhunWGn4
所謂日本語のアップデートは海外じゃパッチのほうが使われるんやないか?
0855名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:23:19.45ID:7aMbL4cC
・レベルは有り
・クラスはメインだけ。好きな武器だけで遊ばせろ
・装備強化要素無しの方が良さそう。(集金要素が別でも成り立つなら


・掘りとレアは??
0856名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:23:54.23ID:zec6ZFdm
無能運営が思わせ振りな誇大広告してるせいで臣民右往左往してんじゃねーかw
0857名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:24:30.30ID:Vj/mi+YG
>>845
自動マッチングじゃなくて10年前のネトゲみたいにチャット立てて人募集して狩りに行くっていう
原始的なシステムにしたら変な人ははじけるし一度痛い目見たら避けられるよ
0859名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:25:13.77ID:D7W9Qlzb
これからは残った旧国民はただの養分で、釣った魚にはエサなし
吸い上げた金はほとんどNGS開発費かね。もう既にそうしてそうだが
0860名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:25:23.38ID:9nef9uFT
引き継ぎしてまでこんなゴミ続けたいやつバカなの?
0861名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:25:57.93ID:kyYSBu69
引き継げると満足される懸念ガール
0862名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:25:59.43ID:W6kZgQvF
>>850
皆付いていけなくてやめていったわけだからね
商売としてなら引き継ぎ無しが正しいがどうなることやら
0863名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:26:09.73ID:7aMbL4cC
既存ユーザーの為に装備引き継いでも、そいつらは金入れる必要がないし、金入れるだろう新規も萎えるから論外ぞ

その既存ユーザーがどいつもこいつも廃課金で優遇するべきならまだしも微課金でデイリーだのSOPだので稼いでるカスだから当然要らんわな
0864名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:26:34.39ID:DfXTfXvr
早とちりして勝手に絶望して高額品投げ売りする奴が現れるだろうから
現行プレイヤーはビジフォンに張り付いておけよ
0866名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:28:23.06ID:1bu7Fm8y
情報の出し方が中途半端過ぎたのが失敗
もっと具体的な話を出すかゲーム画面とかは一切出さずに作ってる事だけ発表するかのどっちかにすべき
0867名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:28:36.72ID:H4PqKjRN
既存の旧国民は養分の切り捨て対象でしょ完全に
大型アプデと銘打ってるけど実質的な新生の他ゲーでまともな引継ぎとかなさそうなんだよな
臣民とかそれでも続けそうだしやめても新規のが多数だろうし・・
0868名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:28:46.24ID:77mSZ5j9
お前ら何がなんでもグチグチ文句しか言わないよな
俺は楽しみにしてるしそんなに嫌ならやんなくていいよ
ブルプロでもやってろ
0870名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:28:50.98ID:+O2TaxtH
>>850
自キャラに酔いしれてるメンテss勢の承認欲求おっさんおばさんと
新規復帰にエキスパマウント取る一人称ワタシなおっさんしかもういないぞ
切捨てず隔離してくれた方が助かるわ
0873名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:30:00.01ID:o82N4Yxk
>>594
菅沼が好かれてんのは人の良さもあると思う
俺EP2から始めて基本ずっと運営叩いてるけど菅沼は人が良いのが滲み出すぎてて叩けなかったもん
木村くらいいちいち棘のあるクソ野郎だと遠慮せずいけるけど
0874名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:30:06.07ID:W0ulXiZM
これがかつてない大規模アプデやろ?
何でこんなアホな流れになってんだ
0876名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:30:09.92ID:Q4m167Ly
そういえば発表からサービス開始予定までがかなり短いな
俄然、現行PSO2+アプデでNGS化が現実味をおびてきた
0877名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:31:53.53ID:zec6ZFdm
>>869
盲信伝か
0878名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:32:22.16ID:w9nftIdj
皆14と比べてるけどアプデで総入れ替えってDestiny2でこれからバンジーがやるのと同じ感じだよな
0879名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:32:30.34ID:o82N4Yxk
>>606
お前いつもそれ言ってんな
民度の差って?クエの効率のために職指定や出口バーストやAIS宣言のような事前情報共有が当たり前だったEP2時代と
固組努怠!固組努怠!でひたすら寄生がふんぞり返ってるEP4の民度の差か?w
0880名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:32:44.89ID:77mSZ5j9
>>871
俺も今まで使い回ししかしないEP6に文句言いまくってたけどそれも理由あってのことだったのが分かったし普通に楽しみなんだけど
まだ来てもないアプデに難癖つけてどうすんのって話だし楽しみに待っときゃいいじゃん
0881名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:33:00.34ID:VkBmdcIe
原神は中華だから無理
0883名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:33:40.30ID:7aMbL4cC
菅沼が失敗してたのは間違いないけど、他比べたらマシだし個人的にはその時期が一番面白かったから俺は良い点は評価してるよ。
ダメな点は評価しない。他のやつはそれが余りにも多すぎる。

吉岡は浜崎からのバトン時点で詰んでたから少しは同情してる。少しはな
0884名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:34:16.58ID:zec6ZFdm
>>881
でも国2は朝鮮ウイルス付きやん
0885名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:34:26.73ID:wAV2I5GT
ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」が2021年にサービス開始。システムやグラフィックスを一新したシリーズ最新作
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200724011/

現在サービス中の「ファンタシースターオンライン2」のゲームシステムやグラフィックスエンジンなどを一新した
シリーズの新作にあたるタイトルとなるようだ。

新作だから 新生じゃないから引き継ぎなんかある訳ないでしょ
0886名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:35:04.47ID:D7W9Qlzb
-ようこそファンタシースターオンライン2の世壊へ-
新規アニメ勢「マトイちゃんに会いたい><マトイちゃんどこ?」
      「あ、いた!・・って !? ヴぉぇ!!(嘔吐)」
      「誰これまじでマトイちゃん?@@;あかんこれアンイスコするは」

-ようこそファンタシスターオンライン2NGSへ-
新規アニメ勢「マトイちゃんに会いたい><マトイちゃんどこ?」
      「あ、いた!・・って、うおおやべえくっそかわええ(絶頂)」
      「おほおおアニメよりやばくね?*^ω^*あかんこれ永住確定だは」
0887名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:36:41.28ID:9nef9uFT
文句言いつつもここまで付いてきてさらにNG楽しみ!
って遊ぶ気満々のやつってリアルじゃ相当歳いってるはずだよね
信おじそんなに国しか生きがいないのか
0888名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:36:54.30ID:kVNpx+SN
新しい方が真の冒険を謳っているんだが
今は偽の冒険やな
0889名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:37:04.23ID:9z0WI5CI
新生してもビカビカ眩しいエフェクトやめないんだな
0890名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:37:59.22ID:K8S1rrLF
>>887
じゃあ文句言いつつもここまで付いてきてさらにNGに文句言う奴はどういう層?
0892名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:38:20.49ID:a78jeoDq
偽りの冒険8年間も続けた信さん…w
0893名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:38:34.76ID:z/jVxCnk
>>888
今はβテスト中
0894名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:39:32.13ID:sLsw+UR2
引き継ぎ無しだと現行PSO2の収益大幅ダウンは間違いないだろうけど大丈夫なのか
0895名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:39:59.37ID:VkBmdcIe
>>884
HDDバースト実績あるから国2の勝ち
0897名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:40:41.47ID:PksT/8us
コスアクセは引き継ぎないよな

月額無料の代わりにまたスクラッチ形式で金取る形だろ
今は充実してて回らないスクもまっさらな状態なら回るしな

月額制にするならコス引き継ぎあるかもしれん
0898名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:40:43.60ID:1qDxD0Rh
課金で現物ばら蒔いてFF11の「お前の10年500円」の真似をしてほしい
0899名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:40:57.82ID:oo7g8YGr
アンチが息吹き返してきてて草
これからも俺たち臣民を笑わせてくる存在であってくれ
0900名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:41:12.56ID:77mSZ5j9
>>882
何も言い返せないの悔しいね
0901名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:41:25.35ID:ytLLNX/5
キャラデータの引き継ぎ(米公式ツイッター)
ってマジなん?ほんとに書いてあるのかよ
0902名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:41:29.84ID:D7W9Qlzb
残った旧国民は心臓を捧げる覚悟だろうから心配ない。臓器売って課金しろ
0904名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:42:47.58ID:qrU4O5Cy
イライラしてる信さん見てるだけで笑える
0905名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:43:19.64ID:4No2z+XV
PSO2以外趣味のない貧乏人相手にここまでしてくれる運営さんさいこーーーーーwww
0906名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:43:29.05ID:kVNpx+SN
行き詰まったゲームを新しく作り直すとか酔狂よな

今までの膨大なアイテム全部作り直すとは考えにくいけど
だからPSO3じゃないのが引っかかる
0907名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:44:24.79ID:oKxCiXVM
こんなにも大規模なアプデを提示されてなおネチネチ文句言ってる奴は何を望んでるんだろうな
じゃあやめれば?って言うと信さん連呼で話逸らすし
0908名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:44:49.83ID:FDCWZsAg
これだけ変えるなら普通にpso3名乗ったほうがよさそう
中途半端に国の悪評引き継がんでもよかろう
0910名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:45:14.85ID:ei5z4FM8
>>904
ほんとだ笑える
いややっぱつまんねーわお前w
0911名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:45:30.38ID:WwOI9HoT
ただのアプデに「新作」や「サービス開始」なんて付けないだろ

引き継ぎ無しで完全リニューアルや
0912名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:45:56.94ID:h92y1sCj
>>903
何が消えないのかまでは話していない
つまりその気になればプレイヤーIDだけ残してそれ以外全部さよならも可能ということ・・・!
0913名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:46:02.44ID:o82N4Yxk
>>901
書いてないよ
「すまん、詳細はもう少し待ってて」ってしか言ってない
0916名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:46:26.85ID:V/SMZnhy
>>911
EP6のデラックスパッケージ売るときに
PSOシリーズ最新作!!
ってありましたよ
0917名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:46:29.62ID:XJ3hU/dx
>>910
やめたれw
0918名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:46:33.61ID:7aMbL4cC
PSO3にするならあらゆるモーションとかも1から全部作り直す必要があるんだろう。

気にしないやつは何も言わないだろうけど、言う人は国2からの使い回しだろって言うだろうな。というか俺なら言う
0919名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:47:01.62ID:wSlIK36Y
安さんの戦いはまだまだ続く
0920名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:47:11.76ID:zhP47ePC
ぶっちゃけみんなもう飽きてるだろ
全部リセットしてくれ
0921名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:47:18.10ID:MmSg/8aH
キャラデータ消えないなら引き継ぎなんだろう
問題はどの程度引き継ぐのかとゲーム内経済の対策
0922名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:47:18.20ID:qrU4O5Cy
>>907
便所の落書きに何を期待してんの?
批判みたくなければwikiにでも籠ってなさいよ
0923名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:47:31.70ID:K8S1rrLF
向こうのyoutubeの概要欄にはPSO2のゲームシステムとグラフィックエンジンをアップデートするものって書いてある
でも日本は新作言うし引き継ぎの件は続報待つしかないね
0925名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:48:11.03ID:ei5z4FM8
>>922
いやお前みたいなつまんないゴミには何も期待してないから大丈夫だよ
0926名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:48:23.13ID:TC4OlDrU
PSO2とPSO2NGが平行してやっていくとしたら低スペとか掛けた時間や金が膨大だったりもう新しいのに付いていけなくて移住したくても出来ない層がすごい勢いで恨み叩きしそう
0927名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:48:35.81ID:zJwlslrv
せっかく盲信伝が出るのに臣民の余裕なさすぎで笑える
0928名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:49:29.02ID:ei5z4FM8
>>927
お前らいっつも語尾に笑えるつけるよな
もうちょっとパターンないの?
0929名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:49:36.26ID:7aMbL4cC
>>894
その現行がもう限界なんだよ。

どんだけ催促してると思ってんだよww
0930名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:49:52.86ID:q4f3E3Mh
アプデなんだから平行しようがなくね?
アプデしたら強制的にNGSに変わるんだから
0931名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:50:46.93ID:gggQ4WDU
アンチ煽る事しか出来なくなってる時点でお察しやん
0932名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:50:54.73ID:zJwlslrv
>>928
なんでそんなに余裕ないの?
リセットされるのが怖いとか?
0933名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:51:24.04ID:K/X3clDf
>>839
他所はここまで民度酷くないね
それともメイポレベルですかぁ
0934名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:51:51.89ID:ei5z4FM8
>>932
笑えるつけなくていいの?
無理して文章考えなくていいんだよ
0935名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:51:52.68ID:HrM8GwiJ
ep4組の俺は引き継ぎ有りでも全部リセットでもどちらでもいい
どうせキャラクリも新グラフィックに合わせて全身リメイクする事になるだろうしな
0936名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:52:04.95ID:wl7eKAYP
カウンターでエピソードNGS選択式になって
クライアント容量更に倍で逝く!
0937名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:52:23.84ID:H4PqKjRN
新生するならもう今のPSO2はラスボス倒して、その後後日談少しやって綺麗に終わりにしてほしいな
もう別ゲー化してしまうならこの際キャラクター以外引継ぎはどうでもいいからさ
0938名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:52:56.80ID:AyZNvSD6
>>935
キャラクリはどうやったってやり直しになるな
グラの質そのものが変わるんだから
0939名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:53:32.31ID:i26KL814
>>933
いやこんなもんだよ
ってかPSO2は別に民度悪くない
ゲーム内では皆大人しいだろ
0940名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:53:43.77ID:gggQ4WDU
>>935
設定1でやったキャラクリ6で見ると全身崩壊してるから結局やり直しになるやろな
0941名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:53:44.82ID:PCrtGyVc
運営を擁護する気は無いけど
すべて運営のせいに仕立てるお前らも十分にクソだよ
0942名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:55:06.49ID:uUYkM1qy
信さんはアンチ煽るんじゃなくてお国のポジキャンした方良いんじゃ無いですかね
0943名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:55:08.86ID:EF147xyd
今のSEGAにまともな意味での新作なんて絶対無理
しかもタイトルまでそうなんだから、NGSはただの地続きPSO2
だからそもそも引き継ぎ云々なんて概念自体発生しない
0944名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:55:28.80ID:D7W9Qlzb
他板なら素直に喜んでお祭り
ネ実3は文句と喧嘩でお祭り
やっぱ夏だからか
0945名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:56:26.22ID:elhsW0Ve
略称がPSO2NGなのが最高に似合ってるな
公式からPSO2ギブアップ宣言かよ
0946名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:56:46.79ID:gggQ4WDU
>>944
Twitterでもどこでもキャラ引継ぎで荒れてるだけで喜んでる奴何てほぼいないけどな
0947名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:56:59.52ID:pmnf1Su/
>>936
これに近い内容想像したけど流石にガイジすぎてないと思った



……ないよな?
0948名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:57:12.18ID:rFYTRXsg
アイスボーンみたいなもんだろ
0949名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:57:12.89ID:zZEigK3u
お前らのノーマナーまで運営のせいにしたら可哀想だよ
ちったぁ反省しろ
0950名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:57:34.51ID:rfmc9/M8
そんなお前も国だの何だのと素直に喜ぶ事を忘れてるしネ実に何も期待するな
0951名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:57:43.48ID:1CfbW81S
名前だけはPSO3にすればいいのに
ほんとPSO2の悪評を引き継ぎ必要ありますかね
0952名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:57:53.54ID:97ML6o6q
>>943
バランス調整どうすんの?
たとえばHuがHrの動きしてるけどHrはどうなるの?
引き継ぎありだとしたらおかしな点がいくつもある
0953名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:57:59.21ID:rFYTRXsg
>>947
ありえないとは言い切れないな
0954名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:58:06.27ID:zJwlslrv
>>945
ヤメタレ
0955名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:58:06.89ID:K8S1rrLF
>>946
それ本当?どうやって分かったの?
0956名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:58:51.80ID:gggQ4WDU
>>955
トレンドから飛んで読んでどうぞ
0957名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:59:01.13ID:UcbJY8AP
アクセ等の引き継ぎあるなら、いの一番にありますって明言せんと悪戯に現状の課金を滞らせるだけやん
そんな簡単な金勘定できんわけない

ゴミになるものに金出させたいからすぐに明言せんのやんか
0958名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:59:33.74ID:ApKJ8DcS
酒井はシリーズプロデューサーとかいって干渉できないとこにいるのが1番安心かもしれない
0959名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:59:38.68ID:EF147xyd
ノーマナーの源流なんてどのゲームにも一定数確実に居るだろ
その源流が主流になるか村八分になるかの差が何でゲーム毎に生まれるか?って言えば運営の仕方次第なんだから、運営開発の責任で間違いないわ
0960名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 13:59:43.26ID:7uCEgThO
とりま,ルピカで一発しこるか!
びゅるるるるるるるるるるるるるる
0961名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:00:03.31ID:pmnf1Su/
PVはHu、Ra、Foだったな

Hrと融合、Phとか融合、Etと融合してた
0962名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:00:06.18ID:q/6vuuAI
>>946
荒れてるっていうか不安じゃね?
0963名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:00:08.33ID:GCfpoBQc
>>945
なるほど
実際はNGなのにNGSとつけてる理由はそれか
HeをHrにしたのと同じじゃん
0964名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:00:08.95ID:yt5G3cy1
コラボ関連のアクセ、ヘアスタイル、コス、ロビアクの引き継ぎは版権絡むから確実に無理だろうな、今あるコスもボーン対応してないから厳しいだろうし
0965名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:00:26.76ID:1QQyRGnp
今なお来てもないアプデを全力で非難してる奴らの実態が超気になるんだわ
ちょっと話しかけると臣民連呼の壊れた玩具になっちゃうしそんなに嫌ならやめれば?っていうとやはり壊れた玩具になっちゃう
0966名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:01:47.44ID:CC5GhQoO
>>965
見えない敵と戦いすぎては?
0967名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:01:53.97ID:K8S1rrLF
>>956
トレンド5万は超えてたけど何件見た?
0969名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:02:28.68ID:7dXey6xt
これアプデで引継ぎできてもPCスペック足りない奴が一番悲惨だろw
0970名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:02:35.92ID:uUYkM1qy
>>965
内容について誰も話してないしキャラ引継ぎの話しかしてないけど誰と戦ってるの
0971名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:02:44.79ID:pmnf1Su/
ウキウキしたいだけならこんなところわざわざ見ない方がいいとは思う。

5chは大抵闇吐くところじゃね
0972名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:03:06.84ID:1QQyRGnp
>>966
そうなんだよなそうやってすぐ飛行機飛ばす見えざる敵が多いんだわ
0973名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:03:44.52ID:H4PqKjRN
大型アプデじゃなくて引継ぎ無しなら実質的なサ終だからだらだらやらずに綺麗に終わってほしいわほんま・・
0974名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:03:59.53ID:pmnf1Su/
ちょうどいいからクソレスではよ埋めようや
0975名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:04:03.56ID:1bu7Fm8y
>>969
vitaからPCに乗り換えてそこに引っかかった奴が一番傷が深いな
0976名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:04:04.72ID:CC5GhQoO
>>972
5ちゃん向いてないね
0977名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:04:06.48ID:M0qE8nvC
>>969
足りなかったらPS4でやればいいぞ
PCはまだしもPS4買えない奴はおらんやろ
0978名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:04:40.62ID:D3AJh+sv
>>969
どんくらい要求スペック上がるか楽しみだわ
今までが低すぎたからなぁ
0979名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:04:56.40ID:1QQyRGnp
>>970
いやグチグチ文句しか言わないやつ上の方に何匹かいるじゃん
0980名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:05:14.57ID:EF147xyd
>>952
逆に聞くけどUIが同一どころか既存モーションと全く同じ技まであってマジな新作だなんて思えるのか?
PV見たって戦闘シーンはよくてPSO2ver2程度の差しかないのに
少なくとも俺にはそんな純粋無垢な心ないわ・・・
0981名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:05:33.28ID:fUy7FeRS
他社コラボのアクセとかは流石に無理そう…無理そうじゃない?
0982名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:05:49.28ID:uUYkM1qy
>>979
ゲームの中身に触れてる奴が見えてるんやな、やっぱり凄いな
0983名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:05:51.94ID:pmnf1Su/
急世代でも新品なら普通に動くでしょ。最新の一番いいやつはは過剰すぎてわけわからん事になってそう
0985名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:06:01.78ID:7dXey6xt
>>977
次からPCもクラウド()もあったな
0986名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:06:04.52ID:1QQyRGnp
>>976
その返しはちょっと無理があるよ笑
せめてもうちょい的を得たテンプレ探してこい雑魚
0987名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:06:08.72ID:Q4m167Ly
海外ニキの反応超イイな
みんなウッキウキで絶叫してんじゃん
0988名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:06:14.92ID:97ML6o6q
HuRaFoがHrPhEtのモーション流用してんのに引継ぎありな訳ねえだろ
同じ動きする職が各種2つあるとでも主張するのかよ
頭ハゲてんのか
0989名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:06:19.72ID:D7W9Qlzb
8/7には時間取って深堀りして欲しいな
開幕茶番とサテライトなんたらとか要らんので
0990名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:06:49.75ID:cVD8P6Mg
>>973
8/5にくる最終ストーリーで全てを放り投げた結果、新しい世界に生まれ変わるんやろな

レイドボスと新クラスガンスラーが完全に茶番になるけどな…
0991名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:06:59.23ID:B37mjwTH
あーでもねーこーでもねー
0992名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:07:15.49ID:pmnf1Su/
1000なら神ゲー
0993名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:07:16.52ID:1QQyRGnp
>>982
ところでキャラ引き継ぎの話はどういう話なの?
0994名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:07:27.59ID:ApKJ8DcS
モンハン i3 8350+gtx1060
ブルプロ i7 7700+gtx1060

ここより上になることはないんじゃね?4kは別です
0995名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:07:46.14ID:D7W9Qlzb
次はどこスレ使うねん
0996名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:08:08.05ID:gggQ4WDU
>>989
むしろ初代深淵なる闇が最後だろうし、もう触れられる要素が無いから新クラスとこれだけになりそう
0997名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:08:44.28ID:aCr040vu
910 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2020/07/24(金) 13:45:14.85 ID:ei5z4FM8 [1/4]
>>904
ほんとだ笑える
いややっぱつまんねーわお前w

928 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2020/07/24(金) 13:49:29.02 ID:ei5z4FM8 [3/4]
>>927
お前らいっつも語尾に笑えるつけるよな
もうちょっとパターンないの?
0998名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:09:12.64ID:1QQyRGnp
>>982

660 名無しオンライン[sage] 2020/07/24(金) 11:57:46.56 ID:uUYkM1qy
キャラクリ引き継げたとしてパーツが本体のキャストってどうするんだろうな
初期パーツに変換されてキャスト個性なくなるのか

この人とかゲームの中身に触れてると思うんだけどどう?
0999名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:10:08.21ID:WAcoNNRg
皆のドラゴンサカちゃん
1000名無しオンライン
垢版 |
2020/07/24(金) 14:10:12.70ID:1QQyRGnp
>>997
余程悔しかったからってコピペ化すんなよだせえな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 8分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況