X



【PSO2】NGSでも宇野先生が続投という事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2020/12/30(水) 19:37:08.15ID:31C1Lx36
どんな世界観が展開されるの?
0380名無しオンライン
垢版 |
2021/01/18(月) 20:31:15.37ID:gBHqdU3V
別にデカイのアピールならタイタンあたりでもええのにね
0381名無しオンライン
垢版 |
2021/01/18(月) 20:57:29.77ID:lTtOFQw+
最初からルビふっとけよ聴き慣れない日本語?使ってるんだし
0382名無しオンライン
垢版 |
2021/01/18(月) 21:01:56.45ID:3UKPhZtV
聞き慣れないんは宇野ちゃんが物を知らないだけって言うのがねえ
0384名無しオンライン
垢版 |
2021/01/18(月) 21:21:46.91ID:OfyG5Uvb
>>383
だめだ恥ずかしい
こんなのを声優たちに読ませて発音させてるなんて事実が本当に恥ずかしい
0385名無しオンライン
垢版 |
2021/01/19(火) 08:46:55.56ID:y7TpeYaC
>>375
PSPo2からそうだったからな
あれも古代文明人のしわざじゃ!だったし
0386名無しオンライン
垢版 |
2021/01/19(火) 08:57:51.31ID:4yLGPvGj
滅んだ古代人が残した遺跡調査まではいいんだけど
滅んだはずの古代人が黒幕面でホイホイ出てくると
遺跡調査が冒険から廃屋掃除やゴミ掃除まで格下げされるから勘弁してほしい
0387名無しオンライン
垢版 |
2021/01/20(水) 18:13:15.29ID:InnHvd/P
>>379
>>245
アルファベット好きに並べて自分だけの単語大量に作ってたら普通に海外では病気扱いだと思うわ
あらためてなんでこいつがライターやれてんのかわからん
0388名無しオンライン
垢版 |
2021/01/20(水) 18:24:11.10ID:6h4d/Z7b
宇野のシナリオがクソだから
それに合わせてシステムがグダグダになるんだよ
0389名無しオンライン
垢版 |
2021/01/21(木) 11:13:14.68ID:ns+e0V/n
というかシステムが先でシナリオはあくまでそのフレーバーであるべきなんだよな
国の場合は結構逆になってる
0390名無しオンライン
垢版 |
2021/01/21(木) 11:19:18.88ID:3SpslmKm
そもそもテキストにルビふれないのに当て字を多用する時点でなあ……
0391名無しオンライン
垢版 |
2021/01/23(土) 13:29:31.08ID:oSasav2G
スターブレイカー
星渡り
0392名無しオンライン
垢版 |
2021/01/23(土) 13:49:36.86ID:UKpo5b/8
こいついるだけで話が読めたものじゃないんだけどコネなら無碍に扱えないんだろうな
セガは面白い商品かどうかよりメンツ優先だから
0394名無しオンライン
垢版 |
2021/01/25(月) 00:22:24.00ID:BXmT7h9e
まあCBである程度わかるだろ
大先生が続投するかどうか
0395名無しオンライン
垢版 |
2021/01/25(月) 21:56:40.07ID:0IV/CAeK
こういうゲームのストーリーに傑作は期待してないよ
ほどほどに楽しめたらいいんだよ
ここまでげんなりさせてゲームを楽しむジャマになるシナリオというのもすごいわ
0396名無しオンライン
垢版 |
2021/01/25(月) 22:10:15.32ID:9hdJq0r3
急に打ち切り決定した不人気ジャンプ漫画みたいな展開が延々続くからな
0397名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 13:06:32.29ID:QVXPN1y6
世界観がしっかりしてればまだストーリーは我慢できるんだよ
PSUの世界観がしっかりしてたからPSPo2はまだ見れたもんだった
0398名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 16:26:59.15ID:k+QowdRc
所詮マルチありのオフゲですぐ辞めちゃうから気にならないってだけだろ
PSUは当時お辞儀マンとか散々ネタにされてたし
0399名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 19:27:52.57ID:ZjksK06e
PSO2って中身の無いエロゲーだからアークスですって名乗るの躊躇われるんだよな
ほんとクソゲークソ運営でもストーリーと世界観と売り方がまともだったら今よりずっとマシだったろうになあ
0400名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 19:55:19.83ID:NeGLenTn
ただまあ宇野がまともなライターだったら逆にかなり早い段階で酒井智史に追放されてると思うんですよね
0401名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 20:10:30.57ID:0sfqfCcL
まともな感覚持ってたら遅くともEP4のシナリオ書く段階で消されてるだろうな
地球出しなさいよ大和出しなさいよついでにゴジラと小林幸子もとか頭おかしなるわ
0402名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 20:17:04.48ID:NeGLenTn
やれるとは思うが酒井智史好みには出来ないと思うね
0403名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 20:19:19.78ID:RHNF647j
それな、語録と不祥事とエロSSだけ
世間的には民度の低いエロキャラクリゲーでエロMMDにRPG要素が付いた程度の物としか認識されてない
0404名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 20:26:49.70ID:wp0fFble
ハゲオナ+ウノリッシュの必滅バーストは止めるんだ
0405名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 20:38:20.49ID:y+0tPQVn
セントラルシティちっさ過ぎって言われて見たら確かにちっちぇえ
同じ漂流譚で生活感凄いあったゲームならゼノブレイドクロスのニューロサンゼルスは凄かったな作り込み
生活スペースと工業スペースとか色々あったけどフィクションの世界だから現実にはないけど、もし人間が地球や惑星を離れて脱出して生き残った少数の人たちが住む場所って言われると確かにこうなるかも。みたいな説得力があった
ぷんにゅのセントラルシティざっとみてこれ人生活出来るんか?w
0406名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 20:41:36.09ID:B7E98N0z
確かにちっさいけどあんまり広くてもダルいだけだからあんなもんでいいわ
0407名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 20:49:13.36ID:i8ooh/3C
ゲーム内で行ける場所もそこそこ広い方がいいし
プレイヤーが行けなくても民衆が暮らしてる広い居住区もある設定を作った方がいい
今更言うまでもないが後者の設定を否定しないように作られていれば特に文句もない
0408名無しオンライン
垢版 |
2021/01/26(火) 22:44:00.53ID:5o4uj+wU
マトリックスのザイオンみたいな地底都市があるんだろ?
糞2のシップみたいに敵が乗り込んできてしょっちゅう市民が虐殺されるかどうかは知らんが
0410名無しオンライン
垢版 |
2021/01/27(水) 02:14:07.01ID:KZ/lJV9M
一歩外へ出れば明確にアークスを狙ってくるドールズと言う存在がいるのに塀は低いわ門は開けっ放しだわで緊張感ないなとは思った
0411名無しオンライン
垢版 |
2021/01/27(水) 03:02:07.83ID:bS6xQoar
そこはシティとフィールド行き来する時に透明の壁表現あるからそれを防御シールドと言い訳にすれば何とか・・・
にしてもセントラルシティの大きさも設備も惑星各地に点在する拠点レベルでしかないのにあれが惑星最大の都市と言い切ってしまったからな
屋内モデリングされてるのも塔の中の大広間くらいしかなさそうだしショップも相変わらず屋台の出店だし
文明を感じられるSS撮影スポットがあの範囲内にしかないってかなり致命的だと思うんだけど
0412名無しオンライン
垢版 |
2021/01/27(水) 06:44:12.13ID:V8moJBz6
今のロビーで他所アニメやらのPV流してる時点でSF考察もクソもない
運営にとっては宣伝と集金の場所でしかない
0413名無しオンライン
垢版 |
2021/01/27(水) 11:32:51.70ID:DPd8AzEB
7年半くらいプレイし続けています。こんなにおもしろいゲームは他にないと思います。ストーリーがとてもよく作りこまれていて、以前のちょっとしたところに伏線があったのだとわかったときは感動しました。また、レイドボス戦や各EPのエンディングの音楽もすごく内容にマッチした曲ばかりで引き込まれました。歌詞の内容に涙したこともありました。NGSという次のステップも楽しみにしています。
【40代男性】
0414名無しオンライン
垢版 |
2021/01/30(土) 07:49:50.71ID:oGdrs5qP
βはちょっとしかできなかったが、ストーリーはないのかね
いきなり大先生の出番は早すぎるということか
0415名無しオンライン
垢版 |
2021/01/30(土) 08:04:11.77ID:EVOQbDCx
>>414
ストーリーはまだ未実装
0416名無しオンライン
垢版 |
2021/01/30(土) 08:19:01.75ID:I7aYVMLv
その辺のNPCとかテキスト周りに臭気はないんか
初期はリサ含めメインストーリー以外は宇野以外と言われてはいたが
0417名無しオンライン
垢版 |
2021/01/30(土) 08:27:45.76ID:M5l5efd+
NPCのテキスト自体には感じなかったけどCO(タスクだっけ?)の受注時の会話のかみ合ってなさとか
達成後の報告とかは存在しないとかがちょっと気配を感じて不安になる

βだからだと思いたい。正式版では加筆修正されてるといいが
0418名無しオンライン
垢版 |
2021/01/30(土) 13:31:31.45ID:piEbdqsA
国EP1くらいの時、全体的にテキストやストーリーにテコ入れされるでしょと思ってたけどな
宇野の小学生作文のまんま終わった
0419名無しオンライン
垢版 |
2021/01/30(土) 14:41:07.58ID:oxhaHbTp
黒人いなくなったから修正はされてる

想像の斜め下の方にな
0421名無しオンライン
垢版 |
2021/01/31(日) 05:09:43.36ID:IR4jl7ah
>>419
NGは旧国に戻ると強制的に黒人化なんだよなあ
0422名無しオンライン
垢版 |
2021/01/31(日) 06:13:42.17ID:8Hs3f7z8
アイテム説明文の一部が宇野の仕事だから
新アイテムを吟味したら判別できるんじゃね?
0423名無しオンライン
垢版 |
2021/01/31(日) 07:03:55.29ID:yA6WTKKN
宇宙から降下ポッドで降りてきた人達のことを現地の人が「星渡り」って呼んでるのが怪しいと思ってる
降りてきた方が自称したならまだしも星渡り達は記憶を失っているっていう設定がわざわざあるし
空から落ちてきたら漢字で名称を付けるにしても空人とか天使とか異星人になるんじゃないのか
0424名無しオンライン
垢版 |
2021/01/31(日) 07:35:55.87ID:mZiANM1H
まー星は見えるだろうしポッド降下と流れ星あたり絡めて渡ってる事にしてんじゃねえの
渡りが行ったり来たりを連想するから一方通行っぽい雰囲気と合ってねーとかいまいちピンとこねー呼称とは思うけど
0425名無しオンライン
垢版 |
2021/01/31(日) 12:06:08.82ID:67hN17eR
どっかのラノベか何かからパクってきた表現じゃないかな…
次元移動能力持ちが「〜渡り」を名乗るってのは昔のラノベで見た覚えがあるけど
自分の意志で任意の場所に移動できる能力者だったから、一方通行っぽい移動とイメージ合わないってのは同じだな
0426名無しオンライン
垢版 |
2021/01/31(日) 13:10:39.48ID:IR4jl7ah
ぐぐればすぐに
ニセ勇者、女神様と星渡り て出てくるぞ
0428名無しオンライン
垢版 |
2021/01/31(日) 17:26:39.72ID:kWjMWYSF
平地渡りしろ
まぁ流石にこの程度の単語組み合わせでパクリじゃパクリじゃは見た目が既に痛々しい
0429名無しオンライン
垢版 |
2021/01/31(日) 18:52:13.38ID:U52kY1c+
言わんとすることはわかるけど、星間移動してないのに星渡りとかいうワードチョイスが
なんも考えてないUN感ある
0431名無しオンライン
垢版 |
2021/02/01(月) 02:05:01.08ID:MVsOb4bd
>>41
ファミコン時代の街のほうがまだ居心地良さそうだよな

あの街もどき
0432名無しオンライン
垢版 |
2021/02/01(月) 12:47:29.77ID:pBNDOEv/
降下つってもどっかの星から来たんだろうなって事で星渡りなんじゃね
0433名無しオンライン
垢版 |
2021/02/02(火) 00:55:21.31ID:voIdG+He
星渡りが乗ってきたポッドとかかぶせるとかなんでもいいけど
解析とかしないんですかね…

というか槍持った衛兵が街の入り口に立ってるんだが…
膝にビームでも受けたのか?
0434名無しオンライン
垢版 |
2021/02/02(火) 01:44:33.40ID:Bq5WRKvy
ヒトをなぶり殺し捕食する謎の生命体ドールズとの長い戦いの末についにヒトは最後の支配領域であるセントラルシティへと追い詰められてしまう
絶体絶命の危機に立たされたヒトはドールズとある盟約を交わす
それは安全と引き換えに定期的な「獲物」を供給するというものだった
培養したヒトに戦士としての教育を施しドールズの食欲と闘争欲を満たす贄とするのだ

みたいな約束のネバーランドのパクリストーリーが浮かんだ
0436名無しオンライン
垢版 |
2021/02/02(火) 08:42:45.19ID:t03Tc48Q
ゼノクロと一緒で星を取り合うんじゃね
宇宙侵略者アークスとドール軍で
0437名無しオンライン
垢版 |
2021/02/02(火) 08:44:25.74ID:t03Tc48Q
ってまた未元物質事件か
0438名無しオンライン
垢版 |
2021/02/02(火) 09:19:10.42ID:mftOBoKe
宇野がクビなら酒井もクビになると思うんだが
酒井がいるってことはつまり・・・
0439名無しオンライン
垢版 |
2021/02/02(火) 13:37:31.55ID:Wx9jQTd7
星渡りやら謎の敵ドールズとか何も考えてなさそうな設定が既に宇野っぽさある
サービス始まったら確信に変わるんだろうなぁ
0441名無しオンライン
垢版 |
2021/02/02(火) 15:29:48.03ID:Bq5WRKvy
コンテナの説明も誰が置いたのかわからないとか書いてあったぞ
0444名無しオンライン
垢版 |
2021/02/04(木) 08:26:59.72ID:yxbeNIbU
転職したらセガの仕事ができなくなるわけでもないしな
だいたい世紀末なんたらはとっくにサだしまだDenaかチュンにいるのだろうか
0445名無しオンライン
垢版 |
2021/02/04(木) 12:30:49.97ID:0+4RNxce
アークスが別組織になってるっぽいのに相変わらず何も考えてない謎の集団だしな
宇野か宇野並に何も考えてない奴が書いてるんだろうなって気はする
0447名無しオンライン
垢版 |
2021/02/04(木) 14:00:21.75ID:99mN2uJ4
セガの人間じゃないなら首にも出来ない
宇野ちゃんもう無敵やぞ?
0448名無しオンライン
垢版 |
2021/02/04(木) 14:53:41.36ID:yxbeNIbU
そもそもクビになってないし
FAで鳴り物移籍だぞ?三顧の礼でセガに出戻ってもらうのもありうる
0451名無しオンライン
垢版 |
2021/02/06(土) 11:47:09.78ID:yuCX8wtE
ですが敗戦の関羽を曹操がもてなしたというポジティブな
0452名無しオンライン
垢版 |
2021/02/06(土) 11:54:12.96ID:weLVfHqL
ついさっき薔薇の接ぎ木とクリスマスローズの古葉切り終わった
0453名無しオンライン
垢版 |
2021/02/06(土) 15:43:50.53ID:kU6WFuxG
>>451
しかし宇野は現代の関羽などではなく単なる貧乏神だし受け入れたお粗末デイズの会社は現代の曹操ではなくただのアホだと思うんですよね
0454名無しオンライン
垢版 |
2021/02/06(土) 19:58:04.94ID:CLBfRUJj
宇野が関羽www
首を切り捨てい!wwww
0455名無しオンライン
垢版 |
2021/02/06(土) 20:12:58.97ID:jp2cZ5a8
ブロック移動でトンネル入るとそれはタイムトンネルで千年後の世界なのだっ!
は?! こんなアホな設定大センセしか思い付かん
0457名無しオンライン
垢版 |
2021/02/06(土) 21:54:28.85ID:IvaMrEjm
そりゃあどっちかというと仕様の問題で責めるべきは主にィモティモッではなくィマッチュだな
仕様に対して世界観的な理由付けをする所からが宇野涼平の仕事だ
まあひどい理屈を見せてくれるはずだからしばらく静観だな
0458名無しオンライン
垢版 |
2021/02/07(日) 01:44:22.14ID:vd5mWwWt
1000年後云々はシリーズの世界観一新する時の謳い文句でもあるから
単にメタ的な意味で旧作と行き来(データ共有)できるだけ、という可能性はまだある
でもPSO2のストミの後日談で不穏な感じがあったからな・・・
0459名無しオンライン
垢版 |
2021/02/07(日) 03:11:04.12ID:rW/pw9I4
無能集団アークスの一員としてスタートするだけでもうお腹いっぱいになるほどのウンザリが詰め込まれてるんだよな…
0460名無しオンライン
垢版 |
2021/02/07(日) 08:46:17.35ID:J8W42Jya
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ122【涼野遊平】 [無断転載禁止]c2ch.net

486 名前: 名無しオンライン (スプー Sdb8-iS9r [49.97.96.138]) [sage] 投稿日: 2016/07/03(日) 21:34:50.88 ID:swP7lp/Qd
ジョジョ見てて思ったけど岸辺露伴ってメンタリティとか宇野先生そっくりだな
そりゃ二極化して先生のこと気に入らないアンチも出てくる訳だ

526 名前: 名無しオンライン (ワッチョイ 5140-R7o+ [110.233.99.238]) [sage] 投稿日: 2016/07/04(月) 21:52:59.90 ID:AsXSJD9G0
>>486
宇野サンが岸辺露伴っぽいっていうの凄い分かる
どっちもイケメンだし若くして地位や名声を手にしてるしね
関羽様でこの痛々しいやりとり思い出したw
0462名無しオンライン
垢版 |
2021/02/08(月) 08:28:19.06ID:fF/FvXO5
ああ戒厳令も出るぞ
ふるえて眠れ
0463名無しオンライン
垢版 |
2021/02/08(月) 13:14:19.77ID:P48G88PH
宇野は関羽裏切って殺した傅士仁だろ
0464名無しオンライン
垢版 |
2021/02/08(月) 13:24:22.26ID:DL0h43Lk
露伴はウノーリーと違ってドラマ化までしたりするほど人気あるし一緒にすんなよって思ったわ
国2臣民は何かにつけて似てる似てるいうけどただただ不快だわ
0467名無しオンライン
垢版 |
2021/02/11(木) 03:11:12.48ID:Sq1FB+41
1円ライター
0469名無しオンライン
垢版 |
2021/02/14(日) 14:09:49.47ID:gVpCAz96
マトイ2号的なのがメテオの標的になってどこにいてもアークス星は爆発
この瞬間、マトイ2号は世界の敵になってうんぬん
0470名無しオンライン
垢版 |
2021/02/14(日) 14:20:40.74ID:5VWIPZO9
で、そのたった一人の世界の敵の為に孤軍奮闘するわけだな全員で
複数人が同時にプレイするゲームでは本来通る話じゃないんだがウノ仕事とはそうしたものだ
0471名無しオンライン
垢版 |
2021/02/14(日) 14:41:42.82ID:c6MSjT1m
創作に関わらないで欲しい
オナニーしたいのはわかったから誰にも迷惑のかからない所で一人でやってろ
0472名無しオンライン
垢版 |
2021/02/14(日) 22:17:16.67ID:Lu7Fc1Nv
プレイヤー目線ゼロで書きたいように書いてるだけだよな
チラシの裏にでも書いてろ
0473名無しオンライン
垢版 |
2021/02/16(火) 14:15:23.19ID:yEKzown8
井月=EP4
アトラ=EP3,6 といったところかね
EP6は結局EP3の焼き直しだしな
0474名無しオンライン
垢版 |
2021/02/16(火) 15:04:13.25ID:n1Ufs45a
NGS武器の潜在能力もウノリッシュ臭がした
0475名無しオンライン
垢版 |
2021/02/16(火) 19:00:36.90ID:yEKzown8
cbでストーリー一切出さないのはなんでだろうなあ
0476名無しオンライン
垢版 |
2021/02/17(水) 11:09:39.14ID:Dy2b7G4n
星渡りとか謎なワード使わずに、普通に惑星開拓and探索している最中ってやれば、初手軟着陸出来たんじゃないかと。
これなら旧版に戻れるとか特に説明も要らんし。
0478名無しオンライン
垢版 |
2021/02/17(水) 17:35:31.61ID:XQCiK8SH
そういえば
リレー小説で宇野に勝手にキャラを間引きと称して虐殺された駄サイクル仲間の人ってィマしたよね
その人ィマどうしてるんですかね
0479名無しオンライン
垢版 |
2021/02/18(木) 20:58:09.13ID:hRYdCYzm
風雲再起不能さんは仲間の出世頭みたいに紹介されてたしなあ
現実は厳しいんだろう
0480名無しオンライン
垢版 |
2021/02/18(木) 21:36:43.84ID:pl3i0u3Y
あんなのが出世頭ってのも元駄サイクル仲間にとっては一種の地獄絵図ではあるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況