X



なろう「スキル!レベル!ステータス!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 10:40:00.63ID:CADTr+F+
ゆとりはキャラにゲーム的な設定がないと小説も読めないのか?
0002名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 10:45:42.69ID:tj79GHCC
数値化しないと強さや何やってるかとか、アドセンスクリックの方法が分からないんじゃね
0003名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 10:52:51.08ID:yVsvdQJP
国も似たようなもんだろ
「な、なにぃ…エターナルロナーだと!?」
「さすがエタロナ様!」
0004名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 10:54:26.18ID:aK4+pH4r
>>1
そうだよ
0005名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 10:57:12.27ID:kPMZjT3z
どっちかというと書くほうがそうしないと書けないんじゃね?
0010名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 11:25:43.36ID:7tl+d2Xj
読める読めないじゃなくてそういう世界観が流行ってるだけじゃね
ゲームみたいな世界に転生したい願望持ちの読者が多いんだろ
0011名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 11:29:30.59ID:cxX3Q8g/
なろうは一個ヒットが出ると大量のパチもんが湧いてくるのが草生えるわ
0012名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 11:29:59.96ID:GGbCTqu+
正直いきなりよく分からん技名やらスキル出て来ると萎えるわ
0013名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 11:32:10.40ID:1jzq6wtE
>>8
やれよアホ
0014名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 11:32:34.04ID:Fzxxif8o
なろう転生物あるあるだけど大抵の主人公がニートや引きこもり率高いよな
アニメみてるメイン層にそういう奴多いから狙って書いたものかも知れないが転生したあと自分の家族の心配等の描写全然ないよな
0016名無しオンライン
垢版 |
2021/01/08(金) 11:47:00.62ID:DAxAJT4b
ロードスかいてた水野良が自分もTRPGベースにしてるからステータスは書きながら考えてたけどマスクしてた、
いまの人はコンピュータゲームファンタジーの方が定着してるから心の声が文章にでる(開示が容易だから?)みたいな話してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況