X



トップページネトゲ実況3
1002コメント436KB
FF14やめてみる 48【人集まらず出発不可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2021/02/11(木) 15:41:43.52ID:fQ1eqJib
FF14をやめてみる(やめてみた)スレです。

ゲームがつまらない、開発・運営が無能、ツール問題、プレイヤー民度、等アンチな内容で笑うスレです。
ポジティブな話題や宣伝はFFOにでも行け。

★このスレのルール
・FF14の話題を扱うスレです。FF14以外のゲームに関する話題はスレ違いですが、FF16に絡む吉田直樹の発言は本人の人格と切り離せないためこのスレで扱います。
・特にPSO2、DQXに関する話題は禁止(「事実を語っているだけ」はネガキャンの言い訳です。そもそもこのスレで話す必然性はありません)
・他のゲームを下げる行為はFF14信者の敗北宣言として扱います。(FF14をポジってアンチを論破してください)
・スレ住人をFF14以外のゲームユーザーとして認定する行為は物的証拠がない限り妄想です。当然ですね。

【他のゲームを叩いてもFF14は良くなりません】

★このスレでの「FF14信者(テンパード、テンパ)」の定義は下記の通りです
・FF14に対してポジティブ
・FF14以外のゲームに対してネガティブ
・FF14に対してネガティブな話題、スレ、話者、外部サイトを否定、敵視する
・FF14をプレイしているかどうかは問わない(信者本人が未プレイを主張したり、緩くFF14ユーザーをテンパと呼称するケースがあるため)
・このスレの住人を敵視する(FF14信者以外が敢えてこのスレッドでFF14に対するネガティブを否定する必要性がないため)

★ネ実3について
ネ実3はPSO2専用の板ではありません。
現にマビノギやブループロトコル、FF14を持ち上げてPSO2を叩くスレもあります。
このスレが気に入らないなら板のローカルルール変更、もしくは5ch運営に削除依頼を提出してください。
(※PSO2板にFF14のスレを立てる行為はローカルルール違反です)

★ナギ節とは?
いわゆる虚無期間のこと。
「倒すべき他のゲームがいなくなった」等「FF14でやることがない」以外の意味を主張するキチガイが現れますが、これはFF14信者の特徴です。

★頭のおかしな人間が口にしている「穴さん」とは?
公式ファンアートでFAINALと誤記されていたのに対し、吉田が「Iがいらない」と発言。結果的に「F ANAL」となる。
FFOにあるANALスレの住人を指すと思われますが、当然ここは別の板なのでそこの住人がレスしていると主張しても妄想の産物です。
統合失調症の患者が自己紹介をしていると考えて構いません。

★プソテンパって?ドラテンパって?
「テンパ」だけでFF14の信者を意味するため、意味の通じない言葉です。
「テンパ」を「信者」だけを意味する言葉にしようとしているようですが、そのようなことを考えるのはFF14信者だけです。

■前スレ
FF14やめてみる 47【48人集まらず出発不可】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1612630433/

■FF14本スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/netgame/16366/
0539名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 12:48:45.84ID:kGgZ+ek1
アナさんヒメキしゃんが女だと思ってそう
0540名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 12:51:05.45ID:NkyTnWMi
FF14には若い女が多いソースを出して反証するところなのに
現実がアンチなせいでできなくて悔しいね
0541名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 12:51:25.34ID:ftVE94rH
>>538
ツールゲー楽しんでる?w

https://twitter.com/shannon_asura/status/1355419171924836353
昨日、1層1位の学者がGCD2.22アビ硬直が0.5秒未満の明らかにヤバイログで
Fey'sの日本語ディスカッションに、この学者速くね?って投稿したら
Yuni氏やAyaLiz氏らが集まってきて、英語のやり取りで埋まり
結果的にスピードハックだろうとなって、AyaLiz氏の通告により1人の学者がLogsから消されました
2021年1月30日
https://pbs.twimg.com/media/Es9sBHEU0AE7y6k.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 12:55:05.31ID:NkyTnWMi
スピードハックの話題は定期的に出るな
マジモンのチートだろうに未だにできるのか
0543名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 12:56:25.50ID:a618m1rl
いまだにBOTまみれだからねぇ。
不正はやりたい放題ですわ
0544名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 12:59:49.88ID:qnG1aJJF
>>535
((´・ω・`))
0545名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:00:50.21ID:kGgZ+ek1
>>541
ねぇねぇ、logsってなあに?w
有名ドラクエブロガー『エルおじ速報』のことかな?w
0546名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:01:43.13ID:qnG1aJJF
>>540
ドラクエみたいな若い女性配信者とか居ないからな
0547名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:02:48.26ID:qnG1aJJF
>>545
何かホモ臭いブログ名だけどお前もホモだったんか
0548名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:05:30.51ID:MO/k3Xjc
>>541
前にも黒魔道士のリキャストがおかしい奴が指摘されて、そいつは全消し逃亡したよな
0549名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:06:10.94ID:EDC/Qb/R
>>541
ACTを使ってチーターを炙り出す民度w
自称正義マンお疲れ様っすw
0550名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:07:49.29ID:kGgZ+ek1
>>547
ねぇねぇ?w
logsってマジになんなの?w
エルおじ速報のことでいいの?w
0551名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:14:49.44ID:qnG1aJJF
>>550
すまん、ホモは帰ってくれ
0553名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:20:59.85ID:a618m1rl
Logsすら知らないエアプはNG
0554名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:23:58.94ID:qnG1aJJF
>>553
しかもホモでハゲててエアプ
0555名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:27:58.67ID:7qnL1mBT
>>538
かっこいいだるるるるるおおおおお!?
0556名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:30:15.58ID:FcmDhRgT
>>550
FFXIVlogsという外部ツール?について
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/422008

零式や絶シリーズに挑戦しようとロドストの日記を拝見して募集を出している方にコメントを送り、やりとりしていますが、皆口を揃えて「ログスが見えないのですが、公開されてない理由は何ですか?」と聞かれます。私自身外部ツールですので、やってないと返答すると「ログスの登録は暗黙の了解なので、公開されていないとどこの固定も断られる」とかえってきます。2〜3募集に声をかけさせて頂きましたが全てログスが原因で参加できませんが、最高難易度コンテンツへ挑むのにFFXIVlogsの登録は必須条件なのでしょうか?公式回答をください。
0557名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:33:02.05ID:kGgZ+ek1
>>553
エルおじ速報なら知ってますが!?

>>556
logsとやらは外部ツールなの?
このスレは外部ツールの話題をする不正野郎たちってこと?w
0558名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:34:40.39ID:FcmDhRgT
>>557
FF14で不正しようにもアカウント消してしまったんだわ
0559名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:36:48.74ID:NkyTnWMi
logsにデータをアップしてるACTが規約違反なだけでlogs自体はどうとも言えないと
ACTが普及するまでに潰しておけばこうはならなかったはずなんだがなあ
0560名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:49:31.88ID:t7LT0FIb
>>559
ACTは爆発的に普及したし仮にそれを排除したら
ACTなしではつまらなすぎて耐えられないと辞めるユーザー続出で間違いなく月額課金者激減だった
つまりFF14がACTなしでは大多数のユーザーが我慢できないクソゲーとして生まれた時点でそんな選択肢はなかった
0561名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:52:24.02ID:KdrcB6EI
>>557
logs知らん雑魚は一生ロムってろw
0562名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:53:17.26ID:NkyTnWMi
>>560
ACTが存在しなかったらどうなってたかは興味あるな
まあ戦犯探しで答えが出ずに疑心暗鬼で固定崩壊とかやってたんだろうが
0563名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:54:04.89ID:DMnB0y4R
比較ガイジもさすがにスピードハックは擁護できないと思って必死に流れ変えようとしてるな
0564名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 13:59:32.58ID:11GbWseg
>>563
というかあいつがまともに擁護出来てる時なんて一切ないけどなw
いっつも涙目敗走かID変えてスカシッペ
0565名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:06:18.04ID:t7LT0FIb
ドラクエガー
PSOガー
アスペ化問答無限ループログ流し

この3択しか芸がないガイジ
0566名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:07:01.55ID:kGgZ+ek1
>>559
ん?
ACTって黒なの?
ドラクエ常闇部でもお馴染みのACTですよね?w
0567名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:08:09.63ID:kGgZ+ek1
>>560
ACTがないとつまらないの?
じゃ逆張りしてACTがあると面白いゲーってことは認めるんだね?w
アンチさんの二枚舌をアマンガスしていこかーw
0568名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:08:47.13ID:NkyTnWMi
>>566
お前がFF14のACTを黒だと認めるなら黒だな
それを認めない限りお前が他ゲーを叩こうとしてもダブスタ
0569名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:11:31.52ID:kGgZ+ek1
>>568
俺はACTが黒なんて言った覚えないしなぁw
『ドラクエ常闇部の●べかはACTer』
と言っただけでそれが白か黒は言及してねぇし?w

というかACTが不正かどうか証拠も確証もないしなw
ツールバーに怪しげなアイコンがあったからありましたねって言ってるだけやし?w
0570名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:11:46.19ID:DMnB0y4R
ドラクエのこと知らないがもしACT使う奴いるならクソだな

ちなみにドラクエもFF14ぐらいACTが普及していてlogsのような集計サイトあるの?
0571名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:15:47.55ID:NkyTnWMi
>>569
黒ではないことをスレチで喚いてるガイジですって自己紹介か
FF14の信者はこれだから困るわ(信者の定義は>>1
0572名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:21:01.78ID:EDC/Qb/R
>>569
>>25凄くない?
0573名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:25:35.13ID:hV3qGgwC
FFメルにハゲワロ

うせやろwww
0574名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:39:50.80ID:7ZrXPl0k
>>569
なあ比較ガイジ
STがナイトしかない現状のバランスをどう思う?
ヒラは6.0でピュアとバリアに分けられるのにさ
0575名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 14:52:16.00ID:UjEynk6C
>>569
760 名前:Anonymous (ワッチョイ 02e4-CkGI)[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 02:22:19.43 ID:Bl4+N1uV0
https://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/%E3%80%90%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B33.0%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%91

【バージョン3.0スカスカ問題】
俺たちFF14は今DQ10のまんまこれだな
歴史に学ぶぞ

769 名前:Anonymous (ワッチョイ ef6e-gtE8)[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 06:02:27.97 ID:zlBMgqAM0 [1/2]
>>760
今まさにこれじゃんw


>バージョン3.0スカスカ問題
この問題が起きた原因

後に明らかになったことであるが、この問題が起きた最大の原因として、Ver.3の開発と同時期に開発を行っていた
DQ11をはじめとしたドラクエ関連作品にDQ10のスタッフが割かれてしまったことが挙げられる。

773 名前:Anonymous (スップ Sd52-SdDn)[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 07:46:41.14 ID:18f8nDFtd
>>760
今の14とまったく同じだな
漆黒スカスカ問題
0576名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:00:00.43ID:EDC/Qb/R
比較ガイジ完全に詰んで草
これもう逃げるしかないだろ
0577名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:09:27.25ID:Qmw/kWZT
比較ガイジまた負けたのかw
0578名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:11:09.81ID:gGf7AC6r
勝利宣言してるだけで勝てた試しがない
一度でもFF14のネガティブな事実に反論できたことあったか?
常にドラクエガーIRガーだろう
0579名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:14:55.70ID:ducmmWTM
【PSO2】この板テンパ多すぎなのでは? 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1613188889/

30 名前:名無しオンライン (ワッチョイ f24b-Xfe6)[sage] :2021/02/13(土) 14:45:55.74 ID:3ugr92/y0
止めてみるスレと内容がもろかぶりだな。

33 名前:名無しオンライン (ワッチョイ 6645-WJRq)[sage] :2021/02/13(土) 15:06:40.16 ID:qEsYC9gN0
>>30
第2のやめてみるスレが出来たぞ!スレの勢い維持頑張ってくれよな!
0580名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:20:00.57ID:gGf7AC6r
>>579
同じSLIPなのに毎回IDが違う奴いて笑う
自爆か
0581名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:22:27.02ID:EDC/Qb/R
IDとワッチョイの関係性は分からんけど
こことの関係性も全然分からん

たまに湧いてくるワッチョイガーはそっち行ってこい
0582名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:42:09.50ID:7NhHHwlj
対立煽りに乗っかることもあるまい
0583名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:46:33.10ID:qnG1aJJF
そろそろ怒りの連続荒らしきちゃうか?(´・ω・`)
0584名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:58:06.64ID:EDC/Qb/R
あの嵐はやっぱこのスレ落とすのが目的なんやろか
0585名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 15:59:13.21ID:0KWUadhN
この板のテンパどもいい加減SEGAから訴えられんのかね
あんまりデマばかり垂れ流してたら今の時代逮捕されるぞ
0586名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:03:13.00ID:4HSCIaDH
>>584
そうだろうな
わざわざ効いてるアピールしてしまう系の脳に障害がある奴なんだろうなあ
0587名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:06:58.01ID:UjEynk6C
>>585
すまんがセガは別にどうでもいい
コピペするならこのレスも一緒に頼むわ
0588名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:13:47.77ID:a618m1rl
またテンパ算が披露されてた模様

197 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2021/02/13(土) 14:29:07.72 ID:q6WcL4cva
これマジ?

>マジのレスをマジですると
スクエニ決算資料と社長発言から逆算されて中の人は1万人、キャラ3万キャラと言われていたね

予想速報

2021.Q3
MMO部門売上86億円
FF14
930,000人×2,700円客単価=25.1億×3ヶ月=75.3億

86億-75.3億=10.7億

DQ10
ツールios4.70億 android含 9.40億
10.7億-9.4億=1.3億
1.3億÷3ヶ月=43,000,000÷4000円客単価(3-4垢+クリスタ)=10,750人

DQ10
利用継続課金者数 約10,750人
(アクティヴキャラ数32,250〜43,000キャラ)
0589名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:15:18.15ID:B5RAq213
>>587
どうでもいいとか意味わからんが
他社を貶めてゲェフ上げるテンパが糞じゃなかったらなんなの?
0590名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:20:12.60ID:UjEynk6C
テンパの行為自体は叩くがここでセガを擁護する理由は?
このレスもコピペしていいよ
0591名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:23:15.41ID:MO/k3Xjc
>>574
STナイトしか、って事ないけど
ワイBHでSTガンブレで絶アレキやってたけど
クッソ怠い場面が2箇所あるが、インビンの関係でナイトだったら楽なんだよな
DPSも大差ないし、普通はナイトだよねってなるね
0592名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:26:25.35ID:0KWUadhN
>>590
お前がSEGAのことを嫌いとかどうでもいいがここはテンパを叩くスレなんで>>1のスレ文をきちんと読んでくれ
擁護とか誰もしてないしSEGAを出汁にして14持ち上げてるテンパを笑ってるだけだから
0593名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:27:56.18ID:a618m1rl
テンパ訴えた方がいいんじゃない?って話が
セガを擁護したことになるのは意味不明では…?
0594名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:31:43.93ID:utKnGLsj
セガは2年前テンパに滅茶苦茶やられたのに結局何もしなかったんだから
期待するだけ無駄だと思うよ
0595名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:32:44.97ID:0KWUadhN
>>593
SEGA憎し他社憎しが隠せてないのが見え見えだよなぁw
なりすましが下手すぎ
さすが開発の人間が他社のゲームのネガキャンしてたゲェムなだけはある
0596名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:33:06.69ID:EDC/Qb/R
>>588
ここまで頭の悪い計算は流石にウケ狙いでやってるんだよな?
0597名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:20.46ID:6Fkygfeh
>>596
そういう計算を元に大騒ぎしてるってこと
同接17万とか言ってた時代からアクティブユーザーが9割以上減少したようなソースは未だに提示されてない
0598名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 16:49:29.07ID:0P7Buxj7
ちなみにドラクエの最新アクティブキャラ数は最低でも70万超や
0599名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:00:56.54ID:gGf7AC6r
>>598
どこから持ってきたんやw
0600名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:03:02.94ID:BgUROFeq
14マジで過疎ってんなぁ
0601名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:04:10.00ID:47lOZ6ra
>>588
FF14の超不便ツールも課金要素あったはずだがいくら稼いでるのか試算して貰いたい
0602名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:14:38.56ID:kGgZ+ek1
>>571
???
俺は『黒ではない』なんて言ってないけど?w
黒か白か確証ないからどっちとも言えなくね?w
ただ

DQ10民●べかさんのプレイ画面に【謎のアイコン】が写っていた

のは事実だから事実だと言っているだけですがw
ほんまストローマンおじさんはw

>>574
ん?
【FF14は没個性】な大縄跳びゲェなのに〜〜しかないなんてことが起きるの?w
ジョブにしっかり違いや適正があって個性があるんだ?w
二枚舌スキルを磨いていく流れだねw
0603名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:15:44.69ID:cI6vo5Wj
ドラクエの安西がごく一般的な四字熟語の「打成一片」を読めなかった!しかしアンチどもこれをスルー!www
苦し紛れに吉田が「破棄」「花車」「水瓶」など一般的には使われてない難読漢字を読めなかっただけで一生懸命叩く!www
ダブスタァ!www
0604名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:17:33.41ID:BgUROFeq
>>603
こりゃ難読漢字ですわ
0605名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:18:26.55ID:gGf7AC6r
>>602
確証がないのに騒いでるのはガイジすぎる
ACTは黒なのか白なのかどっちの塔を踏むのか決めてからレスしてくれよな

お前の主張だとどっち踏んでも爆発してワイプだがね
0606名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:19:14.36ID:kGgZ+ek1
安西とNaomiがいる限りドラクエはますます壊れていくんだろうなぁ…
DQ10唯一の良心りっきーを失ったのは最大の痛手であったのは間違いないw

『ギスギスを楽しんで!』

こんなの公式番組で言うか?w
CEDECもびっくりの失言なんだよなぁw
0607名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:21:37.54ID:kGgZ+ek1
>>605
ん?w
確証がないのに騒いでるのはガイジなの?w
ワールドファーストの画面ガーしてる人たちを背後からヘッドショットする流れだ?w

確証がないのは
・ダメ
・セーフ

俺はどっちの塔でもいいぞ?w

常闇部●べかさんでお馴染みのACTは
・白
・黒

こっちも好きな方選んでもらってええんやで?w
なんならPSO2に蔓延してる#GShadeの話もしていこかー?w
0608名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:41.64ID:a618m1rl
>>601
あれは配信開始直後から一度もランキング入りすらしてないので
売り上げは計測不能かと思われます…
0609名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:32:26.04ID:gGf7AC6r
>>607
お前が自分の主張の中でブーメランしてるだけだが
>>602で白か黒か確証がないと言いながらACT使ってるで騒いでるのがお前だぞ

お前の中ではACTが白か黒か宣言してからレスしろ
0610名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:34:14.71ID:kGgZ+ek1
>>609
画面に謎のアイコンがあるのに使ってないの?w
じゃ謎のUIがあっても黒とは言えませんね草

もうめちゃくちゃ😺
0611名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:35:04.47ID:a618m1rl
ガイジ「DQ10民●べかさんのプレイ画面に【謎のアイコン】が写っていた!」
⇒なぜか証拠画像は一切出せず

うーんガイジ
0612名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:35:56.78ID:gGf7AC6r
>>610
ACT自体は黒だと宣言するんだな?
0613名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:37:34.54ID:kGgZ+ek1
>>612
しませんよ?w
だって黒という確証がないじゃないですかw
0614名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:38:27.01ID:a618m1rl
あーガイジが言ってるDQ10の話って2017年の頃の事ね…。
ソースが古すぎで草
0615名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:39:05.76ID:gGf7AC6r
>>613
では『黒かどうかわからないACTをりべかって奴が使ったかどうかもわからない』と主張してるんだね?
0616名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:41:09.93ID:kGgZ+ek1
>>615
そうだよ?w
謎のツールACTを
ドラクエ民が使っている疑惑がある
ただそれだけの楽しいお話ですが?w
0617名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:42:23.00ID:cf5u62ia
ACTどころかスピードハックまであるじゃん>>541
どうすんのこの民度
0618名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:45:00.83ID:gGf7AC6r
>>616
で、それ最終確認はいつなんだ
そこまで自信満々なのに数年前とかないよな?
0619名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:46:19.07ID:a618m1rl
>>618
調べたら2017年だったよw
0620名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:50:30.55ID:gGf7AC6r
>>619
いやいやそこは本人に答えてもらわないと
これだけ騒いでおいて2017年とかwwwあるわけwww

ないやろ?
0621名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:54:07.70ID:SnDHcWQU
ACTはアップデートがあると使えなくなる
ドラクエの直近のアップデートがいつか知らんがそれより新しいソースでないと使っているとは言えないな

>>616で使っていると言ってるからには今も使ってないとおかしいわけだが
0622名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 17:55:35.82ID:a618m1rl
>>620
ガイジが言ってるのってこれの事かと
ネタが古すぎる上に確定の話でもないという

頑なに詳細を話さないでいたのは
ネタが古すぎるってバカにされるからでは…w


2017年06月07日18:23
【ACT】ニコ生主のリベカさん、ACT(ツール)使用疑惑。
ttp://blog.livedoor.jp/sadsdq10/archives/22470353.html
0623名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 18:01:04.87ID:a618m1rl
ガイジがたまにソースとして貼ってくる
DQ10でのACTに関するサイトも2017年とかで
更新止まったままなので、まぁお察しだよね。

FF14みたいに蔓延しきってるという事は100%ありえないです
0624名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 18:03:20.52ID:awsIMiL+
>>622
ネタバラシを!w
するな!w
0625名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 18:59:18.79ID:utKnGLsj
こうなるとテンパ連呼中のギスギスを楽しんで!、も怪しくなってきたな
本当に言ったのかね?これ
0626名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 19:02:29.54ID:oguVIlpF
>>625
それは言ってるらしい
金持ちは買って終わりでカジュアル層には関係ないので金がない準廃が文句言ってるだけなのを誇張してるだけ

PSも知識も根気もない俺の同類を馬鹿にしたドラクエ運営を許すな!ってところ
0627名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 19:22:47.79ID:gGf7AC6r
比較ガイジはアフィが騒いでるのに乗っかってるだけで何もわかってないしな
エアプなので

エアプなので
0628名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 19:50:19.94ID:KdrcB6EI
比較ガイジはソース貼らずに発狂してるから何も信用出来んわ
0629名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 20:19:27.24ID:S71NjJMZ
FF14 日米欧中韓で成功 日本初アクティブプレイヤー120万人達成!

DQ10 中国で失敗(サ終)日本でも鯖ステは「すいてる」だらけ(複垢文化が盛んなのに)

参考:DQ10サーバー状況 https://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
0630名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 20:20:35.78ID:S71NjJMZ
2010年代のPCゲーム販売数ランキング1位は「FF14 新生エオルゼア」に!DQ10や旧版(CE版含む)もトップ10にランクイン!

まず「BCNランキング」2010年1月から2019年11月までの合算集計データによる実売台数ランキングは以下の通りになった。
 集計期間内で最も売れたPCゲームはスクウェア・エニックス(スクエニ)が2013年8月に発売した「ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア」だった。
ファイナルファンタジー(FF)は2020年9月にサービス開始から10年を迎える老舗オンラインゲームだが、未だに多くのプレーヤーが存在し、
新バージョンのパッケージがリリースされると圧倒的な勢いでBCNランキングの1位を獲得している国民的RPGだ。
スクエニからは同じく国民的人気を誇る「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)シリーズも2製品入っており、合わせて5製品がTOP10を占めた。
 FFやドラクエのような定番の人気シリーズ作品以外にも、強固なファンを持つノベルゲームや美少女ゲーム(ギャルゲー)も売れている。TYPE-MOONブランドで知られるノーツの「魔法使いの夜 初回版」はドラクエを上回る2位を獲得する人気を見せた。
また、5位には人気ゲームブランド、Keyを抱えるビジュアルアーツの「Rewrite」がランクインしている。
世界的人気を誇るマイクロソフトの「Minecraft PC/Mac版」は3位だった。
現在、PCゲームはDL販売が主流となっているが、マインクラフトは現在進行形でパッケージ版も売れている。
0631名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 20:21:10.80ID:S71NjJMZ
1位 ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア
発売月(2013年8月発売)(スクウェア・エニックス)

2位 魔法使いの夜 初回版
発売月 2012年4月発売(ノーツ)

3位 Minecraft PC/Mac版
発売月 2017年8月発売(マイクロソフト)

4位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
発売月 2013年9月発売(スクウェア・エニックス)

5位 Rewrite
発売月 2011年6月発売(ビジュアルアーツ)

6位 信長の野望・革新
発売月 2010年4月発売(ソースネクスト)

7位 ファイナルファンタジーXIV
発売月 2010年9月発売(スクウェア・エニックス)

8位 ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
発売月 2010年9月発売(スクウェア・エニックス)

9位 信長の野望・創造
発売月 2013年11月発売(コーエーテクモゲームス)

10位 ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン
発売月 2015年4月発売(スクウェア・エニックス)

*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを
毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。

ttps://www.bcnretail.com/research/detail/20200102_151690.html
0632名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 20:21:27.40ID:S71NjJMZ
最近のドラクエ10とFF14を比較したら差がヤバすぎる件

ttps://youtu.be/k3MKxbLM6Ns
0633名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 20:21:43.91ID:S71NjJMZ
本作の大きな魅力は、過去の『FF』シリーズのオマージュがたくさん散りばめられている点。
近年のシリーズ作品ではあえて『FF』らしさを排除しているような感もあったが、本作では反対に貪欲に取り入れているのがユニーク。
そのため、オンラインRPGでありながらもじつに『FF』らしい『FF』作品に仕上がっている。
それらのオマージュ要素が『FFXIV』の世界でどのように描かれるか、というのもファンにとっては楽しみのひとつと言っていいだろう。
ボスとしてケフカが出てくるようなド直球もあれば、合言葉のセリフとして“のばら”が出てきたり、伏線として匂わせ程度に単語だけ登場するものもあったりするなど、盛り込まれかたも多種多様だ。
筆者も現役の光の戦士(本作のプレイヤーをそう呼ぶ)なのだが、筆者的にはシリーズのアレンジ楽曲をたくさん用意してくれるところが気に入っている。
本作のコンセプトのひとつ“『FF』シリーズのテーマパーク”というのはダテではない。

https://s.famitsu.com/news/202008/27204665.html
0634名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 20:22:02.97ID:S71NjJMZ
FF14
ttps://i.imgur.com/KWcVDvU.jpg

ttps://i.imgur.com/kejsUJs.jpg

ttps://i.imgur.com/IJENTue.jpg
0635名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 20:22:13.33ID:S71NjJMZ
PSO2
ttps://i.imgur.com/ZKvgNjs.jpg

ttps://i.imgur.com/DDhoMjb.jpg

ttps://i.imgur.com/xDBluf5.jpg
0638名無しオンライン
垢版 |
2021/02/13(土) 20:22:53.42ID:S71NjJMZ
ひろゆき 普通、FFみたいなオンラインゲームって、みんなで協力して敵を倒してるわけですけど、この麻雀のヒットで「別にアクションとかRPGじゃなくてもいいんじゃねえ?」って流れになっているんですよ。
ユーザーを飽きさせないように新しいキャラやストーリーを考えなくても、みんなが黙々と麻雀を楽しんで毎月課金してくれる。ゲームを運営する側としては超おいしい展開ですよね。

ホリエモン スクウェア・エニックスも、まさか麻雀が大ヒットするとは思ってもなかっただろうね。

ひろ 当初は、オンラインゲームのなかでポーカーをやろうとしてたらしいんですよ。でも、ポーカーをオンライン上でやるとアメリカの法律に触れるらしくて、NGになった。

ホリ え、お金を賭けなくても?

ひろ はい。で、麻雀はOKということだったので、FFXIVのなかで麻雀をできるようにしたんです。でも、アメリカ人って麻雀を知らない人が多いので、一時期、グーグルトレンドの1位が「mahjong」(麻雀)になったらしいです。「how to play mahjong」みたいに、麻雀の遊び方を調べてたんじゃないですかね。

ホリ それすごいね。

ひろ なので、FFXIVの影響で今アメリカ人が麻雀を覚えているという、予想だにしなかった現象が起きているんですよ。

ホリ 正直、ここ最近で1番感激した話だわ。つまり、今の時代でも麻雀が流行るってことだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況