聞いて下さい('ω'`)

1年前くらいに当時で既に廃盤だったG613って無線キーボードを尼で12000円くらいで買いました('ω'`)
それがここ数ヶ月で異常なチャタリング不具合が発生したんでサポートに連絡したら('ω'`)
「G613は在庫無いんで、尼で18000円くらいのG813って有線キーボードと交換するよ!どうだい?」って言われた('ω'`)

なので僕は「無線の交換で有線を提示されても受けられないです。それの無線版のG913(27000円くらい)とならいいんですけど金額違いすぎるし返金でいいですよ」って返事したの('ω'`)
そしたら「OK!G913と交換するよ!キーのタイプはどれを選ぶんだい?」って返事が来た('ω'`)

ということで、ダメ元どころかダメに決まってるんで返金してもらう為の引き合いで出しただけの倍以上にお高いキーボードと交換になりました('ω'`)
これが俗に言う「おはしべ長者」ってやつですか?('ω'`)

あただいむぅ('ω'`)