・MPの基礎自動回復は無し
・ヘイトスキルでは持続的なヘイト稼ぎ不可
・被ダメでがっつりヘイト抜かれ、回復のヘイトが糞強い
・エネミーの技の予兆なんてあるわけなく、回避猶予が0.○秒から要先読み
・雑魚ですら全て格上、1PTで6匹を相手なんて何も珍しくない

その時点でFF14のユーザーには相当厳しいゲームになってしまうと正直思うんですよねー

よく言う絶バハだって、FF14のは複数がボスが登場してる(だけ)とか
キッズが凄いことしてるように感じる為の演出でしかないのあるけどさ

FF11における絶バハなんて「HP1/4にしたから何とかなるよね?^^;」って
当時だと24人とかで狩るボスを上乗せで召喚して、そのまま大暴れだったりするわけですよ
そして、河豚の「理論上は討伐可能にしたら、あとは是が非でも、沈めにかかる」とい云々鬼の意志で

それらを召喚して暴れ始めると同時に、タンクを除けば一撃で瀕死から即死あろうギガフレアぶっぱ
それと通常の技が別ベクトルで、更に魔法が別ベクトルだし、通常攻撃も当然止まることなんて無いですし

テラフレアの威力がもはや草でも、フェニックスなんて来ませんから

FF14の代名詞とされる大縄跳びだってそう、ランダムに動き回るボスがいる狭い通路を一人一人通って
見つかるとボスが増えていう悪意の塊の上に、見つかった瞬間に音楽が盆踊りになるガチ煽りのダメ押し

そんなので頭に血を昇らせる暇があったら、早急に気持ちと攻略を切り替えて、雑魚が全てIDボス状態と化したアホの群れを狩りに行くんですよ

ちょっと待って、ボスどんだけ強いの?って

まず、スタン無効でデス詠唱しますからの

オートアタックの当たるギリギリの距離で、詠唱に0.0○秒の次元で反応すれば、避けられることもあるらしいですが
FF14ではよくある技の回避なんかも、FF11では別格で要求される難易度が高いんですよね…正直なところ…はい

もう○ヶ月の単位でクリア者が出ないとか普通で、長いと年単位の未討伐、未クリアが続くこともあるんですね
クリア者どころか挑戦者数%、クリア率0%なんて、FF11では別にちょこちょこある話で、その解消には時間を要する

FF14はキッズだらけなのでイキりたいのは仕方ないと思いますが、そういった難易度を遊ぶのは、キッズ故に到底に無理でしょう

正直、絶バハの難易度なんてFF11じゃストーリークエストみたいなもんすよ